>>947
だから何やったの?
「感染者の大多数が無症状」で「発症は感染から6日」「発症者の確定は感染から2週間」で「他人に感染させるのは感染時と発症時に多い」んでしょ?

感染(0D)→発症(6D)→確定(平均14D)

クラスター班がクラスターの発生を確認する14日後には、もうそのクラスターは次のクラスターへのリンク(当日〜6日後)を既に終えてんじゃん。

三密で言えば、密閉されて発話や呼吸増大の環境っていうけど、ライブハウスだってカラオケボックスだって専門家会議の会議室だって国会だってパチンコだって電車だって何より自宅に家族といたって、全部一緒じゃん。
結局、クラスター対策が失敗したから片っ端から外出規制するために緊急事態宣言出したんじゃん。
公園の遊具も避けろとか言い出してるけど、どこが「三密」なんだよ?