X



【浦沢直樹】 MONSTERの思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404プイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 06:49:02.56ID:GRdsNqJH0
>>6
伏線張るのがうまくて、風呂敷がたためない
てことがあるの?

それはうまいの?
0405イチゴロー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 07:37:35.29ID:S2DrcfZC0
最初から畳むつもりなしでほら吹いてるだけのやつに、よくもまあ何度も期待できるもんだなと思うわ
0407ぼうや(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/04/07(火) 08:36:27.70ID:F5ZPZvrh0
>>288
環境もアレだったけど本来の性質は母親譲りなんだろうなとは感じた
0408エビオ(千葉県) [AR]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:51:24.86ID:Q0Y5MPZI0
青年ヨハンは一巻の廃ビルでの初顔出しがピーク絵
0409石ちゃん(千葉県) [CL]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:05:00.19ID:YsW9J81o0
多重人格探偵サイコよりはマシ
0410きのこ組(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:23:17.52ID:wjK8HkVb0
能登ちゃんかわいい
0411あんらくん(西日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:51:01.99ID:GRNUBnx10
>>373
なんだかんだで
マスターキートン好きだから読んだけど
リマスターは、キートンの持ってた
飄々とした明るさがなくなって
全体的に陰気な感じになってしまった
0412レイミーととお太(東京都) [RU]
垢版 |
2020/04/07(火) 15:58:58.26ID:DYar0IBB0
>>6
>途中からもうヨハンがなんでももうどうでもいいやってなる
ネタバレするが、ヨハンが受けた事実は、全て妹からの又聞きだった。仮想被害妄想とシスコンが相乗してモンスター化したのがヨハン。
一方、ヨハン以上に素養のあった妹はトラウマ克服できた覚醒者。
なので途中からヨハンどうでもいいと思えるのは当たり前。
0414ぼうや(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 16:38:02.32ID:MtxyIldX0
一話で読むのやめた
なんか子供っぽすぎて
子供向きとかそういう意味じゃ無く
0415アイスちゃん(三重県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 17:32:29.82ID:qQ8PHgB40
新聞の4コマの時事系の奴はほぼ全てマスク弄りだったな
自分が理解できないものが全て自分より下らなく思えるのが漫画家なんだろう
0416タウンくん(庭) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 17:40:54.03ID:1ulxvt6c0
竜頭蛇尾
0417アカバスチャン(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:46:27.05ID:wYpoNwl+0
>>414
名前欄がぼうやで草
0418メガネ福助(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:51:13.77ID:I/aPEzaj0
>>412
妹の方が怪物だったって匂わすオチはスピリッツでもやっぱ無理やったんかなw
ヒロインポジションっぽく終わったけど絶対病んでたよなw
0419ハッチー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:52:08.44ID:Ya7grkoI0
読んだ覚えはあるけど
マジで最後覚えて無いわ
どうなったんだっけか
0420(京都府) [DE]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:53:01.85ID:af3B8jfG0
>>419
悪は滅んだ
めでたしめでたし
0421メガネ福助(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:57:07.32ID:I/aPEzaj0
主人公に降り掛かった悪は滅んだけど悪魔は失踪しましたってありがちなオチやったな
0422ケンミン坊や(家) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 20:05:41.38ID:1kN/dqwd0
アニメの方しか見たことないけど
深爪のシーンが今でもまともに見れない

あと「テープ!」の声の禍々しさが堪らない
0423(京都府) [DE]
垢版 |
2020/04/07(火) 20:13:08.27ID:af3B8jfG0
漫画の話してるとこにアニメの話で混ざってくる奴ってどこにでもおるよな
0426レイミーととお太(東京都) [RU]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:06:48.78ID:DYar0IBB0
>>418
浦沢直樹や編集が思いつけなかっただけなんじゃね
映画あるあるの場合、ラスト5分で子供の頃から妹がヨハンを怪物に誘導してたシーンを天馬が回想して振り返ったら
妹の口元がニヤっでエンディングだったら、傑作になれたのにとは思う
実際、妹の登場する回数少ないから不可能ではない
0428ゆうちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/08(水) 07:24:34.73ID:MSeIao2A0
俺毎年この時期にばーちゃんから小遣いもらってたんだけど、
コロナのせいで今年はなしになった


これ要請すればもらえるよね??
0430ムーミン(光) [ZA]
垢版 |
2020/04/08(水) 10:53:53.70ID:oiQW2A9J0
公園で血を流さないのとヒーローと白日の下しか覚えてない
あとエヴァがエロかった
0433マウンちゃん(長野県) [TR]
垢版 |
2020/04/08(水) 11:36:39.61ID:yQBwxrXa0
オネット警察の怖さ
ハッピーハッピー村の怖さ
スリークの怖さ
ムーンサイドの怖さ
ムの修行の怖さ
マジカントの変な怖さ
地底大陸の敵のデカさの怖さ
幼少年達にロボにするかどうか迫られる怖さ
ギーグの怖さ

あとなんかあった?
0434マウンちゃん(長野県) [TR]
垢版 |
2020/04/08(水) 11:37:25.79ID:yQBwxrXa0
>>433
スレチ
0436ポンパ(静岡県) [RU]
垢版 |
2020/04/08(水) 12:59:36.12ID:QpoQ9Ij70
なんて書いてあるか忘れたがコミックに挟まれてた紙でちょっとビクッとしたな
多分、見て見て!僕のあそこが大っきくなっちゃった!的な内容だったと思う
0437ほっくー(空) [US]
垢版 |
2020/04/08(水) 13:04:18.45ID:ShJcjfy80
序盤、導入部はワクワクしたが
勿体ぶりが酷すぎて中盤からは「また、この展開か」で飽きがくる
0438コアラのマーチくん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/08(水) 13:04:36.78ID:Ty4tvtg80
結局あの絵はなんだったの・風刺にしては中途半端とうか何も感じなかったけど
0439マウンちゃん(長野県) [TR]
垢版 |
2020/04/08(水) 13:08:10.66ID:yQBwxrXa0
>>435
nsが抜けただけでね
失礼しました
0440たねまる(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/04/08(水) 13:11:41.95ID:Rjo8hOq80
はっきりいって惜しい作品
もっと神作品にできたはず
結局二流漫画であった
0441パーシちゃん(宮城県) [DE]
垢版 |
2020/04/08(水) 13:42:59.71ID:KxmTxQ/90
長崎はもっとストーリーの上手なころがし方勉強しろよ
21も、バットも中途半端すぎ
だんだん悪くなっている
もうネタ切れだろ
0443エキベ?(茸) [EU]
垢版 |
2020/04/08(水) 14:34:31.72ID:3Gy5ajeT0
最初、中盤までは期待したが最後はショボい田舎町での殺し合い。期待はずれ
0444チョキちゃん(岩手県) [JP]
垢版 |
2020/04/08(水) 14:38:22.50ID:bWw2yx6m0
若りし頃、ヨハンのモノマネしようと鏡の前に立ったら
古畑任三郎になってしまったでゴザルの巻
0448ソニー坊や(京都府) [DE]
垢版 |
2020/04/08(水) 17:25:41.03ID:tknYKB4K0
銃は2度撃ては良い知識になった

ドラマや映画見てて元軍人みたいな奴が一発しか撃たずに相手が実は生きてたパターンは興ざめするようになった
0449どれどれ(ジパング) [NO]
垢版 |
2020/04/08(水) 17:36:57.07ID:c3TSCQJn0
>>448
ゾンビランドだよな
0450ルネ(三重県) [US]
垢版 |
2020/04/08(水) 17:45:18.95ID:zFylgDCz0
キャラが覚えている大したことのない記憶をおどろおどろしいものに見せ続けて最後にバラしてずっこけさせるマンガの手法を確立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況