X



全車ガラスルーフトップ装備。真夏はエアコン地獄のトヨタセラ彷彿させるダイハツの軽SUV タフト135万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベガ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 16:05:39.68ID:EvrKlPWd0●?2BP(4000)

【ダイハツ タフト 新型】スカイフィールトップを標準化したわけ

https://s.response.jp/article/2020/06/11/335482.html



クロスオーバーSUVの『タフト』。タフトの大きな特徴のひとつ、前席ルーフ一面に広がるスカイフィールトップは全車標準装備だ。多くの車種では、メタルトップのクローズドボディが標準設計で、サンルーフがオプション設定になるところだ。

新型タフトのスカイフィールトップは、シェードを開ければ明るく圧倒的な開放感を持ち、また視界も大きく広がる。UV対策だけでなく赤外線による室内温度の上昇を防ぐスーパーUV&IRカット機能付きだ。なお開閉機能はない。


https://s.response.jp/imgs/p/mNECeKegOUvqFa6-p0pU_X5Mz0HRQkNERUZH/1533732.jpg 
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1533739.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1533733.jpg
0316オベロン(茸) [KR]
垢版 |
2020/06/12(金) 12:47:58.77ID:cOdWJvqK0
ハイエースですらこの時期、センターコンソールにスマフォ置いておくと
セーフモードに入るほど危険な温度になるのに。
0317エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/12(金) 12:48:39.43ID:Qoh+VEzj0
>>312
ホンダを丸パクりしたときのトヨタはクソ強いイメージだけど
他社をパクったダイハツ車が成功したのって見たこと無いんだよね。
ウェイクとか。
0318フォボス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 12:57:57.39ID:pc+T16ln0
タフトも復活か
そっか
0319オリオン大星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 13:15:55.14ID:riSf9plL0
解放感楽しみたいならコペンで十分
0321ハッブル・ディープ・フィールド(宮城県) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 13:18:52.06ID:GHSOL5q10
>>1
>前席ルーフ一面に広がるスカイフィールトップは全車標準装備だ。

これに二の足踏む奴多いんじゃねえの?
それとも一回りしてまた流行り出したのか
0324チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 13:34:24.70ID:E+0zWrpV0
禿げに喧嘩売ってんのか?
0326ケレス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:17:50.12ID:wUBgCAKU0
          ,〜、
  n彡 ⌒ ミ  ノ_ζ
 (ヨ(`・ω・´) 彡
   Y. . つ
  |  (
.   レω、」
0327ミラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:23:06.03ID:/RpGQH990
というかルーフゴミって言ってる連中らはハスラー買えば良いのでは?
そこが最大の利点なんだしそれがダメならハスラーで良いと思うわ
0333カペラ(庭) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 17:54:44.95ID:D5CaRXL80
>>317
ダイハツの車は
「連中向けだしこんなもんでええやろ」感が滲み出てるからな
0334パルサー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 18:18:46.23ID:Tmus0g210
ガラスルーフって、出しては大体売れないな。
ラフェスタとか最初はガラスルーフ大々的にCMしてたが、後に普通のルーフも設定していた。
屋根の重量が重くなって、あまりいい印象は無い。
03353K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 18:18:49.96ID:Q0IPGgD10
値引きのためにぶつけるけど結局ギアを買うという
0336レア(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 18:30:02.74ID:RZgJst5Z0
よく見たらこれガラス面積さほど広くないのな
固定だし標準のほうがコスト抑えれそう
シェード閉めれば普通のルーフライニングだし
0337ニート彗星(北海道) [UA]
垢版 |
2020/06/12(金) 18:42:14.78ID:ZaJyGKq/0
最近のBMWでも段差のショックを吸収できず割れる事案があるのに大丈夫か?
全グレードガラスルーフってだけで選択肢から外れるわ
0340地球(庭) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/12(金) 19:51:25.13ID:uOmaTzZT0
>>309
ハスラーはサンルーフ付いたらおもろいかも
マイナーチェンジで出るか?
0342北アメリカ星雲(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:48:37.14ID:6tJk400B0
ゴキブリと言われたサイバーCR-Xのガラストップに昔乗ってたw
メッチャクチャ暑かったよ
カラーも当然黒色だったしw
0343馬頭星雲(関東地方) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:52:48.84ID:J4JWwMEw0
いっそのことバブルトップで
0344ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:01:19.61ID:mlWZGAQi0
>>342
20歳の頃買おうとしてたら妹にあんなゴキブリみたいな車やめてと止められたなw
黒いしチョコマカすばしこいしゴキブリそっくりやんととどめ刺された

足固めて峠走ってた友人がスピンしたらグラストップが外れて吹っ飛んだ話を聞いて笑った思い出
0349パラス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 09:51:14.55ID:bQ+vVeJZ0
>>337
田舎道なんて普通にアスファルトの一部に穴が開いていて
タイヤが落ちた時のショックが凄いもんな
0350フォーマルハウト(熊本県) [JP]
垢版 |
2020/06/13(土) 09:52:49.91ID:QM0ytPdR0
>>31
車界のおまえら
0351リゲル(家) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 10:01:05.68ID:FOU5EsjX0
>>350
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  髪の量なんか関係ねえだろ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ
0353北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 10:13:17.52ID:ddgtRsBK0
>>347
見られた方が興奮するよな
このど変態w
0355子持ち銀河(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/13(土) 10:18:53.57ID:ZtjmjaQh0
>>22
AZ-1とか今新車の値段超えてるらしいなw
0356パラス(関東地方) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 10:19:55.91ID:lEPG7SqX0
>>317
ダイハツは技術力が無いからデザインやコンセプトで勝負するしかないのに、
むしろそっちでスズキに負けてるからな

パクるにしてもセンスが要る
0358ヒアデス星団(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/13(土) 10:37:34.15ID:VkOngVPb0
>>160
ええやん
0359赤色超巨星(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 10:38:36.11ID:I/5zM2NH0
トヨタは意外に冒険する
0360ミランダ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/06/13(土) 11:22:04.92ID:d9pC7CNg0
たった今もCM見た。絶賛売り出し中w
0367冥王星(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/13(土) 15:13:40.61ID:TozoMFV30
コーキングしてあるんじゃねーの?
0369宇宙定数(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 19:08:12.25ID:HYRVRQ3B0
これテレスコピック付いてないんだってな
こういうところ手抜きしちゃ駄目だろ
0370ダイモス(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/06/13(土) 21:25:17.07ID:exzwhyV60
グラストップは暑いんだよ。
2020年にもなってまだ分かってないのかよ
0372アンドロメダ銀河(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/14(日) 07:09:39.27ID:mD98IUqy0
タフトは所詮軽だからショボ小さいんよ
人が並ぶとサイズ感バレてしまうから数多の提灯記事でも徹底して単体写真だけ

でタフだのゴツイだのせっせと持ち上げてるわけなんだが


実際はこれ、参考までにタント(おっさん同じ)
https://i.imgur.com/TECBMqz.jpg


普通車に混じったら存在感無いただの軽
間違って大型クロカンと並んだ日にゃ…
0373オリオン大星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 07:18:25.18ID:7Kl5uwhK0
でかいのが乗りたいならトラック乗りなよw
今の軽は街乗りなら十分な大きさとパワーだろ
0374アリエル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/06/14(日) 07:20:37.25ID:TeoOeYLl0
今どき軽を否定する奴って、分かっていないよなぁと思われるだけ。
0375リゲル(東京都) [IN]
垢版 |
2020/06/14(日) 08:59:38.46ID:7Qhw2W/n0
>>370
サイドガラスにIRカットフィルムを貼ればいい(色がついてない透明なものがある)それだけで随分違うよ
0376環状星雲(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:33:12.80ID:K9Dp3oIg0
>>369
そんなものいらないだろ
付いてても一番手前の一番下げ固定にするだけ
最初からその位置にしておけばいい
0377高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:48:26.16ID:1eR4pHwH0
>>369
俺の軽四、チルトさえ無いのだが。
0378チタニア(香川県) [JP]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:59:09.21ID:p8UFX2pc0
ハイゼットトラックを箱バン化してくれよ
カーゴみたいなセミキャブはダメだ
0379エウロパ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:59:42.37ID:DFTBZQYI0
これ売れるような気がする。

根拠はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況