X



おまえらが目撃した「絶望的なソースコード」 どんなのある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2018/11/01(木) 14:00:21.62ID:T42QKBbp0
>>234
ダメな部分を理解できない頭バグってるバカが
精神勝利法でドヤってもバカを晒すだけだよ
どーせお前、思い込みで糞コード書いてバグを量産してるバグ量産機だろwww
0251名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/01(木) 16:08:12.86ID:O9cGBZpU0
>>192
変数名が日本語をローマ字にして母音を省略

解析が大変大変
0252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/11/01(木) 18:09:54.16ID:CCbj8+hB0
// 見ちゃダメ!
0255名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 18:25:23.49ID:GwAnQYsD0
>>200
コードをというかアーキだよね
0258名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/11/01(木) 21:57:23.70ID:ndyc0KM50
ログインの判定SQLが

SELECT * FROM M_USER WHERE
LOGIN_ID=#loginId# AND
LOGIN_PASS=#passWord#

でデータが取れたかどうかで判断しちゃう
0259名無しさん@涙目です。(庭) [GE]
垢版 |
2018/11/01(木) 22:08:08.24ID:ivaUMjbK0
>>230 鬼のようにコメントアウトされてて何万行あるんだよ。って感じだったけどな。
何のためにgit使ってたんだよ。って感じ。
0260名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 22:11:08.75ID:i/vdxjEh0
演習かなんかでキャラクタで四角を作るコードを書けと言ったら
ループとか全く思いつかずprintfをひたすら並べてたやつがいたな
0261名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/01(木) 22:30:14.51ID:c5vbbOPs0
>>244
アセンブラで考えるんだ
0263名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 22:40:51.73ID:/tPvvwhJ0
>>261 読んだけど壮絶だな。。。
うちは一応仕様書は共有されてるしコミュニケーションはslackでし放題だ。
0265名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/11/01(木) 22:51:34.85ID:d2HCLt0p0
>>261
アセンブラは単純だし組みやすいけどいかんせん最適化されないんだよな。プログラムサイズは小さいけどさ
0266名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/11/01(木) 22:52:36.53ID:eBBtznEI0
caseが500個くらい並んでた
0267名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/01(木) 22:58:11.15ID:gJeU7VG60
全部左寄せで3000ステップほどかきなぐり、
俺に

見てください!ものすごくきれいにかけましたよ!
といってきたおっさんがいたなぁ

あいついきてるかなぁ。
その後も色々やらかし、昼休憩で嫁に聞いてきます!とかわけわからんこと言ってそのまま戻らなかったおっさん…

嫁が謝りに来てたぞ………
0269名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 23:21:25.89ID:ObAG9sRT0
>>268
// to make sure
とか見るとうんざりするけどな
0270名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/11/01(木) 23:23:44.45ID:UswWVyLG0
>>258
あかんのか?
0271名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/11/01(木) 23:29:00.77ID:QdST6m1x0
>>30
状況によりありかなw

条件8まで式が「変わる可能性」と
「優先順位の変更」(要は順番)が決まってない
状態だで、しかも関連性から同じソース内で処理しないといけない状況

いつでも式を大胆に変更でき、順番を変えれる様その形にしておく

合理化して式を単純化したら
分解し辛い・・・・
0272名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 23:43:53.35ID:2zyZC/pr0
便利メソッドを集めたクラス。
シングルトンじゃないのでインスタンス化必須だが色々な所から使われるのでnewされまくり。
GCがすぐにメモリ解放してくれると勘違いしとる。
0273名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/11/01(木) 23:59:18.53ID:UswWVyLG0
>>272
あかんのか?
0283名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:12.79ID:BAyOF+1k0
世の中には同じ処理は関数でまとめるのが当たり前だと思ってる人もいると思うが
RAMのついてない環境の制御プログラムのソースでそれやるとぶっ飛ぶからな
0287名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/11/02(金) 23:01:03.66ID:nsp6y73n0
おいおいオンエラーゴートゥって…ゴートゥ文使っとるぞ外せ外せwww

なんだよトライキャッチ全然入ってねえじゃん手抜きしやがって入れろ入れろ!

同じでは…?
0291名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:20:12.10ID:OGox+ur40
スタック使えないから関数使わないと言う方がダメだろ
コンパイラは面倒でもソースコードジェネレータ位ヘロヘロっと自作しろよ
0293名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:26:19.30ID:qvdxB8jk0
>>227
もう一個付け足すなら、エンジニアが糞
0297名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/11/03(土) 03:15:56.75ID:WF88qLDY0
>>287
MISRAもそうだが規約が腐ってる
確かにバグになりやすい箇所の指摘もあって重宝もするけど
多くはコードを読みにくくするだけの効果も何もない独善的ルール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況