X



日本人、実は「助け合い」が嫌いな民族だった…………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラグドール(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:59:39.77ID:C94H8gkn0?2BP(1669)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67142
日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実
そして背後にある「政治嫌い」の意識

坂本 治也
関西大学法学部教授

■日本人の「助け合い精神」その実際のところ
2011年、東日本大震災が発生した直後、被災地の支援・復興のため、多数のボランティアと多額の寄付金が日本全国から集まった。
自然と湧き上がった人々の助け合いの気持ちに、激しく心を揺り動かされた人は決して少なくなかったはずだ。
あの時、私たちは「やっぱり日本人には、強い助け合いの精神があるんだ!」と再確認できたような気になっていた。

しかし、それは一時的な熱狂にほだされる中で目にした「錯覚」だったのかもしれない。
国際比較の観点から見れば、平時において「日本人に強い助け合いの精神がある」とは言い難い。
むしろ現状では、「困っている他者に冷淡な日本人」と言った方がより正確なのかもしれない。

確かに近年の日本では、NPO法人など社会貢献活動を担う組織の数は激増している。
企業の社会貢献活動も普通に見られるようになった。
ソーシャル・ビジネスなどで活躍する「社会起業家」の存在がメディアで取り上げられることも多くなった。

しかしながら、多くの一般の人々が行う寄付やボランティア、あるいは地域社会やNPOへの参加は、残念ながら3.11以後も低調なまま推移している。
積極的に「共助」活動に関わる者は、依然として一部の人々に限られている。
大規模災害時などの非常時を除けば、日本人の「共助」に対する姿勢は、案外消極的なのである。

■「共助」を忌避する日本人
上記の点について、各種意識調査のデータを基に確認していこう。
イギリスのNPOであるCharities Aid Foundationが公表したWorld Giving Index 20181というレポートでは、寄付やボランティアの頻度を基に世界各国の「共助」レベルのランキングが示されている。
調査対象となった世界144カ国の中で、日本の順位は128位である。先進国として最低ランクに位置する。

同レポートの調査では、……(続きはリンク先で)

https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/8/-/img_98906d2f0b8c13aa9767f1af364f841a517570.png
0384ヨーロッパオオヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:07:59.88ID:Tv4EmiOC0
>>353
だから弱者や困っている人を助けなくてもよい
自分の得になる相手じゃないなら無意味


やっぱり現代日本人は他人を助けたくはないのだよ
0386ターキッシュバン(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:09:03.26ID:3A5ekIrE0
>>367
アピールするのは日本人じゃないニダよ?
0387ツシマヤマネコ(中部地方) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:11:40.50ID:9E9jAGOu0
>>385
自分が住む街への納税を減らしている愚か者でしかない
0388ヒマラヤン(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:13:56.70ID:xbXJGL160
少し優しくしたらありがとうじゃなくて
もっとよこせもっとよこせと
たかる奴が多くなったから
疲れたんだよ
ナマポとか障害者とかさ
0389ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:14:00.34ID:iuvpVJ300
>>28
これ、ただの統計であってその助け合いが本当に有意義、意味のあるものならいいが、その気になっているだけの傍迷惑の数値とも言える。
0390エキゾチックショートヘア(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:15:07.42ID:KotE9M830
330 八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/03/07(水) 01:18:42.87 ID:2PutaGbC [22/41回]
>>322
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

要するにこういう事の発展でなんの繋がりもない赤の他人に振り分ける情なんて欠片もないよ
0392ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:16:58.92ID:FO/61Mti0
問題提起!
不謹慎!
リスクがある!
許されない!


こんなのは大好きだぞ
0393ターキッシュバン(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:18:37.58ID:3A5ekIrE0
事案w
0394デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:18:48.94ID:vS1GNdyo0
日本は町内会と言うシステムがあるからどうなんだろう
地域社会への参加ってのもあいまいだし公園掃除とかなら町内会でやるし
寄付も毎年する所も多いだろうし
まあ金持ちがドカーンと寄付するのは日本にはあまりないよな
0397スナネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:21:24.08ID:+gXFIhfy0
>>1
はいはい、朝鮮人は共生エライよかったな
0398イエネコ(長屋) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:21:33.60ID:cokkGDX90
助け合いなんかする暇なく国や企業にもれなく絞られる(数十万人単位が精神障害や自殺で壊れていく)から当たり前だろ!!!
助け合いなんてするな、俺の骨なんか拾わずに強くいきろってならないか?異常だけどさ。
0399トンキニーズ(秋田県) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:22:51.22ID:q2Y35a7e0
gendaiまで読んだ
0400ツシマヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:23:22.41ID:B5k5axQS0
>>220
日本人「そもそもゴミを道に捨てるなよ」
0401ヒマラヤン(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:23:32.96ID:xbXJGL160
あと患者が、医者が事実を淡々と説明したのを
優しく寄り添ってくれなかったとか
言う善意の強要な

代表例
ttps://gamp.ameblo.jp/fuutin0829/entry-12443519870.html


https://i.imgur.com/pI5kHA8.jpg
https://i.imgur.com/jqM4Zzq.jpg


こいつはナマポだからと
大した症状でもないのに複数科受診し
帰りに分席を譲ってくれなかったと
座ってた人の頭を盗撮してみんなに
叩いてー叩いてと。

https://i.imgur.com/Ne23qCc.jpg

https://gamp.ameblo.jp/matsurimama121101/entry-12400423899.html
0402ヤマネコ(東京都) [ES]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:24:24.75ID:I2AtSdZF0
余裕ができたならまた変わってくると思うよ
今の特に庶民は色んな意味でかつかつ
0405ヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:31:14.45ID:rQBNe9pT0
好きも嫌いも無いわそんなもん
そん時の気分で決めるだけや
0406イエネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:31:21.70ID:Fn8xXhYB0
>>15
その連中「俺を助けやがれ!」
0408カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:32:38.57ID:do8pi8Ng0
募金→→どうせ被害者に届かないで誰かがネコババするんだろ?
ボランティア→→偽善だわ
人助け→→必要以上に関わるとろくなことない。電車で席譲っても座らねーしな

こんな思考が俺の中にある
0409ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:32:41.13ID:E2/K78qK0
>>388
過去の障害者が必要だからと、国や自治体に
要望して造られた施設に
「線引きされたくない!」
と普通の学校にゴリ押ししてくる奥山佳恵の様な
親が増えたな
知的障碍者のお世話がかりに
任命されたら6年間自分の時間がなくなった
女の子はいたずら
されても障碍者だからと対して謝られず対処も
されずみんな出て行って欲しいと
思ってるのに差別でと言われるから言えず
もう無茶苦茶だ
だいたい障害手帳やら慢性疾患手当だの
親が自分の子を障害者だと認めて役所に
手続きしに行ってるのに
学校は普通でとか
ある時は障害者またある時は健常者とか
都合良すぎんだよ
税金払ってるこっちが先に倒れるわ
0410エジプシャン・マウ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:32:54.92ID:nfXwxNTE0
災害の時は助け合うけど、日常は自分の力で生きろよw
なんでクズを助けなきゃいけないんだ
0412バーミーズ(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:35:10.75ID:66a1cWc+0
性格の悪さはピカ一なのにそれは朝鮮人がそうなんだとか言ってみたりろくな民族ではないよ日本人は
0413白黒(愛知県) [PH]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:37:02.79ID:GRvYaLWs0
そりゃ自己責任の国だからね
0416スフィンクス(東京都) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:38:15.18ID:WIYMhOyi0
>>28
精神論や気持ちだの助け合いだの何だのと建て前で善意利用するの大好きだよな
行ったものってあるし根がでただけ
0417マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:38:41.07ID:pwiAKZdB0
自助努力してる人を見ると応援したくなる助けたくなる
自分を助けろと言う人は知るかボケってなる
0420(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:40:34.09ID:VICaYaDV0
一方的に助けるだけが嫌いなのであって
相互に助け合うのは日本人好きだよ
0422コドコド(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:44:17.96ID:+gXFIhfy0
>>12
そんで自己責任で切り捨てて自殺までがセット

日本人同士ならもう少し頼り頼られでいいと思うんだけどな
社会保障にチョンが紛れ込んでくるからややこしくなる
0423ハイイロネコ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:44:29.70ID:NldKPnDR0
そりゃそうだろ
情けは人の為成らずも本来とは全然違う意味に改変してまで人助けをしない理由作りに忙しいぐらいだからな
0424白黒(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:44:59.82ID:56jCf10f0
>>388
違うよ
おまえみたいな負け犬が弱者をマウントするのが生き甲斐になってるからだよ
0425しぃ(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:45:14.15ID:c1JrTDLl0
確かに日本人は自分達が思う程
礼儀正しくみんなで助け合うとは無縁な民族
戦後教育の成果で都合よく群れたり孤独を気取る
似非個人主義者が増えた
0426カラカル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:45:39.93ID:5JvOgrW70
日本人って共同体の中での助け合いはするけど、外には冷たいって、村社会だったのが、解体されて、内も外も関係なく冷たくなっただけでは。
それと、ボランティアやら慈善活動をする団体に、政治色やら宗教色が強すぎて胡散臭い。
海外だと宗教とボランティアが結びつくのは普通なのかもしれないけど、日本はねえ。
仏教の施しとボランティアの精神とも相入れなそうだし。
0428コラット(北海道) [CH]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:48:12.37ID:Gk2MG2RS0
自分の身近な人以外には関わりたくない
面倒なやつが多いからな
0429白黒(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:48:51.22ID:56jCf10f0
>>420
見返りありきっていう土人レベル
要はセコいんだよ
0430コラット(大阪府) [IR]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:50:25.84ID:R0evXfCB0
外国は災害が起きた場合、まず暴動みたいになってるじゃん 
助け合い以前の話では?
0431コドコド(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:51:07.77ID:+gXFIhfy0
>>427
それは法律に対するモラルの高さであって、慈愛的な意味とはまた違うと思う
金抜かれたらかわいそう、じゃなくてネコババはよくない、って感覚でしょ
0432ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:51:15.64ID:akM1+FIN0
>>425
逆だろ。
日本人はみんなで助け合うなんて、思ってない。
それを評価したのは外国だよ。
で、えええ?
そうなのと、驚いてしまったのが日本。
0433シャム(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:51:48.85ID:wgPdBXL40
寄付やボランティアねえ
0434ウンピョウ(SB-iPhone) [NI]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:52:42.95ID:J45Nusf50
>>46
震災見た結果助け合わない民族だと確信した
あんな事があったのに一ヶ月もしたら甘えるなの大合唱
日本はいい国だとは思うが今の日本人は確実に駄目になった
0435カラカル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:54:25.81ID:5JvOgrW70
財布の中味を抜かないってことや、災害時におとなしいのは、お互い関わらないことが本質で、結果的に行儀良く見えるのかもと思った。
0437しぃ(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:55:09.70ID:c1JrTDLl0
>>434
小泉改革時に流行った自己責任論が一人歩きして
日本人の言動心理の根幹になってしまった
0438ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:56:40.71ID:A+PBRvxh0
なんとなく解るな
助け合いが嫌いというか苦手というか
助けられるのも嫌な感じというか

だから自殺者とかも多いんじゃないかね
0440(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:58:26.60ID:WhhXUf8d0
知らない人に助けられたくない人が多いからね
あと、災害時のボランティアなんて無理よ
衣食住賄える状態で来いって言われたら、近所かキャンピングカー持ちじゃなきゃいけない
しかも、車を停められる場所が無いと無理だし、自分に手いっぱいになって一日二日だけでも大ごとになるだろう
言われている通りの方法だと、現地で便所すら借りられないのだ
どうしても自衛隊頑張れよ。ってなる
0441サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:58:58.30ID:1wDmE64Q0
ソースはゲンダイ
0443コドコド(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:59:54.11ID:+gXFIhfy0
>>436
ビニール傘ってそんな感覚なのか?
バレなきゃいいってことならバレようのないネコババもしまくるでしょ
傘の窃盗はいつものあの民族がやってるイメージ
0444スコティッシュフォールド(庭) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:00:37.98ID:EzVM7fJd0
>>148
そんなまともな国なわけねえだろ
そういう日本はとっくに死んでんだよ
おまえ、隣の家の人と会話したことあるか?
もうそういう時代なんだよ
0445スナドリネコ(東京都) [IR]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:01:21.44ID:uwlDYMpi0
困ってそうな日本人に大丈夫ですか?って聞いても
まず大丈夫ですって返ってくるだろ
0446(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:01:33.17ID:rGah3n4m0
>>434
精神的にも負け犬のクズが増えて弱者をネタにした優越感を求めてるからな。
「俺たちより下なんだから弱者は弱者らしくしてろ!」っていうクズ思考。
ウヨブタが増えてるのもこれ。
0447バリニーズ(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:03:06.46ID:liw5ouy80
宗教が根付いてないから
西洋の人は神に恥ずかしくないように生きるように幼い頃から教育されているから、世の中のあり方で道徳心までコロコロ変える日本人とは全く違う。
平成の間に謙虚さや誠実さや礼儀なんかを完全に失くした日本人は恥ずべきだわな。
0448ピューマ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:04:06.08ID:VOUEZqkR0
>>431
俺は金抜かれて見つかった

規則規律を重んじて警察に届けるか
お金無くて可愛そうだろうねと届けるか
これだって助け合いとは思うけどな
0449(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:04:28.36ID:rGah3n4m0
>>65
口ではそういう出来もしない糞みたいな綺麗事をほざいて、実際は何もできないで率先して見て見ぬふりして糞みたいな言い訳するクズばっか
0451トラ(愛知県) [MC]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:07:42.35ID:+5Fiu62/0
NPOとかボランティアに参加する奴は
単位が欲しいか馴れ合いたいだけ
宗教屋とかヤクザの炊き出しの方がまだ信用できる
0452ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:10:14.19ID:+Lkta9lw0
電車でお婆ちゃんに「どーぞ」と席を譲っても、「いりません」って言われるし。
年寄り扱いすんなと。

逆に、メタボのおばちゃんが満員電車でシルバーシートに座ってるから、「あの・・ 譲った方がいいんじゃないですか」と小声で言ったら、
「私、妊婦です」と言われたり。

余計なお世話がボランティア精神だろうけど、余計なお世話は喧嘩売ることもある。
0454オシキャット(島根県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:14:47.46ID:xZgRa9U30
いい加減欧州の印象操作にじたばたするの止めようや
いつも日本の順位が低い不自然さに誰か気づいて。
0455アンデスネコ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:15:15.17ID:w6rITvGP0
>>452
優先席や優先駐車スペースを使ってる人に注意をしちゃいかんのよ
身体的もしくは知能のどちらかに間違いなく問題があるので
障害者として扱うと腹も立たない
0456(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:16:53.26ID:rGah3n4m0
>>452
そんなセコいこと言ってることを恥じろクズ
おまえみたいな陰湿なクズばっかりなのが全て
0457オシキャット(三重県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:18:05.50ID:5C/jivtQ0
平和な時まで一致団結する必要がないからだろ
日本は天災が多かった分いざって時は全体が助け合うけどそれ以外は相互扶助程度に留めてるだけ
0458(愛知県) [PH]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:18:53.97ID:Mx2jptAj0
>>454
住みやすい街で上位だったじゃん
働きたくない国はナンバー1だったけど
0461ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:20:38.88ID:GgvzB+E50
日本人は、見知らぬ他者への寄付には懐疑的だから嫌うよね
アグネスちゃんの豪邸の建設費や維持費に流用されちゃうだけ、とかの実例が多いのを知ってるし。
売名を嫌う風土もあるし。

手助けも、武士は食わねど高楊枝とか、意地のある人が多い日本人には余り向かないし。

ボランティアは日本人には完全に受け入れられて居て、する方も、される方も笑顔で幸せと言う光景は多いでしょ?
0462ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:21:21.09ID:+Lkta9lw0
>>455
そうだな。
だから、大都市は冷たいって言われる結果になるんだよな。
0464ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:22:37.01ID:+Lkta9lw0
>>456
なにがせこいの?
0466オシキャット(島根県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:23:26.65ID:xZgRa9U30
アメリカでも寄付文化より生活できる方針に舵をきるべきだって保守派が
呼びかけてるのに。宗教も社会の違いも無視した自己満。
これ系のプロパガンダに向こうは国が予算も出してる。
この件は知らないけど。プラスティックの時もそう。
0468オシキャット(島根県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:24:25.79ID:xZgRa9U30
いよいよアルコール包囲網がきてるのになぜ気づかないの?
0469ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:24:26.42ID:s7yR4RjI0
綺麗事大好きパヨクが誰より助けないんじゃな
0470ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [SE]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:24:52.09ID:69/aXTp70
「共助」したら警察に逮捕されるぞー
という常識をマスコミが作ったからだろ。
0471クロアシネコ(愛知県) [MA]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:26:55.43ID:XIWT3Cn60
「仏法?徳治?何それぇ?ケラケラケラ」
ってかんじんで
仏様がいつの間にかムキムキマッチョマンの鬼に改造されてる民族ですからねぇ
0473エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:30:38.12ID:edcUI+840
友人は子供の頃、川で溺れてしまい、親切な人に助けられて
それが美談として地方新聞に載ったんだが、
「他人にや助けられて恥を晒すぐらいなら死ね!」って
言われて親に殴られたらしい。
0476(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:32:36.74ID:rGah3n4m0
>>461
謙遜という糞みたいな文化が弱者をさらに追い込む糞みたいな同調圧力を作り出してる
自分で自分の首を締め合うことを喜びとする不幸な社会
若者が自殺しまくる糞みたいな社会
0479ソマリ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:37:43.48ID:W/C99Ksr0
>>16
クリームソーダでもトイレの浄化槽でも滓は上に浮かんでくるんです
0480スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:38:32.08ID:G63sSOCw0
困ってる人に協力したいと思えるのはある程度余裕がある奴なのは確かじゃねーかなぁ
精神的なものであれ経済的なものであれ
0481(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 00:38:54.76ID:rGah3n4m0
出る杭は打つ
足を引っ張り合い
同調圧力
自主規制要求
これが日本社会

つまり「助けて」と主張するのは図々しいことであって、
「被災者のくせに何様だ!」「弱者は弱者らしく我慢して黙ってろ」という糞みたいな社会。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況