X



ラーメンの残りのスープに酢を入れて飲んでる人がいたけど美味しいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107ピクシーボブ(SB-Android) [BD]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:17:28.06ID:Lx2v8TlF0
うまいよ
0108三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:18:04.33ID:0TNBuAky0
年取ると酢が美味く感じる求めてるんだろうな体が
0109サバトラ(山口県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:18:29.93ID:3PzBbkNi0
リンガーのちゃんぽんには酢を掛けて食ってたわ。

餃子のタレにも酢を追加してたわ。
0112コドコド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:20:56.87ID:nVxNSRsw0
>>4
おれはまったく逆の感想持ってる
味噌に入れたら味のクドさが強調される気がする。
醤油ラーメンに入れた時のサッパリ感が好き。
0116アフリカゴールデンキャット(栃木県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:27:21.75ID:PI41HGiU0
栃木名物スープ焼きそばには必須だぞ
0118三毛(茸) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:27:49.72ID:PblCf27Q0
マジレスすると酢をいれると塩っからさを緩和する効果がある
0121ジャガー(茸) [KR]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:31:03.65ID:XO/JoM4i0
騙されてんだよ
0122チーター(愛媛県) [IT]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:31:37.13ID:WRHdArNk0
>>116
じゃがいも焼きそばこそが心をとらえて離さない。
0123カナダオオヤマネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:32:36.87ID:58KrWXak0
あぁ 福井県人だな
0124(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:32:59.94ID:RMlS9pu80
食べてる途中で入れてもおいしいよ。
0126猫又(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:35:50.79ID:kqqKzme40
塩味噌醤油なら入れちゃう
0127ラガマフィン(千葉県) [KR]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:35:58.25ID:wCqa4y2N0
醤油ラーメンの後にラーメンの残りのスープに
酢入れるとあっさりするしかなり飲みやすくて
浮いてるネギとか集めて中華スープみたいなってうまい
楽だし違う味楽しめるしね
0129ベンガルヤマネコ(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:37:28.34ID:oODc2vCg0
坦々麺にはライチ酢な。
0130トンキニーズ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:37:49.91ID:1XH5gncv0
そう言えば、引きこもり中核派の警官ゴロシで46年近く囲ってた奴の逮捕って、裁判どうなった?


ちなみに先日、広島で議員が小者囲ってたがあったよな(爆笑)

なぜ、これを書いたか?

ググるだけじゃ、人の心が分からないよね(爆笑)
0131ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:38:19.53ID:CbSW+RRh0
>>15
残りのスープってのはわりと珍しいと思うけど
ラーメン自体に酢だばだば行く人は、昔から一定数いるよ
0132バーミーズ(光) [RO]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:40:42.81ID:qw7TYBjt0
モヤシとネギ山盛りにして上から酢をドバドバですわ
味噌にも合うけどやっぱ醤油かな
0134オリエンタル(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2020/01/23(木) 19:44:22.19ID:1O6Od6iG0
酢を入れると塩気が抜けてマイルドになる。
張り付いた餃子に酢をかけると剥がれる。
0137ギコ(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 20:01:52.27ID:OtsqtUiU0
野菜たっぷりタンメンにいっぱい入れてるわ
0141ロシアンブルー(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/01/23(木) 20:12:42.12ID:OvFEaNYa0
日高屋でタンメンに入れるやつたまにいるわ。台無し
酸辣湯麺は好きだが、とはまた別の話だと思うな
0144デボンレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 20:21:56.37ID:vZS5Wi3Z0
>>15
餃子に酢使う人いるだろ、それと同じじゃないのかな
脂っこいのがあんまし好きじゃない人がやってるの見たことある
0145ヒョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 20:22:51.16ID:BMKrB1tf0
やってる人みるけどスープ残してるね
全部飲み干せないならやるなよって思う
0146ソマリ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 20:24:57.38ID:ghl9593d0
家系ラーメンではやってたな
半分食べて味がキツくなってきたら入れていた
マイルドになって美味い
0148ボブキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 20:26:05.62ID:usSVM9qc0
酸辣湯うまいよ
お酢足しちゃう
0150ピューマ(光) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 20:26:44.68ID:9xl7LhXA0
>>144
餃子はそれ自体に味がついてるんだから
醤油とかおかしいだろ
0152エジプシャン・マウ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 20:32:06.73ID:MzphTm400
大勝軒で良く見る
0154ボルネオウンピョウ(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 20:45:15.46ID:jmDFd+zU0
>>142
宇都宮餃子は有名どころ何軒か行ったけど、ウチの近所のラーメン屋の方がずっと旨い
なんであんなにウケてるのかわからんね
0157マーゲイ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 21:12:50.26ID:roW83N800
本物のアル中だな
酢をカロリーとしてエネルギーに変えるニュータイプだわ
0158キジ白(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 21:20:53.43ID:pq1JSiAM0
丸源の肉そばに酢入れるとうまい
0159ぬこ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 21:24:03.86ID:ncZCqbWT0
麺にかん水を使ってるからアルカリ性になるんで酢を入れると中和されて
胃にやさしくなるんだってさ。
0161ぬこ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/23(木) 21:31:45.68ID:l7lv0U730
昼に二郎系食うと必ず夜9時にトイレに駆け込むんだけど、酢で締めるようになってからは一切ない
0163トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 21:35:16.73ID:FxZBNzQG0
別に普通だろ
スーラータンメンのお手軽版だ
0164マーゲイ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:38.36ID:vkQTHC5x0
脂っこい物を
さっぱり食べたいというのが
そもそもおかしい
0167縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 21:57:27.78ID:HFPTDVBz0
今日、寄せ鍋のシメでチャンポン入れたのに酢のこと忘れてたー!
0168カナダオオヤマネコ(東京都) [VE]
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:23.32ID:7wWFPLw90
>>1
好みなのだろうけど、ラーメンに酢を入れる人は時々いる。しかも入れる人はかなりの量を入れる。辛みの強いラーメンやアブラぎっているラーメンだとまろやかになるらしい
0170(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:52.79ID:dWq8H9ve0
家系で後半きつくなってきたときに誤魔化すためにちょっと入れてる
0171カラカル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:00:46.60ID:4S5GeX3k0
台湾まぜそばに酢を使うのは納得
0172ラガマフィン(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:01:50.07ID:9xLztQoj0
珍さんのタンメン亭じゃ半分食ったら大量にお酢入れてさらにラー油入れて食ってたな あぁ美味かったなあ
餃子も最高だったなあ、、
0173チーター(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:02:10.90ID:kRpouWFy0
タンメンに酢は合うよ
さらにラー油もたらすとうまい
0175スペインオオヤマネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:28.89ID:TIKhsrJJ0
高血圧なんでスープ無理ぽ
0178ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:08:31.65ID:S6xFybvL0
餡掛け焼きそば食いたくなっちゃったよ
明日の昼も今日と同じ中華屋行くか…
0179バーマン(栃木県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:10:33.98ID:0fr72XwC0
豚骨には絶対酢だな
0180トンキニーズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:14:20.92ID:XYDX7fq20
常識だと思ってたが
0181デボンレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:20:07.69ID:vZS5Wi3Z0
>>164
俺も正直その発想が意味不明だって思う
じゃあ油モノ食うなよそもそもって

でも餃子を食べる場合ビール飲むときは醤油+ラー油なんだけど
御飯のおかずとして食べる場合は酢醤油派なんで、自分もそういう好みの類なんだろなって思う
0183ボルネオヤマネコ(福島県) [NO]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:21:47.53ID:zBZM7zOp0
そこまでして飲みたいのかと
まぁくどくてきついラーメンだった時に入れるとさっぱりするよ
0184トンキニーズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:26:20.66ID:XYDX7fq20
中盤以降の味を作るんだよ
酢、豆板醤、ニンニク、コショウあたりで
0189白黒(北海道地方) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:41:51.33ID:bmOnWx9K0
麺が残ってるうちに酢を入れないと楽しめないだろうが
0190マンクス(広島県) [AU]
垢版 |
2020/01/23(木) 22:57:41.70ID:099w4w2M0
カニクリームコロッケに黒酢

激ウマw
0191ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 23:00:39.35ID:WelhhpYU0
知り合いにもいる
俺は関係ない味には入れたことない
0194ヒョウ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 23:13:17.56ID:fxgYHwzK0
酸辣湯やトムヤムクンが好きな人にはたまらない。適正に入れればね。
0195エキゾチックショートヘア(家) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 23:14:10.17ID:vz0qff3q0
マルちゃん正麺 煮干し香る中華そば
これの残り汁に飯をぶち込んで食ったら美味だった
0196コラット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 23:30:37.23ID:CME7ULyw0
最初から入れるわ
餃子にも直接かけると引っ付いてても取れやすくなって破けないし
まぁ、1人だったらの話

誰かと行ったら様子見
0200ターキッシュバン(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 23:55:09.38ID:kzjP/8Ty0
>>66
ちゃんぽんにはやる事あるけどラーメンにはないなぁ
0203ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/01/24(金) 01:17:09.07ID:/poT7Z6s0
油っこいなと思ったら餃子でもラーメンでも炒飯でも酢かけるわ
0204バリニーズ(長野県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 01:17:42.60ID:Rbv0Kbxb0
カップ麺とかでも酢とごま油入れると一気に格上がる
0205ボンベイ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/01/24(金) 01:22:00.98ID:PPup/8q60
信じられん
酢って結構主張強いから味変わっちゃうじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況