X



そりゃ日本の零戦が初期成績良かったにせよ、戦争は次々と武器を開発する国力がないと無理だと言う事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2019/06/19(水) 16:14:33.95ID:6piucu/M0
>>80
うちの婆ちゃんの兄貴も予科練から彗星搭乗員に。訓練不足で空母への着艦すらやっとのまま、マリアナ沖海戦が初陣
そしてそれが最初で最後の出撃であった(;ω;)
もしかして歴戦の勇者である、あなたの祖父様の指揮下だったかもしれません
0146名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/06/19(水) 16:27:18.19ID:aM/I9ojH0
サッチウィーブは普通のパイロットが簡単にエースパイロットを
落とせる合理的な戦法だったからな
これを考えたサッチとかいう奴は頭が良いと思ったわ
0149名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/06/19(水) 16:39:03.61ID:4sVcjGXR0
>>147
矛盾ないやん
日本人パイロットで突出した機数を稼いでるのは中国戦線および太平洋戦争緒戦のケース
後半にスコア稼いだエースはいないだろ
陸軍にはもしかしたらいるかもしれんがね

そして後半圧倒的優勢にもかかわらずアメリカ側のエーススコアが低いのは後方勤務にまわしてたから
0150 パステル(a)(庭) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 17:29:55.37ID:18X5Oksh0
米軍エースの撃墜数が少ない理由はベテランを死ぬまで前線で戦わせる日本軍と違ってパイロットのローテーションが機能してたから
パイロットの技量の差ではない
実際日本軍のエースは多くが戦死してるわけだし自慢にもならん
日本軍での例外は芙蓉部隊ぐらいだろ
343空なんて最後の生き残りまでかき集めて消耗させたんだから日本人はリソースマネジメントが本当に苦手なんだと思うわ
0154きいちょん(光) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:00:53.05ID:BpKweLaD0
フォードが戦前に日本に工場造ろうと計画したのを国内企業を守るために潰したんだよな
作らせていよいよとなったら接収しとけば
大量生産のノウハウが手には入ったのに
0155ナミー(光) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:15:07.82ID:BNACcn/70
>>151
それは、とにかく数を作ったソ連と戦ったからだと思われ。
特に独ソ戦初期のシュトルモビクIl-2 (3.6万機製造)。

ソ連は爆撃を優先するあまり戦闘機すら爆撃任務を行った。
このため鈍足のシュトルモビクは護衛なしの爆撃任務につき、単座(初期)であったこともあって落とされたいだけ落とされた。
ただし、丈夫な機体と国内墜落のため生存率が極めて高く
、生産でカバーできた。
0156ホスピー(東京都) [ZM]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:24:30.59ID:Fs82UiCI0
日本もゼロ戦など使わず欧米から買ってれば…同盟国ドイツからでも買ってればもっと勝てたかもね
0157ホスピー(東京都) [ZM]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:25:47.73ID:Fs82UiCI0
>>37
第二次大戦ブックス零戦だかで急降下で振り切ろうとしたがまだついてきてたとかってのが載ってたが
これはむちゃしたのかな…
0158大阪くうこ(佐賀県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:26:52.31ID:azWog13C0
>>1
認識が古いし間違いが多い
中国人はもっと論理的だと思っていたが
反日パヨクレベルじゃんか
0160ホスピー(東京都) [ZM]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:28:25.58ID:Fs82UiCI0
>>73
逆にこんなオンボロであれだけのものを作っていた!?手作りものづくりジャパン!日本の心!って思ったとかホルホル話に仕立て上げれば
0161ホスピー(東京都) [ZM]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:42:09.55ID:Fs82UiCI0
>>132
>しかも頭にコンピューターでも積んでるんじゃないかと言われるほどの偏差射撃の達人で、

戦闘機が発明されるまで発見されなかった生まれついての能力だったのかも
0162BEATくん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:46:52.48ID:9g19olUy0
兵器の発展サイクルが遅すぎたのが旧軍兵器開発の特徴
実際のところ第二次世界大戦初期の兵器性能は各国ほぼ同じか少し上程度
各国の差が出てきたのは1941年後半、零戦の生産体制が確立した頃にはアメリカではP-47やB-29が開発終了して量産体制に移行していた
0163Mr.メントス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:51:33.80ID:7pMO4mTX0
日本だってジャンスカ開発はしてた
5式戦や2式単座や、紫電改なんかもスペック的にはなんら劣ってない
量産できるだけの工業力と資源が無かったのが敗因や
資源がないのは初めからわかってたから、始まった時点で負けてた
0164パー子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:52:22.88ID:eKqVu5F30
>>154
せっせと作ったガダルカナルの飛行場は完成直前で奪取されてちゃっかり使われてるんだよな
日本はそのへんも何か下手だな
0165おおもりススム(中国地方) [GB]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:53:13.78ID:aB3JBpVm0
前向いて生きなよ
0166コン太くん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:04:49.96ID:xzXMF+SG0
開戦後180日までは制空権が日本側にあったということでその後の1200日は米軍が制空権を維持した つうことで
0168シジミくん(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:16:29.67ID:niqlPQgc0
知ったかぶりレスして軍オタにボコボコにされるスレ
0170どれどれ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:25:09.09ID:rxswb7O50
>>104
アレはゼロ戦に似てるから機体の曲線を参考にしたかもしれんが鋼管パイプフレームの設計だから、ゼロ戦は超超ジュラルミンの主桁であり技術的な参考にはならん
そしてただの図面だけだから空想と同じ

むしろコピーとして叩くならゼロ戦の中身の海外製特許に言及したほうがマシでは
0171タヌキ(東京都) [RU]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:30:57.45ID:dln1tYOo0
ゼロ戦が世界で有名なのは、、美しいから
相手の国のアイテムが余計かっこよく見えたりする
海外ミリオタには日本人以上に魅了するんだろう
0172スッピー(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:31:47.83ID:n/eCU4fO0
>>157
その本は読んだことがある。
ダイブするP400にゼロがしつこく喰らいついてきたからそろそろゼロの主翼が舞い落ち
るころと振り向いたら依然として主翼は健在だったので慌てたという記述は覚えている。

多分急降下制限速度が向上した三二型かと思われる。

>>159
Bf109T( ^ω^)・・・
0173あんしんセエメエ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:42:55.94ID:viA/TU0/0
>>156
圧倒できる機体はそうない。
0174キャティ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:45:43.86ID:lpKKvIUs0
いすゞジェミニやアスカやピアッツァが名車でもモデルチェンジできなきゃ
商品力下がって最後には乗用車部門は閉鎖したしなw
0175スッピー(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:48:49.54ID:n/eCU4fO0
>>142
陸軍だと隼二型でP-51を撃墜した檜与平少佐、黒江保彦少佐にエースではないが
唯一の排気タービン搭載機のキ102甲でB29を撃破した荒巻義次大尉が著書を
残している。
0176陸上選手(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:52:14.00ID:L23OXg1a0
>>174
東南アジアンでピックアップトラック売ってるけど
0177ホスピー(東京都) [ZM]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:53:48.17ID:Fs82UiCI0
>>172
>そろそろゼロの主翼が舞い落ちるころ

ダイブする敵を追いかけて空中分解したゼロ戦ってけっこういたのか…
0178あんしんセエメエ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:59:50.82ID:viA/TU0/0
>>177
いたかもしれんけど、普通は途中で諦めるだろね。
0179ほっしー(和歌山県) [GB]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:00:46.83ID:TwdV5lpq0
>>太平洋ではあの短足はつかいものにならん。
0180ほっしー(和歌山県) [GB]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:01:17.40ID:TwdV5lpq0
>>156
0181タウンくん(茸) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:03:02.69ID:wbNSuvuo0
零戦談義は軍板でやれよ
貶したくてしょうがない奴が来て荒れるだけだろ
0182あんしんセエメエ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:06:31.79ID:viA/TU0/0
>>181
プリウスネタは車板でやれとか、アベガーは政治でやれとか言い出したら何も残らんぞw
0184パム、パル(富山県) [KR]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:12:00.63ID:gCnlDf4i0
>>156
逆にドイツがゼロ戦持ってれば
バトルオブブリテンはもうちょっといい戦い出来たんじゃない?
0185アソビン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:13:32.67ID:30iqlVr/0
>>172
Tなんて使ってねーだろ
まあドイツがもっと近くにいてエンジンと機銃を供給してくれたらもっと高性能機体を作れたかもね
0187あんしんセエメエ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:20:06.82ID:viA/TU0/0
>>186
バトルオブブリテンだと防弾より後続距離じゃね?
実際問題沿岸までしか護衛できてない。
水冷ゆけ1発当たれば落ちるP51が名機と呼ばれてる理由もそれだし。
0188金ちゃん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:24:43.15ID:92vpxG3O0
ドイツ的には鍾馗もらった方が喜ぶだろと思ったけど、
バトルオブブリテンにはちと間に合ってないか
0189まりもっこり(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:29:35.53ID:GARyqaDi0
そもそも零戦は一年ちょっと戦線で持てばいいと思って使ってたけど講和がうまくいかなくて結局終戦まで改造しまくってでも使うしか無かったのよ。最初の一年だけで見れば成功だと思うがね。
0191プリンスI世(光) [TW]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:36:49.85ID:GKOBBj6B0
昔は日本、少し前はイラク、今はイランに難癖付けて戦争始めるのがアメリカの手口。
その昔はハワイにドールを入植させ、果物栽培の邪魔をする現地人から、アメリカ人を保護する名目で徐々に占領。
ピリっピンも同じ。
ルーズベルトは身内に支那人(裕福な華僑)と結婚した奴が居て、選挙資金を調達。
いずれ清朝没落後の支那支配を目論んでたが、日本が目覚めたのを察知し、蒋介石率いる国民党軍を後押し。
シェンノート率いるフライングタイガースが、分かりやすい例。
ルーズベルト死して太平洋戦争後、支那共産党の台頭は計算違いで、マッカーサーが「我々は、戦う相手を間違えていた。」と言ったのは歴史の皮肉。
0192Happy Waon(家) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:55:57.78ID:V7ntSU0f0
シボレーコルベットという車に乗ってるがWW2の頃からメリケンの考え方が変わってないのが面白い
馬鹿デカいエンジンこそ積んではいるが構造がシンプルゆえ故障も少なく安価に作れる
しかも現行コルベットはGT-Rより300kg軽いこともあってアホみたいによく曲がる
レシプロ機でいうならF8Fのイメージ
0194(群馬県) [BR]
垢版 |
2019/06/19(水) 21:21:57.05ID:g6eKfqUi0
>>192
コルベットはC5からエンジニアリング的には35GTRより遥かに理詰めでピュアだよ。
アルミのハイドロフォームのシャーシにプラスチックボディ。チタンコンロッドにチタンバルブだからな。
0195フジ丸(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 21:23:55.48ID:KgATw63K0
やっぱり圧倒的な航続距離だろ
しかも機動部隊の艦載機
史上初の戦略兵器といっても過言ではない
0196でんこちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 21:27:05.05ID:iwV0uNco0
三菱の、パワーはあるが燃費が悪いってのは軍用機の頃からの特性らしいな
0197フジ丸(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 21:27:21.82ID:KgATw63K0
>>129
一式戦は見た目がカッコいい
まさに日本製の戦闘機てな感じ
性能なんてどうでもいい
結局は負け戦だったわけだし
0198チルナちゃん(山梨県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 22:22:31.81ID:VshJoM8d0
>>195
防弾の無いガソリンタンクを被弾しやすい翼に取り付けたから、他の国の戦闘機は胴体のタンクだけだから。
0199チルナちゃん(山梨県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 22:24:17.41ID:VshJoM8d0
>>189
後継機種が終戦まで出て来てないんだけど?
0200ソニー坊や(福井県) [GB]
垢版 |
2019/06/19(水) 22:24:55.23ID:l3q1JmP50
チハたんってやつだろ?
0201イチゴロー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/06/19(水) 22:26:06.44ID:xoPHfijp0
ゴッドファーザー見てみろよ。日本が官民一眼となって戦争してたのにアメリカ人は戦争何それ?状態だったんだぜ。
しかも、庶民の生活が当時の日本の上流階級以上だったんだから勝ち目なんて無かったんだよ。
やっぱりその戦争を決断した東條は国賊として扱わなきゃな。
0203アイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 22:37:29.02ID:PYujDT+90
>>21
陸軍の四式戦疾風や海軍の紫電改は零戦より高性能で生産工程も零戦よりずっと簡略化されてた。海軍も三菱もいつまでも零戦にしがみついて後継機開発がうまくいかなかったし、
比較的うまくいった隼の改良に比べて零戦の改良はうまくいかなかったし。
そもそも栄エンジンにはアメリカ産のエンジンオイルが必要な時点でアメリカと戦争して勝てない
0204アイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 22:49:19.97ID:PYujDT+90
>>129
隼3型は零戦より高性能だけどな
しかも製造に手間がかかって三菱とライバル中島で生産しまくってた零戦と違って、
構造がシンプルな隼は3型から立川での生産に切り替えても問題無かった
と言うか中島機は決定版の四式ですら満州飛行機などでも転換生産可能だったレベル
生産に手間のかかる零戦を早期に見切ってたら海軍どころか陸軍にもプラスになってた
0205アイちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 22:55:46.28ID:PYujDT+90
>>173
輸入じゃ戦争できない
ライセンス生産するにはドイツ機は日本の手に余る
そもそもベンツの液冷エンジンの国産化には愛知航空機や川崎が苦労したというより当時の日本には荷が重すぎて無理だった
0206チルナちゃん(山梨県) [US]
垢版 |
2019/06/19(水) 23:01:54.72ID:VshJoM8d0
>>202
防弾してるから
0207スッピー(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/06/19(水) 23:16:48.20ID:n/eCU4fO0
>>206
防弾ではなく自動防漏タンクに自動消火装置。
日本も自動防漏タンクの開発を試みたがタンク内壁に貼る内装材を接着するのがうまく
いかず諦めたが何とか自動消火装置は開発し装備した。
内張り式防漏タンクは開発できなかっったが一式陸攻には防漏ゴムを主翼下面に貼り
付けそれなりに効果はあったが重量と空気抵抗の増加により性能は悪化した。
0209瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/20(木) 03:34:49.66ID:IvqcLH0G0
東條もだが、大陸でやりたい放題暴れてアメリカを怒らせた日本陸軍のバカ将軍どももだな
0210ストーリア星人(家) [US]
垢版 |
2019/06/20(木) 03:42:33.38ID:wfMg7iZ40
>>170
ちゃんと戦争中でもライセンス料は払っていたけどね。
0211プリンスI世(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/20(木) 06:14:25.70ID:Z3r4JTVj0
>>131
陸だか海だかは忘れたけど、
アースの取り方が悪かったらしいね

捕虜の整備兵を騙して無線を整備させて
無線不調の原因を突き止めたとか
0212中央くん(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/20(木) 07:53:44.02ID:mJ6BgtdC0
ドイツ空軍が冬季の兵器整備や運用方法をソ連軍捕虜から得たのに似てるなw
0213ユートン(光) [US]
垢版 |
2019/06/20(木) 09:39:57.63ID:sJEqTdfP0
>>72
隼鍾馗屠龍飛燕疾風五式
陸軍はキ64とか研三とかもあったし航空機開発に意欲的な印象
0214めろんちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/20(木) 09:41:46.88ID:h3xdmnoO0
陸上機の方が設計上の制約が少ないからね
少なくとも海軍も基地防空用の局地戦闘機は陸軍と共通化すればよかったのに
0215らぴっどくん(光) [GB]
垢版 |
2019/06/20(木) 09:47:19.67ID:zj1kM4rH0
ひとつは皇軍の規律と規範が世界一というのが大きい。

いきなり空中で後ろをとられると怖さ倍増。

ゴルゴ13みたいに冗談でもやめろという心境。
0217ぴぴっとかちまい(長野県) [US]
垢版 |
2019/06/20(木) 10:02:25.36ID:6mO4q2I10
>>138
中国戦線でゼロ戦と戦った米軍(義勇軍)のパイロットが「日本軍がすごい新型戦闘機を
投入してきた」と報告したのに本国では「ジャップにそんな技術があるわけない。前線の
パイロットが自分たちの大変さをアピールするためにホラを吹いている」って判断された
ってな。
0218Pマン(福島県) [US]
垢版 |
2019/06/20(木) 10:03:58.41ID:N08A+1gR0
開発能力はあったろ。
無かったのは物資と、政治リーダーの合理的思考。
そりゃ戦争に負けるわ。
0219バヤ坊(東京都) [TW]
垢版 |
2019/06/20(木) 10:30:57.34ID:RZbMoZuC0
いやいや、そりゃあ後世という神の視点からなら
いくらでもアラは指摘できるけどさ
日本の航空行政はそれなりに良くやっていたよ
何しろあの乏しい工業力・技術力で
航空機を開発し何万機も生産して
総力戦を四年弱も戦い続けたんだから
この点だけをもって、奇跡的と言って過言ではない
勝てなかったから結局徒労だったけど
0221黒あめマン(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/06/20(木) 10:39:45.78ID:ss95z2JX0
当時のインタビュー読んだら
ゼロ戦は凄く良かったけど
1年半ぐらいで機体は古くなるから
後継機をドンドン開発出来る工業力や資源がないと
戦争に勝つなんて無理だって読んで
あー、そうなんだて思ったわ
0222キョロちゃん(北海道) [GB]
垢版 |
2019/06/20(木) 10:41:18.12ID:tGgIjLT60
>>219
こういう記事は後で色々言える事だよな
ゴチャゴチャ言う国ほど
戦時中、何もできなかった国
0223だるまる(福岡県) [DE]
垢版 |
2019/06/20(木) 10:46:25.08ID:83VTKYLc0
次々と武器を開発する国力
こんなもんなくても次々と他国から集る技術を持ってる国が
今じゃNO.2になってるじゃないか

なまじ自主開発しようとしたロは 破産したし
0224カーくん(光) [DK]
垢版 |
2019/06/20(木) 11:50:21.35ID:UOxoC8ab0
>>198>>206
WW2最高の名機と名高いP51は翼内タンク。

セルフシーリングってもドイツ機に一連射されれば燃えるし、ライフルの流れ弾がエンジンに1発でも当たれば冷却水漏れでドイツ領内に落ちる脆弱な機体だった。
それでも、長距離航続能力とその空戦能力は爆撃機にとって神だった。
0225大吉(青森県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/20(木) 11:51:06.10ID:SR4ek9L40
>>221
戦争始まる前から各国で新型機開発してたからなー
戦争始まってから開発してたらアメリカでも短期間にドバドバ出せない。
日本の場合はスタートダッシュに成功したけど、その後の開発でつまづいて追い越された。

まーどっちにしろ油がなきゃ戦争にならんから、どんなに開発頑張っても終戦が1年伸びた程度の差にしかならん。
0226RODAN(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/20(木) 11:55:45.05ID:+fuiZ9eJ0
ジオンって凄いのね
0227チカパパ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/20(木) 11:55:50.28ID:6GHnCsLE0
零式戦も改良もされて後期はタフネスさも身に付けてたしな
一式陸攻だってそう、どこのキチガイパヨチンだ、ワンショットライターwみたいな
カッコ悪い誰も言ってないクソネーム考えたバカは
0228フレッシュモンキー(光) [CN]
垢版 |
2019/06/20(木) 11:56:58.28ID:bCGhC3Nf0
機体の強度不足で急降下すると空中分解したんだぜ
0229カーくん(光) [DK]
垢版 |
2019/06/20(木) 11:57:06.14ID:UOxoC8ab0
>>221
つか、上でも出てるけどパイロット養成問題がでかい。
零戦だけで1万機以上作ってるけど、1万人の零戦乗りを養成できなかった。

予科練入隊人数はこんな感じ
http://www.yokaren.net/modules/tinyd/index.php?id=5
戦前は年200人とかだったのに、戦争後半は月6000人とか入れてる。(無理)
0231火ぐまのパッチョ(兵庫県) [HK]
垢版 |
2019/06/20(木) 12:01:13.67ID:9Rn4TffD0
補給無視の牟田口が悪いとNHKでも言ってたけど、そもそもあの時点で補給が十分でない状態だったから
本来ならば停戦を模索するべきだったんだよ。下っ端は忠実なのにお上の決断がグズなのが日本の典型的な傾向
0232パワーキッズ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/06/20(木) 12:02:51.26ID:5X0nOdmM0
ミッドウェーで勝ったところで長引いただけと言われるが
実際中国が折れてどうなったかわからない
ミッドウェーはとにかくターニングポイントだったのは間違いない
日本が物量で優って負けたという点においても
0234戸越銀次郎(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/20(木) 12:07:13.68ID:Y0Gy9N1b0
>>230
機体の設計思想の差だね
アメ機は撃たれても生残性が高くルーキーの帰還率が良い
中口径多銃主義で弾幕を張るので命中率もよい

日本機は一連射喰らえば火だるま
20mmを当てるには熟練がいる
だから後期パイロットの質的低下の影響がモロに出た
0235ぶんちゃん(庭) [US]
垢版 |
2019/06/20(木) 12:09:47.70ID:tu6ReF+e0
零戦思想は今はトヨタのハイエースに受け継がれている

安全性よりも積載性重視の社畜仕様のため欧米欧州では販売できない
0236マコちゃん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/06/20(木) 12:12:19.56ID:iFg1gCoR0
ドイツ助けるためにバトルオブブリテンまでに
日本海軍空母機動部隊を、フランス沿岸まで派遣すれば良かったな。

そしたらイギリス空襲は成功して兵糧攻めに出来たのにな
0237カーくん(光) [DK]
垢版 |
2019/06/20(木) 12:12:55.66ID:UOxoC8ab0
>>234
防弾板っても20mmは簡単に貫通する。(防弾板なくても同じ)
なので防弾より運動性って発想は間違いないんだが、格闘戦のできない若造用ではないのは確かだなあ。
0238ピモピモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/20(木) 12:13:38.62ID:07e1hH+q0
こういうシンボル ブランドみたいな永遠と残る
中国は何かブランド一個でもある?
0239フレッシュモンキー(光) [CN]
垢版 |
2019/06/20(木) 12:14:14.78ID:bCGhC3Nf0
三国同盟っても共同作戦したことなし
米国本土を攻撃する手段もなし

なんでこんな戦争始めたのか?
0240火ぐまのパッチョ(兵庫県) [HK]
垢版 |
2019/06/20(木) 12:15:04.82ID:9Rn4TffD0
班長とか課長あたりの教育はどこの組織でもそこそこ上手くいってるんだけど、経営者とかになると
やっぱ欧米に一枚も二枚も落ちる感じ。国内で休憩時間も消灯して節電してるのに、海外で何千億と
穴をあけても経営陣は平気みたいな感覚な。
0241チカパパ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/20(木) 12:15:42.85ID:6GHnCsLE0
零戦乗りはオモくなるってんで、後から追加された防弾板を自ら外してたっていうしね
中には、なぜか零戦だけ西濃劣悪な無線機も外したり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況