X



【懐古】ジジババがよく言う「昔の日本は希望に満ちていた」←これ本当なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エジプシャン・マウ(SB-Android) [PT]
垢版 |
2020/07/31(金) 13:27:09.11ID:LhWPC5/H0●?2BP(5000)

「一億総中流」を信じた日本人の行く末…貧困と格差が見せつけた「階級社会」の現実とは

高度経済成長期の日本は「一億総中流」などと言われ、格差の小さい国だと
内外から指摘されて来た。しかし、社会学者の橋本健二氏は著書『中流崩壊』
で、格差は1970年代後半から既に広がり出していたと指摘している。また、
日本人の大多数が自身を中流だと認識した理由を分析し、中流階級の実相に
迫っている。産業構造の変化や新型コロナ禍により階級の分化が進む今、日本
社会はどうなっていくのか。同書より一部を紹介する。

■世論調査が「中」の回答を誘導

 かつて日本を「総中流」の社会だと信じることのできる時代があった。
もちろん、この時代にもかなり大きな格差はあった。しかし大多数の人が、
尋ねられれば自分を「中」だと答えたし、「日本人の九割は中流だ」といわ
れても、とくに疑問をもつこともなく、これを信じた。

なぜか。これにはいくつかの理由があった。

まず、質問の仕方が人々を「中」という回答へ誘導するものだった(図)。
人々はもともと、自分が社会全体のなかで「上」「中」「下」のどれである
かなどということを、明確に意識しているわけではない。どれかといわれても、
しっくりこない人も多い。しかし、この三つから選べといわれれば、「上」
でも「下」でもなく「中」だと、消去法的に答えてしまうのである。

しかも「総中流」の根拠とされた世論調査では、「上」と「下」は選択肢が
一つだけなのに、「中」は「中の上」「中の中」「中の下」の三つに分かれて
いる。この三つを合計すれば「中」が多くなるのはあたりまえである。だから
日本だけではなく、どんな国でも、同じ質問をすれば「中」と答える人が九割
前後になってしまう。

しかし第二に、「総中流」がいわれるようになった1970年代の後半は、高度
経済成長が十数年続いた直後であり、実際に格差が小さくなっていた。また大
部分の人々は、高度成長によって所得が増加しており、その生活水準は実際に、
一昔前の「中流」のレベルに達していた。だから日本は「総中流」の社会だと
いわれても、それほど疑問をもつことがなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bae5188c0f8c2f20554c2ef612bdf28a78e52778
0363ギコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:08:12.71ID:C5yprPBO0
ヤクザに目を付けられたら一発退場の恐ろしい時代
基本的に誰も助けてくれない
多少法整備された現代でもあんまり変わらなかったりするけど

キングボンビーは確かに実在したんだ
0364アジアゴールデンキャット(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:08:25.79ID:6xNha8eF0
山道1時間かけて小学校通ってた母ちゃんが、同情したダンプの運ちゃんに拾ってもらって家まで送ってもらったことが数回あるとか言っててびっくりした
今なら事案だよな
玄関も窓も常に開けっぱなしだし希望つーか悪い人いなかったんじゃね
0365オリエンタル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:08:45.12ID:hIvT+EuV0
戦争前の話だろ
敗戦後GHQに洗脳され
今も尚その憲法に取り憑き
アメリカに本国を守ってもらう体制では
国家と名乗るに相応しくないな。
0366ピューマ(大阪府) [PT]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:09:13.54ID:hEE9utHl0
労働人口の半分以上が派遣社員に落ちてるからな、年収ベースで父親世代とでは200万円ぐらい差があるらしい。
0367アメリカンワイヤーヘア(東京都) [DK]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:09:25.05ID:mVxBQWeu0
何の根拠もなく俺の人生は安泰だって思ってたわ
今の若者と違って当時の若者には不安など微塵も無かった時代
だから皆、無理して高額ローン組んで車乗り回したりしていた
0368キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:09:35.96ID:CAR4gzoM0
>>282
昭和の最後に
踊る大捜査線
というドラマが流行って
平成になって
半沢直樹
というドラマが流行ったが
あれが象徴的だな。

昭和は主人公が法律すれすれ
下手すれば破っているが
最初は敵対してる連中も
最後は巻き込んで最後は
敵味方一体となって
ララララブサムバディ

平成は主人公グループが仲間割れして
怨みつらみで業績を下げながら
永久に嫌がらせ
最終的に勝負に勝つも組織から追放

組織のトップが無能という共通点はあるものの
世界観が平成の方の暗黒感が半端ない
0370オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:10:34.57ID:k7Pj++pW0
まあ今もまさにそうなんだけど社会不安を煽るだけ煽って何の提案も出来ないマスゴミが元凶なんだよな
バブル後の不良債権問題も不安を煽るだけ煽っただけになってあれで国民の気持ちは一気にしぼんだ
0371コラット(茸) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:10:36.62ID:R5Xt3g/X0
年くってから理解してきたけど、そういうのって所詮“そいつにとって”だからな
そんなこと考えなくていい年代は普通に希望に満ちとけばよろし
0373シャルトリュー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:11:35.43ID:5qMwFg+80
JRとかの線路に駅からタバコのポイ捨てで一面割と白かったし車中でも吸いまくってた時代がよいとは思えない
0377アビシニアン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:13:40.69ID:sEIlHLhU0
>>13
今の与野党談合政治はマジで最悪
0379アメリカンショートヘア(光) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:14:30.39ID:yMs8LDfF0
東京湾横断道路が出来るって聞いた時はすごいワクワクした
前面ガラス張りで水中の魚とか見れるもんだとガキの頃思ってたわ
0381猫又(光) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:15:40.91ID:gySF8zu70
昼休みにいろんなトヨタの販売店が来て会社の駐車場で即席の展示会をやっていたね
ソアラ マーク2 が駐車場にどんどん増えていった
俺はスープラだった
0382スノーシュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:15:51.47ID:IQqO9tQ+0
その時の雰囲気としてはそうだったんじゃね バンコクとか行くと、これがそうなんかなーって思うよ 工事中だったり汚いとこもたくさんあるけど、どんどん良くなる未来を想像できる
0385ピクシーボブ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:17:05.66ID:MUzijMsM0
バブル世代に年齢教えたとき「あー、バブル経験してないんだね…かわいそう」とは何度か言われたことあるわ
0387チーター(千葉県) [NG]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:18:46.33ID:hqllqS/L0
>>1
夢見たいなこと言ってのボケてんじゃない
昔も今も希望のある奴はごく一部だバカが
0388スノーシュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:19:26.52ID:IQqO9tQ+0
つまらんだけで、日々苦労なく楽しいのは今なんじゃねーかなとも思う 昔の苦労はなんか良い思い出になっちゃうよな
0389アメリカンショートヘア(東京都) [PL]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:19:40.26ID:kKwy+mdf0
全自動自動車とかそういうのにならない限り変化はないな
4Gから5Gになってもだから何?で終わっちゃう
0391スペインオオヤマネコ(香川県) [GB]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:20:50.01ID:quxy/a1c0
大島栄城だけど、あんたら東京のばかジジクソがいう希望って
俺が白人の混血であんたらも白人のつもりで言ってる、俺が作るトラブルのこといってないか

俺は、アライのヘルメット被ってただけで黒人あつかいに代わったけどさ
0392パンパスネコ(秋) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:21:31.91ID:eqLXLyBk0
昔の感覚で贅沢な生活を続けてて
もっと金よこせと若者の未来まで吸い取ってるジジババ
0396マンクス(兵庫県) [TW]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:24:10.25ID:CQRfORCe0
抑圧されすぎている現実に気付く事のない現代日本。
0398黒トラ(福岡県) [ES]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:25:23.54ID:51fQ6vYB0
>>75
ならねーよバーカ
0399ソマリ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:25:56.55ID:tHwy7avl0
そう思わされてただけだよ。
おまえらが日本はいい国と
思わされていたのと同じで。
アメリカもそう。
0400キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:26:02.82ID:CAR4gzoM0
>>371
そういう意味では
暴走族全盛の時代にもアニメヲタはいたし
アニメヲタ全盛の時代にも半グレはいるからな
全盛な者が何かによって
世界観も変わる
というだけの話
0402白黒(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:27:34.91ID:hCme5dEU0
そんな未来の希望の芽を摘んだのがお前らの世代なんだよ
0404シンガプーラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:28:25.29ID:xv4qeMcx0
>>398
努力してYouTuberになるんだ
0407ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:31:16.48ID:W0OOddVf0
んで、こいつらがやりたい放題やって
規制規制の世の中になり
今の若者は規制のがんじがらめの中で生きてるわけだ。

老害はイージーな人生だったよなぁ・・・・・(´・ω・`)
0408アメリカンショートヘア(東京都) [PL]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:31:37.41ID:kKwy+mdf0
ゆる〜い時代がいいんだよ
るい〜いのが
0410ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:32:34.93ID:U3eZB7m10
ベースが焼け野原だからな
食うものすらろくにないところからのリスタートなわけだから、そりゃ楽しかったろ
今のほうがよっぽどいいぞ、生まれながらになんでもあるわけだし
0413マヌルネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:34:05.92ID:CWT+gB7l0
>>399
日本はいい国と思わされてた?
何も知らないガキ笑う

日本は悪い国みたいな教育のオンパレード
しかし実際に世界を知ると世界屈指のいい国の一つだった
という流れなんだがw
0414ライオン(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:34:10.73ID:OM6uspQ30
>>410
生まれてから何でも出来てしまうから変化がなくつまらんのだ
だから若い世代は欲がない
0416サイベリアン(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:35:21.70ID:E09bo4AF0
>>409
いつの話をしているんだ?
高度成長期はこのまま伸びていくとみんな思っていただろ
元凶はいつの時代もどのような状況でも踏襲主義の官僚
0417ぬこ(家) [CO]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:35:27.51ID:tc1DwgR50
全ての幸不幸は「格差」から生ずる
0418アメリカンショートヘア(茸) [ES]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:35:28.64ID:E33ufe3W0
やればやるだけ景気や身近な環境が改善されていく実感はあったろうけどね
0419キジ白(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:35:52.75ID:yK52G2wT0
昭和40〜50年代の日本は
明日の日本は今日よりもっと良くなってるはず
という雰囲気が満ち溢れていた
今の日本は
明日の日本は今日より悪くなってるはず
だろ?
0421アメリカンショートヘア(東京都) [PL]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:36:26.67ID:kKwy+mdf0
>>413
国家とういう概念はなかったな
謎の団結力みたいなのはあったが
日本なんて単語を発したらそれこそ右翼呼ばわりされてたな
オリンピックみたいなのは例外だけど
0422スペインオオヤマネコ(香川県) [GB]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:36:32.69ID:quxy/a1c0
今のインターネットって、ソニーや松下電器がCDの設計を俺とかにさせて
カネ払わずにげて、そんでみんなでぼったくり儲けしてたのを参考にしてるから

アメリカの外務省、国務省の捜査によってはあるときに消えるかもしれん

すでに量子ネットワークに移行するとか言ってるし、カネも盗るかもしれん
0423ペルシャ(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:37:08.01ID:aby0z4rf0
希望があったから子供を産んだ
今は希望がないので子供産めない!
0424ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:37:27.78ID:yWI5oUP10
昔は普通に
ロリ裸のビデオが売られてたんだぞ!
良いに決まってんだろが(●`ε´●)
0425キジトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:37:43.63ID:N8SJ8fr70
80年代から殆どGDP伸びてないんだから、相対的に当時の方が良い暮らしになるだろ
スマホなんて今どき最貧国でも大体持てるし
0427三毛(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:39:18.28ID:REVSjI6z0
消費税がなかったからな
0428デボンレックス(光) [JP]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:39:37.54ID:igJ38Tpw0
1000兆円の借金で買った希望だろ
0429アメリカンカール(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:40:24.39ID:4nDmJ3MZ0
ハラスメント天国で監視社会なので今の若者には耐えられるわけがない
0430デボンレックス(光) [JP]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:41:02.08ID:igJ38Tpw0
昭和世代は1000兆円の借金を踏み倒して逝くからな
そりゃ1000兆円使い放題のウハウハ人生だろうさ
0431ハイイロネコ(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:42:10.91ID:OSqxEmwX0
ジジババが好き放題金使って借金まみれにしたからね
まあ民主主義なんてやって国民の意見とやらをいちいちまともに聞いてたらそうなるわ
0432キジ白(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:42:23.03ID:8qd0hTva0
言ってんの団塊だろ
団塊がテロ起こしてて世界を恐怖させてたのに
0434ベンガル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:43:43.05ID:G0cFP1su0
やることがたくさんあったもんな
今なんてわけのわからんど田舎までアスファルト舗装してるし、各都道府県に立派な競技場や文化施設
インフラも高速道路や鉄道も整ったし
今は維持とか修理しかやることがない
0436コラット(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:45:57.55ID:zx9I7y0E0
希望が最も溢れているのは絶望のドン底だからな
いまは働かなくても食うだけなら困らないじゃん?
0438セルカークレックス(家) [RU]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:49:00.96ID:eIx+pxKH0
でもパチンコに関しては、昔のが規制が緩かったからいい時代だったのは当てはまる
0439ジャパニーズボブテイル(茸) [JP]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:49:27.97ID:WZ5nqt8U0
高度成長期だったからだろ
0440ペルシャ(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:49:30.68ID:Na2rLEW30
ま、そろそろ潮時だし、混沌した社会を鎮めるために
範を示す役割が欲しいところだね(意味深
0442(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:50:19.68ID:6j98aFmM0
昔→希望に満ちていた
今→希望がかなって満ち足りてる
0443オシキャット(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:51:31.75ID:p2p+U4mM0
80年代90年代初めまでは見通し明るすぎて夢と希望しかなかっただろうな
相当短い春だったけど
0444ペルシャ(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:51:37.55ID:Na2rLEW30
オマエラの口ぶりから分かるよね。
やっぱり根本的に破壊してのグレイトリセットしか無いっていう。
しかも既存の価値観を再考するだけの長期にわたる。

…いやぁああ〜!
0445キジトラ(ジパング) [IL]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:52:58.64ID:swQmabDZ0
夢だの希望だのってが全て誰かが作り出した嘘っぱちだと気付いてしまっただけ
0447バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:55:10.23ID:4YWJ/MoL0
ロボットや自動運転やAI産業は絶対に日本が世界をリードすると思ってた
人型ロボットで日本を抜く国が出るなんてな
0448ジャングルキャット(宮城県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:56:30.99ID:XTFaZhjI0
人間は過去を美化しがち
0449ベンガル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:56:39.81ID:G0cFP1su0
>>435
一例挙げただけだろ
いちいち噛み付くな
0451ソマリ(東京都) [GR]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:56:56.77ID:NwuCwbbD0
右肩上がり・終身雇用でレールから外れない限り食いっぱくれなかった
外れたら終わり感も今の方が強い
0452イエネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:57:18.45ID:j9A7zUTn0
そんなにジジイじゃないけど、
なんか21世紀が何とかしてくれるって感じで、
光の階段を上っている感覚はあった
0453スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:57:38.44ID:8Lzl26RZ0
その日本を食い物にしてるのが団塊ジジババなんだよなぁ
0456キジトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:58:35.07ID:N8SJ8fr70
日本なんてアメリカに飼われてる鵜だからなあ。アメリカに付いてる間はいつでも突き落とされるわ
かと言って、中国の自治区でもアレだし
0457スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 15:59:00.05ID:TYN4wtbQ0
弾ける前の好景気で金銭感覚狂ってるジジババは居そう
0459ペルシャ(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 16:00:12.16ID:Na2rLEW30
とりあえず、急いでセックルしまくらないとヤヴァイのは伝わった
0460オシキャット(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/31(金) 16:00:24.71ID:p2p+U4mM0
子供の数だけでもな少子化何それって感じでガキだらけ子供文化の発展が凄かった
それだけでも明るい
0461セルカークレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 16:00:37.22ID:JPEj1VlO0
昭和のアニメオタクなんか
周囲に趣味がバレただけで人格全否定の隠れキリシタン状態やぞ

タモリとかが
暗いとか言って
イジメを助長してる社会

キモオタが社会の表通りを歩いてるだけで隔世の感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています