X



煽り運転は絶対に許さない風潮 摘発件数急増 取り締まり強化が影響 煽られ運転も横行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:19:52.82ID:rXhZ6RPn0●?2BP(3112)

高速道路で前方の車との車間距離を詰めすぎたなどとして、全国の警察が1〜6月に道交法違反の車間距離不保持で摘発したのは6130件に上り、
昨年同期の3057件から倍増したことが12日、警察庁への取材で分かった。社会問題化したあおり運転に対する取り締まりの強化が影響したとみられる。

 あおり運転を巡っては、昨年6月に神奈川県大井町の東名高速道路で、無理やり追い越し車線に停止させられた静岡市の夫婦が死亡する事故が発生。その後も、各地であおり運転絡みのトラブルが相次いだ。

https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/incident/kyodo_nor-2018101201000724.html
0483名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:06:10.85ID:iROB3RFJ0
法律は解釈で変わるよ
でもそれ以前の大前提として、法は守りましょうってのが常識でありマナー
守るか破るかさてどっち?
0485名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:17:17.29ID:0nfqayda0
千葉の不動産会社がかわいそう(笑)
>>469のサイトの会社の公式Webページとしてリンク貼ってるから間違えて凸られてるんだなw

18/10/12〜お知らせ〜

弊社は千葉県千葉市中央区蘇我駅前のみで
賃貸・売買等を営んでいる会社でございます。
相模ナンバーの車の所有は無く、
動画であげられている会社とは関係ございませんので、お知らせ致します。
宜しくお願い致します。
0487名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:18:02.49ID:yPSjmxNy0
>>483
法律は神様か?www
オマエはエスカレーターで歩いてはいけませんって
書いてあれば律儀に右側を塞ぐのかよw
オレはそんなバカがいたら容赦なく蹴り倒してやるけどねw
0489名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:20:01.35ID:hPOl+pki0
1車線だと無理だが、2車線以上の場合は自分より速い車が来たら左車線に移って譲ってやる。
例え相手が明らかな速度違反でもね!
譲ってあげるという心のゆとりが安全運転だと思うがw
単独走行してる時は制限速度を意識して走るが、他車がいる場合は制限速度よりもその流れに合わせた運転が安全運転だと思うよ。
0490名無しさん@涙目です。(空) [IL]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:22:40.02ID:OQlYWoZf0
自動車運転免許証の更新に実技必須にしろよ
ババアとか運転危なすぎるんだよ
0492名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:13.33ID:VKfVyvbp0
>>4
お前がそういうことを他の車に咬ましたから、やり返されてるだけやんけ
0493名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:19.45ID:8nqwQ69q0
2018/10/12

【重要なお知らせ】youtube上の動画について
youtube上に弊社と同名の会社名のタンクローリー映像がアップロードされておりますが、

弊社とは一切関係ございません。

この件に関するお問合せ等はお控えいただくようお願い申し上げます。
https://www.steelsanco.co.jp/syst/post-114/
0494名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:26:39.96ID:WxcfX5Hu0
通勤時の混雑した国一バイパスで毎朝煽りと車線変更を繰り返すVOXYがいるんだけど、毎朝そんなに急ぐんならあと10分早く家を出れば良いのにって思いながら眺めてる
前が詰まってるのに煽る奴は頭がオカシイ
0497名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:45:02.85ID:Sz+D8VDU0
他人の運転が気に入らないのは他人に自分の希望を押し付けている
つまり期待しているにすぎない

そんなことは無理だと悟っていれば何も腹が立つこともない
諦めて事故に巻き込まれない運転に徹するのみ

全ドライバーや歩行者自転車がこう考えることが出来れば事故はなくなる
しかし、人類は賢くないので事故はなくならない
煽り運転も煽られ運転もなくならない
賢い人はそういうのに関わらないよう行動するだけね
0499名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:49:40.85ID:j4wWNHJA0
>>6
これもっと拡散させないと
0500名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:54:00.62ID:mBDU4WbV0
昼に暴れてた現場監督さーん。
追いつかれた先行車が後続車より引き続き遅い速度で走るかどこで判断するかわかった?
お前さん自慢の執務資料には載ってないぞーw
ま、頑張って探せや。
0504名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:04:36.08ID:rD4RzCqa0
>>442
スマホいじり中だろ
結構車がいる時でもいじってんのいるからタチ悪い
0506名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:06:08.20ID:hzDZNVSU0
自車が前の車の流れに乗れず、後ろが詰まってると感じればさっさとよければいいんだよ
普段の生活じゃ人に空気読めって強いるくせに車乗ってる時はなんで我が道を行くんだよ
0507名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:16:28.13ID:vtUz/0X20
5ちゃんねるの書き込みですらヒートアップお前ら
ステアリング握ってる時は更にヒートアップしてんだろ?
運転向いてねーから歩け
ストレスから解放されるぞ
0508名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:23:18.64ID:mPD3Pnji0
>>340
警察にマークされてるとか
0512名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:34:54.91ID:mBDU4WbV0
>>501
先行車が法定速度で走行しているのが前提のケースだよ。信頼の原則があるから原則として先行車は後続車が法を犯してまで自車を上回る速度で走行することまで想定して譲る義務はないよ。当たり前の話。

法律の原則や読み方も知らずに逐条解説だけ読むからこの現場監督みたいな「法定速度で走行中でも追いつかれたら譲れって法律に書いてある!」ってバカが出る。
0513名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:36:11.09ID:kTKdCdpw0
>>475
すまん、業務で車乗ってんだ、出来るだけ邪魔にならないように走ってるから勘弁してやってくれ
0514名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:43:08.63ID:kTKdCdpw0
譲る義務はないなんて言ってる時点で、上から目線であり譲り合おうという気持ちがまるでないのがわかる


法律云々ほざく前に道徳や思い遣りについて勉強すべき
0519名無しさん@涙目です。(大分県) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:49:25.85ID:/k/oAu2Y0
解説書が手元にあるから読み直すと
1項の話であり、
追いついた車両が速度超過の時に
追い越されようとしている車両に速度を増してはならないという義務が生じるかどうかという点については
そのような義務は生じないと考えるべきであろうと言ってるだけで
生じないと断言はしていない

これが解説書の見解
>>512
0522名無しさん@涙目です。(大分県) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:57:19.24ID:/k/oAu2Y0
>>521
青信号を信じて
他の運転者も信号を守るだろうと信頼していても
事故を起こすと過失ありになることがあるので無駄

信頼の原則の例外事由?
なにそれ?お前が勝手に作った言葉か?
0523名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:03:09.32ID:mBDU4WbV0
>>522
ん?お前か否定した過失割合の話を出すのか?w
青信号は原則100:0スタートだぞー。
過失認定されるなら速度超過とか著しい前方不注意とか別の話。

「原則」だからね。
適用されないには理由が必要だろう?
お前は今回のケースには信頼の原則は適用されないという。
その法的根拠を述べたまえ。
根拠がないなら適用されると考えて当然だろう?
0524名無しさん@涙目です。(大分県) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:03:26.01ID:/k/oAu2Y0
>>もっとも、「信頼の原則」については、相手方が適切な行動に出ることを信頼することができる場合に適用されるのであるから、
>>そのような適切な行動に出ることを信頼することができない幼児や高齢者に関しては適用されないとされ、
>>その他の事案に関しても、その適用をめぐっては十分慎重に検討される必要がある。

一般的にはこうだから
「追いつかれたから追いついた車は速度超過だ」
みたいな決めつけをしてる時点でお前は信頼することはできないんじゃないの?
ということで華麗に論破完了
0526名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:09:13.20ID:ejew4fkw0
こういう新法出来ても判断する裁判官が自分が覚えた法律しか判断出来ねえからな
0527名無しさん@涙目です。(大分県) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:09:36.46ID:/k/oAu2Y0
>>523
あー
過失って書いたから過失割合だと思い込んだのかw
カスな保険屋みたいな勘違いするんだなw

信号交差点を青色信号で直進し、同交差点出口に設けられた横断歩道を赤信号に従わずに右から左に向かって横断してきた歩行者と衝突した事故。

このような事故の場合は、前方左右をよく見て運転していれば、早期に歩行者を発見し、横断歩道手前で停止することにより衝突を回避できる可能性が十分にありますから、
運転者が前方左右をよく見ていなかったために被害者の発見が遅れ、直近でようやく発見して急ブレーキをかけたが間に合わずに衝突してしまった場合、
直進車の運転者に前方不注視の過失を問うことができます。


こういう事例の時だよ
0529名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:33.73ID:kTKdCdpw0
>>487
法律は神様かってそれほんと名言だな(笑)


ここの法律バカは道理的にどう考えても間違っていることであっても違法でなければ何をやっっても良いみたいな調子の人間ばかり、いわゆる違法でないからと言って女性専用車両に乗り込む変態と同じ思考


つまり国が戦争しろと言ったら戦争することが正しいと考える奴隷性思考停止バカ、戦前からまるで変わってないよ
0530名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:17:14.44ID:dUQqDby10
>>508
批判のコメントは削除しまくるから賞賛のキモいコメントばっか残ってる
あいかわさま〜かっこいい!だってさ

基本的にあいかわのバイクが流れに乗れてないので後ろが詰まっちゃうのよ
そこですかさず後ろ向きのカメラを指差す!
詰まった車が速度を合わせるので車間が開く
あいかわ「煽り運転撃退しました!」
コメント「すごい!あいかわさま!」

ここまでイライラさせる奴って珍しいよ
0532名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:35:19.58ID:9yILD4/50
煽られたらさっさとどくか無視するに限るが
ついムキになる気持ちもわかる


おまえら、煽り煽られで失態犯したことある?
0535名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:00:04.51ID:s55Uhdua0
>>3
本当はコレだよな
0537名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:01:07.75ID:s55Uhdua0
>>534
それ脳内
実験場とGWだけ
0540名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:08:16.64ID:pPVimlJy0
>>472
通り慣れてる山間部で後ろからベタ付で追走してくる車がいると、そういうことをやるよ
避けられるなら避けて先に行かせるけど
コーナーで置いて行かれる→直線でまた詰める→コーナーで、を数回やるとベタ付やめて下がってくれる
0541名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:10:19.44ID:aMIgSWJ+0
路駐してる車があったから右車線に移ったらフル加速してハイビームにされた挙句1キロくらい煽られたからスマホでムービー撮ったら助手席の女は必死に顔隠して男は焦ってたな
一応、後の車と車間距離あったしすいませんの意味でハザードたいたりしたんだけどね
まぁムービー撮ってる自分も自分なんだけどさ
0542名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:11:55.76ID:DEktKuEy0
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0543名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:13:41.95ID:ERcuvkbl0
おれ煽られてドラレコ持って警察に行ったよ
受理はしてくれた
0545名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:15:20.12ID:NKqGLctl0
>>52
これが一番賢いやりかた
後ろに張り付いてきてる車は親が危篤で急いでいるのかもしれないし
さっさと譲って忘れるほうが精神的にもいい
0546名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:46:11.29ID:s55Uhdua0
>>543
教習所にも警察にも飲酒検査キッドのような
アスペルガーチェッカーが備わったらいいのにな。

『事の発端を無視した検挙と報道論調』じゃ悪化するだけ
お前も『切取り報道』ならぬ切取り動画じゃ駄目だぞ。

事の発端←に無頓着な輩はアスペルガー症候群
0547名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:59:02.27ID:bYPKtb3u0
車間詰めるってのは、60キロ以上で2-3mとかな、異常だとすぐわかる

さらに前に割り込んでブレーキかけるようなイカれたやつは、一切言い訳なしに捕まえて厳罰でいい
0549名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:10:27.22ID:XGw8iO1z0
>>546
事の発端と言えば
石橋暴行魔の件は道交法と関係ないよな。

日本人一億総アスペルガーじゃん。
0550名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:27:09.37ID:ZQaNhWYG0
車間距離が短いだけで煽られてると喚く池沼が増えたよな
それ煽られてるんじゃねえぞ
後ろが下手くそなだけだっつの
0551名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:34:02.16ID:XGw8iO1z0
>>547
そこまでお前に怒りを露わに表現するってことは
お魔そーとー周囲をイライラさせてんだろうな。

アスペルガーじゃん
0552名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:34:31.02ID:31t4UsJM0
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林本モヤシテa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
0554名無しさん@涙目です。(空) [EC]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:05:24.30ID:hqkdgt350
>>415
あれ、この間もなんかこんな展開と時間帯でお出かけする似た文体のアメリカを見たような
追越しの図で保険会社に問い合わせるって言ってた人?
違ったらすまん
0555名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:12:54.10ID:3pzrJBxc0
レスを追って理解した。とりあえず茸が頑張って誤った知識を拡散してるから修正しとこう。

確かに法定速度で走ってた場合の27条2項は判示がないね。
まあほぼ断定して間違いなく追いつかれただけの場合だと避譲義務はないと思うよ。そんなことで義務が発生したら27条の立法趣旨の円滑な交通環境を著しく阻害するからね。
例外として自賠の場合は明らかに速度差がある状態で接近し、追越し可能な場所で、適法に追越し車が追越しの合図を出した場合で事故があったら被追越し車を上回る速度で走る意図が外観上明らかだから被追越し車に避譲義務が発生するって判断になると思う。
まあ警察は間違いなく検挙しないね。

というか27条2項使って速度超過で追いついた、さあ譲れってのが許されるって思ってる人は免許返上した方がいいと思う。都合よく解釈し過ぎw
0556名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:32:31.79ID:lUdLy6X40
トラックを煽ってる車が多すぎ
後方ドラレコ付けてるところ多いのにバカだなと思うわ
0558名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 02:21:39.06ID:6zUE3NeU0
流れに沿って速度違反をしろとは言わないけど譲れる状況なら譲れとは思うな
イライラしてる奴の前を走って危険なことはあっても得はないだろ
そんな無意味な意地の張り合いしてどうすんだよ
0560名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:22:22.59ID:1moxDi8V0
煽る位なら漏らすのが男ってもんだ
0561名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:07:16.82ID:wqLa3bDI0
そーいえば前YouTubeに出てた奴はどーなったんだ?
0563名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AU]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:26:36.78ID:N8+JX0YB0
嘘メーター作ってるメーカーか警察のせいやろ
制限速度で走ってて煽られたんなら後ろがスピード違反で終了
0565名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:57:29.78ID:GQ9FwDtY0
>>548
自分が法を守っていれば他者も法を守るはずだと信頼して行動していいというような意味なのだから

自分が青信号を通過してるのだから、歩行者も赤信号の横断歩道を渡らないと信頼していいはずだろ?
0566名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:58:31.27ID:GQ9FwDtY0
>>555
理解できてなさそうだ

>追いつかれただけの場合だと避譲義務はないと思うよ。
だと思うよ
そんなこと言ってる人いないしw
0568名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:05:27.10ID:itnaTbEE0
白タクを見かけたらパッシング100回、ャNラクション全滑J1分がノルマな
そんで運転手引きずりだしだよ
白タクは違法だから遠慮はいらねーぞ
白タクとはガンガン揉めて事件にして法廷に引きずり出したれ!!
0574名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:10:39.04ID:io+n6FZe0
>>557
煽り事象が発生したら両成敗でいいなw
証拠はドラレコwww
0577名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:29:04.15ID:4vngzGQF0
>>571
運転手が外国人なら白タクの可能性が高いんじゃね
事故起こしても白タクの発覚を恐れて被害者救助をせずに轢き逃げする可能性が高い
それで帰国しちまえばお咎めなしだ
だから全力で潰さないと子供が轢き殺されてからでは遅い
0578名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:33:26.51ID:ykdiC+Hp0
>>576
そういう事情があって白ナンバーなんだなっていうのは理解したから大丈夫

>>577
>>573の言ってるものがそうなんだ
オリンピックナンバーといってちゃんと認可されてるものなんだ
0579名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:40:16.19ID:3pzrJBxc0
>>565
信頼していいよ。
ただし相手が信号無視する意図が外観上明らかな場合で過失によって気づかなかったり、相手の意図を無視して必要な回避措置をとらなかった場合は例外ね。
だから自賠の場合は特別な理由があれば過失認定されるかもね、って書いたんだよ。
0580名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:43:33.27ID:7tMVfBbm0
追越車線をちんたら走るんじゃねえ
走行車線の車と並走する奴までいるし
0581名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:47:03.27ID:GQ9FwDtY0
>>579
つまり、信頼の原則が通用しない状況もあるという事だよね

制限速度を超えて進行してきた後車に追い付かれたという設定なのだから
制限速度を超えてる人に信頼の原則を当てはめるのは間違いという事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況