X



[AKITA931] 【ピンクレディー】1972年±3年のオッサン集まれ【キャンディーズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:18:03.52ID:s7DoK/FY0
                        ./ニYニヽ
                        /( ゚ )( ゚ )ヽ  
                      /::::⌒`´⌒::::\  
                     | ,-)___(-,|
     〔` ̄ ̄ ̄ |「         |   |-┬-|   |
      {二二{-}二巾        \  `ー'´   /
        〕      || |(と`―-rnー<⌒}/{{Y〃 {{/  ̄`丶、
      {二二{-}二巾ノ`ー- .{ l|   〃 {!/ 。 l{{    / >、
      〔_______,|」|      `ー' ̄ ̄{      `l^⌒ー(__/  `ー- 、
                       j         |      ` ー‐--'
                      〈_      |
                     /`≠≡==ーイ
                    /  /  │ l∧
                    xく    / l  | │ ヘ
                /  ><_ j  | │ _,>  _, 、
               / \/     ー┴く ̄ ヽ<:::::::::::_〉
              /:::::::/           \   レ '´
              /:::::::/                 `ー'´
0005プロストラチン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:37:47.02ID:OP/kNBaL0
子供の頃はミーちゃん派だったけど歳取るとケーちゃん派になるんだよな
0008ネビラピン(熊本県) [MX]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:40:21.53ID:M7RfJQM30
でもキャンディーズもピンクレディも山口百恵も
松田聖子があっさり抜き去ったよね
0009コビシスタット(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:43:26.29ID:tT/W+iGQ0
キャンディーズだったら暑中お見舞い申し上げます
ピンクレディーだったら渚のシンドバッド
ゴールデンハーフだったらチョットマッテクダサイ
0010ダサブビル(関西地方) [RU]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:44:11.14ID:YpO+zjKP0
キャンディーズピンクレディが好きなのってもっと上の層かと思ってた
0011ビダラビン(やわらか銀行) [HK]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:44:29.43ID:VPI3S2+l0
あの頃っていろんなピンクレディーの番組やってたよな
ビデオデッキ持ってた金持ちが羨ましかった
0014コビシスタット(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:46:08.45ID:tT/W+iGQ0
>>10
正しい
75年生まれなんてもう世代じゃないだろう
0015ペンシクロビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:48:19.41ID:XhjRxtNS0
おれが七五三のときに半ズボンの下に履いてた
細リブ白ハイソックス履いてるピンクのポスター
家に貼ってた。すごくよかった
0016ラニナミビルオクタン酸エステル(滋賀県) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:49:50.78ID:7QfWAnGc0
SU-METAL
RAN-METAL
MIKI-METAL
0020ガンシクロビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:58:52.89ID:/B8EB4rW0
ピンクレディーはわかるんだがキャンディーズはちょっとわかんねーんだジャジャジャジャッジャッジャUFO
0021ダルナビルエタノール(長野県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:59:24.25ID:s3tyR6Hp0
CMのアイキャッチで使われた
「百発百中」ってCMソングかと思ってたら歌があったんだな
わりとしょーもなかった
0022ザナミビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:06:13.53ID:3A8OapXf0
ポピーズがガツガツした感じで良い
0023パリビズマブ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:06:53.39ID:A3zBNIyl0
子供の頃にはウィークエンダーの再現ドラマで、大人の男と女は何をするか薄々わかっていたから大人になったらミーちゃんと裸で抱き合いたいという感情が芽生えたよ。
0025エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:13:43.12ID:vhHNX9O2O
キャンディーズベスト5
哀愁のシンフォニー
ハートのエースが出てこない
微笑がえし
危い土曜日
やさしい悪魔
0027ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:19:58.43ID:jehdEkkg0
>>24
そう、この頃のティッシュペーパーは箱が大きかった。
中身の量は今と変わらない。
圧縮技術が向上した。
0030ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:22:24.85ID:jehdEkkg0
>>25
優しい悪魔は拓郎の曲。
でも、拓郎はカバーして歌った事がない曲のはず。
0031ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:24:16.38ID:jehdEkkg0
>>18
若い人はこの中に水谷夫人がいる事が知らないみたいだね。
0032オセルタミビルリン(群馬県) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:28:29.98ID:ffG5+TWe0
ガキの頃は蘭ちゃんが好きだったけど今見るとミキちゃんがいい
0033エファビレンツ(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:30:27.06ID:vhHNX9O2O
おれは最初からミキ派だった
0034オセルタミビルリン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:30:55.75ID:Q/qC1How0
終電前に一駅のったらウンコ漏らして左足に流れたわ
今、風呂場でパンツとズボン靴下、それに靴を洗う悲しさよ
0035オセルタミビルリン(群馬県) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:32:11.69ID:ffG5+TWe0
>>34
今年に入って初アウト?
0039パリビズマブ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:38:27.80ID:A3zBNIyl0
ピンクレディー&キャンディーズ縛りだとスレ伸びないね。
ちょっと年代がズレているんだろうね。
0040エファビレンツ(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:40:41.11ID:vhHNX9O2O
伸ばしたろか
おれ70年生まれ
最初に覚えたのは「年下の男の子」
0041エファビレンツ(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:41:43.92ID:vhHNX9O2O
年下の男の子でブレイクした感触はあったよ
なお「ハート泥棒」は一切記憶にない
0042エファビレンツ(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:42:20.56ID:vhHNX9O2O
「アンドゥトロワ」も記憶にない
あとから覚えた曲
0045ジドブジン(中部地方) [IE]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:44:54.92ID:ix9Wg7TC0
ミキちゃん好きと言うと変人扱いされた幼い頃の思い出
0046エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:21.63ID:vhHNX9O2O
メインライターは穂口雄右
キャンディーズはGSのアウトキャストというグループが中心になって
制作した
0047エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:04.54ID:vhHNX9O2O
おれも完全にミキ派だった
ミキ派が少ないことが不思議だったな
0048エファビレンツ(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:19.24ID:vhHNX9O2O
レコーディングプロデューサーの松崎さん
ギタリストの水谷公生
ベーシストの武部秀明
作曲の穂口雄右
これがアウトキャスト組
0049ジドブジン(中部地方) [IE]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:45.33ID:ix9Wg7TC0
優しい悪魔はミキちゃんありきだよな

https://youtu.be/XDnLQsdxo-I
0050エファビレンツ(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:03.40ID:vhHNX9O2O
水谷公生は浜田省吾のバンドで活躍した
武部秀明は吉田拓郎のバンドで活躍した
0051エファビレンツ(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:13.24ID:vhHNX9O2O
水谷のギターが光るのはなんといっても春一番だろう
これは作曲家の穂口が作詞までやっている
0052エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:42.32ID:vhHNX9O2O
初期は森田公一作品が多い
森田といえば天地真理のメインライターだった。
天地真理もCBSソニー&ナベプロ
0053エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:24.24ID:vhHNX9O2O
森田公一作品なら
ハートのエースが出てこない
危い土曜日
あなたに夢中
危い土曜日の演奏はヤバいな
0054イスラトラビル(京都府) [KR]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:33.12ID:VC/wD3zY0
凄いよな、ピンクレディー
40年ぶりにUFO歌うことになったけど
素で踊れる自分がコワイ
0055エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:06.77ID:vhHNX9O2O
吉田拓郎は4曲書いている
やさしい悪魔
アンドゥトロワ
あなたのイエスタデイ
銀河系までとんでいけ
作詞はすべて神田川の喜多条忠(現作詞協会会長)
0056アマンタジン(空) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:18.75ID:2qMSUugJ0
72年うまれじゃキャンディーズ解散したとき5歳だろ。
覚えてないんじゃないの?
0057エファビレンツ(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:52.05ID:vhHNX9O2O
やさしい悪魔とアンドゥトロワは
吉田拓郎がセルフカバーしている
0058エファビレンツ(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:32.69ID:vhHNX9O2O
銀河系までとんでいけは梓みちよ、中原理恵がカバーしている
0060エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:28.52ID:vhHNX9O2O
あなたのイエスタデイは藤村美樹がメインボーカル。
アンドゥトロワのB面だったかな
0061エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:43.39ID:vhHNX9O2O
もうネタがない
0062オセルタミビルリン(群馬県) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:21.10ID:ffG5+TWe0
>>56
71年生まれのオレは覚えてる
0064エファビレンツ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:25.98ID:vhHNX9O2O
穂口雄右はその後神田広美を担当し
結婚までしてしまいました
「人見知り」は名曲
でも売れなかったから拓郎を起用して「ドンファン」で勝負したが・・・
0065エファビレンツ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:06.88ID:vhHNX9O2O
トライアングルも穂口雄右が担当した
0066ソリブジン(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:34.34ID:G2LUfYnb0
>>27
枚数が同じなだけで中身は減った
小さくなりペラペラになった
0067エファビレンツ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:32.95ID:vhHNX9O2O
「その気にさせないで」とかもソウル歌謡の名曲 作曲穂口雄右
0068エファビレンツ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:11.43ID:vhHNX9O2O
「わな」もフィリーソウルっぽいな
これも穂口
穂口カンバック作品
0069エファビレンツ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:07.99ID:vhHNX9O2O
穂口は一旦干されて「わな」でカンバック
0070エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:09.07ID:9fytqn5B0
ハートのエースが出てこないの完成度の高さは異常
0071エファビレンツ(コロン諸島) [FI]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:41.55ID:vhHNX9O2O
そして最終シングル
作詞は阿木ようこに決まっていた
作曲は決まってなかったが阿木がキャンディーズはやっぱり穂口だろと
穂口を使命して
微笑がえしが生まれた
0073ファムシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:42.24ID:PQCBKN/f0
ミーちゃんてダンスがけっこう
グイグイとケツ振ってたよな。。

パフュームだと、のっち的な思い切りで
0074ザナミビル(家) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:02.61ID:JUMO9jT90
老化に拍車がかかってきてるけど
お前さんたちは体調大丈夫か?
0076エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:16:11.22ID:vhHNX9O2O
暑中お見舞い申し上げます
作曲はおよげタイヤキくんの佐瀬寿一
0077ファムシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:16:31.96ID:PQCBKN/f0
>>70
あれ最初サビで歌詞聞かされて
「??」って一度なってからの
「アイツの気持ちがわかるまで〜」
だもんね。。
そこからのメロディー展開も素晴らしい

そういうのもあるせいか、昔の曲は
何度も聞ける歌詞なんだよなー
ストーリーがあるというか
0078エファビレンツ(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:18:07.28ID:vhHNX9O2O
哀愁のシンフォニー
これは なかにし礼と三木たかし
キャンディーズにとっては異色のコンビ
0080エファビレンツ(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:19:28.28ID:vhHNX9O2O
ハートのエースの作詞は竜真知子
ノーバディのどっちかの嫁
0081エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:21:39.24ID:9fytqn5B0
>>44
ピンクレディなら8時だよ!よりこれだな
改めて聞き返すと、かなりいい歌なのな
https://youtu.be/T9XWjzTSdpA
0082エムトリシタビン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:21:39.60ID:NzgyWivq0
恋のチャンスを逃がさないでラッキーチャンスを逃がさないで
これなんて曲?プロポーズ大作戦かなんかの曲だったと思うけど
黒は強いぞはいポーズ!はなんて曲?
テレビのCMだったと思うけど
0083エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:22:28.09ID:vhHNX9O2O
もう全力使い果たした
0084ダルナビルエタノール(関西地方) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:25:13.68ID:jtAoYqKV0
>>30
いや普通にセルフカバーしとるがな
0085エファビレンツ(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:26:23.50ID:vhHNX9O2O
拓郎のセルフカバー
「アンドゥトロワ」は「大いなる人」収録
「やさしい悪魔」は「ぷらいべえと」収録
0086ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:28:32.44ID:jehdEkkg0
>>85
あんたエラい詳しいな。
普通の人はそこまで知らんわ。
元業界人か?
0087バルガンシクロビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:29:04.08ID:pLgJdLEE0
72年生まれだとキャンディーズは相当お姉さんだった様な
リアル学生世代は昭和63年頃のおニャン子や南野とか渡辺美里辺りじゃないの?
0089エファビレンツ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:30:30.72ID:vhHNX9O2O
>>86
ぜんぜん
70年生まれの一般人
0090エファビレンツ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:31:47.01ID:vhHNX9O2O
拓郎のアンドゥトロワのセルフカバーは笑える
ワンコーラスしかねえし最後にさよならキャンディーズなどと
0091ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:32:57.94ID:jehdEkkg0
俺は解散が丁度中一だった。
当時ベストテンで微笑がえしがキャンデーズ念願の1位になった。
微笑がえしを聴くとあの頃を想い出す…

まだまだ希望があった(´・ω・`)
0092エファビレンツ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:34:33.24ID:vhHNX9O2O
ベストテンは「わな」からだったかな
それ以前はベストテンがまだ始まってない
0094ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:35:18.88ID:jehdEkkg0
>>89
70年生まれ?
リアル拓郎世代じゃないんだな。
珍しいな。
同級生とかと話が合わんかったんじゃ?
0096ファムシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:35:46.51ID:PQCBKN/f0
がきデカとかマカロニほうれん壮とか
750ライダーとかとナゼかかぶってるんだよね
キャンディーズの思い出が。。
なんでチャンピオンなのかわからん
確かブラックジャックもまだあった頃の
0097エファビレンツ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:36:38.45ID:vhHNX9O2O
>>94
まったく合わない
おれはバンドブームとか大嫌いだったし
0098エファビレンツ(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:37:44.84ID:vhHNX9O2O
>>96
刹那のチャンピオン黄金時代があったからだよ
壁村編集長時代
壁村という人は手塚を叩いたとか
0100ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/03/22(日) 01:39:31.19ID:jehdEkkg0
>>97
拓郎好きなら、アルフィーとかにも造詣深いの?
売れる前の坂崎幸之助のANNは面白かったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況