X



家系ラーメンはノリをトッピングして無料のライスにラーメンの汁をぶっかけてノリで巻いて食う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [MA]
垢版 |
2019/03/11(月) 17:45:01.68ID:Qrbl+UAM0?PLT(12001)

横浜家系ラーメン。1974年創業の「吉村家」(当時は新杉田駅近く)を源流とし、その弟子や孫弟子を中心に
神奈川県を中心に広がっていった豚骨醤油ラーメンだ。
屋号に「○○家」という店名が多かったことからファンの間で「家系(いえけい)」と呼ばれる。クセになる味とともに、
麺の硬さ、油の量、味の濃さをお客の好みで調整できるのも人気だ。

この連載の一覧はこちら
近年、首都圏を中心に家系ラーメン店の増加が著しい。繁華街を歩いていて「○○家」と付いたラーメン店を
よく見かける人は少なくないはずだ。正確な統計はないものの、今年の年頭にラーメン評論家の
大崎裕史氏が行った店舗名調査では、興味深い結果が出た。

https://toyokeizai.net/articles/-/269870
0242名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:02:24.74ID:u1bTPu2/0
>>240
5ちゃんに文句言えよ神奈川土人
0244名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:05:07.35ID:o3ae9GVw0
武蔵家がセントラルキッチンじゃ無くて、ライス無料(おかわりOK)なのでコスパ高い
0245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:05:26.32ID:GuSiYOQn0
ラーメンショップのレタスラーメンが食べたい
0246名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:12:16.55ID:PHFSnSYD0
>>241
ドリアも焼きそばパンも食わないから知らんけど、餃子の皮は炭水化物カウントなのか?
チョンバンクの貧民は皮が分厚くて具が少ない餃子しか食ってないから
炭水化物カウントしちゃうんでしょ?


>>242
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0247名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:19:55.03ID:cdK+6r940
ライスは中本にこそ必要。
0249名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:28:09.48ID:d0fgROgL0
>>232
食うけどそれがどうしたの?
家系を東京の物だと思ってたことと何か関係あるの?
俺には関係性が全くわからないんだけど
ちなみにたこ焼もお好み焼きもリアル関西人も好きだよ
お前らが嫌いなだけで
0251名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BR]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:32:04.97ID:YRd13tuA0
未だに家系ラーメンがなんなのかわからない
0252名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:38:55.12ID:vbV61qqn0
>>145
あるよ。うまい。
けど、家系じゃない気がする...
0253名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:42:50.91ID:csGtg0gD0
>>21
関連動画にあるラーメンの鬼支那そば屋の方が面白い
佐野実久々に見た
0256名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:51:26.84ID:Asp+1Qg00
>>33
韓国人が大阪にたくさん押し寄せたらお前らも韓国人になるの?
0257名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 21:51:45.10ID:P/YE/mNL0
>>255
大桜は量が少なくて高い!
0259名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:02:12.97ID:Qd+Mu/rF0
良いね
年取ると段々と家系よりもラーメンショップのが好きになってくる
家系をアッサリさせたのがラーメンショップのラーメンだから
0260名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:03:03.95ID:SQyldy1z0
>>257
高いよねー。うまいから許すけど。
味を維持し続けてくれてるのもいい点だよね。
一時期ここを超えるうまいラーメン屋が大黒にあったんだが、味変えやがっていつの間にか潰れた。
0261名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:06:18.39ID:gYW4+Lpb0
平和島の鶴見家がうますぎて困る。
0263名無しさん@涙目です。(千葉県) [HK]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:07:19.21ID:Yj0e896+0
僕の股間のライスもノリノリです
0264名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:07:31.85ID:0st7ozW90
これも大好きだしお好み焼きとご飯の組み合わせも最高
炭水化物と炭水化物は調味料との楽しむものなんだけどな
なぜかお好み焼きとご飯だけ親の仇の如く叩くヤツがいる不思議
0268名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:11:32.08ID:5zG9rfLU0
家家家とかハッスルラーメン好きだわ@錦糸町
0269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:15:12.71ID:MUmgicW40
>>180
この動画見て改めて思ったけど家系ラーメンはドカタの食べ物だな
身体動かしてない人間が食べるものじゃない
0270名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:17:21.41ID:K0mgkICV0
カントンアンドトンキンは馬鹿だから
0271名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:17:26.26ID:MUmgicW40
>>204
仙台住んでたけど横横よりBIGの方がマイルドで好きだったな
大人しく味噌ラーメン食べてろ
0273名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:17:32.99ID:vmAdkAXF0
海苔がいっちばん邪魔なんやが
0274名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:25:49.74ID:gYW4+Lpb0
関西人には白菜入り
うまくもない醤油ラーメンが似合ってるよ
吉本の芸人が必死に宣伝してたが
カネさえ払えばなんでもありだからな
0275名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:28:16.49ID:A3I2ETQM0
これね溶かしちゃいけないんですよ!
0276名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:28:19.48ID:cJLdzQQm0
ラーメンに米って、意味がわからない。
0277名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:30:10.92ID:dU3zWR3p0
>>272
ちげーよボォケ
0280名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:38:22.25ID:fsEWo24s0
ライス100円なんだが
0283名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:47:26.66ID:T9LjvvVC0
>>21
こんな時間に観なきゃ良かった…
0284名無しさん@涙目です。(WiMAX) [PA]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:51:05.95ID:iR60Gz2z0
ラーメンライスは貧者のささやかな贅沢以上のものではない
海苔に汁で至高だと?
わらわせるなよ憐れみさえ感じねえよ
0286名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:56:28.78ID:1kfSx6vK0
チャーシュー増し増しでライスがっついて
汁すするのが好きや
麺?メインはチャーシューです。
0287名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:56:45.28ID:YCaiLfN60
わいず食べたくなってきた。
0289名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 22:59:50.89ID:0st7ozW90
>>284
だって美味しいもん
飯を一々貧者だの底辺食だの味じゃなく値段で判断してる方がよっぽど貧しい人間に見える
どうしてもというならなんか代替出してよ
0291名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:02:11.17ID:0st7ozW90
>>288
一緒に食うんだから結果的に同じだろうし俺は麺を米に載っけて食うのも美味いと思うぞ
炭水化物と炭水化物と言っても炭水化物に着いた調味料と他の炭水化物の組み合わせを楽しむものだろう
0292名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:07:12.79ID:fsEWo24s0
>>281
日本一うまいラーメンショップといわれてる牛久のやつはいつ行っても外まで行列
0293名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:21:03.17ID:C9ATaXGW0
>>292
本当の日本一は金田亭なんだよなぁ
0295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:26:17.33ID:W8WJuwvJ0
ガキの頃は杉田の本家
その後に山手駅の介一家と、笑苑にハマり
引っ越し先は環二家、本牧家が徒歩圏内
毎日のように食ってた
おまいらマジで腎臓壊すぞ
0296名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:28:03.63ID:Lk0jn5ux0
炭水化物と炭水化物を頑なに否定するやつがよくいるが
全然問題なくなんの違和感も感じない人だっている事を知ってくれ
0297名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:29:07.86ID:nTi2gjZG0
最近美味しい炒飯作る店が無いんだよね
0299名無しさん@涙目です。(茸) [ME]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:32:49.65ID:1sEAGrTA0
正直麺無くていい
0300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:33:26.51ID:ehzzsNMj0
なんか家系ってスープがぬるいところが多い気がする
ちゃんと熱くしてくれれば
褒めるところもありそうなんだけど
0301名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:36:25.32ID:pOdN/hh30
らすた最強他はクソ
0302名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:38:28.53ID:khW/bMjQ0
>>295 まさにそれ。
食後に缶コーヒー飲んでたのは腎臓壊して入院
烏龍茶飲んでたのはセーフだっ
0305名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:43:46.34ID:o6jmTNy20
家系のおかわり自由の飯は大体硬くて黄色い
0306名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:44:28.15ID:esgS28MP0
>>291
汁とライスだから雑炊みたいな感じで食うわけで、炭水化物+炭水化物にはならないと思うんだが
まあ俺も弁当とかにちょこっと入ってる焼きそばやパスタをライスと一緒に食うからわからんでもない
あれは「炭水化物+炭水化物」じゃなく、「調味料+(炭水化物+炭水化物)」だよな
そうでないとそば飯とかが成り立たなくなるし
0308名無しさん@涙目です。(千葉県) [IR]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:50:40.46ID:DmOZ0zVw0
ちから飯の後処理店舗じゃないの?
0309名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:33.89ID:l1H1c22u0
工場スープの不味いこと。

チョソだなんだと言っても吉村家には勝てないよ。
0311名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:58:32.97ID:YLXCo4hx0
杉田家は大将居ないときの接客が糞って言い続けて10年以上通ってるわ
味の当たり外れあるけど毎日作ってるからこそのブレだわ
0315名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:16:57.10ID:ejGqqu1v0
駅前の家系行ったら23時で終わりだったから
どさん子行って白味噌の奴大盛で食ってきた
これはこれで幸せ
0316名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:17:53.35ID:aoj3lTKh0
元祖長浜家
0320名無しさん@涙目です。(空) [ZA]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:25:07.21ID:A5lWOxdz0
昔高円寺にあった創家がうまかった
名前からしてアレだったけど
0321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:27:43.72ID:i64/uEB+0
>>296
炭水化物と炭水化物が相殺、対消滅して結果、カロリー0になる事を知らない奴多すぎだよな
0323名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:31:58.68ID:LO2Jsj400
家だけじゃないけど、残ったスープに飯を入れて食うのは本当にやめてほしい。
店をあげて、その食べ方を推奨してる店は、どんなに美味く、どんなに安くても行かない。
見てると、本当に情けなくなるので、やめてほしい。
0324名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:32:08.29ID:4ebcyUDY0
昔の木場の大黒屋は本当に美味しかったんだ。
チャーシューが分厚くて、スープもくど過ぎずあっさりしすぎず。

東陽町に移ったらチャーシューがペラッペラに・・
0325名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:37:52.31ID:G6Yhr4Yu0
>>236
あの獣臭いのが美味いんだろうが
0326名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:39:06.46ID:G6Yhr4Yu0
乳化させた家系は邪道
0327名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:42:53.02ID:Kh35JQDG0
>>4
田舎から出られない理由でもあるの?
0328名無しさん@涙目です。(pc?) [IT]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:45:28.79ID:xJHgwxHL0
あの初台の家系なんやったっけ?
0329名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:46:55.18ID:kjfc2sfh0
美味しんぼのラーメンライスの話に出てくるお嬢様が一番かわいい
0332名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:49:38.60ID:gul3ned40
スープにごはんを突っ込む
スープをご飯にかける
ご飯を食べてすぐにスープを口に
スープを飲む、ご飯を食べる、スープを飲む
どれが1番いいんだろう
0333名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:51:31.74ID:+e14Cu4A0
わいは六角家系が好き。玉ねぎと黒胡椒最高やんけ
0334名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:51:48.83ID:hobQpTuf0
>>21
初めて見たけど面白いなこれw
0337名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:54:14.70ID:BM5ZXNtW0
>>121
>>173
そんな返し小学生でもやらんわw
脈絡なさすぎる返し。
0338名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:54:31.03ID:+e14Cu4A0
>>323
残ったスープじゃなくて最初にご飯にスープとチャーシューと海苔入れといて麺食べ終えてからご飯の方食べる
0339名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:55:32.28ID:G6Yhr4Yu0
>>332
こってりなら明太子ご飯にスープぶっかけて食うと幸せになれる
0340名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/03/12(火) 00:56:01.65ID:BM5ZXNtW0
>>323
でも東京ってシチューをご飯にかけて食うんでしょ?
それものすごく汚い文化だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況