X



MIDIがようやくMIDI2.0にバージョンアップ 次のバージョンアップで望む機能は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:11:55.17ID:NQiLWhks0●?PLT(16001)

一般社団法人音楽電子事業協会(AMEI)とThe MIDI Manufacturers Association (MMA)(米国MIDI管理団体)は、
従来のMIDI規格に、新たに拡張性を持たせたプロトコルなどを含んだ次世代のMIDIとして「MIDI 2.0」の開発・規格化および
実装作業を進めていくことを1月19日に発表した。

「MIDI 2.0」とは既存の「MIDI 1.0」対応機器との運用性を維持した上で、現在の「MIDI 1.0」からチャンネル・メッセージの分解能拡張、
ノート・コントロール、タイムスタンプなど、演奏の表現力やデータ再現性を大きく向上させる規格となる。

MIDI 2.0プロトタイプの開発にはAbleton/Cycling ‘74, Art+Logic, Bome Software, Google, imitone, Native Instruments,
ROLI、Steinberg、TouchKeys、クリムゾンテクノロジー株式会社、株式会社コルグ、ローランド株式会社、ヤマハ株式会社、
株式会社ズーム 等、日本・アメリカをはじめ各国の電子楽器メーカー・ソフトウェアベンダーが参加。
その後MIDI2.0対応機器の開発及びロゴデザインの制作、発表も行う予定。

「MIDI2.0」のほかにローランドが1991年に提唱したGSフォーマット、ヤマハが1994年に提唱したXGフォーマットなどもあるが、
今回は全社が共通して規格を進める新たなMIDIとなる。

※MIDIとは「Musical Instrument Digital Interface」の略。

http://gogotsu.com/archives/47337
0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:12:23.70ID:QVhOMlBD0
強制ミュート
0005名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:13:31.76ID:msmhsZ260
まだ2.0なことに驚き
0007名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:14:03.61ID:kw7NeaRZ0
JASRACの方から来ますた
0008名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:14:10.32ID:IUMKHdNN0
MIDIデータ再生するホームページってもう絶滅危惧種だよな
0015名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:16:45.86ID:TgvduEaL0
JASRACが未来の芽を潰さなかったβ世界線が見たい
0016名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:17:24.18ID:w+RMJOwy0
1981年に生まれたのか

38歳年ぶりのバージョンアップってそれ必要ないんじゃないか?
0021名無しさん@涙目です。(香港) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:19:17.44ID:vshrrf8v0
ピアノ音源2TBとか出てくるのか
0030名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:22:46.74ID:lKmHelfO0
音楽業界人たちは基本的に頭悪いから仕方ない
0032名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:23:58.31ID:BKu1hG8h0
そもそもMIDI規格に需要があるのか
0037名無しさん@涙目です。(禿) [BR]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:27:50.18ID:RXxwFh5a0
まだ生きとったんかい
0039名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:28:31.87ID:i+7e8AHd0
パッドタイプのコントローラーが増えてきたから
もっといろいろ出来るようにするためかな
0040名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:28:50.37ID:95/OqZCr0
ドコモに移転ゼロ
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:31:36.19ID:8Zax9C/u0
GM2、あんまり流行らんかったね
今度はGM3になるんかな
0048名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:34:09.47ID:t9CoywH00
フリーのGM音源の事をmidiと勘違いしてるやつ多すぎ
0049名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:34:09.64ID:i+7e8AHd0
ローランド創業の梯さんにグラミー技術賞 MIDI開発(13/02/10)
ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=4fE6Lkk4kzY

これを見ればどういうものか大体分かるんじゃないだろうか 1分20秒
0055名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:42:09.64ID:i+7e8AHd0
>>53
それはショボいな
1980年に7〜8000円で買った我が家のSEIKOの置き時計の液晶はまだくっきりしてるで
0057名無しさん@涙目です。(秋田県) [CH]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:45:01.65ID:uAptNv2N0
今シンセ買うのは時期が悪いの?
0061名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:51:20.58ID:p8lcQw5V0
1.0には照明コントロールとか含まれてたけど、そっちも引き継がれるのかなw

>>54
1ノート3バイトで転送してたけど、流石に拡張されるだろうからパラメータ増えるんでねーかな
情報とくに出てないっぽいからわからんけど
0071名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:32:43.85ID:rQne5nPZ0
もはやシリアル通信ですらなくUSBで動作するMIDIが主流とか意味不明なことになってるしなw
0072名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:39:49.64ID:17YE0Uix0
ストリングス音源とかのキースイッチが各社バラバラで糞めんどいから、早く統一してほしい
0073名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:41:19.94ID:WMXbHIkl0
良い感じのオケヒのソフト音源を探してるんだけど
みんなは何を使ってるの?
俺はMC505のをサンプリングして使ってるよ
0075名無しさん@涙目です。(茸) [SK]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:46:35.76ID:nF5gIMI10
JV-2080で色々作ったなぁ
0076名無しさん@涙目です。(茸) [SK]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:51:13.36ID:nF5gIMI10
>>73
オケヒとかジュリアナ風以外で使ったことないわ
0077名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:52:09.73ID:0Suz2gEe0
>>65
ハード使うなら普通にMIDI Clock出すのが手っ取り早いけど、AbletonのLinkって規格がiOSデバイスとの同期とかで楽そう。
使ってないからあんまりよくは知らない。
0078名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:13:58.07ID:MsAqcZKp0
>>74
MT-32は半分サンプリングのLA音源?
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:16:05.95ID:dRQbuSOz0
JASRACが“MIDI狩り”やったから日本では市場がほとんど消えた
果して新しい規格の機器を作ってくれるメーカはあるんだろうか?

欧米の市場は未だ生きてるのかな?

個人的にはやりたいけどね。1.0の分解能には不満がある
特に管楽器等の持続音系のイエロー化に限界があった
0081名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:18:21.82ID:8JEVCg7c0
こんなのより
人間の声の音源とかの方が良いんでね?
0082名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:18:40.04ID:5ThW5nQI0
midi作ったやつも、みんなで共通規格でいこうと楽器屋が足並み揃えたのも本当にえらい。
midi規格は本当によくできてるよね。設計した人は誰なんだ?
0083名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:19:04.91ID:8JEVCg7c0
>>80
あの団体がダメにしたのか
0085名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:21:54.74ID:HJATCQ890
エロげのナツカゼ?がピーク
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:45:36.28ID:dRQbuSOz0
>>83
JASRACが“大規模にmidiサイト潰し”をしていた
ちょうどブロードバンドが常識に成り始めた2000年前後から

「midi狩り」で検索すればいろいろわかるよ
結果、現在はもう誰もデータ作ろうとしなくなった
0087名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 04:08:04.50ID:8Zax9C/u0
つっても、今でもフレーズやBGM立ち上げる時のベースはMIDIなんだけどね
耳コピアレンジ層には地吹雪嵐の時代だったけど、その方向に興味の無いワイは、ハナクソほじりながら鍵盤叩いて過ごしてた
0088名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 04:12:44.10ID:mM9pI1ov0
>>87
ただのトリガーならMIDIじゃなくなっても構わないっちゃ構わないんだが
いっそSMPTEに取り込まれた方がトリガーとしては普及するんじゃないかね
0089名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 04:16:18.18ID:CYb5REgb0
>>82
ヤマハ、ローランド、シーケンシャルとか
当時のシンセの大手メーカーが共同で作った
最初は擦り合わせが出来てなくて音程の細かい数値幅なんかがずれてたりもしたらしい
0090名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 04:33:04.05ID:/Q9Baw2Y0
PCの音量20くらいでもMIDIは100のパワーを出す
MIDIはいつでも全力なんだよ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 04:53:59.52ID:CLvk1hR00
JASRACに潰されかけた規格か
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/01/20(日) 04:56:51.11ID:Hr7/peG40
XGのことも思い出してあげてください
0094名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 05:40:43.20ID:J413bs0d0
>>89
初代DX7の鍵盤なんてベロシティ100までしか出なかったりしてたな
0095名無しさん@涙目です。(岡山県) [CH]
垢版 |
2019/01/20(日) 05:42:44.62ID:SS8qSr2Q0
・ジャスラックがMIDIを潰した派

・どのみち大容量通信ネット環境が整ったら音源そのもののアップ時代になるから製作の現場以外では日陰の存在になっていた派
0097名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2019/01/20(日) 06:36:10.79ID:yCxkZ/mh0
>>87
だからキーボードにハナクソ付いてるのか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況