X



新幹線まじいらんわ 特急が無くなって電車通勤できなくなる、新幹線は使うと高い、乗換面倒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/10/28(日) 10:34:20.29ID:HaFbczRa0?PLT(13345)

北陸新幹線の敦賀延伸に伴い、JR西日本が敦賀・金沢間で特急列車を廃止する方針を示す中特急の存続を求める市民グループが意見交換会を開きました。

意見交換会は鯖江市の「文化の館」で行われ市民グループのメンバーや鯖江市の担当者などおよそ15人が参加しました。
はじめに北陸線の沿線住民の考えや意見を聞くために市民グループが福井駅の利用者を対象に独自に行ったアンケートの結果が報告されました。
アンケートにはあわせて348人が回答し、このうち86%が特急「サンダーバード」と「しらさぎ」の存続を望んでいることや「特急がなくなったら電車通勤ができなくなる」
とか「新幹線を利用すれば運賃が高額になり痛手だ」などといった声が紹介されました。
このあと、意見交換が行われ参加者からは市の担当者に対して敦賀駅での乗り換えは不便を感じる利用者が多いとか北陸新幹線開業の良い面だけでなくさまざまな情報を市民と共
有してほしいなどといった意見が出され、今後も行政を通してJRに特急の存続を働きかけていくことを確認しました。
「北陸新幹線福井延伸と在来線を考える会」の松原信也世話人代表は「特急の存続を強く望む市民の思いがアンケートから見えたと思う。通勤通学の足を守るために今後も存続を
求めていきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20181027/3050000726.html
0163名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:23:10.79ID:Lhhcm8VS0
>>160
なぜ西日本の土人は首都圏群馬に憧れるの?
0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:23:54.90ID:jQvkys/e0
>>162
すまんすまん、いつも見てて「うぜえ…」と思ってたからつい
もうあぼーんしとくよ
しかしコイツの世界では日本って群馬と西日本しか存在しないのなwww
0165名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:24:04.48ID:Lhhcm8VS0
>>162
方言丸出しのホルホル自称都会人、日本の僻地の糞ド田舎九州カッペ、方言を我慢し怒りの発狂中wwwwwwwww
0166名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:26:40.47ID:Lhhcm8VS0
>>1

世界最大の人口3500万人を誇る我が首都圏「群馬」には新幹線が3系統、2路線ある。
上越新幹線と、高崎駅が起点の北陸新幹線。
東京方面、新潟方面、金沢方面。
しかも、西日本のド田舎と違い新幹線が出来たための第三セクターは無い
それどころか、特急草津、特急あかぎなど、在来線の特急も走っている。
止めは、普通列車にグリーン車が連結されている。
これには、西日本の土人は愕然WWWW
https://www.nippon.com/ja/wp-content/blogs.dir/2/files/h10017_map02.png
https://www.jetro.go.jp/ext_images/usa/tokyo_map2.2.png
https://i.redd.it/tk29cvxvb6oy.jpg
0167名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:28:54.51ID:Lhhcm8VS0
>>164
まるで、やろやんやろやん方言丸出しで首都圏群馬に上から目線の自称都会人の西日本の土人のような図々しさだな(笑)
0168名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:31:19.34ID:2uCYn5Y50
結局新幹線ができて圭座的にどうなったかっていう評価をきっちりした
レポートってないのかね。

なんでもつくる前の経済効果の皮算用はすげーんだけどさ。
0169名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:34:28.44ID:tIUUHPS70
>>54
群馬土人のコンプレックスは病気だな
関東の他県からバカにされてるから
性格がひねくれちゃったんだなwww
0170名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:36:59.10ID:lvrFNT/W0
>>41
東京大阪って日帰り当たり前じゃないの?
0171名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:42:21.68ID:Lhhcm8VS0
>>169
効いてるwww効いてるwwww 顔真っ赤WWWW
方言丸出しのホルホル自称都会人、日本の僻地の糞ド田舎九州カッペ、方言を我慢し怒りの発狂中wwwwwwwww
0172名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:46:13.56ID:tIUUHPS70
>>171
効いてるのはお前の方だろ群馬土人www
俺は千葉県民だけど
お前みたいなコンプレックスの塊じゃないからwww
0173名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:46:45.35ID:Lhhcm8VS0
西日本の土人、イライラwwwwwwwwwwwwwwww
0174名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:47:18.61ID:Lhhcm8VS0
>>172
効いてるwww効いてるwwww
0175名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:48:27.40ID:SPhuiklW0
所詮群馬はおこぼれしかもらえないエリアだろ
0176名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:48:55.11ID:Lhhcm8VS0
>>175
効いてるwww効いてるwwww
0178名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:51:15.49ID:F9ekj7Ng0
特急はるか金沢行き爆誕!!!!!
0179名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:51:28.48ID:Lhhcm8VS0
JR高崎線はJRで50年連続黒字路線

西日本の糞ド田舎者「」
0180名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 18:53:01.47ID:2uCYn5Y50
>>170
うん、早朝に出れば9時の会議も無理じゃないしねえ・・・
終電も21時台だから軽く懇親会やって帰ってこれなくもない。
うちもよほどじゃないと前泊ないす。
0182名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/10/28(日) 19:01:01.10ID:tIUUHPS70
>>174
効いてる効いてる
図星だったみたいだなwww
0183名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 19:02:03.02ID:Lhhcm8VS0
やろやんやろやん方言丸出しで首都圏群馬に上から目線の自称都会人の西日本の土人のような図々しさ
0184名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 19:03:07.93ID:Lhhcm8VS0
>>182
効いてるwww効いてるwwww
0185名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/10/28(日) 19:28:37.03ID:FmvVLTUQ0
新幹線は福井まででいいってマジで
関西へ向かう特急無くすなよ、下手したら米原方面に向かう特急までなくなるんだろ?
誰が得するんだよ
0186名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 19:40:57.14ID:lvrFNT/W0
>>180
大抵730羽田発の飛行機使ってるけど大阪市内なら1000には客先入れるしね
午前1件午後2件くらい廻ればミッションコンプリートで早くから駅前ビルとか食道街で飲んで1930伊丹発で帰るパターン
0187名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:05.43ID:tIUUHPS70
>>183
田舎者www
0188名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/10/28(日) 19:47:10.20ID:HaFbczRa0
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


184 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0189名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/28(日) 19:48:12.05ID:CLgjm4QA0
>>177
夕方の金沢発は混んでる
普通は4両で立ってる人多数
特急サンダーバードも自由席は満席だった
0190名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/28(日) 19:50:22.94ID:5+u3xDSr0
新大阪まで延伸して何故か第三セクター化の可能性のある湖西線沿線住民の方が悲惨だろ
0191名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/28(日) 20:55:00.91ID:aW9wU7Qb0
>>11
な訳無いだろ。敦賀から三セクに切り離されるのに。
JR西は赤字在来線(北陸線)が切り離せてウマーwくらいにしか思ってないよ。
0192名無しさん@涙目です。(茸) [GR]
垢版 |
2018/10/28(日) 21:01:35.30ID:xWjdSZwF0
>>112
特急走らせると三セクへの貨物列車線路使用料が大幅に減額されるから、特急走られたら三セクは大赤字になるらしいよ。
0193名無しさん@涙目です。(空) [QA]
垢版 |
2018/10/28(日) 21:01:44.23ID:taKrrypp0
>>1
これ丸々成田新幹線を潰したロジック
0195名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/28(日) 21:12:46.65ID:Z8pNsBDp0
>>192
そんな利用料なんて3セクが独自で決めればいいじゃん。
貨物から3倍取るってすればいい、線路痛めてる一番の原因だし、道路のトラックと同じ
0196名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 21:13:09.84ID:sXXd4BV30
>>189
金沢の街が金沢駅を中心とした鉄道で移動できる街になってない。

バスルートも駅、武蔵、片町、香林坊のいずれかを経由するルートが多く郊外→郊外は車移動しか手段がない。
0199名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/10/28(日) 22:17:10.56ID:RMJFs8DH0
>>特急がなくなったら電車通勤ができなくなる
まじめに鯖江から敦賀より先へ特急通勤を認めている会社はあるのか?
金沢方面だったら福井で新幹線に乗り換えればいいだろ。

それに一般的に特急通勤認めているのなら新幹線通勤もOKだろ
0200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 22:56:57.76ID:CbxAE3Jk0
>>196
とりあえず金沢駅までバスで来れば
だいたいなんとかなる
0203名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/28(日) 23:36:18.16ID:CLgjm4QA0
>>196
実際電車で通勤通学してる人間はいるわけだが
0204名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/10/28(日) 23:37:55.04ID:gcCph6Mu0
>>202
福井まで延伸すると北陸新幹線、敦賀乗り換えが速くなる
0205名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/28(日) 23:39:56.67ID:k/G9gkqB0
>>195
三セク並行在来線の貨物列車線路使用料は普通のJR在来線より、かなり割高で支払われている。
それは運輸機構が補助金としてJR貨物に支給し、その補助金が丸々三セクに行く仕組み。
謂わば運輸機構による赤字並行在来線の補填。
田舎の赤字三セク風情が勝手にJR貨物の線路使用料を決めることは出来ない。
0208名無しさん@涙目です。(空) [BE]
垢版 |
2018/10/29(月) 01:09:33.83ID:2Q5gEjqu0
>>200
無理。
金沢のバス路線は市内全域を網羅してないことと、路線によってはほとんどバス出てない。
あと、片町や武蔵を経由するため遠回りで時間ロスが大きい。
0212名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 05:24:15.62ID:S3FWEcyC0
>>209
青森県も待ち望んだ割には
全然乗ってない

四国に新幹線出来ても盆暮れだけしか乗らんと思う
0214名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 05:59:21.25ID:Hxf4nRiy0
静岡をみればよくわかる。新幹線のおかげで速いのはホームライナー(要320円)が朝晩で2本ずつ、後はひたすら普通列車、あとはこだまに高額特急料金で乗るしかない。
県内割引で黙らされてそれが普通の生活。豊橋から岐阜までの名鉄競合区間と偉い違い。浜松ー豊橋もゆっくり走られて分断されてるから気づかれないようにしてるのかね。
豊橋ー岐阜は名鉄をつぶす勢いでスピード上げ、運賃据え置き。そして岐阜を超えると米原まではひたすら各停。
米原からは大阪、京都から私鉄が延ばされるのがいやなのか新快速バンバン。そして姫路を超えるとまたひたすら各停。東海道本線でこんな感じ。
地方なんか新幹線ができたら新幹線駅以外の住民は相手にされない。ましてや利便性なんて。
新幹線で儲けることしか考えていないよ。元は国策で線路を引いたのにね。
0215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 05:59:52.27ID:Hxf4nRiy0
静岡をみればよくわかる。新幹線のおかげで速いのはホームライナー(要320円)が朝晩で2本ずつ、後はひたすら普通列車、あとはこだまに高額特急料金で乗るしかない。
県内割引で黙らされてそれが普通の生活。豊橋から岐阜までの名鉄競合区間と偉い違い。浜松ー豊橋もゆっくり走られて分断されてるから気づかれないようにしてるのかね。
豊橋ー岐阜は名鉄をつぶす勢いでスピード上げ、運賃据え置き。そして岐阜を超えると米原まではひたすら各停。
米原からは大阪、京都から私鉄が延ばされるのがいやなのか新快速バンバン。そして姫路を超えるとまたひたすら各停。東海道本線でこんな感じ。
地方なんか新幹線ができたら新幹線駅以外の住民は相手にされない。ましてや利便性なんて。
新幹線で儲けることしか考えていないよ。元は国策で線路を引いたのにね。
0216名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 06:55:37.42ID:0qrmEI9m0
>>187
>>188
効いてるwww効いてるwwww
0218名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 07:13:06.60ID:oFjoSAYT0
>>217
その方が良さげだけどキャパシティの問題かなぁ
0219名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/29(月) 07:20:38.04ID:52pOuq020
高崎に北陸新幹線のかがやきが停まらないのは知ってたけど いつから上越新幹線にまで無視されるようになったん?
0220名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 07:27:38.65ID:TTFpYrrm0
特急なくすのは酷いな
大阪から北陸新幹線出すならまだしも
0221名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 07:29:19.08ID:TTFpYrrm0
>>198
車掌乗換は一社でもあるんじゃないの?
0222名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/10/29(月) 07:37:15.28ID:CDhwD8+k0
早く大宮〜新宿の新幹線作ってくれよ
0224名無しさん@涙目です。(長野県) [AU]
垢版 |
2018/10/29(月) 07:52:09.16ID:WNshNTRt0
新幹線が通る区間はJRではなくなるし、そこまで特急を直通させず、
新幹線を使わせようとするのは、JR西日本としては当然。
これはどうにもならない。
ようはそんな敦賀とか中途半端で終点となるような、新幹線を作った人が悪い。
0225名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:50.39ID:0qrmEI9m0
そもそも東海道新幹線は在来線の輸送能力が限界に達したので作った
西日本の糞ド田舎を走る珍幹線とはコンセプトが違う
4両編成でガラガラで走る糞ド田舎西日本の珍幹線wwwwwwwwwwwww
0226名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 08:01:14.52ID:OOGOYhIa0
>>225
群馬に東海道新幹線走ってないのに詳しいのね
0227名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/10/29(月) 08:17:33.15ID:+1+tS6Mt0
ここで一句
新幹線 繋がる頃は リニア時代
0228名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/10/29(月) 08:20:52.35ID:mY2gRx0o0
新幹線走らせる条件は在来線の廃止で赤字解消だから
0229名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 08:21:12.17ID:4aIdLLwL0
いるよな電車系スッゴい詳しいおしさん
0230名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 08:21:21.46ID:0qrmEI9m0
>>226
効いてるwww効いてるwwww
0231名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SV]
垢版 |
2018/10/29(月) 08:24:46.55ID:Vitz3cCm0
新幹線はともかく、JRの乗り換えはなぜホームを移動しないとダメなのか
私鉄とか別会社でも同じホームか向かいのホームに来るのに
あ、近鉄の名古屋・三重から京都行くのは拷問だけど
0232名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 08:28:28.37ID:jO43DGaL0
車買えばいいじゃない
0234名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 08:33:26.91ID:pK6f7f+X0
>>202
所要時間は大して変わらんが特急料金が何千円か高いだろ
0235名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:35.11ID:l7GPJO+r0
>>233
五年くらい前になくなってたな。
むしろよく持ったものだと思った。
0236名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/10/29(月) 08:54:42.46ID:WjTyx1sw0
>>106
その文化は完全に廃れたのかね
父親の親戚の家行くのに偶々付き合ったその1回だけだが
釜飯の容器を記念に持って帰って来たわ
0237名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 09:00:02.17ID:0qrmEI9m0
>>234
群馬から長野経由で名古屋に行く場合、特急の乗り継ぎ割引で
特急料金が半額になるから東京経由より4000円ぐらい安くなる
0238名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SV]
垢版 |
2018/10/29(月) 09:01:34.22ID:Vitz3cCm0
>>111
福井はともかく、金沢は昔から東京名古屋大阪が勢力争いしてた
新幹線がいい意味で決着付けたな
博多の成功の北陸版
0241名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 09:05:26.28ID:0qrmEI9m0
>>240
こんにちは
0242名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 09:06:42.12ID:lNxcyTe/0
九州新幹線で在来線が大幅減便されて地元民は阿鼻叫喚やでw
0243名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 09:08:51.29ID:0qrmEI9m0
>>242
糞ド田舎の現実を見たかw
0245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/10/29(月) 09:37:49.67ID:xJs1tTEB0
整備新幹線は、政治家と土建屋が儲けるための道具だからな
数少ない沿線住民は乗ろうと思えば高額な料金をふんだくられ、若者は東京に吸い上げられて地域は疲弊・衰退していく
これが日本人が望んだ国土の姿w
0247名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 09:59:03.11ID:0qrmEI9m0
方言を我慢して上京する西日本の土人
0248名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 10:10:51.74ID:0qrmEI9m0
新幹線が開業し在来線が第三セクターに変わるのは、糞ド田舎の指標

えーーー、我が群馬を走る高崎線はJRで第三位の黒字路線です、はい。
0249名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 10:19:54.70ID:0qrmEI9m0
私鉄に特急が走ってない地域は糞ド田舎の指標

えーーー、我が首都圏群馬は東武伊勢崎線で特急りょうもう号が浅草まで走っております、はい。
0250名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/10/29(月) 10:26:44.39ID:7wZC7Q+C0
敦賀から大阪まで新幹線が通ると、線路が通ってるってだけで滋賀県内の特急、在来線が減らされるらしいな。

滋賀作ざまぁw

計画初期段階から米原接続を推さなかった滋賀知事は無能。
0251名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/10/29(月) 10:35:13.30ID:TTqil0Cq0
サンダーバードで富山まで行けなくなってめんどい
0254名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 10:48:37.64ID:0qrmEI9m0
方言を我慢して東京に買い物に行く糞ド田舎西日本の土人
0255名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 10:51:20.21ID:0qrmEI9m0
平日はいつもの連中ばっかりだからサッパリ釣れません
0257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/10/29(月) 10:59:26.47ID:xJs1tTEB0
>>253
たしかに規制緩和で高速バスの利用が容易になったのが衰退要因になってる地域もあるね
でも新幹線と高速バスじゃ所要時間が全然違うから、それによる障壁の高さも違うだろ
上にも書かれてるけど、新幹線が「飽和する輸送需要を満たすための手段」から「首都にヒト・モノ・カネを吸い上げる道具」に変容してしまったんだよ
北陸新幹線は本来の輸送需要からすれば関西から先に引くべきだったのに、あくまでも東京とつなげることを先決したのがその一例
0258名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 12:08:59.83ID:S4OD4WI60
サンダーバードと言うくせに金沢からしか出てないクソ特急
富山からしたらどうせ乗り継ぎが発生するのに変わりはないので
いっそのこと廃止しろ
0260名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/29(月) 12:28:25.98ID:mkU0QauQ0
東京から高崎に行くのに新幹線で行くかあかぎで行くかの差だろ
0261名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/29(月) 12:41:12.22ID:HJmaMcjT0
静岡まで行き特急で2時間半帰り新幹線50分だったが料金差1000円くらいだったぞ
在来線走りっぱなしの車窓は気持ちよく新幹線車内は空気が重い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況