X



幻冬舎、謝罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 01:04:28.30ID:9sf9AoJ00?PLT(13000)

2019.05.23 [お詫び・訂正]
https://www.gentosha.co.jp/news/n486.html
お詫び
「今、僕のツイッターが騒動を起こしています。

これはひとえに僕の傲慢と僕の怠慢が引き起こしたものだと思っております。

作家の部数を公表したというミスを起こしてしまいました。公表した作家の方に心からお詫び申し上げます」


上記は5月19日(日)放送のAbemaTV「徹の部屋」番組冒頭の見城徹の謝罪です。


弊社代表取締役社長・見城徹が、弊社から発刊した作家・津原泰水氏の単行本2冊の実売部数を5月16日(木)、Twitter上に投稿し公開してしまいました。

実売部数という出版社内で留めておくべき内部情報を、今回、見城が独断で公にしてしまったことに対して弁解の余地はありません。

改めて津原泰水氏にお詫び申し上げます。

この件は出版社として、作家の信頼性を著しく損なう言動であり、社長はじめ、社員一同、深く反省しております。

皆さまからの様々なご意見・疑問にこれですべてお答えできたとは思っておりませんが、今後、作家のみなさま、並びにその先にいる読者のみなさまに対し誠意を尽くして、信頼を回復していけるよう鋭意努めて参る所存です。


令和元年5月23日

株式会社 幻冬舎 代表取締役社長 見城徹
     幻冬舎 社員一同
0027名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2019/05/24(金) 01:45:18.42ID:NxOhJMDK0
僕て
私やろ
0028名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 01:46:25.58ID:Emai+HtG0
いいってことよ
0029名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2019/05/24(金) 01:47:05.11ID:C7Xi4VVZ0
今どき出版社は寡占なのに馬鹿なことしたね
この業界は「書く」ということを生業としているのに
その「書く」の表現で暴挙に出たら作家からきわられるのは当たり前
ここの社員さんが一番可愛そうだ
0031名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/05/24(金) 01:53:06.52ID:CB9cpMUK0
ヘイポーっぽくていいな
0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BE]
垢版 |
2019/05/24(金) 02:04:19.28ID:QQP7FN3l0
津原ちょっと浅はかすぎない?
自分の部数バラされるわけねえとタカをくくって百田の本挙げて噛み付く
キレた見城が全世界に公開
津原、タブーをおかしたと騒ぎ立てる

マジでダサすぎる…
0039名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 02:24:30.69ID:MVhB3w6W0
>>29
先に津原って作家と朝日毎日が
津原の本が出版止められたのは出版社と百田本批判したから
って文句いわれたから、いや元々売れて無いからやで
って公表に踏み切ったって話きいたぞ?
0040名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2019/05/24(金) 02:31:05.54ID:EO8Yt53b0
>>39
営業部と津原の間に
「これ以上百田の悪口言うならあんたとは仕事できない」
みたいなやりとりがあったのは認めてるよ。
社員一同深く反省〜の下りはその事。
0042名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 02:39:54.48ID:MVhB3w6W0
>>40
商売にならん商品棚から下ろしたら批判したせいって言われた
ってんなら公表の理由は分かるし、それに沿って考えると
悪口言うなも「営業妨害するな」じゃね?
0046名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/05/24(金) 04:19:55.15ID:6eStmB6N0
一般的な株式会社とは基本的な発想が違うんだろうね
決算前だと場合によっては限りなくグレーな形で売上額や経常利益額整えたりってイベントが発生するけど
あれも万人に会社の数字見られる前提の話で
出版社にはそういう前提が存在しないってことなんだろうな
なんでそうなるのかよく分からんですわ
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 04:36:15.49ID:jM3eFgpb0
>>46
取次っていう強いていえば問屋+金融機関機能持ってる組織が
介在してややこしくなってんだよなw
その取次もそもそも出版社数社が出資して作った組織だという・・・
まあ健全とはいえんわね(´・ω・`)
0048名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/05/24(金) 06:19:09.70ID:1c9ENs/t0
>>42
というかジャンプで言うなら漫画家歴長いだけで大ヒットのない打ち切り漫画家がワンピースにあれこれ文句言ってるのと同じやないの?
もっと出版社としてはもっと推して売上伸ばしたいとこに身内からフレンドリーファイヤされれるんだから当然だと思うが
0049名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 06:31:29.03ID:yOaFTZID0
売れ数少ないより、Twitterで一般シロート相手に粘着質に
絡みまくってるのがいかにもパヨク作家やね、キモい

百田氏や出版社だけならともかく、だれかれ構わず一般人に
噛み付いたコトが見城氏をキレさせたと違うか
0050名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 06:32:39.39ID:PEg2GqSm0
幻灯会開こう。
0052名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/05/24(金) 06:37:57.63ID:283KmEqb0
幻冬舎は箕輪厚介なんか抱えてる時点でもうお察しだろ

編集者とは名ばかりのオンラインサロンビジネスとかいうマルチ商法の親玉
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/24(金) 06:38:56.67ID:IWn7HkpF0
パヨク津原泰水死ね
0055名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/05/24(金) 06:42:15.94ID:5HRcnjTn0
>>7
大きな数字で盛らないとハッタリが効かんから
0056名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/24(金) 06:49:44.28ID:y+8CjXLx0
売れてない物書きが、売れてるって嘘をついて幻冬舎を中傷したから公表したんだろ?
何が問題なんだ
0057名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 06:57:03.76ID:yOaFTZID0
あと、別の出版社で件の作家の文庫版が出るコトになったので
炎上商法での宣伝を企んだという話もある

権利関係一切放棄して円満移籍させた幻冬舎に泥かぶせる形で
0058名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/05/24(金) 07:02:37.22ID:5HRcnjTn0
雑誌なんかだとひどい倍は販売数10倍は盛る
高額な企業広告を集めて金をむさぼるためには、そんだけ売れてる雑誌ですよ宣伝効果ありますよと嘘をつかねばならないから
バブル期は当たり前のように行われてたことだ

視聴率でも同じことが日常的に行われてるな
視聴率を詐欺レベルまで盛ってスポンサー企業から大金をふんだくるのは常態化している
企業はアホだから騙されてホイホイと金を出す
局側がフカす視聴率なんて実際には半分以下なので宣伝効果などあまりないのになw
0059名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN]
垢版 |
2019/05/24(金) 07:05:20.26ID:cjcVevGf0
パヨガー!!!パヨの言論弾圧ガー!!!!
0060名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/05/24(金) 07:14:12.49ID:zUyxEoAt0
実売部数公表することの問題性をはっきりと示せない作家ども
0061名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 07:17:44.23ID:kCngMEO70
>>49
有本がけしかけたファンネルにリプライしてるだけだろ
そしてそれを有本が一般人に絡んでるキモーイって騒いだ
手に火のついたマッチ持ってのマッチポンプに踊らされる奴がいるはずもなく
黙殺されて終わったんだが
それを蒸し返すとはお前有本本人か?
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/05/24(金) 07:25:19.12ID:z9SW3YWt0
売れない作家ID:QXl/VMud0激おこっすかwww
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/05/24(金) 07:29:44.10ID:z9SW3YWt0
作家版オリコン作って毎週公表したれよ
0067名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/24(金) 10:15:29.23ID:mCSDCyZO0
>>7
なんでみんな実売実売と同じこと言うの?
雇い主にもっとマシなシナリオ寄越せって要求したら?
0068名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/05/24(金) 10:18:43.69ID:erNwPLkH0
じゃぁ百田の曝せよ
0069名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/05/24(金) 10:19:21.61ID:erNwPLkH0
許さん百叩きの刑
0072名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/05/24(金) 10:25:29.67ID:CB9cpMUK0
で、何が問題なの?
0074名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 10:28:00.09ID:yOaFTZID0
でも謝罪は悪手だよな、あいつらますます増長するぞ
パヨク脳にはこれが無条件降伏に見えるから
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 10:31:48.91ID:CfXZ5In50
別に企業が実売晒してもいいと思うけど
「ウチに逆らうつもりなら恩情でカネ稼がさせてるオマイのプアな内実暴露するよ作家チャンw」て態度が吐き気がする程醜い
「切れ者」とか言われる奴はこんなの多い
狭いテリトリーの王様気分
0076名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/24(金) 10:38:41.91ID:OXIq+JqH0
実売部数を公表されていやなのは作家よりも担当編集だろ
0077名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 10:53:48.07ID:Qqql+qB00
オリコンやゲームアニメなんか実売数全部わかんのに何で本だけあかんの?
パヨ作家の本売りたいときに売れてますよーって嘘付けなくなるから?
0079名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/24(金) 11:04:10.39ID:mCSDCyZO0
>>77
それももう何百回も論破されてるんだよね
CDもDVDもゲームも推定です
オリコンには書籍部門もあります
わかったらさっさと司令塔から違う戦略授けてもらって来いや
0080名無しさん@涙目です。(家) [IN]
垢版 |
2019/05/24(金) 12:09:14.80ID:Iov0frwC0
>>2 >>3
「JRの暴挙」という出だしのレスで、JRが巨額の不正(3兆円以上)をやっているという内容の文章を拡散したことを訂正します。
書き込んだ私による、完全な嘘でした。
新幹線乗車料金の計算間違い(25パーセント程)、固定資産税と法人税を抜いていなかった為に大きすぎる計算間違いでした。
すいません。
0082名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/05/24(金) 13:07:15.23ID:PIFAotZy0
逆に言うと後で謝罪しとけばバラしてもいい程度のこと
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2019/05/24(金) 13:08:18.74ID:xKM7LD590
中古車情報誌がイエローブックの価格を表示してる様なものか
0086名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 14:09:35.23ID:Y7G60ZB20
>>67
真面目な話実売=売上だから
発行部数は所詮【これだけ本を用意しました!】ってことでそんだけ刷って全国の書店やコンビニに卸したところで売れなかったら返品大赤字
5000刷って1000前後しか売れないやつとか固定ファンがいるから仕方なく会社としても情けで出してるレベルやろ
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 14:39:24.57ID:u/kiA0uA0
>>84
百田周辺の認知に歪みがある
攻撃された!あいつら左翼だ!っていう
盗作に右も左もないだろうに
まあ理解してないわけじゃなくて
左翼ガーと言っておけば批判の矛先が中身に向いてるかのごとく
錯覚させられると思ってるんだろう
0088名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 14:46:59.66ID:u/kiA0uA0
>>86
その1000って売れなくてもいいから出させてくれって
幻冬舎の側が頭下げて出した本だぞ
部数を読み間違ったとかじゃなくて
これまでつきあいのなかった作家だからサービスで沢山刷ったんだろ
100%幻冬舎の責任
次の本は客観的にはちゃんと採算ラインに乗ってるし
文庫化にゴーサインが出たってことは幻冬舎基準でもよく売れた本ってことだ
なぜ社長はあげつらえると思ったのか
0089名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 14:48:18.65ID:Y7G60ZB20
>>87
でもこの出版社で売上稼いでるのは百地だよね
そんで問題の糞作家は5000部刷って1000しか売れないクソだよね
くっそ真面目に同じ出版社で売れてる作家に売れない作家が噛み付くとか謀反もいいとこよね
それで契約がーとか作家がーとか
出版社だってビジネスなんだからいらないやつは冷遇されるし首切られて当然だよね
0090名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP]
垢版 |
2019/05/24(金) 14:48:59.33ID:OOO4CU7r0
>>87
権利者が訴えない限りはセーフ理論があるので外野が何と言ったところで無意味だし、そもそも何かを参照されてたところで理屈自体にはヒビ一つ入らないし、しかもそれが対立側ならその手の方法で喚くだけ無駄よ
0091名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 14:52:29.30ID:yOaFTZID0
>>85
ああ、マスコミは左巻き全開だけど、出版とネットは保守が優勢って聞いたコトあるわ

情報に対して受け身でいるか積極的に取りにいくかで得られるモノが全然違ってくるのな
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 15:14:27.54ID:u/kiA0uA0
>>57
なーに言ってだ
それこそが円満移籍じゃなかったことの証だろうが
幻冬舎のほうから出版契約を破棄したから、
文庫化権もロイヤリティも失ったんだよ
この社長ほんとに語るに落ちるにも程がある
0094名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 15:22:41.89ID:Y7G60ZB20
>>93
いやいらない作者だったということだろ
0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 15:28:03.55ID:u/kiA0uA0
>>94
お前なんで見城が必死で言い訳してるかわかってないな
出版社側から契約破棄したことがバレたら
作家が逃げるくらいじゃ済まないぞ
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/24(金) 15:45:12.81ID:u/kiA0uA0
>>89
稼いでないと思うよ
ジュンアイ大こけしたし
裁判費用もかかったし
今回のパクリ本がパクったのもちゃんとしたライター頼めなかったからだろ
0098名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/24(金) 19:50:20.12ID:ayRGySvv0
百田も見城もコピペ問題から上手く話題逸らしたよな
引用元を示せば解決するのになあ

示したら継ぎ接ぎということがわかるから拙いのかななんて勘繰りたくなる対応

オタが三流アイドル押し付けられて喜んで金吸い取られているが
ネトウヨはそうでないようにと祈ります
0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/24(金) 21:13:57.77ID:ayRGySvv0
図書館で済ませることにする
読者が大事にされていない

適当に作って、煽って売れただけ、なんてことじゃなければ良いけどな

粗雑な本の造り方しているんだなとしか思えない
0101名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 05:14:47.34ID:4MsGHXOj0
最終的な消費者に対して無責任だよなあ、百田、見城の対応は
商売の基本は信用だというのは目の前のニンジンの前では忘れ去られるということか

三流モノ書きと編集者であり、朝日並ということだな
0102名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/25(土) 05:24:31.55ID:fymDbFV/0
屑少女小説家津原やすみのドクズに謝罪なんかすんなよ
0103名無しさん@涙目です。(家) [NL]
垢版 |
2019/05/25(土) 05:41:20.55ID:CBDTHgfv0
作家がpdfで公開すれば出版社はいらない
0104名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 05:58:19.39ID:4MsGHXOj0
読者への対応が最優先課題なんだよなあ

引用問題を有耶無耶にするのが目的なら、百田、見城は上手くやったということか
ムーディーズ的には捏造朝日ランクにしました 
0105名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 06:27:36.73ID:4MsGHXOj0
服部さんがレコード大賞の時に、これが邦楽界の現状ですとコメントしたこと思い出した

百田、見城は批判側と同じレベルということになるのか

これが日本の現状です
0107名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 08:26:56.39ID:4MsGHXOj0
タモガミだっけ?
次は百田

今度は誰が出てくるのかな
サヨはもう出尽くしたからなあ
こんどはウヨの総浚い

三島由紀夫さんもこれには苦笑い
0108名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:24:06.88ID:4MsGHXOj0
百田、見城擁護側はサヨが同じことしたら総攻撃だろう
売れっ子にケチつけるなとか擁護する奴には、お前には倫理が無いのかとか言うだろうな
0110名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:40:53.39ID:vYXJslqU0
デビュー時性別を詐称しようとしたホモ作家に気を遣ってんじゃねえよwww
0111名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:43:49.24ID:PB6IAbBP0
幻冬舎なんて99.98%クズ本だから倒産しても問題ない
0112名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:47:44.17ID:xM1IAYK30
津原が典型的なパヨクなのはこいつが気色悪いホモだからだろ
0114名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:04:04.71ID:4MsGHXOj0
いい加減な仕事してりゃ、ディスられるだろうよ
百田も正体ばれているから、周りはいつ手を切ろうかと思っているかも知れない
0115名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:14:12.69ID:lqUqZ7rH0
んー段々お前ら乗せられてるだけに見えてきたんだが
ひょっとしてまた炎上商法のお手伝いしてるだけなんじゃね?

津原さんも実質販売が2−3倍に増えるかもしれんから
ウィーンウィーンだわな
0116名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:39:18.44ID:4MsGHXOj0
いい加減な本だとわかる→買わない方になる、買うほうになる
どちらに傾くのかということだろう
津原は増えるかもねw
0117名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 13:32:09.13ID:lqUqZ7rH0
だな
売れれば初版が5000冊だっけ?も出版社側に貸しができたんだし
ワビ増刷も可能かもしれんから、一番の勝ち組は津原側にのもあり得るな
0119名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 21:35:42.36ID:Rno/FhSU0
花田も参戦してきて
チーム殉愛が出揃った
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/26(日) 04:54:58.38ID:7yl1HmvY0
やっと戦後教育歴史教育の脱洗脳への本格的な動きの一つとしてこういう書物が出てきたのかと思っていました
いろいろ宣伝されているから、期待したんですがね
いや、やはりこういう書物の基本守ってなきゃ、拙いんじゃないかなと思うけど
引用元示すという当たり前のことが出来ていないし、また指摘にきちんと対応していない

もしかすると切り貼りなんじゃないのかという疑問も否定できないというのは消費者になろうかどうか
悩んでいた者としては、けっきょくこの著者は読者に対して不誠実なのではなかろうかと思ったりする

殉愛騒動とかで、うーん、なんかなと思ったりしていたし、ライターとして信用失いかけていたし

いわゆる左翼とマスコミのおかしさが暴露され、また自爆していった現在歴史観是正にはまたとない機会なんだけど
百田さんじゃ貫目が足りなさ過ぎなんでしょう
見城さんの対応とか見ると姑息で、信用とかは二の次で商売しているんだろうなとしか思えないし
左の方々はやはり信用を失うようなことばかりしてきたからこその現在の哀れな姿なわけでして

秋元さんみたいなキャパクラ商法で芸無しアイドルでオタから金巻き上げる商法との径庭は、なんて哀しく思う
戦前日本人に多くみられる誠実さがどんどん無くなってきているのかな
マハティールさんは、現代日本人の堕落に警告していましたよね

百田さんは単なる売文家、見城さんは機を見るに敏な商人であって、戦前日本の名誉回復に適任では無いということでしょう

商売とはいえ、こういう文化的に重要な仕事の一端を任せるのはわたしたち読者の判断が大きいわけで
適任では無いと判断すれば買わないという手段が一番です

金を出すことは支持の一つの手段です
どうやらこの本に金を出すのは、脱戦後歴史観の動きを邪魔し混乱させるとわたしは判断しました
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/26(日) 05:06:57.19ID:7yl1HmvY0
伝えられるところだと、津原さんという作家、山本太郎支持とかで

いや、尖閣だったか、竹島だったかはくれてやれという政治家?には任せられないし
また旧民主党みたい、いやそれ以上の惨事になりそうな人を支持するとなると、この人もまたわたしには論外かなと

登場人物が小者ばかりというのもまた私たちの現在なのでしょう
0122名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/05/26(日) 05:57:59.75ID:w6S6ueG50
>>120
戦後教育なんてもんは、それこそ終戦後の半世紀以上に渡って続いてきた
一種の伝統とすらいえるほど定着してきた社会的道徳概念
いわゆる持続可能性をタップリ含んだ旧弊的価値観

定着した価値観の払拭なんてもんは長期的展望が不可欠で
アプローチは硬軟織り交ぜて色々と刺激を与えていくのが妥当でしょ

つか言っちゃ悪いが、ぶっちゃけレスの論理が二元論だし
意識が二極化してる気配があるよ
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/26(日) 07:24:18.84ID:7yl1HmvY0
自虐史観は生き延びるに値しない旧弊的価値観であると多方面にわたる形でアプローチする必要があるということか

唯物論の学問展開では、政治学者が共産主義は人間が社会が必要である限り無理だと語る
また科学者は、社会主義国家は成功例が無いということは人間には向いていないと結論している

やはり近現代史を理念ではなく、現実から考える教育しないと洗脳からは脱せないんだろうが
現場の教師たちがなあ・・・
0124名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/26(日) 07:29:19.30ID:7yl1HmvY0
国家制度は必要悪だと思うけどな
たしかに自由を希求するという意味では否定したくはなるのはわかる

そういうところに根ざしたのが左翼思想だし、絶えることはなさそう
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/26(日) 07:40:57.01ID:7yl1HmvY0
天皇制は擬制なんだが、これで上手く行っているし、否定する根拠は薄いんだろうな
代案でダメでした、元に戻しましょうというわけにはいかないし

元々フィクションで成立しているから、ネットで極端な支持読むと、なんかなあと思ってしまう
いやいや国家も天皇制も認める立場からは距離おきたい

いずれにしても戦争中の強制みたいな形はご免かな
ああ、朝鮮に対しては旭日旗掲げたいとは思うけど w

対外を意識すればそうならざるを得ないかな


それはともかく、百田見城コンビには退場してもらわないと戦線が混乱するし、邪魔
0126名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/05/26(日) 07:51:19.41ID:w6S6ueG50
国家制度が必要悪ってのはお巡りさんも必要悪って事で
人を害する事も含めて制限するものは漏れなく必要悪
って意味にもなるよね。まぁその上で同意するけど

で、更にいうと人の権利も他人の権利を侵害しうる必要悪で
科学と違って哲学や理念も、人間にとってのもの、なので結論としては必要悪

更にその科学も、人を幸せにするとは限らず場合によっては無駄な学問
って意味では必要悪

そもそも、絶対善は存在しないって言った場合
それは例外なく全てに悪性が存在するって言ってる事になるわけで
つまり、世の中には全てに悪性があって
かろうじて必要悪と言えるかどうかでしかない

ってな事も言えるんじゃないかと
0127名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/05/26(日) 07:56:45.58ID:w6S6ueG50
つか必要悪って概念は面白いよね
対義が存在するといえば存在するし、しかし明確な対義がない

普通に考えれば、対する言葉は社会悪
意味的には不必要、不要な悪、って事で一応話も繋がる
でも必要な悪の反対なら必要不必要どっちかは知らんが
善だよね本来は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況