X



新幹線の発券機システムダウン。原因は新ソフトの「バグ」。開発担当者どうすんのこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:30:49.55ID:o+UMbLYU0?PLT(12000)

東海道新幹線など複数の駅で、自動券売機が使えないトラブルが発生。

完全復旧のめどは立っていない。

JR名古屋駅の新幹線の自動券売機に表示されていた、発売停止中の文字。

15日朝から複数の駅で、東海道新幹線の自動券売機が使用できなくなった。

自動券売機を使用した人は、「豊橋から東京まで前売りで買おうとしたんですけど、日付が指定できなくて」と話した。

JR新横浜駅では、一時券売機を止め、窓口のみでの対応に切り替えたため、切符を求める人で長い行列ができた。

トラブルの原因として考えられるのは、JRの旅客販売総合システム「マルス」の不具合。

「マルス」は、指定席や定期券だけではなく、テーマパークのチケットも扱う大規模なシステムで、みどりの窓口や自動券売機などともオンラインでつながっている。

今回のトラブルでは、往復で自由席特急券を購入しようとすると、券売機が使えなくなる状態になった。

トラブルについて、JR東日本の深沢祐二社長は、「大変ご迷惑をおかけしている。
きのうどうもシステムを変えることをやったようで、そのバグなんだろうと思う」と話した。

新幹線で券売機使用できず システム改修で不具合か
https://www.fnn.jp/posts/00412169CX
0003名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:32:17.98ID:UHwNEuo+0
どうせひ孫うけぐらいのIT土方が
安い賃金でやらされたんだろ
0004名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:33:15.18ID:G5kMNUpW0
事前テストすらしてないのか
0006名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [AE]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:34:14.37ID:cv1zhE5HO
>マルス

話しは聞いた、人類は滅亡する!
0007名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:35:09.17ID:hB1ILvi90
別手段で運用対応出来れば良いんだよ
0008【B:88 W:67 H:94 (B cup)】 【0.8m】 【利用料 146226 ₲】 (東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:35:24.01ID:Nky6nNjw0
日立か
0011名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:42.63ID:CIg5XlbX0
デバッグする時間もなかったんだろうな
その経費減らした結果がコレだと結局中抜きした連中は結果損することになるだろう
0013名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:38:18.60ID:csmOuSIY0
これこないだの小田急だかなんだかの不正対策?
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:39:44.07ID:nwMamPCi0
バグを発券しないとな
0017名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:40:01.69ID:xNuviNDI0
>>3
最高で何次請けくらいなんだろうな
0018名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:40:04.57ID:FUAwU/JB0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>6はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
0019名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:29.49ID:EC0jrZiz0
実際に現場で作ってるのは6次7次請けの時給1200円以下の中卒高卒ITドカタだろ
0022名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:02.38ID:5KIm5Fss0
人材難なのに人材を安く買い叩いて酷使する業界だから
こういうトラブルはこれから頻発するよw
0023名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:19.49ID:0UFS3bio0
プログラミングほど頭の良し悪しが出来に直結するものは無いのに、新人や下請けがやる仕事だの誰でも出来るだの蔑んだ結果、ろくなエンジニアが居なくなった。
0024名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:45:06.33ID:8r0Pc2yA0
>>14
近くの店をしってたらそうするかも
でも朝イチだったら店が開いてないかも
0025名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:47:14.50ID:vtoJ3bfn0
動かないコンピュータ
0027ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:50:26.50ID:6T54vcpM0
|゚Д゚)ノ 特定の機種だけなんだからマルスじゃねえだろ

|゚Д゚)ノ オキかオムロンだろ?

|゚Д゚)ノ 窓口で出来てるんならマルス関係無いだろ
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:52:27.38ID:76EVsiXn0
MV端末がやらかしただけ

MARSは平気だった
0030名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:53:56.19ID:IYJ9MTBd0
特定の動作で機能停止とかバルスですやん
0031名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:54:34.52ID:/z3unP9S0
>>26
それが分からない素人が発注した説
0034名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:57:05.12ID:w9+Cp5eW0
>>17
7次受けまでは見た。
0035名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:58:12.50ID:/gimE1Ux0
高輪ゲートウェイなんて駅名つけようとするから
バチが当たったんじゃねえの
0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:58:48.99ID:DYBnct3E0
選ぶ、運賃計算する、発券する
これだけの事でなんでバグ吐くんだよ
0041名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:01:00.88ID:Y/uCHeiq0
発券機「バグっちゃったテヘヘ♪」
0042名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:01:14.34ID:vG9GRLMy0
人間だけを殺す機械かよ
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:02:56.13ID:Wt4lbUfp0
変更箇所と不具合の出た機能が関連性がないように見えた結果テストすべき範囲を絞ってやらかしたとか、そんな落ちだろうな
車で例えたらシートを布から皮に変えたらエンジン掛からなくなったみたいな
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:03:23.45ID:IWcKi3dI0
受け検あるから半々ってとこじゃ?
0045名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:03:27.32ID:2QVDywwV0
>>22
不具合が出て賠償するための金を確保しなきゃいけないんだから、
給料は可能な限り安くしないといけないんだよ。
0047名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:05:13.34ID:yiHl8BpQ0
ラフレシア
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:09:47.48ID:3XHXnJnB0
>>43
券売機の端末のプログラムに元々バグがあって、マルスのデータを書き換えたらシステムダウンするようになったんだろうな。
プログラムは変えてないのでテストは適当にやってて見逃したか。
0052名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:15:28.96ID:9FMKoGvT0
>>46
契約書には「下請けには絶対に外注しないこと。ただし自社内に常勤した場合はこの限りではない」とかあって
ぽつんと置いてあるだけのなんだかわからない机があったりするんだろうな

発注会社は自分たちのシステムがまさかこんなヨレヨレの開発者に保守込みで90万円で依頼されていたとは
今回のトラブル無しには知ることがなかったんだろうな
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:21:36.56ID:AE7tK3Un0
便利にするためにホラばっか吹くけど、作り手の層はレベルも落ちて劣悪待遇で、落ちこぼれの職種なので、まぁ、いろいろダメになるんだろ
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:12.67ID:HMkzBbs70
日立の劣化も相当だな
東芝、日立と優秀な連中が偉そうにしてる会社だったのに
0061名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:27.43ID:CQWKu8vb0
みずほ銀行システムよりはマシやろ
0063名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:39.30ID:q/qxVhtk0
時は光る2001年

これもとっくに過ぎてる
リニアはまだまだだ
0065名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:05.76ID:FbvKS/9O0
サポート切れが近いWindows7から10にしたせいってことか
0070名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:36:41.18ID:85QnXNr80
マールスーマールス
きみはどこへゆくー
0072名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:37:30.33ID:4FKS3M2m0
>>9
バックアップって大抵役に立たないし、そもそもそこだけ戻しても意味が無い
ついでに、バックアップって言葉をプログラムには使わない
0073名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:37:30.81ID:9FMKoGvT0
「試しに隣の駅まで100円に設定してみせてください。」
「えっ?!」
「今、目の前ですぐにやってください」

これで実際にできる人というか会社に到達するまでにいろいろあると思う。
でも、何が原因なのか何が無駄なのがわかるんじゃね?
新幹線であっちこっち行ったり来たりすることになるかもしれないけどなw
0075大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:43:58.50ID:n5/+CItw0
日立製作所で貰った、判子

破壊された

宮内庁も天皇陛下もからんで無茶苦茶

日立製作所も年金払って無い

まだ洗脳してやがんな
0076大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:44:40.34ID:n5/+CItw0
これ目的は、金だけだ、円周率論文の入った保管してるハードディスク

安倍晋三総理に雇われた殺し屋がねらってる、それだけの原因で起きた
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:45:42.96ID:vVsMOHNr0
マルコはジェノバっ子
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [BD]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:45:46.25ID:IwBw/wIY0
しかし日本のエンジニアは無能だな
0079名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:47:13.77ID:Q+vHZwtQ0
デバッグデバッグうるせーな神様じゃねーんだよ
0081大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:02.25ID:n5/+CItw0
原因は、テプラ買う金もないので

日立製作所にいってたときの、俺の記名の判子で

ネームタグを自作した

横文字、横浜

この名前が昔の帝國海軍の名古屋


まだ貼ってもない、それで監視されてなってる
0082名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:01.54ID:D6itNQ8aO
日本の技術者のレベル低下は今に始まったことじゃないが、今後さらに深刻になっていくと思う
0085名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:29.62ID:kixzhlJ70
東横線とJR横浜線の繋ぎ目のとこかな?
そういうのいくらでもありそうだが菊名だけ特殊なんだろうかねえ
0087名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:55:03.36ID:kixzhlJ70
>>36
考えただけでもかなり複雑になるなあ
というかそもそも電車の乗り継ぎとか時間の計算自体がめちゃくち複雑だ
さらに新幹線とか悪夢やな、自分ならやりたくねえw
0088名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:56:59.91ID:zgg9aZZq0
CTCじゃないだけマシ 逝ったら終わる
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:58:56.33ID:rp7ulQEK0
>>12
win10は不安定極まりない
0090名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:00:15.25ID:MLl47uda0
なんで東海道新幹線のトラブルでJR東日本がコメント出してんの?
0091名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:01:26.38ID:D6itNQ8aO
いまJALのシステムも総入れ替えしてるから気を付けれ
2月末〜3月中旬にかけて段階的に新システムに切り替えていくから何が起きても不思議じゃない
Xデータは羽田が切り替わる3/12
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:01:54.72ID:OhjtzAIH0
>>29
原因はこれか…
0095名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:05:59.03ID:mdLqxLAO0
そもそもロクな就職出来ないから理系志望者自体が減ってるという危機的段階まで来てる
まじで日本はアホ文系閥に壊滅させられてしまう
0097名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:14:43.71ID:TNvvuynx0
マルス マルス 君は何処へ行く
0099名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:17:23.21ID:0cRPvl4b0
マルス「バルス」
0100名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:17:23.84ID:dHnMcOvh0
ロシア政府が「国家全体を世界のインターネット網から遮断」する計画を立てています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況