X



仕事のやりがいってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [SK]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:27:58.27ID:YHCZuHhj0?PLT(12000)

仕事の面白さや苦労を地域で活躍する人から学ぶ「未来授業」が、磐田市福田中島の福田中学校であった。
飲食店経営者やダンサー、システム開発担当者ら二十二人が講師を務め、一年生百四十二人が将来の進路や生き方の参考にしようと希望を膨らませた。

 同校の教育目標「志のある生徒」を育む総合学習の一環で、八日に開催。
生徒五〜十人が一つのグループをつくり、関心のある講師から話を聞いた。

 動物病院の人材育成に取り組む「人と動物のしあわせな暮らし研究所」の稲葉梨紗代表理事(39)=磐田市大当所=は、認定動物看護師について紹介。
診察やリハビリ、しつけ相談など業務は幅広いが「ペットが病気になったり、死んだ時に飼い主が前向きな気持ちになるように心掛けている」と述べた。

 大学受験の失敗談を織り交ぜながら「苦手なことにも挑戦しステップアップしてきた。
中学生は悩みも多いが、昨日より今日の自分は頑張っていると思えるような生活をしてほしい」と呼び掛けた。

 未来授業は、一般社団法人「未来学校」(浜松市中区)が小中学校を対象に実施。二〇一八年度は三十四校で予定している。

仕事のやりがい教えて 福田中で未来授業
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20181110/CK2018111002000040.html
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20181110/images/PK2018110902100316_size0.jpg
0005名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:33:46.07ID:7P/0Jeaj0
やりがいなんていらんから
残業少なく休日多くて給料それなりでいい
やりがいなら休日に生活の中から見出すので
0007名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:35:27.73ID:Ux7MkKup0
最初の頃はあったけどね 今はただお金のためだけ
0008名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:35:56.42ID:Lh3GwFeX0
遣り甲斐はある
相手がデカマラであればあるほど燃える
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:36:04.37ID:zIFSJOFP0
自営だけどあるよ
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:36:34.75ID:Sp6Gp7DL0
やりがい≒マネー

=じゃない所が悩ましい
0012名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:36:44.45ID:zWIRu4pf0
しじみからある
0014名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:38:44.82ID:9nf9Coua0
仕事に慣れていない時期から、何をすれば良いかが瞬時にわかるようになると、仕事を面白く感じる。
0015名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:39:07.10ID:H8YWEgve0
やりがいを持って入社した人材からやりがいを奪ったあと
やりがいを持って働け、だから日本人はー、と言い出すのが日本企業
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:39:19.79ID:1RjAYOys0
槍貝漁が盛んです
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:39:23.39ID:tcD0URKk0
いちおうある
ありがたいことだ
だがお客様は神様です的な業界ではなかなか難しいだろう
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:43:26.46ID:Rp2I6NuH0
無いよ
生活かかってるから仕方なくやってるだけ
対価もらうんだから仕事は真面目にやってるけど
0021名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:45:54.77ID:dpMXQsv+0
やって何とかなる仕事はやりがい感じてたな
どう考えても無理な仕事量や納期に直面するとやりがいでなく苦痛しか無い
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:46:15.53ID:9GfiG0vj0
ない

ただ金得る為に仕方なく働いとる
0023名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:46:18.08ID:HKpSGNhs0
無くても食うために働くんだよ
0027名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:51:16.20ID:lLucyvzF0
やりがいのある仕事はある。それは間違いない。
お前らがそれを手にしているかどうかは、まったくの別問題だ。
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:52:27.80ID:G+hDtPpP0
向き
0029名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:53:00.92ID:pnGgr3JC0
社会の要求と会社の方向性と自分の考えが同じ方を向いていると
わりと良い気分で仕事できる。
会社の調子が悪い、スジが悪い仕事をしていると何をやっても無駄。
0035名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:58:21.00ID:aSzoWVUv0
この間課長が出し抜けに「この案件楽しい?」なんて聞いてきた。普段そんな事言う人じゃないのに
反射的に「いや全然」って答えちゃったw俺様正直だ
0037名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/11/10(土) 08:59:54.29ID:PuBoiAUa0
社会に最適化できる才能ってあるよな 暗示にかかれる人間うらやましい(´・ω・`)
0039名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:03:18.11ID:yZ2S1pSo0
役員報酬を何千万もらっときながら、お前らは金目当てで仕事してるのか!金のこと考えずにやりがいをもって働け!と叱責する精神病的構図。
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:03:18.51ID:R9pqj6Ad0
需要があって、それに恥じることなく答えられる仕事なら・・・
まぁ仕事に対するやりがいも少しはあるだろうよw

それが、利益を最小限に削って、嘘なく顧客のためにと言い張れるだけの事をやっているのならな

世の中の仕事・・・その中でも、企業がやっている仕事で、そんな事をしている企業は存在しない
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:07:39.41ID:G+hDtPpP0
会社組織って
何しても優遇されてポンポンと出世していく奴と
頑張ってそれなりに結果出しても何か評価されない奴に
割とはっきり分かれるからなぁ
(勿論学歴、学閥とかそういうレベルの話ではなく)
ああいうの見ると
今までの人生、どの場面でも非主流派だった俺は間違い無く後者に振り分けられると思うし
そりゃ頑張ろうという気にはならんわ
0045名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:09:31.27ID:m1vwuzpY0
ありがとうという言葉を集めれば給料は不要
0046名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:11:18.71ID:zf8A5Ehx0
あるある。頑張れば後で楽できるし、金も多くもらえる。
同僚から恨まれるけど、こっちの立場が上になれば従わざるをえないから関係ない。むしろ面白い。
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:11:55.73ID:R9pqj6Ad0
>>44
起業しろ

日本の組織に向いている人間は、ゴマすりが上手くて、他者の足を引っ張ることに長けている無能だ

そんなところにいてもお前にとっていい事は無いも無い
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:12:51.69ID:ZzQzvV8f0
20代の時はあったな
0049名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:13:33.19ID:YJSrlnMh0
>>2

休んでるのってメーカーとか、接客や管理メインのとこなんだよなあ

建築関係やプログラマーみたいに納期に追われてる業種は全く無い
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [NZ]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:18:04.74ID:M/xKPl4c0
自分で回す仕事ほどあるな
0052名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:18:19.25ID:zXq1uZuX0
ほとんどのやつがやってるのは仕事じゃなくただの作業
0054名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:20:40.99ID:xGSVbrsd0
適当にやってる人間ほどやりがいとか言う。
本当に真剣にやると、そんなもの感じる余裕なんてなくなる。
0055名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:21:20.13ID:K3BEvet10
お金のみ
0056名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:21:46.31ID:VLz7mGOT0
そんなもん持ってない方が続く
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:22:03.37ID:R9pqj6Ad0
仕事そのものに対するやりがいとはなんなのか?

やり遂げる達成感? それに対する評価? それに対する対価?

それは、本当にあなたが仕事に対して誇れるやりがいですか?
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:26:18.66ID:OZVcITJc0
>>44
なんで主流派にならないの?
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:27:23.44ID:cHKXL1yc0
前の職場はやりがいはないし上司のパワハラはあるし最悪だった
異動して今の職場になってからは業務内容がガラッと変わって
自分の興味ある分野になって面白くなったし上司も温厚な人ばかり
残業はそこそこあるけど天国だな

人事異動が多いからこの環境が長続きしないのが辛い・・・
0065名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:30:56.74ID:xGSVbrsd0
>>64
やりがい、ってある種のM感情よね。
0067名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:33:51.74ID:0vgaU70a0
>>60
前の会社にもいたなー
先輩で頭はよさげだが人の上にたつには人間力が足りない先輩が
でもその人は若いときから主流派と仲良かったからすごい出世のスピード早かったな
でも本人は苦労するだろうな人の上にたつにはちょい人間力足りない
0069デブス好き(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:35:12.17ID:g3AOW1Rg0
誇りはある
職人さんはみんな誠実だ
ドカタほど施工には繊細でそれはまさに作品だ
移民どうたら言ってるが田舎の奴隷になるくらいならこっち来い
同じリスクを背負った仲間だ絶対に怪我させたりさせない
田舎はマフィアがお前の母国と繋がって仕切ってる
だから東京に来い
地方は汚染地域だとしか言いようがない
0070名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:36:11.46ID:1+mkw6J80
やりがいあるよ
仕事楽しいし
もちろん休みとかちゃんとあってこそだけどね
0073名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:39:44.48ID:aFQOCdtT0
今の仕事にやりがいなんて微塵もない
0074名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:40:12.78ID:gBf5FOkk0
やりがいはないが
やりあいはある
0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:40:23.28ID:OZVcITJc0
>>67
主流に乗れずに出世が遅いと腐すと人間力が上がるのけ?
0077名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:43:15.28ID:0vgaU70a0
俺は人間関係で全てが決まる会社組織は辞めたよ
入社した時からこんなん絶対ずっとやっていけないって思ってたから
今は給料はちょい下がったけど気楽さは1/10になったわ
俺は今の仕事しかできない
0078名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:44:48.19ID:0vgaU70a0
>>76
別に俺が人間力あるとは一言も言ってないけどw
ただ実力に見遇わない出世スピードは本人も負担だろうなと思っただけで
自分に合った仕事すりゃいいんだよ
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:45:53.20ID:OZVcITJc0
>>77
人間力関係なく、ただ合わずに辞めただけじゃん。
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:49:26.33ID:OZVcITJc0
>>81
自分の無能を棚に上げて、上から目線で先輩ディスってんの?
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:50:53.75ID:0e99G2xi0
>>60
わかってるくせに言わせんじゃねー
ならないんじゃなくてなれねーんだよ
単純にそういう層が好むもの(酒とかSNSとかゴルフとか)に悉く興味がないし
顔は不細工、声が変でどこ行ってもイロモノ扱いされ
アホのオモチャになる宿命を抱えてしまったから
個人主義を装って自己防衛を図るしか無かったのさ
まあ、自分で言うのもアレだが
勉強やら運動やらの能力自体はおしなべて割と高かったんで
いじめられたりすることもなく
対して親しくもない人間をいじるような低能が淘汰された社会に生きてる今となってはそれなりに楽しくはやってるがね
それでもガキの頃から大学に至るまでに形成された人格はそう易々と変えられるもんじゃないでしょ
0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:54:14.40ID:OZVcITJc0
>>84のような女々しい嫉妬しいより、>>83みたいなはっきりとしたヤツの方が好きだわ。
0089名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:57:29.84ID:0vgaU70a0
>>86
ほんとに嫉妬じゃないんだけどな
前の会社なんか2度とやりたくないし
今の仕事が自分に合ってて楽だから言ってるだけなんだが
なんの嫉妬もないぞだってほんとに前の会社なんて2度と戻りたくないから
0090名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
垢版 |
2018/11/10(土) 09:58:00.46ID:xCLu/tH90
他部門の女達とやりまくり
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:00:55.16ID:OZVcITJc0
>>91
良い言葉を教えてやろう。
「沈黙は金」だ。
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:02:13.28ID:0vgaU70a0
1/10っていっても
俺がそう感じてるだけだからな
俺の前の会社のようなほうが楽と感じる人もいるかもしれないしな
人それぞれだから合う合わないわ
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:21.15ID:aWN780K10
一応華やかな世界の開業コンサルで
開業時の達成感は凄いんだけど
それまでの準備段階はストレスマックスなんだよね

下手に仕事できるからチームで俺だけ仕事量半端ないし
あと給料安すぎてむかつく
0099名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:07:32.22ID:bg+S1EkB0
>>1
ないんだな。それが(´・ω・`)
0100名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:07:43.34ID:9KWZ9CRa0
やりがいとプレッシャーは紙一重
0101名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:10:16.50ID:eTbXstqG0
責任感と達成感は自分自身で色々と目標立てて見つけないと身に付かないし、得られないよ
人に評価を求めるより前にこっちが大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況