X



最近の保育園はガダルカナルの日本兵みたいな帽子被ってんだよな。 ”待機”の母「税金なのに不公平」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さっちゃん(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/10/03(木) 17:50:27.72ID:e0vNTzsu0●?2BP(2000)

”待機”の母「税金なのに不公平」 恩恵ない上、働けない 幼保無償化で入園希望増の可能性も/兵庫・丹波地域

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00010000-tanba-l28

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191003-00010000-tanba-000-1-view.jpg

10月1日から幼児教育・保育の無償化がスタートした。対象となる子どもがいる世帯にとっては、大きな負担軽減につながる。一方、共働き世帯の増加と保育士不足の影響で各園の受け入れは現時点でも余裕がなく、いまだ”待機児童”がいる中、無償化に伴って「無料ならば」と入園を希望する世帯の増加が予想され、新たな待機を生む可能性もはらんでいる。

幼稚園→存続危機、こども園→定員超 「預かり保育実施を」 市と保護者らが議論

働く親が増加する?

 無償化は、消費増税による税収増を財源に、全世帯の3―5歳児と住民税非課税世帯の0―2歳児を対象に、保育料を無料にするもの(給食費、おやつ代、バス代などは含まない)。

 共働き世帯の増加に伴い、入園希望者は年々、増加している。その中での無償化に、行政や現場が最も懸念しているのが長時間枠の預かりが増えることだ。

 園関係者らは、園児の認定区分の中で、特に「2号認定」(3歳以上で保護者が就労)が増加するのではと見込んでいる。従来、「働いても、給料が保育料になるだけ」と考えていた保護者が、「保育料が無償ならば、働きに出よう」と考えるようになる可能性が高いためだ。

 ただ、厚労省によると希望しても園に入れない待機児童は、今年4月時点で、全国に1万6772人いる。都市部で受け皿づくりが進んだことなどから減少傾向が続いている一方、地方では、保育士の確保に加えて施設整備などが困難なため、保育の需要の増加に追いついていないのが現状だ。

いまだ待機児童存在

 兵庫県内陸部の丹波篠山市では現在、幼稚園には空きがあるが、認定こども園、保育園ともに受け入れはほぼ限界。どの園にも入れない「待機児童」は昨年11月の入園申請の時点で3人いたが、その後、年度途中での申請もあり、さらに増加している。

 隣接する同県丹波市では現在待機児童はいないものの、10月から預かり時間の短い「1号認定」(3歳以上で保育の必要がない)から、預かり時間が長い「2号認定」に切り替えた園児が11人いた。昨年同時期の変更は4人で、年度替わり以外の月に10人以上の変更は珍しいことから、すでに無償化の影響が出始めているとみられる。

 長時間保育の増加は、母親ら保護者の社会進出ともいえるが、ただでさえ待機児童が出ている状況で、無償化によりさらに入園希望者が増えれば、待機が増加する恐れもある。
0138ニッパー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/10/03(木) 23:02:36.42ID:F22q5PRk0
>>128
まだちゃんと歩けない年代だけだよ
あれに乗って公園まで行って、公園で下ろす

乗せず引かれて事故るよりマシ
0139きょろたん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/03(木) 23:11:00.61ID:qpEswNoV0
あの形の帽子、農家のバーチャンも被ってるよ
あと腕カバーと、ズボンはモンペ
0142そなえちゃん(埼玉県) [RU]
垢版 |
2019/10/03(木) 23:39:04.49ID:/ZJKmViR0
>>134
ガダルカナル帽っていうのか
0143ポリタン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/03(木) 23:50:50.02ID:PlUNPdL70
小野田さーん
0144カナロコ星人(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/03(木) 23:51:39.06ID:WyKVhFGo0
こーゆーのにパヨクは何も言わないの?
0148アソビン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 01:20:41.73ID:uUWXltM+0
一木支隊
0149サト子ちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/04(金) 02:54:53.31ID:i+Y6f19Z0
迷彩柄にして日章旗を付けさせろ
開園は軍艦マーチでな
0151フクタン(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 03:10:03.91ID:UqgLjnao0
>>4
嗅いてんのかよ・・・・・・
0152ティーラ(福島県) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 03:26:30.61ID:YJchz8/w0
納税額多い家庭優先で入れられるようにすべき
0153セイチャン(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 07:27:50.04ID:0pbSxhMi0
機能性重視したらそうなるやろ
0154ブラッド君(空) [JP]
垢版 |
2019/10/04(金) 07:29:31.77ID:2u97zUI40
>>16
ふたりで500でしょ。
非正規で200超えるのは無理ゲー。
0155シャリシャリ君(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 07:44:06.98ID:IlN9CQSc0
>>145
日本海軍の戦闘帽は田舎の消防団みたい
0156カナロコ星人(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 07:44:44.65ID:kLekdZe+0
日中戦争を描いたマンガにあったんだけど、
ああいう装備品を学徒動員された女子中学生が作っていたというのは本当ですか!
0158アイちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/04(金) 08:18:23.05ID:Ess7OOLP0
夫婦も5人くらいbナできるようにbオないと世帯年試1000万円は苦bオいな。
1人余るから6人でもいいけど。
大家族化、浮気防止、少子化対策など効果抜群
0159買いトリーマン(家) [FR]
垢版 |
2019/10/04(金) 08:33:26.73ID:tuQl+Pq00
>>58
これ思ってた。3歳くらい迄はせめて自分で見てあげたいって。
でも間違えだと気付いた、どんなに小さくても団体行動すると相手を思いやる気持ちを持ってたり、助け合いの精神が養われる。保育園、幼稚園通ってない子供すぐ分かる
通わせて正解だった。
0160サリーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 08:40:58.94ID:n6tiARVC0
ブーマーハットみたいな鍔広帽子で良さそうなものだが、コストの問題かな。
0161回転むてん丸(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/10/04(金) 08:43:06.52ID:zsYr+p0u0
効果があるんだから軍隊発祥のものでも使えばいいじゃん。反対派は電子レンジやGPS使わない暮らししてんのか?
0162アニメ店長(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 08:49:18.11ID:fupOQbO30
せめて小学校ぐらいまでは他人に預けずに手元で育てろよ
守銭奴かよまじで
0163うずぴー(愛知県) [QA]
垢版 |
2019/10/04(金) 08:52:36.77ID:p31Vc6XA0
あれみっともないね。日本の恥。
0164とびっこ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/04(金) 08:54:39.89ID:RcNvaxj10
>>162
お前はもちろんそうやって育てたんだよな
0165エイブルダー(ジパング) [NZ]
垢版 |
2019/10/04(金) 08:54:59.81ID:/GO/+4mA0
>>34
ワロタ
0166陸上選手(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/04(金) 08:56:26.06ID:1eKK8WXV0
>>3
水島〜
一緒に日本に帰ろう
0167いくえちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/04(金) 08:59:00.36ID:eRL2XzNr0
9月にアメリカの航空祭行ったら普通に売ってたし老若男女問わずけっこう被ってたよ
ついでに普通のキャップに付けられるアタッチメントも売ってたけどこっちは使ってる人あんまりいなかった
0168BMK-MEN(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/10/04(金) 09:01:01.43ID:mNHB9iqr0
帽たれが付いていると日焼けや虫さされ対策になるんで畑仕事の時に被ってるわ
0169ミルーノ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 09:07:36.40ID:LhAaWZl10
三歳児なら帽子のてっぺんにトサカみたいなピコピコつけるよ
0171石ちゃん(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/04(金) 09:23:49.00ID:7rrfzByt0
ガダルカナル島での日本兵たちは飢え、マラリア、灼熱 地獄の苦しみだったんだろうな
0172ヱビス様(家) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 09:24:45.84ID:fqjFzffk0
公平より公正であればよい
0173とこちゃん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/04(金) 09:44:31.01ID:Epyr5sIe0
これめちゃくちゃ機能的なんだってな
0175ケンミン坊や(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/04(金) 10:22:29.46ID:BodTqWDM0
兵帽ワロタ
0177どんぎつね(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 10:57:28.86ID:ZgNMhXpE0
ギフト券に釣られて縁もゆかりもない土地にふるさと納税するからじゃい
保育やら福祉やら自分の生活良くしたいなら自分の住んでいる自治体に税金払わにゃ
0178Pマン(中国地方) [DE]
垢版 |
2019/10/04(金) 11:00:56.88ID:IDlxE2Zi0
ゴルフでも流行ってる・・わけでもないか
でも持ってた方がいい
0182エンゼル(北海道) [CA]
垢版 |
2019/10/04(金) 19:12:46.91ID:O21MiUNb0
>>179
徳川幕府がフランス軍事顧問団から教わったんだぞ
パクったわけじゃないわ
明治政府も初期はフランス式だったし
0183ピモピモ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/04(金) 23:59:42.57ID:NbnyAyeP0
今少しでも熱中症対策怠ると園の存続も危ぶまれるどころか刑事責任にも問われるからな
そりゃあこんな帽子が出てくるのも必然
0184おれんじーず(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/05(土) 00:29:02.15ID:sZZpgUk80
この子らが大きくなる頃には人民解放軍が上陸してくるだろうからな
0185ロッ太(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/05(土) 00:32:14.20ID:SKnsHdTL0
こうなるからこうしてのワガママの結晶
いま日本でガキ産む奴は池沼並みやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況