X



石油や石炭なみのコストで使えば使うほどCO2が減るという画期的燃料が開発される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:42:36.21ID:plaumMfu0?PLT(12000)

近年、日本でもサトウキビからつくるバイオ燃料が注目されつつある。
そんななか、ストックホルムに本拠をおくスタートアップNextFuelが、草やサトウキビからエネルギーを安価に大量生産する技術を開発した。
NextFuel社は、2018年12月にポーランドで開催された国連気候会議(COP24)で、この画期的燃料についてプレゼンを行った。

原料は、エレファントグラスやサトウキビなどだ。エレファントグラスはイネ科の植物で、荒廃地でもわずか100日で高さ4mに成長し、1年のうち何回も収穫できる。
これらを乾燥させて、特許取得済の炉に入れると30分以内で燃料ができる。

この燃料は、現在のエネルギーインフラ設備と同じ設備を使用できるため、政府の補助金などに頼らずに化石燃料と価格面で競合できる。
また、化石燃料からの燃料切り替えも簡単で原料も豊富にあることから、大量生産が可能だ。

NextFuel社の燃料の大きな特徴は、CO2ネガティブを達成していることだ。
これは、燃焼時に排出されるCO2が、草が育つときに大気中から吸収するCO2より少ないためである。
このプロセスは、世界で最も安価なCO2回収方法だという。工場への多額投資の代わりに、企業は草を植えるプロジェクトに投資できる。
エレファントグラスやサトウキビの栽培面積が大きくなって、燃料が増えるほど、大気中からより多くのCO2を回収できるのだ。
NextFuel社が開発した画期的な燃料。安価なクリーンエネルギーの安定供給という課題への大きな解決策になりそうだ。

https://techable.jp/archives/91987
https://techable.jp/wp-content/uploads/2019/01/reaktor2.jpg
https://techable.jp/wp-content/uploads/2019/01/brikett2.jpg
0159名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/01(金) 10:43:42.91ID:Ag0kLlIm0
石油並みの生産量になるにはサトウキビをどのくらい作らなきゃならないの?
0160名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/01(金) 10:51:52.70ID:IFdNFfJX0
燃料化するときのCO2と燃焼時の総量の合計よよりも少ないのか?
0163名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2019/02/01(金) 12:59:04.81ID:+J1vYakI0
>>152
その面でさすがに石油プラントの建設運営費用よりは小作人雇う費用の方が安上がりやろう
0164名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/02/01(金) 13:03:48.54ID:yJlAXP700
>>39
沖縄は普天間燃料でお腹一杯です
0165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/01(金) 13:19:56.55ID:Aneb4eeh0
バイオ燃料に力入れてたブラジル死にそうになってんじゃん
0167名無しさん(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/01(金) 13:35:55.67ID:IRI3fCnB0
この燃料の燃えカスにも炭素が含まれていて、その炭素は植物が大気中から取り込んだ炭酸ガスに由来している。だから排出量マイナスになる。
0168名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]
垢版 |
2019/02/01(金) 13:44:10.94ID:R5PsLgR10
バイオ燃料って1980年代から言われてるけど、
まともに実用化されたことがない。
太陽電池は変換効率が低いとか
発電量が天候に左右されるとか言われながらも、
一般家庭に普及してノロノロとでも開発が進んできたのにくらべると
どっかのアマチュア発明家が自費で
趣味でやってるならともかく、無駄な研究としか思えない。
0169名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/01(金) 14:16:26.43ID:jtl750ya0
高速道路を上限80キロにすれば、劇的に減るぞ
0170名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/02/01(金) 14:27:42.91ID:ul0MZr830
つ 『真水とその散布装置』
つ 『土地』
つ 『種まき・収穫・運搬機械と燃料』 
つ 『農薬』
つ 『人件費』
つ 『植物特許使用料』
0172名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/02/01(金) 14:56:50.39ID:yIoYy5Kw0
>>32
それをいくらか地中に戻せるのが>>1の燃料って事なんじゃね?
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/02/01(金) 17:18:54.84ID:bCpchThX0
葛で作れればいいのにね
0179名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2019/02/01(金) 20:05:16.28ID:bb/xMi0n0
CO2減っていったら、その植物自体の成長が悪くなるんだが
今ですら1%もないんだぞ、減らしてどうする、野菜はどうする?
0180名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/01(金) 20:56:27.95ID:mO+RLbj50
炭化させるのに石油燃料使いますとかじゃねぇだろな。
0181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/02/01(金) 21:07:36.95ID:9yWTDXH40
草燃やすだってこと?
0182名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/01(金) 21:09:47.75ID:Ml5U3aKQ0
>>5
そうやってまたネトウヨをバカにするのやめろよ。
0185名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/01(金) 21:15:52.75ID:Ml5U3aKQ0
技術的には難しくない。
石油が今のところ楽で色んな味があるから使ってるだけ。
仮に石油がクソ高くなったり
取れなくなったらバイオ燃料が使われだす感じ。
0186名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/01(金) 21:19:06.21ID:Ml5U3aKQ0
>>130
そこは別に疑うとこじゃないからw

二酸化炭素が実際にそんなに問題なのかとか
地球温暖化は本当なのかとかのツッコミならわかるけど
0187名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/01(金) 21:21:50.95ID:Ml5U3aKQ0
>>131
逆に草が生える時に吸い込んだ分より多い二酸化炭素が生まれるならそのほうがすごい発見だから。、
0188名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/01(金) 21:29:41.36ID:Ml5U3aKQ0
地球温暖化対策というより
中東や産油国に依存しない仕組みづくりをしてるんだと思うよ。
温暖化対策ってことにしとけば波風立たないし。

この手の技術が普及すれば
日本は燃料輸入しなくても良くなる。

普及しないにしても「いつでもバイオ燃料に切り替えられるけど、石油を安く安定して売ってくれるなら買ってやっても良いよ」と産油国を牽制できる。

燃料製造機をホンダあたりが楽で色んな小ささにして市販化すれば
田舎の辺鄙な場所でもリアルセルフスタンドが作れる。
近所のババアが雑草狩って機械にブチ込むと燃料出てくるみたいな仕組みも作れる。

そうなれば災害で孤立しても燃料不足に怯えなくて良い。
0189名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:13.90ID:xjiZ4Yle0
CO2がなければ植物は光合成できない
0190名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:58.55ID:+J1vYakI0
>>188
それが実現すれば離島の生活が一変するわ
0191名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/01(金) 21:35:46.63ID:Su7VUXmk0
>>13
氷が溶けて海水面が上がるから困るって言われてる、知らんけど
そうなると東京はおしまい
島ごと消える国もある
そうなるのか知らんけどw
0192名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/01(金) 22:07:32.97ID:0sorDogf0
>>1
イネ科なのに連作できるの?
雑草だからできるのかね。
0193名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/01(金) 22:09:24.14ID:0sorDogf0
>>188
正確には、『燃料としての原油』を輸入せんでもいい、って話。
樹脂原料・繊維原料・化学原料としては石油ねーと拙いんやで。
0195名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2019/02/01(金) 22:20:58.64ID:UEs+3LGZ0
>>特許取得済の炉に入れると30分以内で燃料ができる。
よくわからんがこの時点で何らかのエネルギー消費してないか
0196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/01(金) 22:39:28.23ID:eDRjQf1F0
温暖化詐欺は詐欺だが
日本の技術で原発も要らないエネルギーの自立ができるといいな
0198名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/01(金) 22:48:23.50ID:A9fijvvC0
>>118
高炉や焼却炉の排熱利用と思えば
排熱回収システムの一つだな
0199名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2019/02/02(土) 02:22:03.26ID:SOA2ngzb0
日本は土地が狭くて、海が広いからな

こういうバイオマスは日本には向いてないというか、海で植物プランクトン育てるとか、洋上風力とか、潮流発電とか、メタンハイドレード掘削するとか

やれることは海にある
0200名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 13:55:53.42ID:IkWrFeEo0
ビールや酒てさ、何%かのアルコールが入ってんじゃん
あのアルコールてどうやって生産してんの!?
もちろん植物を発酵させて作ってるのは知ってるよ
あれ自国で賄ってんのかな?
禁酒したらガソリンの代わりに出来そうじゃん
0201名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:04:43.20ID:hWnU226g0
大麻じゃダメなの?
0202名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:10:41.26ID:hWnU226g0
>>200
麦やトウモロコシは麦芽酵素ででんぷんを糖分に変えいろんな菌でエタノールを得る
日本酒は米はこうじから糖分に変え糖分なおら酵母を使用してエタノールを得る

蒸留すればアルコール90%以上の液体ができる
0203名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 03:39:59.58ID:XAnrgisH0
>>193
燃料だけでも石油依存減らせれば御の字だし
原料としてもある程度代替できなくもない。

とにかく、自分の金玉を中等やらロシアのDQNのガチムチ親父たちに握られ続けてる今の状況を脱却するべき。

「お願いです、しゃぶらせてください」とお願いされてご褒美にお掃除フェラされるくらいにならないと駄目。

今は金玉握られながら「玉金潰されたくなかったら言うこと聞け」と言われながら
アナル冒されながらフェラさせられてる状態。
しかも、無理やり乳首開発されながら射精までさせられてる始末。
0205名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 09:23:06.26ID:UKl3FMRz0
>>202
へー、詳しいね
途上国の飢餓を憂慮して穀物をアルコール燃料にすることに批判的な評論家がいるようだけど、実際問題もし石油が枯渇すればそうせざるをえないと思うんだよね
で本題なんだけど、日本で生産できるアルコール量でガソリン消費を賄えるんだろうか?
0206名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 12:57:18.54ID:XAnrgisH0
>>205
石油がだめになったら普通にそうすると思うよ。
0207名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 13:06:54.53ID:kv9o3BIO0
>>4
何でヤバそうな状態なのに
ノコノコ近づいてんの? 
アホなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況