X



日本人は安易な自己責任論に陥りがち。苦しかったら周囲に助けを求めてもいいんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 11:55:09.82ID:FxN/J1ST0?PLT(12001)

自己責任という言葉をよく聞くようになって久しいですが、使われ方が随分雑なのではないかと思います。

 多くの場合「所為(〜のせい)」と「責任」を混同しているからです。自分が原因を作ったということと、損失などの責めを負う義務があるということとは区別して考える必要があるでしょう。

 私の家族が暮らすオーストラリアのパースの近くの観光地に、バッセルトンという場所があります。「千と千尋の神隠し」でモデルになったという長さ1.8キロの桟橋があり、観光客が歩けるようになっているのですが、
途中から片側の手すりがなくなります。遠浅とはいえ、下は海。もしここで誤って落ちたら当然、原因は自分が作ったことになりますが、そばにいた人は放っておけないでしょう。むしろ、人が海に落ちたのに
放置したらその責任を問われますよね。救助を要請されたレスキュー隊が、「手すりのないところで不注意で落ちたなら自力で岸に泳ぎ着くべき!」なんて言ったら大問題です。

 山岳での遭難も同様。天候悪化もあるとわかって登ったのだから助けを呼ぶな、は非情です。危険な目に遭っている人がいたら助けるのは当然のこと。自分のせいでピンチに陥ったとしても、
周囲がそれを見殺しにしていいはずがありません。

 先日、お向かいの友人が自宅で木工作業中に指を失う怪我をして救急車を呼んだのですが、オーストラリアの多くの州では救急車は有料です(年金生活者や低所得者は除く)。
だから民間の保険でカバーします。でも、自分のヘマでした怪我や不養生でなった病気で助けを呼ぶべきじゃない、助けてもらったら謝れ、と責めるのは的外れです。なぜ謝らなくてはならないのでしょう?
https://dot.asahi.com/aera/2018110800061.html?page=1
0145名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:53:40.70ID:anF34+RE0
小島慶子とAERAは、なんで正面切って安田ネタで自己責任論を書かないの?
なんで、例えば… って逃げるの?
0146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:53:53.63ID:i77oniyw0
×自己責任
◯自作自演
0147名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:53:58.40ID:Bi/itMHl0
>>137
自己責任ですまない行動を「自己責任で自由にやります」ということって、社会に対する責任を果たしてないんだわな
安田が自分で「自己責任」というのはバカだし、安田を「自己責任」と叩くのも奇妙な感じ
0148名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:52.38ID:KmT6T4aY0
アンネ・フランクせ
星のカービィスーパーDX殺せ
0149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:57:03.51ID:l8Adn2vR0
バカチョンサヨクが自己責任論否定したところで
もちろん責任を押し付けられる側は存在しないといけないわけで
押し付けられるのはもちろんチョッパリw
0150名無しさん@涙目です。(長屋) [JP]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:57:35.50ID:BSi3i5Qz0
湯川がいらんことして後藤も殺されたわけだけど、
しょーもない個人の自己責任だけで周りの状況を制御できるわけないんだから
免罪符にして何してもいいわけじゃないわな
0152名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:58:09.75ID:G0cExN4e0
子犬と韓国人が溺れていたら
迷わず子犬を助けるね
0153名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:59:21.08ID:X14kHHQ90
ウマルちゃんのこと言ってるなら
彼を単身シリアに送り出したマスコミ業界が責任負うべきとこじゃないの?

「わが社が彼をシリアにやりました 帰国したら特集組んでやる!ゆけウマルちゃん!って約束してました
経費かかるから護衛とかつけませんでした どーもごめんなさい」
って名乗り出なきゃいけないんじゃないの?

それなのに彼一人を矢面に立たせて知らん振りで他人事にしてる
「アサヒ」なるものこそが今度の騒ぎの元凶なんじゃないの?
0154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:59:49.70ID:l8Adn2vR0
※ ただし戦争責任はチョッパリ全員に追及します
0155名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:00:03.06ID:3yXqbWYs0
なんでこうも多方面から安田叩きを
自己責任論論争にすり替えたいのかを考えると
ジャーナリストという身内保護
最近煩わしいネット叩きしたい
とかそういうことしたいだけなんじゃねーかと勘ぐってしまうな
0156名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:00:23.66ID:1htapO9C0
【強がってないでマ@トレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50

★水道橋博士が体調不良で休養へ「過労、蓄積疲労」と事務所説明
0157名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:01:26.77ID:MtXd6GWy0
他人のワガママに付き合う人は世界中探しても
いないんじゃないかねぇ
自己責任論の適用範囲を間違っているんだよ
0159名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:02:50.46ID:e0NIj1Gh0
今更自己責任がどうこうとか
アリとキリギリスって話も知らんのかって思うわ
かなり世間一般に知られてる話だと思うんだがね
0160名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:03:34.94ID:P9AJwp+T0
自宅警備員の多いパヨクは自己責任という言葉に特段の恐怖を感じているんだね
心の底では自分が悪いという意識があるんだろう
0161名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:05:02.76ID:kUeyp6zb0
>>155
勘ぐりも何も、そのままだろう

いつ何時であっても
マスコミは弱者の味方をするふりをして自己利益と勢力の拡大を図ってるから
今回だけ違うというのは考えにくい
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:05:21.29ID:X14kHHQ90
>>158
それたまに言われてるけどマジなのかね?w
だとしたら「ジャーナリスト」関係ないよねw

今回論じられてる「戦場ジャーナリストという崇高なお仕事」っての
まったく関係ないよねw

「暇人」「無職」「人捜し」がのこのこ戦地に足踏み入れただけですやんっていう
0163名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:07:41.67ID:d3T64I/u0
俺の中に自己責任という概念はない
責任なんて他人に転嫁させるためにある
そのときに使う言葉こそが「自己責任」
そう、自己責任って言葉は自分ではなく他人に向けて使うものなのだ
0164名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:09:30.40ID:WDcoGn210
実際に自己責任で切り捨てられた例があるんかいな
0165名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:10:31.84ID:K2HAWHRy0
>>1
自分勝手な奴まで助ける必要ない
0167名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:11:32.16ID:ISrAHMkF0
ウマルの事を言ってるならあれは詐欺師だから叩かれただけ
0170名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:14:52.78ID:CqjUJEtR0
今回は自己責任云々よりも、そもそも安田氏に記者としての適性があるのかがアンチ安田氏側から多く言及されてたと思うんだけど
どうしても自己責任論を論じたい人がいるみたいだけど論点噛み合ってませんから(´・ω・`)
0175名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:19:52.98ID:3VQPfw3L0
少しの手間や金を惜しんで他人に頼るような奴はカスだって事だ朝鮮人。登山を楽しむなら遭難保険。危険地帯取材するなら誘拐保険。最低限の準備位していけって事だ朝鮮人。
0176名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:20:08.42ID:I0Ax+ZIe0
>>171
安い値段で糞みたいな土地買ってトラブってる奴だって同じだよw
0177名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:20:10.16ID:kgw+oR/m0
そういう奴って日頃から気をつけるように言われてて、そういった忠告に対して暴言で返してたような奴だろ。俺の周りにいるわ
助けるやつなんかいねーよ。むしろ助けちゃいけない
0178名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:20:53.62ID:4Xykb7Qu0
安田の場合は身代金詐取が目的の自演で、チョンコ仲間をメディアがかばって自己責任論やめろって言ってんでしょ。
0180名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:21:55.39ID:4kfGnepE0
自己責任だけどヒグマに食われたらすまないな
0184名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:29:49.22ID:F+baLZ/N0
そりゃ観光地とか普通の状況で助けるのは当たり前
みんなが止めてるのに柵を乗り越えて入るやつは助けようがないって話なんだよ
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:36:15.75ID:2uvdy5QV0
「安易な自己責任論者」って例えば誰だよ
批判したいならまず対象を明確にしろ
敵の像を作り上げて批判ごっこして悦に入ってんじゃねーよ
0186名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:39:53.40ID:GNfYAbwU0
共同体に対するスタンスだろうと
「ジャーナリストは、国家権力のコントロールは受けない!」とか、
ジャーナリストである俺VS人権抑圧装置&付随する衆愚ども、みたいな奴が、困った時だけ助けてくれとか、笑わせんな
0187名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:45:36.05ID:HK50p0me0
>>1
朝日は潰す
0190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:53:33.74ID:gELQlPWK0
>>186
100歩譲ってジャーナリストが特別扱いされてもいい職業だとしても、もはや日本流のジャーナリズムはテロリストに通用しないって証明されたも同然。一から出直して外国の取材団にでも混じって技術を盗み学んでこないとな。
0192名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:24.11ID:NW23agMJ0
両腕を大怪我した時なんかも、遠慮せず尻を出せ
ちゃんと拭いてやんよ
0193名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:58:12.42ID:GNfYAbwU0
>>190
外国のジャーナリズムが、日本の自己責任論を批判する前提にあるような
「彼ら(記者)は国や共同体のため・・・」というような目的では、行動していないからな
根本的な誤解がある
0195名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:00:56.41ID:Pn3MpI2e0
海外の何でも英雄扱いとかの方が違和感あり過ぎて嫌
0197名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:03:27.25ID:PEx3PcoP0
>>76
緊急性のない風邪程度で呼ぶなって言ってるのもわかんねぇ程文盲なのか?
0198名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:07:34.91ID:LdwI7m320
>>1
過去に誰かがそこで死んでも
つり橋にわざわざ手すり付けてなんぞやらんし、崖っぷちに柵を設けたりしない。
危険なのは見りゃあ分かるだろ?死んでも文句言うなよ?
裁判しても無駄だぞ。

…海外の方がよっぽど自己責任じゃないか?
0199名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:09:26.64ID:coIqnqg40
自分に甘く他人に厳しいだけだろ

他人にはすぐ自己責任だと喚く阿呆に限って
自分の不遇は何かのせいにする

氷河期のゴミとも、お前らのことだよ
0202名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:16:58.12ID:gELQlPWK0
>>193
そのへんは結局ただのマスコミの職業倫理なんだよな。
世界を変えよう伝えようなんて微塵も考えてない。
0204名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:32:40.68ID:nZ3BD4nU0
sosを発信しても誰も助けてくれねーんだよ
0205名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:36:01.22ID:26ltytoS0
新宿古着屋ワタナベは無能工作員に金で助けを乞うた結果のこの無様な末路なんですがダイバクショウ
助けを求めるのは自由でも他人が本気で助けてくれるはずもないことは念頭に置くべきでしょうダイバクショウ
0207名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:36:23.96ID:FP0w5ezj0
自己責任だからほっとけってとっ捕まったのが安田ウマル
0208名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:36:45.84ID:qQE4R04L0
戦国時代、敵国に捕まったのを恥として切腹してた民族だからねぇ・・・
こういう考えは一長一短なんだろうな
0209名無しさん@涙目です。(catv?) [TR]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:43:29.67ID:mgByHfOO0
苦しくなったら逃げるしかない
一番いいのはそれ以前に変人のふりして
下手に仕事や重責を負わされないようにする事
0210名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:44:56.55ID:o0UqpLzg0
>>5
氷河期世代が20代の頃、就職難で仕事が見つからない状態で困ってて助けを求めても
自己責任だ、自分で何とかしろと言われていたようだが
0211名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:47:44.51ID:XXPf+Yzz0
求めて助けが得られる保証はないんだから、自分の面倒は自分で見るしかない。
0212名無しさん@涙目です。(徳島県) [FR]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:54:52.67ID:LLw5ttk30
これ系擁護っていっつも例え方下手だよね
0215名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:01:49.53ID:kUeyp6zb0
>>213
バカが楽に生きてるから問題が起こるんだがw

とまあ、低レベル相手に現実を伴ったハイレベルの話をしても理解はできないだろうけど
0216名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:07:44.97ID:JvZKm+hU0
>>215
さすおに
0217名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:11:51.79ID:96mPlo4R0
>>210
当時は労働組合が若年者を排除して自分たちを保護
これだけやったんだから、移民を排除して氷河期を雇えって言ってもレイシストじゃないよな
0218名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:12:07.99ID:5fUhFVwk0
>>194
震災の時にいつか地震くるって分かってる地域に住んでるのが悪いとか本気で言ってるの結構いたけど
そこまでの価値観の奴って歩いてたら車に轢かれるかもしれないという事は当然知ってるわけで
自分や身内が轢かれた時にそこにいた自分が悪い自己責任と思えるのか不思議だわ

自己責任は当然なくてはいけない価値観だしウマルは間違いなく自己責任だけど
行き過ぎてる奴もまた目立つのよな
0219名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:13:12.79ID:UQ6jQFCW0
英雄としてたたえてる国はハナから一切手助けしないのが前提
一緒くたにするパヨクの扇動にはうんざり
0220名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:15:26.71ID:96mPlo4R0
>>214
大きな会社は自前で派遣せんのよ
危険だし、今回のようなことを言われるから、
フリージャーナリスト雇ってる形にはしないが、事実上派遣して上前を撥ねる
これで自己責任論を唱えた場合、そこらの会社とやってることは変わらない
0221名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:19:41.88ID:LE4UXFU/0
安田の件と自己責任を一緒にするから可笑しな話になる

安田が叩かれてたのは自分で政府批判をして、自分で責任取るって過去に発言してたからだろうに
0222名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:23:56.50ID:96mPlo4R0
>>208
切腹はまだ上も責任を取ることもあるから良いが、戦陣訓は上が現場に責任を押し付ける

メディアは産経すら擁護してるように見えても、大手はフリージャーナリストを雇って、
危険な戦場に殆ど行かなくなったからこれを続けるしかないし、変える気はない
派遣を辞めろ!ブラック企業反対と言いつつ、オマエが一番利用してるだろ?ってツッコミが一番似合う
0223名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:33:49.34ID:4faEkD7q0
桟橋から落ちた人を助ける、遭難救助、救急車を呼ぶ
他の人が死ぬのか?可能な限り助けているだけで遭難の捜索も危険なら中止している
0224名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:38:07.75ID:96mPlo4R0
>>221
責任を明らかにさせないと行かせないから
大手メディアが叩かれないように、フリージャーナリストの自己責任とする
本人が不利な契約でも選んだと言えば、どうしようもないのはブラック企業と同じ

メディアが自社で取材しない限り、このような事態は永遠に起こる
さもなくば、海外メディアから情報を買い続けるが、結局は誰かがそこに行って情報を持ってくるので、危険なことは変わりない

その場合、海外メディアに日本の情報を左右されるから、トランプ当選くらいに予想と外れることがある
堺屋太一は現地を取材して海外メディアの報道に惑わされずに、米国の現状を把握したから当選が分かった
このように予想すら外れるのだから、悪意から変な情報掴まされたら目も当てられない

>>223
そうだね
だから産経も自己責任であるが、可能な限り助けろと記事にしてる
産経も情報を買う側ってのがあるだろうが・・・・
0226名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:44:18.01ID:96mPlo4R0
>>225
その情報を買った報道を見てないなら正しい
0227名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:47:51.17ID:96mPlo4R0
これからはAIが取材しに行けば良いのかもしれない
安全な地域からロボットがやって来て取材したところで、
非難は出てくるだろうが、誰の責任にもならない

戦争はどこか遠い国の話で、巻き込まれることはない
0228名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:53:43.41ID:p2idQMY50
自己責任って言うのは、簡単に言えばどうしようも無い状態以外は人様に迷惑を掛けない事だよ。

端的に言えば人様に迷惑を掛けたく無い人は、中韓スマホを素のまま使わない位の気遣いをする。
0229名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:55:00.40ID:W1PjMG+K0
最低限のルールを守っているのならいいが
安田のようなクズは徹底的に叩いておく必要がある
0230名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:55:25.91ID:FA5Pp7kA0
童貞です
どなたかエッチなお姉さんがいたら助けてください
モテる努力をしなかったお前の自己責任とかは言うなよ
0231名無しさん@涙目です。(千葉県) [IL]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:56:54.35ID:K1VoqChI0
こういうのって、周囲の助言を聞かずに暴走したり常識から逸脱した行動とるやつが非難されてるだけだろ
0233名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:04:46.96ID:SVHXM8Ju0
救急を普段から無駄だの何だの言っておいて
自分がいざ怪我したら救急車呼ぶ
もちろん救急車は出動するさ
でも非難はされるだろ
0235名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:16:03.00ID:ToH1/nx40
自己責任論が叫ばれるような奴でもだいたい手は差し伸べられてる。
国からの制止もあるだろうし、友人からのちゅうこkもある。
それを蹴ったらもう自己責任よ。
0237名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:54:34.31ID:zmWoOOXP0
>>1
ところが偉い人は無責任で問題を有耶無耶にして終わっちゃうんだよなぁw
「記載漏れでしたので修正しました」「秘書が…」
0238名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:59:07.38ID:ZcDFzzYN0
救急車ってさ、やばい病気か大丈夫かなんて素人がわかんないだろ
心臓のあたりがすげー痛かったら?
自分は結局救急車はよばなかくて結果的にも大丈夫だったけど
家族が心臓おさえて苦しんでたら? どう判断したらいいんだ
0240名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:18:01.83ID:bmUQ+uK+0
自己責任擁護者に負担を求めたら助けてくれるんだろうか
結局こいつらは負担するのは自分じゃなくて他人事ってのが前提で綺麗事言ってるだけでしょ

話違うけど不法移民反対とか言ってるやつに
じゃあ自分の家に住ませて面倒見ろよって言ったら引き受けないでしょ
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:26:39.67ID:iBOAFT2W0
別に困窮してる人を見捨てろなんて話は誰もしてないのに
なんかミスリードしようとしてる人がいるんだよなぁ
0242名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:43:01.20ID:ezA4OWpN0
>>26
その通りだ
やらない理由を個人のせいにしているな
これが自己責任という言葉で飾られているだけ

明らかな自己責任な事柄も存在するから
明確に分けなきゃいけないな
0244名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:32:46.41ID:ecgWryr10
本当に助けて欲しい時ってのは誰も助けてくれないよマジで
0245名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:59:45.47ID:cdNt0Zcs0
BBCでは危険地域からフリージャーナリストのレポートは使わないルールです??
シリアではイアン・パネル記者やダレン・コンウェイカメラマン、イエメンではオーラ・ゲリン記者、
イラクではクエンティン・サマーヴィル記者など
社員記者に元????兵などからなる「ハイリスクチーム」が同行し取材しています。
https://twitter.com/BBCMarikoOi/status/1058212660397756421

その理由はスクープを追って身の安全を顧みずに取材に行くリスクがあるから。
社員記者が3年起きに受ける危険地域トレーニングでは、
防弾チョッキを着て走る練習、誘拐された時の交渉方法などを学びます。
パルの被災地でも、被災者が暴徒化する可能性がゼロではなかったため、ハイリスクチームが同行。
https://twitter.com/BBCMarikoOi/status/1058215532518752258

高部正樹 @takabemasaki
BBCの人のツイート見てなんで日本の大手メディアは安田氏擁護が多いのかよくわかった。
彼らは経費削減と何かあった時に責任問題になるのが怖いから
フリーを戦場に行かせて安く買い叩く。
だからフリーにヘソ曲げられると素材が手に入らなくなるからほぼ一斉擁護なんだろうな…( ・−・)
https://twitter.com/takabemasaki/status/1058567428030947328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況