X



俺バカだからこの数学の問題がわからない。誰か答え教えてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/24(水) 17:50:39.93ID:7ij9krNm0
この問題のような、中学校の教科書から抜き出した問題を正確に読解できないレベルのヤツらはAIに仕事を奪われます
と、このテストを開発した新井紀子先生は言っている
0666名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/24(水) 17:56:53.47ID:6ASSMERI0
>>653
角度がついたら接しているとは言わない。
>>633で述べた通り。
0667名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/24(水) 18:02:22.67ID:iWbrSc3k0
>>25
Aカップが良いのでは無い
Aカップでも構わないんだ!
0668名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/04/24(水) 18:36:24.29ID:h8HFbvlY0
一億の男、会計マンw
0669名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2019/04/24(水) 18:48:22.32ID:HLbw36FW0
BCは円がX軸を貫通している
Dは原点に接していない

よってAのみ

みたいなまとめを始めの方に書いておきなさいよ!
0671名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/24(水) 18:56:23.71ID:7ij9krNm0
>>670
読解力テストだからね
中学数学で頻出の「接する」の理解を問うのは、単なるクイズではない
0673名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/04/24(水) 19:28:50.50ID:zDlAFz900
数学ではBやCを2点で交わるって言うんだよ。
0674名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/24(水) 22:49:00.59ID:KX/Eh84X0
>>666
ふと疑問に思ったんだが、それぞれ変曲点をもつ異なる2つの曲線がその変曲点を共有していて、
更にその共有点における微分係数も等しくなるような場合も「接する」って呼んでいいんだっけ?
(例えば曲線y = x^3 と曲線y = 2x^3とか)
0676名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/25(木) 00:29:03.98ID:9ig4nSee0
>>675
原点で交わってるよな?交わりつつ接してるって言っていいの?
0677名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/04/25(木) 00:33:04.12ID:cqVaSnuZ0
いやそれ接するじゃなくて交わるだから
0680名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/04/25(木) 01:17:17.83ID:AOPrOu+F0
これ発達しょうがいとけんかも
0681名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2019/04/25(木) 01:22:13.17ID:eBT2GZKG0
原点が接している 通過している
A D             C B

0 と1,1を通る円
A B D
よってAが正解
0688名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2019/04/25(木) 08:04:00.34ID:Iw90dC310
これ別に4択問題じゃないからな
間違ってる奴を笑えないよ
0689名無しさん@涙目です。(庭) [GR]
垢版 |
2019/04/25(木) 08:15:27.36ID:+N2l1KDg0
全て選びなさいと指示があるけど、答はAしかあり得ない
迷わずAを即答、これしかあり得ない
迷ったり、複数を回答した場合は知能に問題がある
0690名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/25(木) 08:46:05.82ID:Ts04enil0
ここを全部読んだが、正答率50%未満な感じで公式集計結果とかわらんなw
0691名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 14:40:45.63ID:wL18BPw70
どういう人対象にどうやって調査したかで随分違う気がする
0695名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 16:36:06.07ID:SaEjPBFH0
>>693
接線、接平面の定義がないからダメ。
0696名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 16:47:52.92ID:tFE/b60s0
a.b.cじゃないの?
中卒だけどこれであってる?
0697名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 16:52:44.74ID:SaEjPBFH0
>>696
「接している」の意味を労働者よく確認しよう。
0698名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 16:53:07.29ID:SaEjPBFH0
>>697
何故か「労働者」がついてしまったw
0699名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/25(木) 17:04:43.88ID:H4A6CRcU0
かなり変則的な問題を解けるようにしてみるっていうのが日々のちょっとした事務的作業。
教科書レベルは瞬間的に理解して当たりまえ。
念のため言うと文系。
0700名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 17:37:33.92ID:ApJsgNv30
>>699
こんなんで、〜の問題とか言ってるアホ多すぎだよなw
ほんまバカばっかりやわ
0702名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/25(木) 19:49:09.55ID:Ts04enil0
>>694
ねえよ
バリバリの数学者が作ってる
0703名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 20:08:42.30ID:aFwgH+bD0
中1で仮にも正解が10.7%なのはおかしいだろう
4択問題ならわからくても25%にはなるだろう
0705名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/25(木) 20:38:40.11ID:sG6M6fS40
4択勘違いマンちょいちょい湧くな
0708名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/26(金) 04:23:05.28ID:5PZhp2Ml0
>>705
エッチ!
0712名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/26(金) 07:49:42.78ID:hklY3Fbw0
>>711
そんな面白エピソードがw
受験数学が性に合わなかったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況