X



【緊急】日本でクレジットカード番号が尽きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001グロエオバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:18:54.87ID:Y3o/U7o00?PLT(12000)

日本での新型コロナウイルス感染によって、住民はクレジットカードを利用したネットでの購入をかつてなく行った。
その結果、この数ヶ月間にたくさんのカードが発行され、カードの発行を行う地元企業では、クレジットカード番号用の数字の組み合わせ数が限界に近づくという問題が発生した。

毎日新聞によれば、国内でのクレジットカードの発行増加は、新型コロナウイルスの感染だけが原因ではなく、キャッシュレス決済への国民の移行を促進する日本政府のプログラムにも関連するという。
2019年10月以降、クレジットカードを利用する各消費者に対しボーナスポイントがユーザーに加算されている。

日本クレジット協会によれば、カードの発行数は2019年3月現在で約2億8300万枚で、毎年2%の増加傾向にあるという。
また、キャッシュレス決済に関しては、クレジットカードが29.9%なのに対し、電子マネー3.9%、QRコード0.5%という比率だ。
また、現在、日本国内のカード会社は約280社。
発行されるカードは16桁が一般的で、最初の6桁が国とブランド、発行会社を表し、7桁以降をカード会社が運用し、口座番号や会員の種類などが割り当てられる。
カード会社はVISAやJCBといった国際ブランドと提携している。

問題としては、まず第1に、この移行は国際的な決済大手とのパートナーシップの終了を規定しており、第2に、設備に数億ドルの費用が必要となることが上げられる。
報道によれば、改新の実施と偽造防止の費用は、約10億ドルに達する可能性がある。
報道によれば、このほかにも、関連企業は、現在使用されているカード3億枚の取り扱いをどうするか解決しなければならず、17桁の番号をつけて再発行するか、既存のカードと新しいカードを併用するか検討が求められている。

https://jp.sputniknews.com/japan/202008247718961/
その毎日新聞の記事
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200817/biz/00m/020/014000c
0004ストレプトミセス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:21:16.30ID:vqtgnNw10
A〜F使え
0007カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:22:15.59ID:D+buCyBo0
みんな同じ番号でいいじゃん
平和になるよw
0009プランクトミセス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:24:30.15ID:ntlPz1rG0
ていうかそれこそ指紋で払うとか目玉スキャンで払うとかでいいんじゃね
0010アシドバクテリウム(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:26:15.84ID:NVr2+im+0
番号の再割り当てってしてるの?
0011フィシスファエラ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:26:40.55ID:OKk6KOff0
絵文字使えば桶
0014アルテロモナス(京都府) [NO]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:42:30.84ID:RFhmSD1W0
変なチェック機能のせいで全桁フルに使ってないだろ贅沢言うな
0016エアロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:44:33.05ID:lvqEcPKl0
よーしパパ128bitにしちゃうぞ
0017プランクトミセス(東日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:45:48.18ID:7Y5RTEIC0
ICがあればボンレスでいいよな
0019ヴィクティヴァリス(茸) [MZ]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:50:24.83ID:hvItZouN0
むしろ一人何枚までとかに制限しろ
無駄に多く持ちすぎ
0020キロニエラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:50:25.82ID:FsO9okEd0
現状数字のみだから、アルファベット採用で即解決だろうけど、

問題はシステム側の変更をどうするかなんだろうね
0021放線菌(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:52:55.20ID:8Lfi2hG00
何の話なのかよくわからん
0022オピツツス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:56:43.15ID:+kTfrYjF0
国内向けにはいろは使うか
0023ホロファガ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:57:03.54ID:yeQT0S/40
日本は流通系とか信販系が出張カウンターまで出してポンポン発行するからそりゃ枯渇するわな
GSやホムセンやスーパーや楽天とか色々作らされたけど使ってるのは1枚のみ

>>12
国によって審査の厳しさが違うから一概にいえないけど普通は2,3枚だと思う
0024リゾビウム(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:00:28.99ID:NOKR5Jd00
クレジットカードって仕組みアホだよな
番号だけで通ったり
0025アシドチオバチルス(光) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:02:58.73ID:fS/o42n40
つまりもうそろそろ財布に入れておくべき最小限度2枚のクレカを決めましょうということだな
visa1jcb1だろ
0028ストレプトスポランギウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:04:54.67ID:8MAfyBZQ0
>>24
その番号が刻印されてたりするしな
カード出す時に周りにも店員にも見られる
早くApple Card日本にこねーかなー
0029リゾビウム(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:05:18.66ID:NOKR5Jd00
>>27
番号だけで通すからな
なんで承認ボタンを登録端末に送らないんだろうな
0030デスルフォバクター(関西地方) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:06:10.71ID:vJVBemzt0
番号だけでなくローマ字の氏名や期限が違うだろ
セキュリティコードだってあるし、区別がつくだろ
同じ番号があっても問題無し
0034デロビブリオ(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:14:15.78ID:i9tIRPBU0
頭4つは仕方ないとしても
それでも9999億通り出来るんじゃないのか?
0036スピロケータ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:19:57.16ID:WJVsJQu50
クレカ作れねー奴っているの?
某ニコ生配信者みたいに滞納しまくって、ブラックリスト入りした奴を除いて。
0039エンテロバクター(岡山県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:30:35.73ID:12Ka4+gd0
今あるカードに仮想的に0000を付与しとけば?
0040デスルフレラ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:32:24.70ID:gZ9P4kT/0
本当なら日本より人口もクレカも多いアメリカで既に問題になってる筈。
まーた変態新聞が適当なこと書いて、外人に誤解されてしまったんだろ。
0041バークホルデリア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:33:26.26ID:EJj+YhO/0
わいがカンタンに解決したろ

なんのためにマイナンバーがあるとおもてんんえんwwwww

マイナンバーをクレカ番号にしたらええやろ

例えば
楽天クレカだったら そのマイナンバーの番号を楽天が承認
クレカ決済時に使う人が楽天使うって意思表示

それでヤフークレカも使う時は同じように承認

ばらばらに作るからあかんのやろ
0042シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:33:57.58ID:Y+AMYKiv0
>>34
なんか規則性みたいのがあるらしいよ
0045カテヌリスポラ(北海道) [CA]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:49:03.09ID:DaSQiJ8j0
まぁ普通一人でカード3枚とか5枚持ってるのが普通だからな
楽天カードしか持ってない奴とか審査通らない奴もいるんだっけ?
0046アルテロモナス(京都府) [NO]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:51:09.93ID:RFhmSD1W0
ネット通販とかでカード打つの嫌だからVプリカとかで番号ポイ捨てしてすまんな
0048カテヌリスポラ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:56:09.39ID:TbArDEIH0
>>36
スーパーホワイト
いい歳して一度もカードやローンやったことない人は逆に作りづらくなる
0049チオスリックス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 03:08:10.38ID:qRCHC02G0
現金主義の人って一番信用できない人なんだよね
どんなお金持ちでも
「借りたものを返す」という実績がないから
0054フソバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 04:51:25.90ID:vNrL4qMb0
そこでマイナンバーですよ!
0055放線菌(家) [NL]
垢版 |
2020/08/25(火) 04:57:44.58ID:Yxx6/DI50
ほとんど使われていないゴーストカードの番号を1つ1万円で買い取るとかしたらいい。すぐに集まるぞ。
0056ラクトバチルス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/08/25(火) 04:58:48.79ID:yCsuViN00
桁増やさんでも16進とか英数混交にすりゃあいいじゃねぇかよぉ

ていうかとりあえずお漏らし事故とかで永久欠番になってるの発掘しとけよ
0057ミクロモノスポラ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:12:16.02ID:gDjpOMYq0
>>5
まったく異なる。
携帯の桁が1つ増えた時と問題は酷似している。
0058バクテロイデス(光) [IN]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:13:36.87ID:82Jf+4LW0
>>8
ウサギの耳も11ケタ
0060クロマチウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:24:25.61ID:lRse91kh0
全桁連番で発行してる訳じゃない
ステ番何割あるんやろ
0061リゾビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:25:34.31ID:RqpVZXZb0
システム屋が儲かるな、桁増やすかローマ字割り当てるだろ
0062リゾビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:26:59.09ID:RqpVZXZb0
ローマ字割り当てたら下4桁がFUCKのクレジットとかいろいろ面白そうではある
0063ニトロスピラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:33:37.53ID:AvtQr8zjO
>>40
アメリカは日本みたいにチェーン店の提携カードをバカスカ発行してないのでは?
ポイントカードで財布が膨れ上がってる人とかは10枚以上持ってそう
0064ラクトバチルス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:35:42.02ID:yCsuViN00
>>60
あるカード番号に対して、たぶん紛失再発行等のために予備をとってるんじゃね?
わいはむかし糞ニーのPSオンラインがお漏らし事故おこしたときにカード再発行してもらったんだけど
新しく来たカード番号は全16桁のうち下4桁の1つだけが違うものだった
連番発行してたらこんなのありえんでしょ
0065アナエロリネア(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:42:25.11ID:ooF94y1U0
>>9
本人確認の問題じゃない。
カードは一時的な借金で、カード会社が即時に支払い先のお店に
「確実に払うことを約束する」ための仕組み。そしてカード会社
は、後日、利用者の口座から立て替えた金を引き落とす。この
一通りの流れは、カード番号をもとに行われる。

なので、個人が特定できても、どのカード会社のサービスかを
決めるにはカード番号が必要なんだよ。実際、いまカード使ってる
人でも、公共料金はこのカード、交通運賃はこのカードと複数の
カードを使い分けている人が多い。
0066クトノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:48:44.80ID:fhNB8ZQH0
>>28
つまりはクレカと紐付けたQR決済が至高
0068スファエロバクター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:54:56.07ID:FmDsG2ke0
クレカをたくさん作らせてさ、
VISAの口座を2つも3つも作ってる訳じゃん?
VISAに取って、一人に貸し付けられる金額を口座の数で割ってるだけじゃん?
何が特でこんなことをやらせてるのよ
ばかじゃねーの
0070クラミジア(日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 05:59:12.58ID:mt2iUdel0
クレカは廃止
全てデビッドにしろ
0071デスルフレラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:00:48.75ID:dS53q6ti0
リーマンより前にクレカ地獄生み出したアメリカは番号付与の仕組みが違うん?
昔は「俺?30枚持ってる」「私は50枚くらいね」とかやってた気がしたが。
0072プロピオニバクテリウム(東京都) [CH]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:02:04.40ID:GAoHnETV0
アルファベット使えばええやん
0073アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:06:53.23ID:aFUKuN+u0
>49
お前バカだろ。
外見じゃ金持ってるか分からないからクレジットカードなわけだが。
金持ちでも踏み倒せば捕まるだろうがww
金持ちはそんなリスクを冒さない。
その為にカネ持ってるんだから。
0074ハロプラズマ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:07:38.27ID:94EZTNAj0
すげぇ!キャッシュレス還元終わってるのにこんな問題が?

ほんまFラン私学卒の自民党は詰めが甘いねwwww
0075ラクトバチルス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:10:14.21ID:yCsuViN00
>>68
それはカード発行会社同士の競争の結果であってVISAは関係ない
限度額もカード発行会社が個別に決めることであってVISA本家は関与していない

VISAやMasterはカード発行会社にとっての付加価値でしかないのだ
いまどきそれらがついてないカードなんかだれも使ってくれないからな
一方、VISAやMasterの視点でいえば、自社経由の消費機会を増やせるというメリットがある
ネット通販とかで使えるカードが限定されていても、VやMは大抵使えるようになってるからな
0076デスルファルクルス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:11:52.98ID:Peh6qk0X0
これは楽天ガードマンの仕業だな
0078クトニオバクター(空) [GB]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:15:22.05ID:OpEDpYsO0
マイナンバーでいいな
名前必要なくなるし
0080バークホルデリア(秋) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:21:06.38ID:nGExbaY10
>>48
ちなみにそんなスーパーホワイトでも年金受け取れる歳までたどり着くと発行されるんよ
ソースウチのオヤジ、69歳でクレカデビュー
年金って信用あるんやな
0081デスルフロモナス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:23:36.13ID:QCN2FPzE0
vプリカとか絶対足りなくなるだろと思ってたので案の定だな
0086アシドチオバチルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:47:21.86ID:vzfuTjOs0
>>80
年金は信用度で言えば最高クラス
今の所は…
0090クリシオゲネス(岩手県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:57:58.71ID:am7cHdsg0
ETC含めて3枚だが
0091レジオネラ(光) [CN]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:01:45.78ID:U5pOrtMn0
>>48
会社の元上司が60過ぎて初めてETCのためにクレカ作ったら審査通らなかったって言ってたな
コールセンター問い合わせてなんとか作れたみたいだけど
0094スフィンゴモナス(宮崎県) [FR]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:10:12.40ID:vne0MQ7l0
借金とかしてないしブラックじゃないけど
クレジットカード審査に全部落とされて、個人情報を盗まれただけ
0095ハロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:10:57.58ID:oq2rbbG60
ブラックは一枚もないけどプラチナが2枚で、それ以外は大人の休日倶楽部とダイナース倶楽部だけ
0098スフィンゴモナス(宮崎県) [FR]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:13:45.27ID:vne0MQ7l0
クレジットカード審査に記入した個人情報は高値で売れるらしいね
0100ラクトバチルス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:17:55.19ID:yCsuViN00
>>94
「全部」っていうことはクレヒスもないくせに短期間に集中して複数申請したの?
そりゃあ落ちるんじゃないすかね
まずはスマホをあえて分割で買うとかからやってみては?
0101エリシペロスリックス(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:35:17.93ID:sC2FtpNr0
日本よりもクレカが昔から浸透してて、なおかつ人口が多いアメリカとかはどうなの?
同じ問題がとっくに起きてるんじゃないの?
0103ニトロスピラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:44:19.50ID:AvtQr8zjO
会社コードを1対1に紐付けは必須?
VISA 0001〜0010(適当)
JCB 0021〜0025
みたいな割り当てにすれば少し解消されるのでは
0104セレノモナス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:52:56.93ID:QqoXzGnp0
使わないと年会費発生するようにすればいいんじゃね?
会員証の為だけにクレカ発行させるのやめろよ。
そんなことしてもメリットの少ないカードなんて持ってるだけで使わない。
0106プランクトミセス(関東地方) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:53:55.87ID:khZ7ewQ20
>>102
アメリカ人は、クレジットカードを複数枚もつんやで
7枚とか持ってて、それぞれの限度額いっぱいまで、使えるとか
NHKスペシャルでやってた
0107リケッチア(茸) [GB]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:55:41.64ID:oqoPlUy90
16進数にしちゃえ
0108シネルギステス(千葉県) [MA]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:57:24.27ID:T8j/g6dw0
で、マイナンバーですか?
0109ニトロスピラ(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:02:51.02ID:AvtQr8zjO
チェック用の数字が入ってるならアルファベットは使えないのでは?
桁数を増やしてもチェック仕組みを考えなおさないといけないしシステム的に影響でかいから
例えば2年使ってなくて年会費無料の番号は廃止にして新しいセキュリティコード振って新規に回すとか
0111ナウティリア(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:22:09.17ID:2bEYSvca0
マイナンバーと一緒にしろよ
口座も携帯番号も全部紐付けろ
0113シネルギステス(東京MX) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:23:14.50ID:Z32ANMDA0
>>57
問題を解決する為に既存の番号も使える形で拡張だなって言ってるのにお前は何を言ってるんだ?
0116エアロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:37:17.71ID:bYt4Kv+K0
VISAは昔は13桁だったらしいね
アメックスは15桁だしダイナースは14桁
そのうち18桁か20桁にするんじゃないの
0117スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:37:32.79ID:erk1ZFoV0
>>66
クレカと紐付けるならiDやQUICPayのほうがいいだろ
0118ゲマティモナス(ジパング) [ID]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:38:05.11ID:YIgAL4/70
だから俺審査落ちるんだな
0120エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:42:42.73ID:LwbrmXV30
スーパーホワイトで喉から手が出るほど欲しかったのを思い出す。
結局株主優待から始まってじっくり育てて三枚作れたから満足。
今は株主優待制度カード無いんだよな。

家族カードじゃ親がいなくなったら召し上がられるから意味ないし。
0121バクテロイデス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:43:00.07ID:IsXcG51Z0
>>7
請求書先はお前な
0122コリネバクテリウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:43:23.76ID:RS9eLqxN0
バーチャルカードとかで番号使い捨てだしな。
0124アルマティモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:46:33.70ID:mGZ/rT7y0
現金で十分奴www
0125デスルファルクルス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:54:15.25ID:y55B4c/R0
16進数にすれば
0126チオスリックス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:02:42.80ID:wY2vdz+q0
>>25
黒いカードだよね?
0128ロドバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:07:09.58ID:ERPOSKKK0
クレカなんて持ってない奴もフツーにいるのにな
一人で複数持ってたりするケースが多いのかね
年会費無料とか大量にあるしな
0130ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:14:56.21ID:ceSbqpls0
>>106
それチャリンコ漕げなくなって破産したら、クレジットヒストリーが真っ黒になるわな
そうなるとまともな職にも就けなくなる

クレジットヒストリーはアメリカではとても重要視されるパラメーターで
NHKに出てくるような馬鹿相手には甘くは無いわな
0131ニトロスピラ(コロン諸島) [ES]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:15:05.33ID:AvtQr8zjO
>>128
ポイントたまるのは侮れないよ
この店ではこのカードでポイント3倍、こっちの店ではこのカードでみたいな感じで
0133メチロコックス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:19:10.20ID:NjaEJKC10
ワンタイムクレカみたいな使い捨てクレカを発行しまくってるからだろ
0136ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:30:18.22ID:oASdxgFm0
>>128
配りまくった時代があるのと、ポイントガーってのと、クレカはステータス!笑ってのと居るからなぁ
0137ロドスピリルム(宮城県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:42:13.56ID:tbuKpFgM0
>>109
お前ベーマガのマシン語ダンプリスト入力したことないだろ
0138ハロプラズマ(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:45:00.31ID:EWl2Ksdc0
アルファベットも加えればいいだろ
0139ニトロスピラ(広島県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:48:01.99ID:ZQlMb5/i0
×ビザ
△ウィザ
0141テルモアナエロバクター(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:52:13.87ID:4ME5WrmA0
>>41
海外ではどうすんの?
そもそもカードの種類が多すぎて破綻しそうだけど
0142ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:53:02.13ID:+ZCubt/s0
ショッピング系と補償のしっかりしたので2枚あれば最低限いけるけど
何だかんだで10枚近くあるわ・・・
0144ネイッセリア(福井県) [RO]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:09:23.70ID:CTfEm9610
下4桁が変態みたいな番号で発行される事があるから例えば0721や1919みたいな感じの番号は予め省いて貰いたい
0145リケッチア(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:37:05.92ID:2ckqgCcY0
頭4桁が足りなくなったのかと思ったがそうでもないのか
0147ロドスピリルム(日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:41:17.33ID:lj1h6isi0
国民を減らして、発行枚数を減らせばよろしい。
0150ビブリオ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:53:10.24ID:VtWGw4iE0
16進数導入しよう
0152バークホルデリア(秋) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:30:13.22ID:nGExbaY10
ネットの買い物多いから
16+3+4桁覚えてるけど
また増えるのかな
0154ハロアナエロビウム(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:42:13.44ID:ewwIFKrs0
>>13
ある意味目視で覚えて悪用するようなスーパーの店員対策ななりそう
今どきカード番号手打ちすることも無いし桁数は法外な大きさでも問題無いけどね
0155シュードモナス(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:42:27.44ID:vEIakItx0
ザイニティのカードをURYY-XXXX-XXXX-XXXXにしたらいいだろw
0158クラミジア(騒) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 12:05:18.74ID:BvBSKg+N0
20年くらい前だとダイナースだけ記入欄の桁数が違ってお断りされてた
0159ビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 12:29:35.27ID:ybM8fEqs0
団塊「桁増やしゃええやろ」
0163ゲマティモナス(大阪府) [MX]
垢版 |
2020/08/25(火) 13:24:05.32ID:YRP9JWLV0
みんな大好き楽天ポイントの力で勝利を重ねる楽天カードマン!
アプリで一括管理ぃ〜♪と鼻唄まじりで楽天カードを発行し続けた結果、なんと番号が底を尽くという前代未聞の事態に見舞われてしまう!
いけない!このままだと楽天カードマンに最大の危機が!

次回、43話「楽天カードマン死す!!」
0164デスルフォビブリオ(ジパング) [IL]
垢版 |
2020/08/25(火) 13:54:52.90ID:0eE0bKAi0
桁減らしてもいけるんじゃないか
実際アメックスは桁が足りない
アメックスと同じ桁数で各社が新たな番号割り振ればシステム的にも対応は容易では
0166プランクトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:22:40.39ID:Vg9jxMlp0
クレジットカード番号占い
0169グリコミセス(東京都) [AU]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:37:37.10ID:d1mPNCt30
>>3
薔薇蟹鬱
0170バークホルデリア(家) [VN]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:42:57.43ID:2lz+Ln6z0
>>15
いらないクレカ引き取ります
0172リケッチア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:49:02.46ID:zno6RBOy0
ひらがなも加えりゃいいだろ への四番とか
0173デスルファルクルス(北海道) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:49:49.74ID:mdCHzf2f0
大文字小文字半角全角
アルファベット漢字カタカナ平仮名数字ローマ数字

色々組み合わせれば∞だろ
0176バチルス(光) [CN]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:01:55.98ID:nIdRzHkR0
カード番号とセキュリティコードだけでネット決済が通るってよく考えると恐ろしいな
0177オピツツス(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:07:21.64ID:jFbpcoPW0
>問題としては、まず第1に、この移行は国際的な決済大手とのパートナーシップの終了を規定しており、第2に

この前までの文章は意味が解るが
ここから 意味が解らん。
何か 文章が抜けてないか?
「この移行」って 何の移行?
0178レンティスファエラ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:09:14.45ID:lG8R1ENS0
ヒント:毎日新聞こと侮日新聞
0179マイコプラズマ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:19:59.46ID:4ds5yp8C0
>>109
おばかはっけん
0181オピツツス(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:41:54.64ID:jFbpcoPW0
まぁ カードが期間満了で更新されても番号 変わることが多いし
また 不正使用の疑いとかで、カードを交換した時も番号変わるし
場合によっては、磁気不良とかで換えた時も番号変わる。
またグレードやステイタスや限度額アップの"成り金"を期待し、ゴールドカードに変わったら また番号変わるし。

1枚 あるカード会社のクレカ持ってたが
奥さんに家族カード
車買ってETCカード
Suicaなど電子マネー付きが欲しくなって姉妹カード
ポイント特典が欲しくなり 同じカード会社のショップ提携カード
国際ブランドがJCBやAMEXのを持ってたがPayPayなどスマホ決済に登録できずVISA mastercardを追加で持つ
ANAのマイルしか貯まらないから JAL Mileage Bank が付いたカードも作った
とか
一つのカード会社でも カードの枚数は 爆発的に増えうるよ。

会費有料のカードみたいに、会費が高いから一旦は解約して、また暫くして 年会費無料特典を得て 同じカードに申込むモンも居るから それも当然 番号変わるしな。
0182シュードモナス(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:47:16.62ID:ngcBIKEN0
3761-77xx-
0184テルモミクロビウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 18:32:37.15ID:rJwiw9pH0
もう暗証番号とかパスワードとかIDとかいい加減にしてくれ
メモるのがめんどくせーぞ
0186オピツツス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 18:34:39.19ID:+kTfrYjF0
現金主義の日本がこれだと海外なんてとっくに枯渇してんじゃないの?
0187ジオビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 18:37:32.47ID:0bPiUl/K0
番号と有効期限と名前とセキュリティナンバーでセットだから、番号被ってもいいじゃん
0188ネイッセリア(西日本) [BR]
垢版 |
2020/08/25(火) 19:01:20.80ID:33lKsu610
>>36
俺、学生の頃から全然通らなかった
銀行系だけじゃなく電器屋とか紳士服店とかのも

数年前に楽天申し込んだら通ったので使ってたら
他社のカードも普通に作れるようになってた

楽天以前に作れなかった理由が未だに分からん
0189デスルフレラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 19:05:44.78ID:cSIYBJhD0
>>188
同姓同名で誕生日まで一緒というのが極々稀にあって片方が異動起こすとそういうことがある
近年は名寄せして区別できるようになっているみたいだけど浪速金融道全盛期の頃はリアルに氏名(カナ氏名)と生年月日だけでやってたからな
0190ロドバクター(三重県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 20:06:41.76ID:/o/CubWO0
楽天バーチャルカードとか発行の度に番号変わるけど、
使い終わった番号は再利用されるのかな?
0191ニトロソモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 20:15:52.80ID:qGUTO8Je0
>>9
目玉クリぬかレッド
0193カルディオバクテリウム(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 23:43:09.79ID:dq+uYNHr0
>>4
番号覚えにくくなるじゃん
0195テルモミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 23:45:25.47ID:DsccqlXB0
セキュリティが叫ばれる世の中でなんでこんなクソみたいな仕組みで存続してるのかが謎
0196アルテロモナス(光) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 23:51:12.03ID:JLXGk9zM0
>>186

日本はクレジットカードの保有枚数だけは世界平均を上回ってるからな
枚数だけならクレカ大国のアメリカや韓国を上回る
クレカを作るだけ作りまくってワケがわからなくなって利用しないのが日本人
0197ミクソコックス(中部地方) [CN]
垢版 |
2020/08/25(火) 23:57:44.29ID:kaRPXjH80
適当に数字入れたらだれかのクレカ番号になる?
0199ロドシクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 00:54:13.95ID:H0gUZkLW0
>>196
1枚作ったら1万円くらい呉れるじゃん
0200ロドシクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 00:54:44.23ID:H0gUZkLW0
>>198
2枚持てるけど?3枚だっけな
0201エンテロバクター(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 03:29:02.14ID:l2FBeZT3O
>>48
自分の知り合いはスーパーホワイトでイオンSuicaカード申し込んだら審査落ちました
確かに良い歳してクレカ初めては無理でした 借金カードのイメージですよなあ
デビットカードとプリカを紐付けたモバイルSuicaやQR決済がポイント2重取りで非接触だからウイルス対策には良いから時勢に合っている
0202ナトロアナエロビウス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 04:15:10.94ID:Ts7jQOVh0
アルファベット付けられる様にしてあと4桁増やせばあと1000年位は枯渇せんやろw
0208アナエロプラズマ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 07:40:25.71ID:sxOaO2bz0
>>129
俺は解約して数年経つわ
全て断捨離しまくった
0209フランキア(茸) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 07:41:41.84ID:KBD9/KpL0
>>113
おまいアスペだろ
0212ユレモ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/26(水) 07:45:12.51ID:eYJaH/wF0
マイナンバーも11桁しかなく
しかもランダムでなく家族で連番
数世代でやばいことになる
0217ロドシクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 09:43:43.87ID:H0gUZkLW0
>>212
>しかもランダムでなく家族で連番
嘘w
0219デロビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 11:51:53.55ID:LmCCUKOw0
クレジットブランドのデビットカードね
俺が知った頃はスルガかジャパンネット銀行くらいだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況