X



さよならサークルK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/08/31(金) 12:40:33.36ID:fUEBSoFK0?PLT(16000)

ファミマへ転換、姿消すサークルK/青森県内
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/78255
30日に営業を終了した青森市の「サークルK市民病院通り店」
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/600mw/img_eff7248be632ce7515ce28b24cf5943e88922.jpg

30年以上青森県民に親しまれてきたコンビニエンスストア「サークルK」が
青森県から姿を消しつつある。「ファミリーマート」への転換が
終盤を迎えているためで、30日には青森市内最後の店舗「市民病院通り店」が営業を終えた。
9月に入ると、県内に残るサークルKはむつ市と五戸町の2店のみとなり、
両店を含むサークルKとサンクス全店は11月末までに営業を終了する。

青森県の大手コンビニ第1号となる「サークルK中央店」は、
1986年11月15日に青森市中央1丁目に開店した。当時スーパーを運営していた
亀屋みなみチェーンのグループ会社が経営し、最盛期では青森県など
北東北3県に150店以上を出店。2004年にサークルKとサンクスが合併した後、
16年9月にサークルKサンクスの親会社とファミリーマートが経営統合し、
サークルKとサンクスはファミマへ統一されることが決まった。

今年7月末時点の県内の店舗数はファミマが193店。
同社によると、ブランド転換した店舗では、1日当たりの売り上げが
平均で1割程度伸びているという。また、大手コンビニとしては
最後発の15年6月に県内に初出店したセブン−イレブン・ジャパンも、
7月末までに75店を展開し、順調に店舗数を伸ばしている。
0260名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/09/02(日) 00:38:03.13ID:Xqi6Gpmd0
ワイの家 半径300m ファミマ3件になってワロタ
0261名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/09/02(日) 01:31:09.76ID:KX1H3Ppw0
>>260
うちも似たような感じだわ
愛知だとそうなっちゃうよな
0262名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/09/02(日) 06:29:22.44ID:JdbIISWK0
チビ太のおでんクソまずかったけど大好きだったよサークルK!思い出をありがとう!
サンキューフォーエバー
0263名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 08:35:49.08ID:ZosC8xZf0
青森県民がこれから勢力が強くなるコンビニは、ファミリーマートだけ!
0266名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/02(日) 08:46:16.15ID:tpskQBha0
>>22
原木中山の一号店はよく行った
0267名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2018/09/02(日) 09:03:55.35ID:4jgM9Jn40
うちの近くのサークルKは普通に繁盛してたのに
300m先にファミマあるのにファミマになりやがったわ
0268名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/09/02(日) 09:06:28.24ID:9pR/qKsk0
>>2-3
できるじゃない
懐かしいわ
0269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 09:11:19.78ID:q40VuFQCO
・セブンイレブン♪いい気分♪
・あなたとコンビにファミリーマート♪
・すぐ♪そこ♪サンクス♪
・am♪pm♪
・ミニストップ♪

ローソンだけ思い出せない
0270名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/09/02(日) 09:14:43.04ID:hLMAuksb0
>>269
あいてますあなたのローソン♪
0273名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
垢版 |
2018/09/02(日) 09:28:52.43ID:CWN1g6VS0
>>1
青森県青森市内最後のサークルK・Sunkus店舗であるSunkus MINISKY青森空港店は10月末迄に閉店予定
http://www.aomori-airport.co.jp/tenant/post-3963
空港内サークルK・Sunkus店舗は青森の他に茨城、名古屋にあります。
茨城県内最後のSunkus店舗であるSunkus MINISKY茨城空港店(同県小美玉市)
サークルK MINI名古屋空港店(愛知県豊山町)
0274名無しさん@涙目です。(岡山県) [NL]
垢版 |
2018/09/02(日) 09:35:14.40ID:T+gshZpF0
焼き鳥作って売ってた人だけど
サークルK時代 冷蔵で保管>ホットプレートで液体のタレかけて焼く
ファミマ合併後  冷凍で保管>ゲル状のタレかけてレンチンのみ
で明らかに以前よりおいしくなくなっちゃったな どうしてもレンチンだけじゃ無理がある
パック詰めで売ってた唐揚げとかのごちデリも好評だったんだけどやめちゃったし
焼きイモもちょっと値段は高いが味は文句なしにおいしかったのにやめちゃった
あ、おでんはうちの店じゃ全然売れないからやめていいぞw
スタッフの負担軽減って言い分は理解できるんだけど
チェーンのウリになる部分を投げ捨てちゃったら
セブンやローソンと勝負できないんじゃなかろうか
0275名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 09:41:57.83ID:x0UxZNep0
時々通る道にファミマとサークルKが少し離れて並んでたけど
この間通ったらファミマが並んでたわ
どっちのオーナーも地獄やね
0276名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/02(日) 09:50:56.89ID:OPHMQ5xt0
浜松居たときはよく利用したな。
あさひ屋とセットで必需品だった。
味噌おでんだけは受け付けなかったけど。
0277名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/02(日) 09:52:21.79ID:weZtZax+0
コンビニのフランチャイズってリスクあるね
下手したらファミマが旧サンクス系とか○k系とか三店固まってるとこもあるんだろ?

リニューアルにかかる費用とかロイヤリティはどうなるやら
0283名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/09/02(日) 14:31:39.94ID:+DwHjJaF0
サークルK合併前日にサークルKとしてオープンして
その後半年くらいでファミマに変わった店があったわ
あれ何がしたかったんだろう最初からファミマで良かったのに
0286名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/02(日) 17:44:33.44ID:s2gmQLFk0
舞茸弁当と丸鶏出汁鳥弁当を返してくれ
0287名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 18:05:24.04ID:9iwAlIcy0
好きなもん多かったのにファミマじゃよる用事がない
いやサーKから継いだプリンとかはあるが、パッケ糞化させたりファミマろくなことしねぇ
0288名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 18:33:51.63ID:9hLJr4y20
ファミマ人気なくて草
0289名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2018/09/02(日) 18:42:24.16ID:EW5XdukL0
ユニー(アピタ)
サークルKのKは韓国?
青森は外国 彼らは日本語じゃない!
0292名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:44:40.27ID:is2W/pbz0
>>274
伊藤忠は合併と転換でスケールメリットにより価格が下がるとか言ってたけど、なんか変わった?
客は2円や3円下がったってなんとも感じないだろうに。
0293名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:54:16.68ID:n9joJ7Yk0
これはもうオレンジハートに期待するしかないな
0294名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:58:45.47ID:cdwQaWht0
最近ファミマ増殖し過ぎだろ
0295名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/09/03(月) 03:47:57.28ID:eDhC9tmh0
一人暮らしのときそれなりにコンビニは使っていたが、どれもほぼ同じ距離だったがファミマって一番縁がなかったな。なんか面白味を感じなかったというか。
サークルKとかサンクスの微妙なあか抜けなさが好きだった。
0296名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 04:02:01.35ID:LBeXAz8Z0
サークルK、バイトしてたなあ。サンクスもスリーエフも、昔のam pmも無くなった。
ミニストップ、ヤマザキデイリー、ポプラ辺りは買収されないんだな。
0297名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/03(月) 04:02:37.60ID:IQWABkA80
>>293
あれ新潟や大分に店あったの何でなんだろうな?
0299名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/09/03(月) 06:41:34.08ID:eDhC9tmh0
>>296
ミニストップはイオン系列だし、デイリーヤマザキはもともと地元のパン屋や酒屋がそのままコンビニに移行したようなのんびり経営だから結構息が長い。まだまいけそう。
ポプラは残念ながらローソンの資本が入ってる。今のところは共存の模様。
0301名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 06:56:05.20ID:kFZdRZlF0
おでんに味噌がつくのって愛知と岐阜のサークルKだけか?
0302名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/09/03(月) 06:58:46.31ID:eDhC9tmh0
>>301
レスによると、静岡もあるようだな。
0303名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:07:47.26ID:fM8buKMa0
一口サイズのチーズケーキをよく食べた
0305名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:11:43.16ID:LiX5t1eV0
サークルKといえば陣内、サークルKと言えばハゲのおでん
0308名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 09:59:17.04ID:1xXk6TEF0
>>265
キヨスクは 駅の中そんなの 有名♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況