X



神社の社殿は日本古来のものなのか?外国のものなのか?狛犬や鳥居はどこから来たのか? ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(公衆電話) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:02:09.54?PLT(13345)

全国各地に点在する神社。初詣や七五三、合格祈願など、訪れる機会は多く、我々日本人にとって非常に馴染みのあるものといえよう。

ところで、普段あまり意識したことはないかもしれないが、そもそも神社の社殿は日本古来のものなのだろうか。

「教えて!goo」にも「日本の『神社』は日本古来のものか、日本化されたものなのか、外国のものなのか?」という質問がよせられている。そこで今回も、日本宗教史研究家である渋谷申博さんに、神社の歴史などについて尋ねてみることにした。

■神社の社殿の歴史

まず、神社にある社殿はもともと何だったのか、その起源について話を伺った。

「社殿の起源については、諸説あります。かつての説では、古くは社殿がなく、聖地に神籬(ひもろぎ)のような仮設の依り代を置いて神祭をしたとされていました。しかし最近では、弥生時代の巨大神殿の存在が知られるようになり、社殿の起源をそこに求める説も出ているようです」(渋谷さん)

神社には多くのロマンがありそうだ。

「もっとも、山や滝、巨石を御神体とする神社は、これを社殿に入れるわけにはいかないので、露天祭祀(ろてんさいし:青空の下で神や祖先をまつること)が起源の神社も少なくありません。現在も大神神社(おおみわじんじゃ、奈良県)や金鑚神社(かなさなじんじゃ、埼玉県)などは、本殿を持たない神社として知られています」(渋谷さん)

本殿すら持たない神社が存在するとは……。御神体の形もさまざまあるようで、実に興味深い。
0021セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:17:14.18ID:gBn3sCqT0
>>13
神道の総本山である韓国でキリストが、ムハマドと釈迦に肉であるキムチと血であるトンスルを手渡している図。
0022キャプチュード(四国地方) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:33.19ID:JcGos+o70
世界中で数百万の人々が過去に地球外生命体の来訪を受けたと信じている

もしそれが事実なら、古代の宇宙人が我々の歴史の一端を担ったのだろうか

彼らは何者なのか、その目的とは、何を残したのか

そしてどこへ旅立ち、再び地球へと戻るのだろうか

              ANCIENT
               ALIENS
           \デェェェェェェェン/
0023フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:34:40.81ID:EAJ+TQyF0
手水舎が傾いてるから直してくれと依頼が文京区のとある寺から依頼があって現調に行った
勿論断った
これが正常であると分からないのが強度設計に頼るゼネコンにも及ぶ鳥居の神秘
ガチガチに固めて2本足で立ててたみたいだが勿論震災でぶっ倒れた
大林組って言うんだけどな
何言ってるのか分からねえと思うが「木の心」とバランスなのよ
解明は無理だろ、軒先が逝かれたら後ろから新たに新品が飛び出してそれを仕込むのが社寺建築
0024張り手(岡山県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:35:14.21ID:YGY3P2ip0
>>14
そうやって遡って行った先に何があるか?
ビッグバンのそのときに何があったのか?
天地開闢のその瞬間にあったものは?

それらの行き着く先にあるのはもちろん韓国だ
全ては韓国から始まった

とかマジで言ってるんだぜ
ネタでもなんでもなく
病気ですわ
0025カーフブランディング(福島県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:41:04.78ID:qn/UsC920
>>13
これを出されたらぐうの音も出ない
完廃だ
0026フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:51:40.36ID:EAJ+TQyF0
軸が一本。各階軒先が下から上まで時を経ても乱れない
これが神道なのだよ
各業界にある古の技
由来は祖先
日本に該当する魔導の国は他に無いと宮大工の俺が断言する
飛鳥時代に建物なら完成されていた
0027ドラゴンスリーパー(群馬県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:28.00ID:6Ox+PI1+0
神社の構造は子宮なんだみたいな話をどっかで聞いたような
地中海周辺?の方の古代の豊穣の大地母神とかなんとなくそんなイメージあるけど、
日本の信仰にもそういう発想があるものなのかね いまいちピンとこないけど
最近呼んだ本には大国主の母の祖先の神産巣日神は出雲の原母神なんだみたいな感じのことが書いてあったな
0029フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:02:16.01ID:EAJ+TQyF0
>>28
だったら軸組を説明しろ
木取りとかでも構わない、どぞ
0030フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:12:11.54ID:EAJ+TQyF0
朝鮮系は難民の様にテントで暮らしてたのは理解してらが中国系がダンマリなのは何故だ
土人出てこいよ
0031オリンピック予選スラム(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:13:04.53ID:1sRjclto0
稲荷神社は狛犬じゃなくて狐だけどな
0032スパイダージャーマン(光) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:15:37.35ID:mYF+kXVf0
>>23
マジで何言ってるかわからなくてワロタ
0033スパイダージャーマン(光) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:10.36ID:mYF+kXVf0
>>31
稲荷神社はあるのに狛犬神社は無いな
0034フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:50.46ID:EAJ+TQyF0
>>32
メンテナンスフリーなんだよ
0035フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:22:01.15ID:EAJ+TQyF0
>>32
例えばおまえが余命3ヶ月だとする
3ヶ月後に効率良く交換できるのが日本の建築
それまでは使うかなみたいな
0036頭突き(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:22:02.38ID:Mm7BevEd0
>>34
鳥居は大入れと楔がキーポイントよ
0037フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:25:04.90ID:EAJ+TQyF0
>>36
それ仕口の話だろ
0038ニールキック(東京都) [SE]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:26:19.25ID:ph5jDheS0
今の中国でいうハニ族だろ
6000年前の長江文明の担い手で
紀元前5世紀に越に滅ぼされ
その後雲南の山奥に逃げ込み一部は海を渡り弥生文明の担い手になり
一部は更に南下してタイでアカ族になった
遺伝子的にも繋がりは立証されてるし
鳥居、歌垣、若者宿、夜這、赤米、どぶろく、味噌、納豆等の共通の文化要素も持ってる
0039フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:28:16.51ID:EAJ+TQyF0
>>38
その素晴らしい遺跡を貼ってみろ
文明って奴だ
口ならなんとでも言える
0040頭突き(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:33:17.68ID:Mm7BevEd0
>>37
柱のバランスの話か?
そりゃ、やや内に倒してることか?キーポイント
あてずっぽだが
0041フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:35:07.67ID:EAJ+TQyF0
>>40
やや内に倒してる?
どうやって墨付け刻み木取りするんだよ
夏休みの宿題じゃねえんだぞ小僧
0042ナガタロックII(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:40:34.74ID:hLlFLFjR0
>>1
全部韓国起源
0043頭突き(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:40:50.16ID:Mm7BevEd0
>>41 
棟梁には無理っすか?
さしがね術ってやつでw
0046フォーク攻撃(新潟県) [GB]
垢版 |
2020/05/17(日) 23:12:21.88ID:z5xRKGRh0
シュメール、古代イスラエル由来
元々スサノオ率いる日本人が向こうに渡って、日本に里帰りしてきたんだろ
知ってる
0049膝靭帯固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 23:34:53.88ID:Hr5vn3Za0
>>11 高麗ってどう読んでもコウレイとかコレとかの類だよね
日本でコマと云えばやはり巨摩で在り新羅系とされて居る地球規模で見ると日本列島へは東南アジア方面からやって来た人達
高麗=コマは背乗りの痕跡でしか在りませんよ
0050ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 23:48:02.74ID:7t47x7AD0
>>1
神社のルーツは古神道における磐座だろう。
真名井神社なども石を神に見立て祀っていたようだ( ・∇・)
真名井神社は近くの籠神社のルーツである( ・∇・)
また近くに天橋立がある。天まで掛かっていた梯子が落ちて出来たとされるもの( ・∇・)
そう、それはヤコブが夢に見た天使が上り下りしていた梯子だ( ・∇・)
夢から覚めたヤコブは石を立てて柱とした( ・∇・)
それが磐座のルーツ( ・∇・)
ちなみに、真名井神社には天の真名井の水という井戸水があって、
逸話として黄金の鉢とやらで水を持ち帰ったそうだ( ・∇・)
さて黄金の鉢とは一体なんなんだろうね( ・∇・)
0051ファルコンアロー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 23:51:34.58ID:LzyPVMMw0
そんな事言い始めたらミトコンドリアくらいまで遡っちゃうよ
0053ネックハンギングツリー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/18(月) 00:01:59.78ID:ZRtxoV7S0
>>47
相撲もそうだってな
ハッケヨーイ ノコッタ
敵を打ち倒せ!とかそんな意味だって
0054ジャンピングエルボーアタック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 00:42:10.74ID:WdvwH9LO0
日本とイスラエルの関係は信じられんけど、なかなか面白いんだよね
0056スリーパーホールド(光) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:17.83ID:G4B2r80Q0
>>38
まじ?
面白いな
そんなとこと繋がってるのか
0057ニールキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:28:36.54ID:OIYxuFVf0
僕はね ただ点をみんなに知らせているんだよね
その点と点をね 繋げるのはみんながやることなんだよね
もうきちゃってるんだよね すぐそこに
パンドラの箱をあけちゃうって事なんだよね
0058ネックハンギングツリー(東京都) [SE]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:38.18ID:+Uyw+l6I0
>>56
こんな感じよ
ホントは武漢の湖北省近辺は弥生系の人達のテリトリーだったけど
殷や周や秦によって追いやられたんよ
https://i.imgur.com/4sX6Tj7.jpg
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201808/20180816-038549331.jpg
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E9%95%B7%E6%B1%9F%E6%96%87%E6%98%8E%E3%81%A8%E5%BC%A5%E7%94%9F%E4%BA%BA.jpg
0059ドラゴンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:52:18.83ID:CXQGXOep0
>>58
日本人のルートって面白いな
うちの母親なんか、先祖代々姫路の神官の家系なのに
ミクロネシア人っぽい顔してるけど、そっちの方なんだろうか
0060メンマ(福井県) [GB]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:08:54.59ID:7kXJHZx90
神社は土地そのものが神聖なもので上物はオマケ程度でしかないって言うよな
0063バズソーキック(光) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 04:49:48.15ID:FB6ey3JU0
>>62
お願い、一緒にしないでね
0064ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 06:40:07.41ID:N2kAW85A0
>>11
狛犬は間違いなく仏教の影響が大きいな
インドの貴人は獅子が守る玉座に坐る、口が寺の門番の仁王と同じく阿吽(サンスクリット語の最初と最後の文字)形など

鳥居も似たものがインドや東南アジアにあるのでかなり微妙だが、神道だけのものではなかったのは間違いない
0065ビッグブーツ(庭) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 06:53:47.73ID:A5RWVuVD0
>>60
そういう神社もあるだろうね
宇佐八幡はヒミコやトヨの古墳の上、太宰府天満宮は道真の墓の上に作られたと言われてるからね
すべての神社で当てはまる訳ではないと思うけど
0066リバースパワースラム(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:01:53.11ID:9b7F9i2D0
鳥居はユダヤ教由来ってオカ板で見た
0067ナガタロックII(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:10:53.37ID:GNdfaRsu0
ヒストリーチャンネルで放送してたな
ユダヤ人と関係があると
当時の日本にはライオンとか存在せず、ユダヤ人と関係が無ければ狛犬など作れるわけもなく
イスラエルは関係ないよ。あれはイギリスがWW2の後に作った国だし
0068ときめきメモリアル(東京都) [ES]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:13:35.14ID:RQrWQ+1n0
>>67
古代イスラエルを知らんの?
0070バズソーキック(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:28:12.01ID:eOc6s7Qt0
朝鮮にも鳥居に似たやつがあるな
日本の方が古いんだっけ?
0072稲妻レッグラリアット(茸) [FR]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:37.36ID:hzqiyccT0
チョン隠しのため保守擬態を試みる令和大日本憂国義勇隊こと>>1 BE:828293379
53歳当時のレス

ID:CxkwE9EQ http://hissi.org/read.php/asia/20130319/Q3hrd0U5RVE.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1341660202/394
> 394 :日出づる処の名無し[]:2013/03/19(火) 01:16:16.22 ID:CxkwE9EQ
> 日本の国会議員、役員、警察官の八割が朝鮮人(キリッ
> ネトウヨの諸君w
> いいんですか?指くわえて見ているだけでwww
> いや、ネットで毎日ピーピー言ってるだけでwww
> このままだと日本は朝鮮人に乗っ取られますが、いいんですか?www
> いや、もう乗っ取られているかもねwww
> なんせ、日本の国会議員、役員、警察官の八割が朝鮮人なんですからwwwwゲラポポンwww
                                                  ^^^^^^^^^^^^^^^
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1341660202/401
> 401 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2013/03/19(火)
06:17:50.63 ID:CxkwE9EQ
>>> 400
> 俺は右翼だよ
 ^^^^^^^^^^^^^^^
> しかし、韓国のこととなると馬鹿騒ぎしないと気が済まないバカウヨと一緒にされるのは迷惑千万だっていう話
> あいつら中国のことや天皇陛下、君が代、日の丸、靖国に関しては超どスルーだからな
> 過敏なのは、竹島と慰安婦問題くらいじゃね?あとフジテレビとか花王とかにも敏感だよな
> 馬鹿なんだよ、嫌韓荒れるギー
0073稲妻レッグラリアット(茸) [FR]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:37.79ID:hzqiyccT0
チョン隠しのため保守擬態を試みる令和大日本憂国義勇隊こと>>1 BE:828293379
59歳当時のレス
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/1 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/74 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/79 
> 1985年に法案提出してマスゴミや当時の野党(日本社会党・公明党・民社党・日本共産党・社会民主連合など)が徹底的に叩いて廃案に追い込んだ
> 特定秘密保護法案も一部だが対スパイ活動に効果の有る法制だったがやはりマスゴミやゴミ野党は強烈に反対してただろ
> もう忘れたか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/82 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
> 82 :ネレイド(光) [EG][]:2019/12/20(金) 09:47:12.95 ID:ZFEBdCL20
> >>79
> 俺が25歳の時か
> 覚えてるわけない
0074チェーン攻撃(静岡県) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:38.71ID:RcvHSb3+0
>>1
 布教活動の時代背景や人種など、多種多様に変化し色々改良されたりして伝わって行ったからいろんな形がある。

 宗教って布教するのに一子相伝では無いので、生まれた国などどうでも良いでしょ。
 発生した国の国民しか信者になってはいけないの?宗教の信者が人種や風土に有った物に変化していっただけなのではないでしょうか?

 キリスト教信者はユダヤ人だけなのでしょうか?
教会の作りは全て同じ作りでしょうか?って言ってるのと一緒では?
007532文ロケット砲(茸) [DE]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:27.45ID:2ziqy9PR0
当時の高麗と今の朝鮮を混同するのはどうかと思うぞ
0076ときめきメモリアル(東京都) [ES]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:21.80ID:RQrWQ+1n0
古来から存在してる言葉や風習などが中韓とは異なるから別の人種だろ
0077垂直落下式DDT(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:31:34.47ID:c+fkYpoY0
>>1
ジャップのお父さんは中国なんだから少し考えればわかるだろアホ
0078ニールキック(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:43:18.94ID:xvD3MP+C0
【衝撃】当たりすぎる「ホピ族の預言」がヤバい!!救世主は日本からやってくる!?【予言】 - YouTube
https://youtu.be/3WsWAhnhITU

ネイティブ・アメリカンのホピ族の予言でも終末の救世主が日出づる国からやって来るとされていて、その人々は「白い兄さん」と呼ばれる同じ民族らしい
日本人はシベリア経由でやって来たんじゃないか?
ネイティブ・アメリカンはアジア人だから逆かも知れないが
0079足4の字固め(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:52:47.52ID:SkF32jGn0
>>78
すまんアラスカ経由での間違い
0081膝十字固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 10:22:19.38ID:ndmzCN2y0
半島からの帰化人が持ち込んだものだろうな
石や山や木を崇拝している分には建物はいらないからね
いまに繋がる神社と祭神はズーッと後で神武神話が成立してからだろうね
0083キン肉バスター(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 10:41:24.92ID:I+x8eabn0
征服王朝が、滅ぼした非征服豪族が祟らないように封じたのが神社って聞いたけどね。だから祀られてるのは日本古来の神で、祀ってる様式は輸入ものなんでは。
0084ストレッチプラム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 12:58:54.18ID:5AKcxvcy0
>>83
そういう神社もたくさんある
結局はどんな神が誰によってどのように祀られているかで違うから数万ある社それぞれの歴史をそれぞれ追うしかないと思う

祖霊を祀ってるならそこの狛犬はその社を外敵から守るために置いてある
怨霊を祀った社の狛犬ならその怨霊を監視するために置いておくだろう

神社によっては拝殿と御神体が違うところにあったり、御神体が最低客に真っ直ぐ向いていないところもある
それは参拝客からは見えないように置いてあるわけでわからないようになってる
そこの神社で行われる神事や、参道拝殿の配置、参拝の仕方、祭神、全てを総合して初めてその神社の歴史の一部が見えてくる
0085ジャンピングカラテキック(三重県) [DE]
垢版 |
2020/05/18(月) 13:00:13.78ID:+ROzrvOb0
>>1
MPDチュサッパ 齋 藤のコロナガースレきた〜
パヨBE〜♪ パヨBE〜♪ オツムがパヨBE〜♪
またチュサッパ齋藤の無駄な平日がやってきたな・・

やっぱりここは日本のムンムンこと腹話術師Qだよな〜
まさか日本にもムンムンがいるとは思わなかったよなw

2019-08-04 山本太郎れいわ旋風に顔面蒼白の自民党議員たち
2019-08-04 山本太郎は中核派云々言う、内閣情報調査室謹製の画像、ネトサポ統一協会が拡散してるじゃん?
2019-08-04 厚労相、重度障害者の介助費補助見直しへ 民主主義で政治は変えられるんだ、山本太郎大勝利!
2019-08-03 【統一教会】ネトサポの活動を観察するスレ【日本会議】
2019-08-03 旧速に山本太郎支持スレ立てると削除されると何なの?
2019-08-03 山本太郎「竹島あげて良いワケねぇだろ?切り貼りされただけ。自民はガチで取り返せよ!!」
2019-08-03 アベノミクスで日本が焦土化したわけだが、本土決戦はこれからだぞ 一億玉砕!!
2019-08-03 N国・立花代表、民主主義のハッキングに成功
2019-08-02 「れいわ新選組、国会初日からサボりへwww」←いつものネトサポのデマでしたw
2019-08-02 救国の英雄・山本太郎、政権交代に向けて愛国演説 大群衆が一言一言に大歓声と拍手喝采★2
2019-08-01 救国の英雄・山本太郎、新宿で愛国演説 凄まじい大観衆が一言一言に大歓声と拍手喝采

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
0086キン肉バスター(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 13:07:09.26ID:I+x8eabn0
>>84
自分も含めて各地の神社って全部同じ宗教のように思いがちだけどほんとは違うんだよね。
いままでそんなこと気にしたことなかったから、自分の先祖を滅ぼした神様を祀ってある神社に参拝したりしてるかもしれない。
0088TEKKAMAKI(ジパング) [CZ]
垢版 |
2020/05/18(月) 14:05:38.48ID:fiJbQhph0
>>78
ホピ族が居る辺りからだと日本は日出づる国ではない
残念!
0089ストレッチプラム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 14:29:07.90ID:5AKcxvcy0
>>86
でも大抵は滅ぼされた神も祀ってる
祟りと呼ばれるものは滅ぼされた神の遺族や遺臣による反乱でもあったから
それを防ぐための神社なので、滅ぼされた神をたとえ表立ってではなくても祭る
で、その神社の運営は遺族にやらせる
そうすると寄進や市場でその土地に金が落ちる
だから反乱などの物理的な問題が起きにくくなる

怨霊信仰では神の血族が途絶えると祟りは大きくなり、祭祀は遺族にさせるべきとなってるのはこういう現実的な理由もあったのだろう

我々のような庶民の先祖は恭順さえすれば民草として生きることが許され、歯向かえば鬼や河童などと呼ばれ差別弾圧された

後世に朝廷の命令で維新の神田明神のように神様変えられたりも平気でするので各々の歴史を見てみないと本当のところはわからない
0090キン肉バスター(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:09.26ID:I+x8eabn0
>>89
一族誅滅とかじゃなくて、祀って無力化するってアイデアが面白いよね。やはり誅滅を逃れてこの島国にたどり着いた人たちのやりかただからなのかも?

この辺は国家神道のイメージでいると全く出てこないね。
0091ウエスタンラリアット(東京都) [IE]
垢版 |
2020/05/18(月) 15:25:21.74ID:9y8q20Co0
ムー大陸から伝わったんだろ
0092超竜ボム(栃木県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 15:32:34.14ID:P8/FkiJn0
伊勢神宮の石灯籠にはダビデの星が刻まれて
いる。また御神体の八咫鏡にはヘブライ文字
が刻印されてるという話もある。

http://www.historyjp.com/article.asp?kiji=58
0093ストレッチプラム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 16:29:43.74ID:5AKcxvcy0
>>90
いや、現実は酷いと思っていい
民という文字はそもそも腕を縛られ目を潰された奴隷という文字
民草という表現は放っておくと勝手に増える植物程度の扱いということ

豪族が滅ぼされる一番の理由は鉱物資源である鉄や水銀を持っていたこと
つまりその民は製鉄や採掘をさせられその成果物である鉄は奪われ続けた

製鉄の従事者は三日三晩、温度調節のために片目で火を見続けたため、目を潰したことから片目は製鉄民の代名詞になった

また鉄は様々なものに例えられた
製鉄の炉は真処、火処でマンコ、ホトで女性器もしくは女性に、馬っこで馬(午)に、またホトは臍でヘソにも例えられた

だから炉の最初の鉄は初花(初潮の古語)と呼ばれ
河童はイタズラで女性の尻を狙うとなどと言われた
河童の皿は本来は蛤程度の窪みと言われ、乾くと死ぬと言われたのは炉から鉄が失われたことの例え
また雷、神鳴りは神々が炉(ヘソ)を取り戻しに来た合図、だから臍を隠せって話に繋がる
0094ウエスタンラリアット(家) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 17:14:49.16ID:egaX3VoO0
シェークスピアを思い出して欲しい。リア王、マクベスとか、ハムレットを。
古事記と日本書紀は、そういった風情の書物にも見えるのが不思議だ。
 仲哀天皇以後、神功皇后、応神と天皇家は大分の宇佐神宮の代々の神官で、伊勢神宮
は、その外宮は葛城氏が代々神官だった。津田左吉博士に怒られそうだが、卑弥呼の養女
の「臺與」、つまり、豊鍬入姫命を祀っているから、伊勢神宮外宮の方が、由緒正しかった頃
があるらしく、天皇家は、葛城氏との婚・姻戚関係を保ちたい。雄略天皇(獲加多支鹵大王
:ワカタケロスメラミコト)の兄であった安康天皇が、仁徳天皇の皇子である叔父(葛城氏)
の伊勢神宮の神官をフェーク情報で斬り殺し、なんとその叔父様の奥さんがお化粧が上手
かったからか、それとも閨閥的なマウントなのか、横取りして嫁さんにした。原因は、安康天皇
(当時は、『王』)の指示を無視したと言う嘘に惑わされたから。それで奪った嫁の連れ子、
つまり、伊勢神宮の神官である叔父の息子が7歳の時に、母と一緒に寝ている安康天皇を
暗殺した。当然、父親殺しの敵討ちで、江戸時代的には、忠君で正当である。その王の指示
とは、叔父(伊勢神宮の神官)の妹(叔母)を雄略天皇の嫁に呉れるようにだ。結局は、雄略
天皇が、兄の安康天皇の敵討ちとして、別の兄弟を殺し損ねた時に、彼らが、伊勢神宮に
逃げ込んだ。それで、雄略天皇は、匿った伊勢神宮を DIS った処、「素行・評判が悪い。」
という評判を気に仕出し、伊勢神宮を持ち上げるしかなかったのだった。
  そうやって、伊勢神宮が、確固とした存在になったらしい。
つまり、伊勢神宮は、邪馬台国・邪馬壹国の卑弥呼の時代、つまり臺與の時代からある由緒
正しいもので、宇佐神宮は、忠哀天皇の時代からある、三韓征伐の神功皇后を祀るものであ
る。
 これは、邪馬台国九州説の者は、決して認めないであろう。
 津田左右吉博士は、欠史13代といって、継体天皇迄は、架空のものであると仰っています。
0095ウエスタンラリアット(家) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 19:52:11.14ID:egaX3VoO0
>>86
>自分の先祖を滅ぼした神様を祀ってある神社に参拝したりしてるかもしれない。

Race Clensing (民族浄化)を遣っていた時代と違って、戦争捕虜等、別に鹵獲した文明・文
化を比較すると自分達よりも高いが、軍事技術は劣っている場合等の文明・文化・技術力を
盗む際の長い期間の準備に当たっては、出来る訳もないのに、真似もしないで、最初の行動
は、「殺さずに泳がす。」である。だから、特定人物の行動パターンから、特徴的なパターンを
抽出して、分かる訳無いから、教えを請うしかなかろう。だから、余り派手に粛清を遣っている
と、駄目である。
卑弥呼の時代から、暢草等を作って等、どの國にも出来ない付加価値の高いものを作って
いたのである。
 ナチスドイツの時代でさえ、家系図を買ってユダヤ人の形跡を隠したりしていた。しかも、
ニュルンベルグ法で、ユダヤ人の定義が、どんどん和ら無くなってきているのは、つまり、
「8人いる曽祖父、曾祖母に一人でもユダヤ人がいれば、ユダヤ人という厳しいものから、
4人いる祖父、祖母に一人でもユダヤ人がいれば、ユダヤ人と認定とする。」となって、
戦死する兵士の不足を補う程に成って来た。
  つまり、アウシュビッツ、ビルケナウ収容所で、親兄弟・親戚が殺戮されても、軍隊に志願
していたドイツの若者が少なくなかった。
 旧プロイセン領には、ポーランドと、チェコスロバキアが含まれており、ナチスのために働け
ば、生き残って、再度人口が増加して、繁栄して、ナチスのない時代を作ると言ったことが出来
ると一縷の望みを建てた者も少なくなかった。
 アーレントは元師のハイデッガー博士を擁護して、本国のイスラエルより、非難された。
アーレントは、一時はハイデガーの良い人(愛人)だったのである。そういう個人的な問題が、
一杯ああるのだ。何故ならば、数世紀に渡って、混血しており、遺伝学的な証明方法もなく、
宗教でしか区別がつかない場合は、どうしようもないし、洗礼を受けて、キリスト教に改宗
すれば、済むだけなのである。
0096ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:00:01.90ID:5fKxmbAH0
蘇我氏や物部氏、藤原氏らの豪族の
ヤマト王権が仏教や兵器とともに韓国から渡来した
0097ナガタロックII(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:10:49.38ID:DMDiWCax0
>>1
どうみてもユダヤ由来だわな
あほのネトウヨは日ユ同祖論とかしらなそうだけどw
0099ニールキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:00.84ID:lLH1zFxd0
狛犬はエジプトから
スフィンクスがルーツ
0101ニールキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:50:44.99ID:lLH1zFxd0
鳥居ってなんだろ
凱旋門とか城壁の門とかの変形かな
0102ダブルニードロップ(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:57:04.73ID:r3cI4GP40
本来の日本人の信仰は神殿や鳥居などは無くそれぞれの心の中にあるもの
ただ元旦の初日の出や災害や厄災疫病などに区切りや場所を決めるのに神社を作ったんじゃないかな
その後偉人や八百万を祀るために多様化して今に近づく感じ
0103スパイダージャーマン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 21:13:06.78ID:0+Cz5gfy0
門の枠を赤く塗るのはユダヤの過ぎ越しのペサハ儀式だろ
羊の血で塗るのが一般的だがな
0104キン肉バスター(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 21:21:07.33ID:I+x8eabn0
悲しいかなこれだけ多様でそれぞれ意味があった神社が十把一絡げで新興宗教国家神道の傘下にまとめられちゃったのはほんとに残念。
正式なお参りの作法とかいっていんちきマナー講師みたいなのに牛耳られてる始末
0105ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 21:22:10.28ID:b6WldGBp0
普通に考えて中国由来だろ
奇をてらいすぎ
0106スターダストプレス(光) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 21:30:05.51ID:hCjP3dyL0
>>90
例えば、身内が天孫族に殺戮された時など、天孫族が神として正式に祭り、恭しく毎年祈りを捧げているとなれば、復讐心の火も燃え上がりに欠けるというところ

実際、心理学的にそういう効果はありそう

これの逆は、対立民族は皆殺しの一神教的な聖戦の思想だね
0107ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 21:30:09.57ID:C5jHA/Ud0
最初に建った出雲大社の本殿は超高層というか超高床式で高さは96mあったって説もあるな。ただ何度も倒壊したって記録が残ってるそうだが。
0108栓抜き攻撃(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/05/18(月) 21:38:14.97ID:EKyBNNLW0
半島から知識はやって来た
文字すら無かった
日本古来の文化って
土民の縄文文化の事か?
0109かかと落とし(東京都) [ES]
垢版 |
2020/05/18(月) 22:03:49.36ID:Uqpxx5Ud0
>>105
遺伝子が異なる民族だから
0110かかと落とし(東京都) [ES]
垢版 |
2020/05/18(月) 22:04:47.77ID:Uqpxx5Ud0
>>108
神代文字が有っただろ
0111タイガードライバー(庭) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 23:08:11.46ID:W9J09Ttn0
>>107
倒壊しやすいように作られた神社は他にもある
熊野速玉大社なんかは最初川の中洲に建てられた
だから何度も流された
これは何度も再建させて財力を奪うためのものだったとも言われる

朝廷は神社を建てる許可を与えつつも嫌がらせは怠らなかった
0112レインメーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 01:11:08.07ID:D/5V/sT90
>>49
武蔵国高麗郡すら知らないのか
高句麗王族の末裔がいまだに高麗神社守ってるよ
0114中年'sリフト(空) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 02:38:34.97ID:wRC5a5Fi0
こんなの今更話題にしても意味ない。
狛犬はシュメール、鳥居はユダヤ。
シュメール、ユダヤから大陸を流れてくるうちにいろんなものがくっ付いてきた。
最後に日本ぽくなってる。
0115バーニングハンマー(東京都) [SE]
垢版 |
2020/05/19(火) 03:59:09.75ID:LCbP0lDy0
>>98
神社建築の古い様式である神明造りは
中国の江南地域の古代の高床式住居建築の様式そのものだよ
そもそも原初の日本の神社は社が無くて
御神体(岩や大木)とそれを守る結界の出口の鳥居しかなかった
神社建築は後から入ってきたもの
0116エルボードロップ(茸) [RU]
垢版 |
2020/05/19(火) 07:54:56.40ID:5UC5ax840
>>94
紀記は貴重な参考文献ではあるけど
歴史書としてはデタラメ
動かぬ証拠として作中の天皇の寿命がウリナラファンタジー

宇佐は邪馬台国
出雲は半島に近い

大和と伊勢がわざわざ大陸と交流するのは合理的でない
半島から渡って来て流れ着いた場所

後の権力者によって都合のいいように書き換えられた歴史書が
古事記であり日本書紀

何故平等院や仁徳天皇の墓は盗掘されないのか
何故信長や秀吉は朝鮮を目指したのかを考えてみても面白い
何故家康は京や三河、尾張を避け、江戸に東夷を集めたのかを含めて
0118ジャーマンスープレックス(三重県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:07:31.03ID:TTMtrufl0
アフリカ起源
0120TEKKAMAKI(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 09:36:40.99ID:6yDpp4qv0
九州の起源は中国と半島だろうけどな
0121フェイスロック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/19(火) 10:54:28.24ID:Geay+mxH0
宇佐は全国46000社の八幡宮の総本社だが
他の八幡宮とは違い主神が比売大神 (ひめのおおかみ)
この比売大神については記紀にはほとんど何の記述もなくなんの神なのかよくわからない

さらに宇佐八幡の『八幡宇佐宮託宣集』には本宮は大分八幡とある
この大分八幡は筑前国穂浪にあり筥崎宮の元宮としても有名だが例の石が祭られていた場所
神功皇后ゆかりの地でありしょうけにのって超えたという山の反対側にはそこで応神天皇を生んだ
という宇美神社もある

宇佐八幡は神功皇后応神天皇以前からある神社であり後世に神功皇后伝説と差し替えられたとみるのが妥当
比売大神 (ひめのおおかみ)が卑弥呼であったかはもちろんわかりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況