X



カメムシ、ミントで撃退可能、庭にミント植えとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カラカル(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:37:26.71ID:qSs7rYtN0?PLT(13000)

1/19(日) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00226190-kyt-sctch
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200119-00226190-kyt-000-view.jpg

 悪臭を放つカメムシはミントが嫌い-。京都府南丹市園部町の園部高の生徒がそんな仮説を実験で検証した論文が、
京都先端科学大主催の高校生論文コンテストで「バイオ環境最優秀賞」に輝いた。 
校舎で捕獲したカメムシがミントの匂いで逃げるかどうか実験した労作で、生徒は受賞を喜んでいる。

【動画】一斉に卵パカパカ、カメムシ幼虫出現!
https://ssl-cache.stream.ne.jp/www50/eqb732mesj/jmc_pub/thumbnail/00018/dbabcec4336c498da6371a50c0b35b15_15.00009.jpg

 コンテストは青森県などから33点の応募があり、丹波2市1町に住む同高2年生の6人が1年生の時に理科の課題研究で取り組んだ論文を提出した。
 論文では、校舎周辺でクサギカメムシを捕獲して生のピーナツを餌に飼育し、生徒の親類が栽培したスペアミントを使って2018年秋に実験。
プラスチックカップの底に半円のろ紙2枚を敷き、片方にミントを水蒸気蒸留した液体や試薬に漬けた溶液を染み込ませた。3匹のカメムシを入れ
、ミントを避けて移動するかどうか、30分間、5分おきに位置を調べた。
 結果、カメムシはミントを染み込ませた部分を避けるように動くことが多かった。
さらにミントの匂いの主成分のカルボンで実験すると、さらに強い忌避効果を示したという。
 論文は「身近な害虫を簡単に手に入る材料で駆除したいと課題設定し、手探りの実験を通して解決を試みている」と高評価を得た。
 代表の女子生徒(17)は「カメムシは洗濯物に付いて困る、身近な存在。予想通りの結果が出て面白かった。受賞には驚きました」と話していた。
0003ボブキャット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:38:10.39ID:ZbT/rkrY0
ミントとなんだっけ爆発的に増えるやつ
絶対植えちゃいけない部類だろミント
0004茶トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:38:15.55ID:y0SJQHcy0
それあかんやつだってここで教わった。
0007サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:30.67ID:/Xi1orNP0
ミントテロが捗るな
0008ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:45.46ID:h5da7Mqf0
フリスク撒いとくのはダメなの?
0009ウンピョウ(茸) [SG]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:54.11ID:m1Nq0iJ/0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ
┃アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ
┃シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、カモミール、マサキ、柿、藤、芙蓉
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃夾竹桃、ピラカンサ、 ツルバラ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┃ヤツデ(子供が遊んだりするとその汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃ラズベリー
┃─────────────────────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花、
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃       ・・・ 逃亡高繁殖園芸品種:オキザリス系全般
┃       ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウィ
┃       ・・・ 爆殖+カメムシ召喚+トゲ武装+全体に有毒成分:ワルナスビ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0010猫又(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:59.94ID:IVP7M38Q0
ミントwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013しぃ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:40:14.10ID:GqnXZ7z40
ググると物好きな人がミントの葉っぱを天ぷらにしてますね。。。
0015エキゾチックショートヘア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:40:16.96ID:ItY9KEKc0
ミント爆弾
0016(福井県) [GB]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:40:48.11ID:9J/jlOl90
カメムシは刺激させなければ臭いのは出さない
0018ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:41:05.24ID:cNEpALUs0
テロかよ!
0021イリオモテヤマネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:41:15.24ID:yDeWwb2k0
>>9
これ1の爆発物を砂漠に蒔けばどれかは生えてくるんじゃね?
グレタの庭に植えてやりゃ大喜びするだろ
0022スノーシュー(庭) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:41:24.71ID:r5NNq4Tf0
花テロリストを推奨してるのかよw
0023バリニーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:41:25.25ID:wg0dVJZa0
ミントはどう撃退するんですか?
0027ボブキャット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:41:47.18ID:ZbT/rkrY0
>>6
竹はもちろんなんだけさ
他にもなんか合ったよな?
多分壁這って育つやつ
海外の古城がそれに浸食されてる画像何枚も見た気がするんだが
0029アンデスネコ(光) [IT]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:42:15.68ID:JoFrA7XM0
>>16
アイツ等勝手に勘違いして臭くなるときあるぞ
0030ジャガランディ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:42:27.11ID:7GmhoPc80
ミントの植木鉢でいいの?
0033ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:42:48.40ID:770pDzab0
ミントは駄目
駆除できなくなる

それにカメムシは益虫だよ
スリップス大量発生したらどうすんの
アホ!
0034ヒマラヤン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:43:18.66ID:Z8Q40Scf0
ミント自体が勝手に増えていく害虫みたいな存在じゃなかったか
0038サビイロネコ(茸) [FR]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:43:51.64ID:wSolyQ/p0
>>3
YouTubeに乗ってるぞ
ミントは繁殖力強くて、一度植えたら引っこ抜いても生えてくる

耕運機で根まで砕いたあと、ガソリンかけて土を燃やすくらいしないと
0044しぃ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:44:42.90ID:GqnXZ7z40
>>22

スラム街の長屋の軒先に犇めくように置いてある植木鉢ほんとすき
0045ジャガランディ(騒) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:20.41ID:5ATllwoT0
庭におかんがミント植えて10年後うちの庭ミントがそこら中に生えて隣の庭にまで繁殖してた時は凄いと思ったけど根が丈夫で間引きが大変だった思い出
0049ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:13.26ID:kBEH4xEb0
虫除けによくあるやん
0052バリニーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:48:09.95ID:wg0dVJZa0
>>37
うさぎがふえたらどうするんですか?
0057エキゾチックショートヘア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:49:26.22ID:ItY9KEKc0
>>52
狼をつがいで放す
0058シャルトリュー(光) [CN]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:50:55.77ID:BhQ4UjPD0
カメムシめっちゃ豆食うじゃん
0061しぃ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:51:44.95ID:GqnXZ7z40
>>53

ついでに三つ葉と明日葉も。。。胸やけ必至の油まみれでもかき揚げが美味すぎる。。。(´Д`;
0063パンパスネコ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:27.87ID:JU4tENQe0
うちの2階にあるプランター、鳥がお土産くれるからか毎年ホウズキがなるよw

マリーゴールド植えたらどうなんだろう?
0064サバトラ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:36.99ID:f7ZX8Ex80
秋先に大量に湧いたやつの死骸がベランダに転がってるけど全然朽ちないのな
0065リビアヤマネコ(空) [ニダ]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:58.23ID:77w6aIID0
>>9
ワルナスビ破壊力
0066コドコド(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:53:10.83ID:ail6nTzU0
南京虫はカメムシの仲間らしいけど、ミントは南京虫除けに効くのかな?
0068デボンレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:53:42.65ID:tQzih6XW0
>>16
昆虫大好きな俺の息子は民宿入ったら玄関で「ここカメムシの臭いがする」ってすぐわかるぞ。
通常でもお漏らししてるんちゃうかな。
俺は興味ないから気にしてないが、気にしたらちょっとわかる気がする。
0070アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:54:29.56ID:hd4mb+zE0
>>3
ハッセや岡くんの家にもまかれとったからな
0075(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:59:24.64ID:B3uGt3n30
掃除機で間違っても吸っちゃうなよ
0076トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 12:59:30.21ID:bor72Z5y0
>>3
ワルナスビ
0078(東京都) [BR]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:01:23.31ID:NsWol+9k0
>>38
ミントはプランターに何回か植えたけど全滅
何がいけなかったのかわからない
0080アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:02:41.26ID:P+dAI0/P0
コガネムシが大量におるんよ
0083ボルネオウンピョウ(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:04:10.32ID:b4zb3gm00
カメムシソウを喜んで食べる奴の神経が信じられない
0084サビイロネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:04:44.04ID:y0yR0SqL0
ミント系のカメムシ薬は全然ダメみたいよ
Amazonで見たけどどれも酷評されてる
0085ウンピョウ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:04:48.09ID:HvZfkVcX0
カメムシ発生したらガムテープで捕まえられるだけ捕まえてそのまま火葬してる
貼り付ける程度なら臭いも出さない

もちろん庭でね
0086ブリティッシュショートヘア(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:05:11.04ID:H/e8xaKEO
ムカデを撃退する植物って有るんですか?(切実ですm(__)m)
0089オセロット(庭) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:07:47.35ID:q+AbS/t/0
>>12
ワイもでメンスw
0093マレーヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:10:17.65ID:1Y5H6G0N0
>>27
琉球朝顔
0094カラカル(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:10:42.60ID:qG63xkTG0
衣類乾燥機、部屋干し
できんやつは、昼2〜3時には洗濯物とりこめ
0095デボンレックス(家) [MX]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:11:24.33ID:t8OmYaTT0
実家の庭に生えてたどくだみがごきぶりの巣になってたな
0096マンチカン(暗号化された島) [CN]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:12:16.26ID:PeDT7A0dO
私の家の庭も、一時期はカメムシがびっしりいましたね

……でもカメムシが好んで付いている植物を徹底的
に除去して
今では殆ど見る事は無くなりましたよ

ちなみに、私の家でカメムシが付いていたのは葛でした
葛の除去に際しては、私の家の庭だけでは無くて
隣接地の家主様にもお願いして立ち入り
伐採や除去を実施しました

*カメムシの駆除や忌避手段を講じるより、カメムシが
好む植物を除去する方が、確実で永続的だと思います
0100バリニーズ(富山県) [EU]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:13:52.43ID:FaTE/Ywe0
背中にハートマークあるカメムシ見つけてとんでもない発見したと思って調べたらよくいる種類だった悲しい
0101メインクーン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/28(火) 13:13:55.49ID:zRxIbm7j0
ミントってアブラムシがめっちゃ付いたような?
んでそのアブラムシを食って背中にのせる変な虫も来たような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況