X



会社の接待カラオケ、何を歌ったらいいの? 東京新聞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/04/12(金) 19:45:21.75ID:YZh5bvAt0?PLT(13121)

 職場の飲み会や取引先との接待の2次会といえば、カラオケが定番。だが、新入社員が歓迎会で初めて上司や先輩と一緒に行ったときは、
「自分の好きな歌を気持ちよく歌っていいものなのか?」「それとも相手に合わせて選曲するべきか?」と迷うもの。
自分でもカラオケを楽しみながら、歓迎してくれる先輩たちとぐっと心の距離を縮める場にするこつはあるのだろうか。 (添田隆典)

 津市の会社員男性(25)は社会人四年目だが、いまも仕事絡みのカラオケは苦手。自分の好きな歌より、上司や取引先の人が知っていそうな
曲しか歌いづらい雰囲気を感じてしまう。

 先日、取引先とのカラオケで、子どものころに好きだったアニメの主題歌を選んでみた。すると、五十代の先方の反応はいまひとつ。
同席した先輩から「もっと知っている曲を歌え」とたしなめられた。

 宴会マナーに詳しいNPO法人日本サービスマナー協会(大阪)の特別マナー講師、植田比呂子さん(48)は「カラオケでは自分の好きな曲を歌いたいもの。
若い人が我慢しすぎる必要はありません」と、男性を援護する。とはいえ、若手が場を温める役割を期待される風潮が根強いのも事実。
自分が歌いたくて、広い年代の人も知っている。そんな曲選びができれば「『気配りができる!』と、目上の人の心もつかめるかも」と話す。

 そこで早速、指南してもらった。まずは選曲。一曲目は、自分の十八番を選びがちだが、「ひとまずは我慢して、世代を超えて盛り上がる歌を選びましょう。
比較的、最近の歌でも、多くの人がサビだけでも聞いたことがある曲なら一体感が出やすい。明るい曲なら手拍子も入れやすい」。
AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」や、星野源さんの「恋」などが代表格だという。

 逆に、バラードは、しんみりしやすいため一曲目には避けたい。中盤まで待とう。「一巡した後など、場が落ち着いてからの方が浮いた印象がなくなる」。
終盤になったら、再び一曲目と同じ基準で選ぶとうまく締めくくれる。

全文
https://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201904/CK2019041102000229.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201904/images/PK2019041102100117_size0.jpg
0721名無しさん@涙目です。(東京都) [SD]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:42:38.51ID:b8KIZR2q0
>>718
反戦歌なのにねえ(´・ω・`)
0722名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:47:20.88ID:rw39QADP0
>>635
今田耕司が歌ったやつかw
0723名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:49:20.36ID:9HwAJxke0
>>1
日本ブレイク興業社歌はだいたいどの世代にもウケるけどな。
0725名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:59:30.05ID:3ZI13P+y0
サザンは鉄板
いま活動してる人で歌いやすいのは斉藤和義
おっさんにウケがいいのは井上陽水や吉田拓郎といったニューミュージック世代のフォーク系歌手
0726名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:06.84ID:yvFdzCPf0
ハローグッバイばかり歌う男の先輩がいたよ
0728名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:41:54.54ID:AHt1fvay0
喝采 ちあきなおみ
0729名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:55:21.10ID:/uH6s0AJ0
ハクション大魔王の歌。
ガッチャマン、デビルマン、仮面ライダーの歌。
0735名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 23:28:35.39ID:f25P26rQ0
蛍の光
0739名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 06:55:33.18ID:F5PLuWYP0
そりゃあお前、キャプテンオブザシップしかないだろ。
0742名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 07:31:14.29ID:qJ5lB2iK0
カラオケスナックのこと?
どっちにしても今どき接待でカラオケなんてあるんだ。
0743名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 07:31:17.27ID:m31EIgC+0
浜田省吾で様子見て
0744名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/04/15(月) 07:46:57.10ID:PIs/mfHC0
哀しみ本線日本海
0747名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 08:05:16.07ID:Om0+xwN/0
>>746
相手の好きな歌を歌わせるために、場を慣らす必要があるからな。

年代やジャンルを合わせるとかな
akbとか米津とかが続いて、

接待対象の十八番の天城越えとか入れにくいだろ。
だから、オラ東京さ行くだやきよしのズンドコ節を入れるんだよ
0748名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 08:09:23.00ID:lEAXldDI0
イヨマンテの夜
0750名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 08:33:18.84ID:rvegUYnY0
「おれLemon歌っちゃうよ〜」とか言ってくるオッサンを華麗にスルーしてたが、オッサンが役員になってしまった
今後はスルーできねーなぁ
0751名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 08:36:35.04ID:ma0HQ4cX0
さんぽの替え歌

アルコール、アルコールは私は元気
お酒が大好き、どんどん飲もう。

(以下好きなお酒を列挙)
0753名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 09:23:42.41ID:Bsv/y59a0
可拉OKは一人に限る。
0757名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 13:16:03.03ID:xDD3GW8F0
三年目の浮気
0759名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 13:25:13.29ID:yDDYGq3v0
ひとつとでたほいのよさほいのほいほい♪
0760名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2019/04/15(月) 13:26:53.92ID:fp2JpVN60
>>753
そのカラオケは持ち帰りできるだろ?
0762名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2019/04/15(月) 13:33:38.61ID:Jyyl5s5B0
>AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」や、星野源さんの「恋」などが代表格

( ゚Д゚)ハァ?
男ならすばる、女なら六本木心中だろ
0764名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 13:43:19.28ID:FKvTgO7K0
接待相手の年齢に合わせるのが無難
50くらいならダンシングオールナイト
40くらいならろまん飛行
だとか
0766名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 16:44:08.11ID:xDD3GW8F0
不如帰 村上幸子
0767名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:09:22.09ID:ekZvLI560
ガーリックボーイズの「あんた飛ばしすぎ」歌ったらみんな笑ってくれたのでよしとする。
素面なら絶対に歌わなかった。
https://youtu.be/l2Lqc6Z0c7Y
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況