X



多すぎるアニメの本数、今後さらに増える模様 テレビ局にとってもアニメは貴重な収入源

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソホスブビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/20(日) 04:06:38.51ID:aneJa3xv0●?2BP(2000)

 新型コロナウイルス感染拡大の影響が広がる中、民放テレビ各局が力を入れている事業のひとつがアニメ関連ビジネスだ。「アンパンマン」などの人気作品を抱える日本テレビは、10月1日からアニメ事業部を新設することを内示した。同局の歴史の中で初めて「アニメ」と付く部署が立ち上がると業界で話題になっている。

 背景にあるのは広告収入などの激減だ。テレビ局幹部は「広告収入の減少に歯止めがかからない上、映画やイベントなどの事業もまったく先が見えない。別のビジネスで少しでも補填しなければいけない状況」と危機感を強める。
そんなテレビ局にあって堅調なのがアニメ販売や通信販売といった事業。特にアニメは「外出自粛によって動画配信サービスの利用が拡大する中、世界的にコンテンツの取り合いになっており販売価格が高騰している」(アニメ制作会社の関係者)という。

 日本アニメの有力な販売先になっているのが北米市場。数年前までは中国市場への売り込みが熱を帯びていたが、現在は「以前ほどではない」(テレビ局関係者)。暴力表現や未成年の恋愛、反権力的なテーマなど、中国当局が日本作品を標的に次々に規制を増やしていった結果、北米市場へのシフトが進んだという。

 近年はアニメ制作を手掛ける新興企業が相次ぎ、制作本数が増加。原作のアニメ化権をめぐる競争も激しくなっていた。アニメ制作会社の関係者は「日本同様、友情や努力などをテーマにした作品が北米市場でも好まれている。原作の取り合いは今後拍車がかかり、制作本数もますます増えていくのではないか」と分析。「アニメ業界が盛り上がるのはいいこと」としながらも「過剰生産がクオリティーの低下を招かなければいいのだが」と心配している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d19d245c0119ff2818f885e50ad1c785c3954e8
0397ペンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:56:31.68ID:ppuFRUCu0
>>393
それが少年ジャンプの圧倒的「原作力」ですよ
でも、昔はそういう作品でもそこまで力を入れてアニメを作っていた訳じゃないですよね

海外を狙うにはアニメとしても作り込まない駄目ってのがやっと認識されてきた
昔はアニメ自体がコンテンツ戦略ではそこまで重視されてなかったからな
0399バロキサビルマルボキシル(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:58:30.48ID:dKO0MivA0
昔はまたなろう原作かあ…とか言ってたのに
今はアニメ楽しくなさすぎてなろう読んでたほうがよっぽどマシみたいになっちまった
0400ペンシクロビル(光) [GB]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:01:47.59ID:9CJSaaVM0
>>388
既にアニメ化した部分作り直すより
続きの話やってほしいわ

https://pbs.twimg.com/media/C0-vYM5VQAMtULD.jpg
https://i0.wp.com/athta.net/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-04-185959.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yuya73584/imgs/2/2/22c13d5c-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yuya73584/imgs/e/0/e072f040-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yuya73584/imgs/9/0/9091f71f-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yuya73584/imgs/e/3/e3a718e5-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yuya73584/imgs/1/0/100c7a0d-s.jpg
0402ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:02:02.84ID:zuxYv/Hl0
>>392
漫画の実写版にも当たりがないわけではないんだけど、原作知名度高いのに限ってやらかすパターンが多いから実写化=駄作化の印象が強い
0403ペンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:03:55.32ID:ppuFRUCu0
>>402
一般人の文脈から言えば、「身内」がなんかやってれば見に行く訳だから、
映画としての出来ってのは二の次以下なんですよね

それが正常とされる人達の感性の結果なんだから
0404バロキサビルマルボキシル(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:07:16.96ID:dKO0MivA0
う、ひぐらしって続きとかじゃなくてリメイクなの…?
あれチープでもいいというかある意味ちょうどいい感じだったしリメイクする必要ないのに
0407ビダラビン(宮城県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:10:48.55ID:4zWLdoQ00
>>371
数話観てるが1990年代っぽいテイスト
ドリフターズと荒廃した世界設定のジェネリックアニメ、なんか尺の稼ぎ方とかご都合っぷりが退屈でもういいや、池田秀一の無駄遣い
0409ペンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:12:32.91ID:ppuFRUCu0
>>407
90年代末のWOWOWアニメの雰囲気そのままだな
0410マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:14:54.58ID:8CV7CjVg0
やりたいなら現場にもっと金を落とせ。
0411ペンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:19:03.70ID:ppuFRUCu0
>>408
「ひな壇芸人バラエティ」番組が最も低予算で確実に視聴率は取れるからね
視聴率至上主義なら、こういうバラエティで埋まってしまうのは当然であった

アニメだけじゃなくプロ野球もプロレスも時代劇も駆逐されてしまった
0413ビダラビン(宮城県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:20:02.20ID:4zWLdoQ00
昔のアニメはスポンサーに最低限忖度さえしていればある程度自由が許されたから現場が楽しく作ってる

今のアニメは金金金、いかにコケるリスクを避けるため巨乳キャラ、ラッキースケベ、水着回、この辺りを無理矢理ねじ込んで円盤の売上をかなりあてにしてる

そのせいで放送終了した次の週には既に空気、サイクル早いから賞味期限も短い
0414ペンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:22:21.45ID:ppuFRUCu0
>>413
>昔のアニメはスポンサーに最低限忖度さえしていればある程度自由が許されたから現場が楽しく作ってる

そんな訳ないわな、どんだけロボットアニメ作ってた人達が苦労してたと思ってるんだよ
プラモ売れないと即座に打ち切りになるからな
ただし、世界名作劇場的なモノは元々欧米への輸出向けも意識したものだからそういう文脈とは違うけど
0415エルビテグラビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:25:25.58ID:feih9RYd0
まあ 芸能人が出演しているクイズ番組より
ましだろ
0418ペンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:42:01.27ID:ppuFRUCu0
>>416
>スポンサーが倒れて打ち切りなんて事も、昔はあったしな。

どの時代であっても、その時代なりの制約ってのはあって、
その制約の中でどうやりくりするのかがクリエイターの腕の見せ所だわな
「ロボット」が「萌え」に変わった様な物でね
0420ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:45:47.14ID:GPJPoi4E0
今日のサザエさんでぼたもち好きの御先祖様が出なかったのは何故だ?
今日は彼岸の入りなのに
0421ビダラビン(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 19:53:19.60ID:T951kb/f0
アニメ好きってヤバい人って印象なんだが
0423ペンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 20:09:42.72ID:ppuFRUCu0
>>422
>ドラマや洋画が壊滅的につまらないから、

スターウォーズの最後2作がああなってしまうとは・・・
0426ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 20:32:15.41ID:/XOWDmGz0
>>286
てめえの物言いは非常に不愉快だ、クソバカが。
0427ザナミビル(北海道) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 20:32:38.97ID:txWZtgJ80
お昼のワイドショーとか
視聴者ゼロが前提の内容じゃん
0428ポドフィロトキシン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 20:40:21.20ID:Wbp25uYG0
マクロス、ボトムズ、ダンバイン、ザブングル

この辺やれや
ガンダムは要らねえ
0429アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 20:44:03.70ID:MzVGAnb/0
>>428
いやガンダムはいるだろう
宇宙世紀限定で
0432ホスフェニトインナトリウム(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/20(日) 20:56:08.77ID:lz/4MkLt0
>>428
ボトムズは監督が新作小説書くから映像化に期待出来るよね
0433ホスフェニトインナトリウム(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/20(日) 20:59:09.09ID:lz/4MkLt0
>>230
2202冒頭で地球人とガミラス人が共生してる事からして駄目だった
地球の空気はガミラス人には有毒だから遊星爆弾落としまくってたのに
0434インターフェロンβ(東京都) [MD]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:07:26.65ID:YoyX8HXO0
>>350
今のジャンプって友情・努力・勝利じゃないんでしょ?
全ては血筋らしいじゃん
0436リバビリン(三重県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:08:34.42ID:YtTaweOt0
>>434
昔からジャンプは血統が全てですが
0437インターフェロンβ(東京都) [MD]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:05.06ID:YoyX8HXO0
>>436
お前が知ってる昔よりさらに昔の話だよ
0439リバビリン(三重県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:01.61ID:YtTaweOt0
>>437
どんだけジジイなの。60代とか70代か
0440インターフェロンβ(東京都) [MD]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:19:54.08ID:YoyX8HXO0
>>439
なんで自分と同じ意見の人間にマウント取って
子供扱いされただけで突然キレるの?
0441リルピビリン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:25:16.31ID:kdeDvrnW0
>>439
あんた50台だろ?
0446テノホビル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:58:17.89ID:kXQljVkC0
なんかやたら腐よりの糞女向けが増えて萎えたわ
それに中華産のパクリとかも。さっさと1話で切ってるけど。
もう最近全然見てねーわ
0448ホスフェニトインナトリウム(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:01:37.57ID:lz/4MkLt0
>>437
本宮ひろ志や金井たつお全盛期あたりの世代ですか?
0449バラシクロビル(兵庫県) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:06:41.77ID:D0qKr6ws0
まちカドまぞくの二期が楽しみ
0450パリビズマブ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:25:48.87ID:hVEFQmjk0
アニメを今まで散々犯罪者予備軍を生み出すだの誹謗中傷してたのに何事?
お前らマスメディアはアニメ制作会社やアニメに携わってる人に謝罪したんか?
0452ペンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:38:00.31ID:ppuFRUCu0
>>450
>お前らマスメディアはアニメ制作会社やアニメに携わってる人に謝罪したんか?

制作会社を買収して回ってるよ
0459ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:20:50.05ID:/XOWDmGz0
>>458
むしろ高齢化していると思うがw
0460テラプレビル(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:56:12.08ID:98rUYCJQ0
>>125
若者のテレビ離れだぞ
0461ペンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:57:31.52ID:ppuFRUCu0
>>125
地上波って・・・BS視聴率が7割超えている今の時代に拘る必要あるのか?
0464オムビタスビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 00:48:46.85ID:dWeYg6RZ0
>>461
ある
BSCSは雨とか雪に弱すぎる
CSはまだ何回もやるからいいけど
0466ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/21(月) 00:51:47.49ID:FR/lA5Ja0
アニメで当てる
→物販・声優イベントで当てる
→ソシャゲで当てる
→映画で当てる
→パチンコ、スロット版権で当てる
エヴァが良くも悪くもこんな販売スタイルを確立した

まどマギ、ハルヒ、シンフォギア、ガルパンの次を
生み出したいがためにアニメが粗製乱雑されるという
供給側の下心がアニメ業界を腐らせる。
0467アシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 00:55:49.72ID:v9xI8ZhK0
たしかに多すぎる
背景美術彩色をシナチョンに下請けに出すのはまだいいが、作画まで丸投げするような制作会社は潰れちまえ
エンディングテロップでシナチョンの名前を見ると悪寒が涌いてくる
0470エンテカビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 01:49:05.00ID:V/ZT7Lra0
せめて観直せるレベルのもん作ってよ
0471ラミブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 01:49:47.00ID:RmowGsO10
本数は増やさなくていい
それと1クールせいはやめた方がいい作品の使い捨てにつながり原作が枯渇する
0472エトラビリン(新潟県) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 01:53:00.28ID:J7IHIa9k0
今でさえ粗製乱造されているのに更に増やすとかw
純支那畜アニメなら増えてもいいけどな見る価値無いからw
0473アメナメビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 01:58:28.97ID:Mu06d05c0
web小説系のアニメがまた増えるのか
はめふらは来期はラノベ版の話に変わるけど
0474エトラビリン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 01:59:25.68ID:yWJez4Xj0
見る人を見下すくせに本数は増やすのかよ
0477アシクロビル(神奈川県) [SE]
垢版 |
2020/09/21(月) 02:02:08.98ID:euUoWFiZ0
子供用に世界名作劇場とまんが日本昔話はリメイクして欲しいかな
深夜やってるキモオタ向けはネトフリとか地下に行って構わない
0478エンテカビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 02:02:24.50ID:3r3zJwmS0
日本昔話とか世界アニメ劇場みたいなのを
子供のうちに見せるべきだと思うの
0482アシクロビル(東京都) [NO]
垢版 |
2020/09/21(月) 02:08:52.35ID:DyoCznnt0
>>463
その内、地方地上波で流れるのはホンの僅。

視聴率と言う目先の数字だけを見て、将来のお客を掴もうとしない。
0487オムビタスビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 07:34:48.55ID:p5LXbYbB0
日本も日本でロクな新作出せないからリブートとか続編で食ってくしかない
0489バラシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 08:21:13.31ID:wlwB766r0
年間で1000本くらい目指してるのかね?
もう飽和状態っていうレベルじゃないな。アニメの洪水だよ。
0491ラミブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 08:49:17.91ID:1xYu0GtQ0
くまプーの2期はよう (*´ω`*)
0493ジドブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 08:57:21.42ID:BKwdep3t0
最近は深夜アニメぼーっと流しても見たいと思うのないなー

唯一見てたのはBNAぐらい
0496ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:06:19.24ID:hnJi0L8x0
>>387
人を使う以上食べていけるだけの最低賃金以下しかもらえない人がいるってのはおかしいと思う
新人まで出来高せいってのは都合良く使いすぎ
予算増やせないなら作るべきじゃない
0497アシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:29:06.45ID:v9xI8ZhK0
>>491
それは許さないアル!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況