日本人、実は「助け合い」が嫌いな民族だった…………………………

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラグドール(埼玉県) [DE]2019/09/12(木) 20:59:39.77ID:C94H8gkn0?2BP(1669)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67142
日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実
そして背後にある「政治嫌い」の意識

坂本 治也
関西大学法学部教授

■日本人の「助け合い精神」その実際のところ
2011年、東日本大震災が発生した直後、被災地の支援・復興のため、多数のボランティアと多額の寄付金が日本全国から集まった。
自然と湧き上がった人々の助け合いの気持ちに、激しく心を揺り動かされた人は決して少なくなかったはずだ。
あの時、私たちは「やっぱり日本人には、強い助け合いの精神があるんだ!」と再確認できたような気になっていた。

しかし、それは一時的な熱狂にほだされる中で目にした「錯覚」だったのかもしれない。
国際比較の観点から見れば、平時において「日本人に強い助け合いの精神がある」とは言い難い。
むしろ現状では、「困っている他者に冷淡な日本人」と言った方がより正確なのかもしれない。

確かに近年の日本では、NPO法人など社会貢献活動を担う組織の数は激増している。
企業の社会貢献活動も普通に見られるようになった。
ソーシャル・ビジネスなどで活躍する「社会起業家」の存在がメディアで取り上げられることも多くなった。

しかしながら、多くの一般の人々が行う寄付やボランティア、あるいは地域社会やNPOへの参加は、残念ながら3.11以後も低調なまま推移している。
積極的に「共助」活動に関わる者は、依然として一部の人々に限られている。
大規模災害時などの非常時を除けば、日本人の「共助」に対する姿勢は、案外消極的なのである。

■「共助」を忌避する日本人
上記の点について、各種意識調査のデータを基に確認していこう。
イギリスのNPOであるCharities Aid Foundationが公表したWorld Giving Index 20181というレポートでは、寄付やボランティアの頻度を基に世界各国の「共助」レベルのランキングが示されている。
調査対象となった世界144カ国の中で、日本の順位は128位である。先進国として最低ランクに位置する。

同レポートの調査では、……(続きはリンク先で)

https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/8/-/img_98906d2f0b8c13aa9767f1af364f841a517570.png

0871アメリカンショートヘア(茸) [US]2019/09/15(日) 02:25:42.03ID:pQSUKpMb0
人は余裕のない人間を助けたりしない

0872ベンガルヤマネコ(愛知県) [ニダ]2019/09/15(日) 02:26:36.78ID:MtHUfKN60
>>1
日本昔話見てなかったか
気付くの遅過ぎ

0873アムールヤマネコ(SB-iPhone) [JP]2019/09/15(日) 02:27:07.41ID:tKmAXX460
つか余裕ない人が多いんだよ

0874クロアシネコ(ジパング) [US]2019/09/15(日) 02:28:14.81ID:GLSxE3WA0
そりゃ村八分が国技の民族ですから

0875バーミーズ(家) [ニダ]2019/09/15(日) 03:16:26.64ID:Jq2zodJb0
欧米では、富を手にした者は
「獲得した富(の一部)を社会に還元する」という道徳が身に付いているが、
ジャップでは、富を手にした者は
預金通帳の残高や自宅(土地)の広さを見ながらニヤニヤするだけの土人だいう事は世界的に知られているww

0876ユキヒョウ(東京都) [IT]2019/09/15(日) 03:22:27.96ID:SrEn1pDZ0
イスラム世界だと他人が欲しいものを与えよだから
変にこれはいいねとか言うとくれるから困ったとか
友人が言ってたぞ
だから奥さんなんか褒められないと気を付けていた

0877ツシマヤマネコ(北海道) [US]2019/09/15(日) 03:50:47.05ID:JvMpGO870
まあ、基本助けないよね。
助けを求められれば助ける。
老人から「余計なことをするな!」と言われてから、進んで助けなくなったわ。

0878キジ白(大阪府) [AR]2019/09/15(日) 03:59:14.81ID:JzkYII6H0
「キャー誰か助けて!!」って聞こえて若い美人orかわいい系の女だったら
助けてあげてもいいけどな

0879ハイイロネコ(コロン諸島) [FR]2019/09/15(日) 04:07:09.01ID:GTPYm80hO
世界的にみて他人に危害を加える奴が少ない ってので十分

0880ハイイロネコ(日本) [SE]2019/09/15(日) 04:25:55.10ID:vityfvEP0
>>875
チップ制度って知ってる?
寄付がなかったらこいつ死ぬで?という前提で
平気で超低賃金で働かせるのがアメリカ式

0881ロシアンブルー(東京都) [US]2019/09/15(日) 05:02:02.50ID:5s9ozlfc0
恥をかきたくないって思いが強いんだよ

0882白黒(東京都) [DE]2019/09/15(日) 05:44:41.17ID:YK/HHLcU0
>、多くの一般の人々が行う寄付やボランティア、あるいは地域社会やNPOへの参加

だって詐欺ばっかりじゃん

0883ジャパニーズボブテイル(宮城県) [US]2019/09/15(日) 09:08:09.34ID:5Y4X06xH0
助けるのはできる範囲でするが、助けられるのはできれば避けたいな

0884ジャガランディ(神奈川県) [US]2019/09/15(日) 09:15:20.17ID:1z/PoJks0
3.11でボランティアに出かけた知人がいるんだが
帰ってきてから長いこと咳き込んでた
ホコリが半端なく喉をやられたとのこと
現地の話題は頑なに避ける
どうも見たり聞いたりしないほうがよかったことを経験したらしい

0885オセロット(光) [EU]2019/09/15(日) 09:29:59.90ID:lJgNf5lO0
東北民の人助けは「見返り」込み

0886イエネコ(埼玉県) [CA]2019/09/15(日) 09:33:41.95ID:TPATslFe0
>>788
それが事実だからな 調べたら目茶苦茶ひどいもんだったよ
この国の為には一滴の血だってささげたくないと思ったもん

0887マーブルキャット(茸) [BR]2019/09/15(日) 10:22:19.40ID:7EPsI+Yw0
>>878
そのあとまた悲鳴上げられるぞ

0888ベンガルヤマネコ(埼玉県) [ニダ]2019/09/15(日) 10:28:08.83ID:+SM37jHU0
>>878
女のその手の悲鳴は、これを聞いた人が誰でもいいから最適な行動を選択しなさい、
私はそれ以後のリソースも責任も全て丸投げするからというシステム
車の後部に「子供が乗ってます」というステッカー張ってるのよく見るじゃん
あれは現状を説明しているだけでそれ以上でもそれ以下でもないんだよね
「キャー助けて!」という悲鳴も同様なので反応してはいけない

0889シンガプーラ(神奈川県) [CH]2019/09/15(日) 10:40:05.39ID:BE9Y4IhW0
すみません、納税だけで十分だと思ってます

0890ギコ(北海道) [AT]2019/09/15(日) 11:15:33.27ID:ms0umefE0
国民同士が助け合うと
その内国に不満を持ち始め
クーデターを起こすようになる

東京五輪でボランティアを募集しながら自己負担なのも
国政主導の助け合い、戦時下の国家総動員法や隣組の復活の布石にしようとしている

0891イリオモテヤマネコ(ジパング) [ニダ]2019/09/15(日) 11:32:06.76ID:PV2lLHPK0
>>788
底辺のやる気や意識が全然違うんだよな
米軍は底辺から自発的にやる気満々だけど日本軍の下っ端は狙撃一回外しただけで上官からタコ殴りにされた

罰が怖い村八分にされるのが怖いが行動原理だから自分の仕事でいっぱいいっぱいで仲間がピンチでも助けない
余計なことして失敗したら責任追及されるから

これは今の日本企業内部の人間関係でも言える
異常な生産性の低さは横の連携の弱さも関係してる

0892メインクーン(四国地方) [US]2019/09/15(日) 11:40:48.12ID:KwicCaNt0
最近、皆が言う自己責任って言葉を唱えりゃ「私には関係の無い事です」って、周りのお墨付きで無視できるからな。

自己責任なんて、アホな言葉は言うな!

0893アメリカンボブテイル(ジパング) [MX]2019/09/15(日) 11:55:21.32ID:1FxTkLv90
なんでボランティアが減ったかを調べるのがお前の仕事だろ
「ボランティア減った〜助け合いしてない〜」なんて小学生の発表会か

0894ジャガランディ(神奈川県) [US]2019/09/15(日) 12:06:12.98ID:1z/PoJks0
土地を売ったんだが
「復興税」とかいうのをガッパリ盗られたわ
死ねや、東北土人

0895トンキニーズ(兵庫県) [JP]2019/09/15(日) 12:09:01.12ID:iRIj2xAl0
この手のランキングの定義って変えるべきだよ
自分の文化を優先とする白人によるオナニーランキングが出来上がるようなことがない方向でね

教会への寄付は評価点数落せ
自分からボランティアしているっていうアピールも日本じゃアホ大学生くらいだし減点しとけ
日本のボランティアの真価はゴミ拾いだ
一日通してゴミの多い国こそ大幅減点するかゴミが好きな民族と評価したほうがいいんじゃね

0896ハバナブラウン(岐阜県) [US]2019/09/15(日) 12:13:59.32ID:Sjv42vbv0
戦闘民族だからな

0897トンキニーズ(兵庫県) [JP]2019/09/15(日) 12:17:29.52ID:iRIj2xAl0
アンケート調査系のランキングっていらないよな

しかも生活の詳細を聞くわけでもなく
したかしていないかの自己申告ってポジティブにこたえる、そんなものやったのうちに入らないものでもやったと言い張るやつが有利って
会社組織でやれば倒産だ

0898アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [US]2019/09/15(日) 12:17:38.50ID:1sEPx94P0
そりゃボランティアを奴隷と勘違いしてる国民性だし

0899キジトラ(東京都) [NL]2019/09/15(日) 12:23:28.54ID:h+SdllnA0
ごく近い記憶の311東北大震災でも、東北人たちの利他の精神と我慢辛抱の心は海外で大いに賞賛された。
在日チョンがいないからだ。

だが、日が立つにつれ、「日本人ではない言語の連中が侵入」し、略奪・凌辱があった。
在日の仕業だ。
そして混乱に乗じて、全滅した家の戸籍の乗っ取り、個人のなり済まし、背乗りが横行した。

在日チョンだらけの阪神大震災では、最初から略奪・凌辱だらけ。
ネットでも話題になった。


日本人は昔から思いやりのある慈悲深い民族だ。
これは幕末から明治にかけて日本を旅した欧米人の一致した意見で、日本を高度文明国と認め、日本的良さを失わないでくれと願っている。
これが日本民族だ。

在日チョンは生まれながらにして犯罪者脳の劣等民だ。
日本から出て行け!!!!

0900シャム(東京都) [US]2019/09/15(日) 12:24:29.10ID:x7o8rYjp0
足の引っ張り合いが好き

0901ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]2019/09/15(日) 12:29:01.83ID:Z+3hkB4C0
隣人愛はキリスト教の教え
他人に助けてもらうのは恥ずべきことなのが日本人

0902ソマリ(茸) [TH]2019/09/15(日) 12:29:49.58ID:Brbd2mCX0
>>880
最低賃金でも円で言うと都市部で2000円、田舎でも1500円だけどな

0903トンキニーズ(兵庫県) [JP]2019/09/15(日) 12:31:11.49ID:iRIj2xAl0
>>902
アメリカは最低賃金逃れできるじゃないか

欧米ってまとめるやつって50カ国以上全部同じに見えている状態だから
話通じるわけないからどうでもいいけどさ

0904トンキニーズ(兵庫県) [JP]2019/09/15(日) 12:32:45.02ID:iRIj2xAl0
世界の金持ちランキングでも
10位中7人がアメリカ人
アメリカ人こそ金蓄えまくってるのに>>875みたいなのが出てくるの

0905ソマリ(茸) [TH]2019/09/15(日) 12:34:36.98ID:Brbd2mCX0
>>891
日本人は同調圧力に弱いからな。文句すら言えない奴多いし
旧軍に関して言えば徴兵から地元だから反抗または戦場から脱走したら非国民だ。本人が村八分どころか家族もだからな、出来ない。憲兵に家族も嫌がらせされるし少しでも反抗したら配給ストップだからな。そら兵士は理不尽でも反抗できない

0906ソマリ(茸) [TH]2019/09/15(日) 12:37:38.13ID:Brbd2mCX0
>>903
アメリカの税務署は思っているより追い込みキツイよ。経営者にも従業員にも
逃れをやってやるのと、やっていいは違うからな

0907ソマリ(茸) [TH]2019/09/15(日) 12:47:42.06ID:Brbd2mCX0
>>788
日本軍もその習性を持つ太平洋戦争の後半は利用して狙撃して助けに来る兵をまた狙撃する作戦に出てた。特に衛生兵がやられたらどんな犠牲を払っても救出に来るのが米軍
ただ日本軍も菊龍兵なんかは仲間の窮地に駆けつける為に負傷して入院してたのに脱走してまで前線に戻る例はある
確かにフィリピンとか部隊が壊滅したら山に逃げて戦闘を放棄する兵隊が多数だからな。職場でも管理職が居なくなったらダベったり煙草行くのが日本人だからな

0908ギコ(北海道) [AT]2019/09/15(日) 12:50:36.96ID:ms0umefE0
ぶっちゃけ困った奴は足手まといだから
見捨て身軽になった方が楽だしな

0909ジャガーネコ(長野県) [CA]2019/09/15(日) 14:14:12.63ID:0+nJLtBS0
税金と年金をまともに払ってるだけで十分助け合いに協力してるっつーの。
年間いくら払ってると思ってんだ。これ以上は勘弁だわ。

0910ギコ(ジパング) [ニダ]2019/09/15(日) 14:41:44.31ID:GQVRXf5v0
>>905
アメリカは全員中世ヨーロッパから逃げてきたような移民国家だから絶対見捨てない保証とか人の心を掴むコミュ力がないとまとまらないというのもあるんだろうね

日本は家族人質にとって脅せばどんな理不尽でも飲むから楽
いい歳した独身が転職する際嫌われるのも足元見れないからだし

0911黒トラ(沖縄県) [GB]2019/09/15(日) 14:54:33.22ID:00GtB41u0
助け合いは嫌いだけど、叩き合いは大好きな国民です😃

0912サーバル(東京都) [ヌコ]2019/09/15(日) 15:28:35.70ID:pENLGcXU0
アメリカ人は見知らぬ人に文句をつけるからな
うるせえよ

0913バリニーズ(家) [CN]2019/09/15(日) 16:28:28.16ID:Xuj5eYl40
衣食足りて礼節を知る

0914ピューマ(光) [ニダ]2019/09/15(日) 16:31:12.93ID:f+LoB8+w0
>>12
自分の事は自分でしましょ♪
何のCMだったっけ?

0915マーゲイ(SB-iPhone) [CN]2019/09/15(日) 17:25:19.03ID:v7qLtvMR0
そりゃ赤の他人なんて助けたくもねえわ
当たり前だ

0916バリニーズ(千葉県) [ニダ]2019/09/15(日) 17:33:13.77ID:B4jLCpSN0
>>906
だから不法移民が低賃金前提のサービス業、土木工事業者で人気なんだ。
マトモに入国できない奴らが黙々と働いてる。
出身国で働くよりマシだったり、仕送りし続けないといけないから。

0917ジャガー(千葉県) [AR]2019/09/15(日) 19:57:18.90ID:W2RdZJZK0
>>839
嫁婿に入るパターンもあるんだから
Bのみが核家族とすればいい

0918ラグドール(茸) [ニダ]2019/09/15(日) 20:03:48.12ID:LfOSDdyX0
アメリカは寄付するって聞くよね
日本人は寄付しない人が多いと思う

0919ウンピョウ(東京都) [US]2019/09/15(日) 20:07:30.67ID:pUIDW/8h0
ソシャゲの協力プレイでだいぶかわったろ
みんななかよくみんなのため自己犠牲
自分がしんどいだけと学んだ

0920アムールヤマネコ(滋賀県) [CN]2019/09/15(日) 20:17:19.45ID:qmheiXio0
日本人は見た目も性格もクズだよ
上級国民様に使える奴隷としては優秀だけどな

0921ソマリ(茸) [TH]2019/09/15(日) 20:36:08.35ID:Brbd2mCX0
>>916
アメリカの税務署は低賃金で働いてる人を保護する訳じゃなく働かせている経営者や店長が利益抜いて脱税してんだろってスタンスだからな。
ある意味ドライでアメリカらしいけど
ただ土方港湾関係は日本同様マフィアの仕切りだからそっちへのショバ代あるけどな

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。