X



レヴォーグ プロトタイプ、演出装置も新型、路面が巨大LEDディスプレイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はずれ(兵庫県) [PT]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:06:18.51ID:B68wLZjt0●?2BP(4000)

東京モーターショー2019が開催中となっている。
スバルは次期型レヴォーグのプロトタイプを出品した。

近年、東京モーターショーのスバルブースは、油圧シリンダーで車体を持ち上げ、回転、傾斜角までつけるという大掛かりなデモンストレーションが行われてきた。
今回から、これがさらにグレードアップ。路面として巨大LEDディスプレイ3枚が追加され、様々なシーンを走行するレヴォーグプロトタイプが演出された。

次期型は2代目となるレヴォーグシリーズ。今回公開されたプロトタイプのエクステリアは、市販型とほぼ変わらないことが想定される。

インテリアはまだ非公開。ウィンドウは黒色で中を除き見ることもできない。
ただし、新世代アイサイトのカメラ部分は透明ガラスで、認識視野が広角化されたというステレオカメラの装備を確認することができる。

搭載されるエンジンは新開発の1.8Lボクサーターボで、現行レヴォーグの1.6L、2.0Lから変更となる。

このほか、SGP(スバルグローバルプラットフォーム)の採用により、基本性能を大幅向上させてくることになる。

発売時期はまだ少し先、2020年の後半になることが予告されている。

https://car-research.jp/subaru/levorg-tms2019.html
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2019/10/levorg-300x169.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=xJh0VQP532Q
0009ケロちゃん(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:14:35.92ID:FhbrHHHB0
どうせCVTのゴミなんだろ?
0010やまじちゃん(京都府) [PL]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:14:52.39ID:ue4xVCzQ0
スバルって内装みんな同じ感じだよね
0011RODAN(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:18:16.93ID:Tt0//hkt0
スバルの新型エンジンですか
人柱待ちだな
0012ミルパパ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:25:09.12ID:JTDAzjLY0
スバル不正体質
1.レオーネ型式認定検査重量偽装
2.レガシィアクセル戻らないリコール隠しで送検
3.ロボット事業補助金不正受給
4.サンバー、18年分リコール隠し(行政指導2回)
5.日産に対して日本の物作りに不安を感じるとモーターショーで会見→無資格検査発覚
6.検査員のハードルが高過ぎた→試験の答え教えてた&実習時間足りなくても認定
7.法解釈の認識が甘かった→監査時には無資格者隠す
8.検査自体には問題は無い→抜き出し燃費検査で数値改ざん
9.燃費検査の数値改ざんの記者会見で、しれっと排ガス検査の改ざんも告白
0013キューピー(長野県) [FR]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:26:10.37ID:ja1ZLn/C0
何でレガシィやめたんですかね名前変えたら別のクルマ
0014こんせんくん(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:28:31.07ID:hIH7n5g20
今回もなんちゃってハイブリッドすら載せないの?
自動ブレーキ性能も抜かれてしまったし4WDはRAV4ですら性能上げてきたのに
どこで勝負するつもりだろ?
0015ゆうゆう(茸) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:29:12.95ID:oY7CR1jE0
レヴォーグって名前がなんか嫌いなんだよ
レガシィワゴンでいいじゃん
0016↓この人痴漢で(家) [CN]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:31:52.61ID:BZeW2YyU0
開発能力がないんだからトヨタのカローラ、カムリをOEMして売れよ
0017バスママ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:44:58.84ID:+WZO+4Vx0
gc8をレストアします
0018PAO(京都府) [TR]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:45:36.47ID:UkW5Y7RC0
スバルのくせにコンセプトモデルよりカッコ良く仕上げて来やがった
https://imgur.com/YzaKUFl
0019おばあちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:48:42.85ID:8x44hEwE0
これショー向けのハリボテ?
0024リョーちゃん(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/10/26(土) 17:24:58.93ID:iY6R9XZi0
プロトタイプなのに普通
0027KEIちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 17:35:17.85ID:gx44ON3Q0
なに、スバルは路面も売るの?
0029りゅうちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 17:49:28.06ID:M0iiARds0
このまま市販は絶対にないのがスバル
0030パー子ちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/10/26(土) 17:50:07.48ID:qcYttsSN0
>>25
機械式だから問題なし
お前がクソ
0031リッキー(茸) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 17:51:10.36ID:2vDEdhAD0
レヴォーグ発表前ぐらいに車買い替え検討してて、実質WRXワゴンってことで予想CG見てワクワクしてたけど実物見て他買ったわ
デザインの完成度としてはXVのほうが数段上
0033ヤキベータ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/26(土) 17:56:35.65ID:xtr4PQJN0
お?ポストはまだあるな
最近はターボ車でもポスト付いてないやつが結構あるからなぁ
0034うずぴー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/26(土) 17:58:56.71ID:3tY8bO7L0
実物見てきたけどなんかデカいぞ
レガシィの大型化を埋めるモデルじゃなかったっけ
0035ミルーノ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:01:14.27ID:d0oNstoZ0
同じトヨタならアルトピアーノが欲しい
0036きのこ組(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:02:11.67ID:TfAmGrXu0
相変わらずのダサさ
さすがスバル
0037サト子ちゃん(庭) [IN]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:07:13.85ID:zpOoqVNa0
>>5
ホント、あれでいい、いまでも
0038パッソちゃん(家) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:07:38.76ID:OAKiIwJ50
ガンダムヲタクが好きそうなデザイン
逆に本来のユーザー層のアウトドア民からしたら、場違いで嫌われそうなデザイン
あの顔だったら、クーペで出した方が良さげじゃね?
0039レンザブロー(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:08:07.49ID:A2AcLGY+0
インタークーラー前につけなくてもいいから、フォレスターみたいにボンネット高くして中で通せばいいのに、結局虫入ってくるけど
0041Kちゃん(茸) [FI]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:00.78ID:PBugO20C0
>>24
>>28
お前らプロトタイプとコンセプトモデルを混同してるだろ

プロトタイプは市販モデルの試作車だから普通になるのは当然
基本このまま販売だし

コンセプトモデルは昨年のジュネーブモーターショーのVIZIVツアラーコンセプトだから
0044コン太くん(静岡県) [DE]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:15:12.06ID:8VExfDOM0
スバルとマツダはプロモーションに力入れすぎて落ち目
スズキは力入れなさすぎて落ち目
0045星ベソママ(庭) [BG]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:21:50.48ID:khtHm5AL0
>>43
群馬くせーな
0049コン太くん(静岡県) [DE]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:27:57.99ID:8VExfDOM0
>>48
スバルのアイデンティティだからな
0051アフラックダック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:29:34.65ID:Yk9Vzwbk0
オプションで一人やるごとに撃墜マークが
0052ブラッド君(富山県) [KR]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:38:22.75ID:yCF/5yz60
コストと時間をかけたcvtにしたいのは分かるがトルコンATにしてくれ
0054ヒーヒーおばあちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:43:48.25ID:WShOh4fz0
>>43
なんならおじさんくさくないの?まさかマツダとかホンダとかやめてよ?そんな貧乏人御用達の車なんておじさんは乗らないよ
0057レンザブロー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:07:53.89ID:ZKoUkRo30
まーたポストついてるしダッセェェェな
プロトタイプだから市販される頃にはどうしようもなくダサくなるんだな
0058レンザブロー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:09:03.30ID:ZKoUkRo30
>>49
前置きインタークーラーのWRCカーにもダミーのポスト付けるくらいだもんな
0059KEN(兵庫県) [AU]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:13:05.27ID:ucb87+wc0
>>54
ボンネットに飾りだけのポスト穴が付いてない車
0060天女(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:14:23.54ID:r+0yadjg0
前のタイヤをもっと前にできないからスバルは嫌い
0061ハービット(新潟県) [FR]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:14:58.57ID:HFIk1Gv20
あの穴が良いんだよ 小さくしてどうすんだ!
0062ラビディー(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:18:29.27ID:9er7lneC0
新型水平対向エンジンでも結局燃費悪いんだろうな
0063mi−na(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:22:49.22ID:28rBQ1lW0
もっとレガシィツーリングワゴンのテイストを出せば
ガソリン燃費の悪いHVでも懐古厨の爺に売れるんじゃないの?
スピーカーからボロボロボロ〜って擬似排気音出してさ
0064チャッキー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:23:03.02ID:nhGJGV2s0
レボーグ
レガシー
ホレスター
0065KEN(兵庫県) [AU]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:33:17.91ID:ucb87+wc0
批判しかなくてワロタ
0066じゃがたくん(新日本) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:34:38.57ID:vM1PT5Ug0
縦置きFFベースとか4WDとかの特徴はAudiと共通なんだけどなぁ
なんか背伸びしてるくせに無駄に偉そうなのがスバルのイメージ
0067ロッ太(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:37:36.13ID:odOjVlEm0
FFベースAWD
5ドア
CVT

貧乏くせぇ
0069じゃがたくん(新日本) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:41:18.89ID:vM1PT5Ug0
>>51
確かに隼は中島の飛行機でスバルと関係あるけど
ゼロ戦のエンジンに関しては中島製だけど中島のエンジン部門のメインは富士重工じゃなくプリンスになって日産と合併してる
なのでゼロ戦とスバルの関係は薄い
強いて言えば中島のライセンス生産機が生産の過半数だってくらい
ライセンス生産機は当時嫌われてて現場は「純正」ゼロ戦を要望してた
0070金ちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:42:14.72ID:Rm3bd3cv0
イヴォーグの方かと思って
スレ開いて損した
0071さかサイくん(光) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:42:52.50ID:Vuo/odcL0
>>1
本当にダサい
0073みのりちゃん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:54:09.16ID:7V6hC8uc0
>>69
スゲー早口で唾飛ばして喋ってそう
0075星ベソママ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:58:05.84ID:IRN/7s0q0
>>74
ああ、ワゴンをレヴォーグって名にして独立させたのか
位置付け知らなかったわw
0076ユーキャンキャン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 20:02:05.01ID:+yhtub470
>>75
海外で売ってるレガシー(ワゴン)は幅が増えて運転しにくいから国内向けにレガシーの幅を抑えた版をレボーグとして売ってる
0077星ベソママ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 20:09:39.19ID:IRN/7s0q0
>>76
レガシィワゴンは他にあって
もしかしたらレヴォーグは三列シートなのかな?とずっと思ってたわw
0078モジャくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 20:13:12.07ID:20Xpfq8D0
これもう半分トヨタだろ
0079元気くん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/26(土) 20:21:42.51ID:ukljYHCa0
>>13
トヨタ様が忌み嫌ってたからだよ
全クラス制覇したがるトヨタが唯一、なにやっても勝てなかったのがレガシィツーリングワゴン
初代カルディナがボロ負けして、おもくそ力入れた2代目も返り討ちされてモデル廃止
株式握ったらボディが大きすぎると難癖付けてレガシィからレヴォーグに移行
と思ったら、なぜか廃されたのはツーリングワゴンだけで、他のレガシィはモデル継続した
それくらい憎きツーリングワゴン
0080ウェーブくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/26(土) 21:26:03.15ID:M6C3ZgtY0
NA3Lで6気筒は無いん?
0081なるこちゃん(岐阜県) [AR]
垢版 |
2019/10/26(土) 21:29:41.21ID:0V9XKPc50
>>80
ない
今後もない
0082ウェーブくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/26(土) 21:42:17.12ID:M6C3ZgtY0
>>81
ですよねー
0085ドナルド・マクドナルド(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 22:35:05.95ID:63dPWJGD0
>>75
ちげーよ、レヴォーグは言ってみればインプワゴンでレガシィツーリングワゴンじゃない
パーツもインプとの共用が多いしレガシィとは別物
0086カッパ(青森県) [CN]
垢版 |
2019/10/26(土) 22:39:54.81ID:Rf62V6wq0
トヨタ車っぽくなってからスバルに魅力を感じない
0087でパンダ(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 22:43:25.80ID:APiV15Uh0
6速MTなら買う。
0088レイミーととお太(家) [US]
垢版 |
2019/10/26(土) 23:46:44.14ID:Rwynqwjl0
スバルのデザインっていちいちガンダムっぽいよな
なんか縛りでもあるのか?
0089さくらとっとちゃん(dion軍) [US]
垢版 |
2019/10/27(日) 02:47:33.53ID:7XF/gawy0
レヴォーグプロトタイプ発表会とほぼ同じくらいの時期にうpされた
「EJ20」ができるまでTHE MAKING OF EJ20の動画が興味深い。
0092ラビリー(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/10/27(日) 06:16:56.11ID:7jaGLwU60
>>91
そのクソEGを1亀頭50cc拡大して今回1800ccになったよ!
燃費は悪いままだよ!!
0093ニッパー(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/10/27(日) 06:23:47.14ID:Ab9bDUao0
>>76
海外にもレガシィのワゴンなんて無いから
0094セーフティー(茸) [IE]
垢版 |
2019/10/27(日) 06:32:17.90ID:ptaip2pE0
スバルの開発の遅さ
発売来年後半とか遅すぎだろ
電気自動車には参入できない会社だな
0095まりもっこり(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/10/27(日) 06:41:56.48ID:2B6mdqSk0
デザインが一時の日産化しつつある、倒れるかも
トヨタバックで古い人材が調子に乗ったか
0097メガネ福助(庭) [CA]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:11:56.00ID:Olf19qNb0
批判してる奴の9割は年収400万以下。
これ豆知識な。
0098ロッチー(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:42:16.70ID:uk1rWig70
>>97
逆に低所得用の車だろ
どれも製造コスト下げるためだけの貧乏仕様

FFベースAWD アホがAWDに騙される
CVT 全車共通でコスト削減、フィール最低
5ドア 貨物車
0099バヤ坊(神奈川県) [SE]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:46:56.34ID:J8QD/fSk0
>>79
勉強になったぜ
やっぱトヨタってクソだわ
0100くーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:47:23.64ID:ny11EPgW0
>>43
どこもここもガンダム世代がデザインしてるのだろう
0101ミドリちゃん(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:49:13.68ID:EjtHLzj10
AT限定ちゃん達が飛びつきそうな顔だな
0103こうふくろうず(山梨県) [US]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:51:17.51ID:N9vUlT970
>>97
親の年金合わせたら
世帯収入1000万超え
0104タルト(千葉県) [RS]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:02:06.35ID:L4E1Be660
>>43
やっぱり国産だとレヴォーグだな
0105てん太くん(空) [TH]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:02:43.55ID:hmmEOT3e0
>>43
後ろはともかく、前のデザインどうにかなんなかったのかな。直線しか引けねーのかよ。
0106ヒッキー(茨城県) [FR]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:04:57.48ID:/CUtAtiQ0
>>98
全然車の構造わかってないから教えてあげるけど
FFベースAWDじゃなくてベースモデルをむりやりFFにしてるだけだよ。
クランク縦置きFF用のミッションなんてどのメーカーも作ってないから自社製ミッションを使う他なくて
トルコンATがクソだったけど。
0107チィちゃん(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:10:15.95ID:vNW4CIu20
ハイブリッド車出すんだよね
スバルの車って低速が弱点だったからハイブリッドと相性滅茶苦茶良さそうだけどどうなんだろうね
トヨタ式のであれば大分良くなると思うが
0108戸越銀次郎(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:15:28.47ID:G66dInsY0
まあお前らがどれだけディスろうが俺は買うけどな
SGPの味付けとアイサイトの進化が楽しみ
0109KEN(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:25:48.00ID:5VAEyz3t0
俺は孤独なミニバン乗りになりたいんで却下な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています