X



何時からレコード大賞は権威がなくなったのだろう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 08:41:13.57ID:0JPliH4O0?PLT(16930)

一足早いレコ大予想! DA PUMP「U.S.A.」が最有力? 米津玄師、欅坂46も可能性アリ!?

http://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2018/08/0829_dapump.jpg

ノリノリのユーロビートサウンドと誰もがマネできる“いいねダンス”で、2018年の大ヒット曲となったDA PUMPの「U.S.A.」。業界内ではすでに、
年末の『日本レコード大賞』ノミネートは必至だという声も出ている。

「2008年からの8年間のレコ大は、EXILEファミリーとAKB48しか大賞を獲っていなかったのですが、16年には西野カナが、1
7年には乃木坂46が獲得し、“脱EXILE、脱AKB48”の流れができている。そんな中での『U.S.A.』のヒットですから、
可能性は十分にありえるでしょう。世間的にも『U.S.A.』の認知度も高いですしね」(レコード会社関係者)

http://www.cyzo.com/2018/08/post_174127_entry.html

DA PUMP / U.S.A.
https://youtu.be/sr--GVIoluU
0204名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/08/31(金) 13:24:24.88ID:NCGtu4QZ0
>>15
櫻井さん?
0208名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 13:43:55.33ID:WQ0WJFd8O
歌番組が衰退して、レコード大賞を大晦日に放送しなくなった辺りからじゃないのか?
あと、ネット社会になって、芸能事務所への忖度もまるわかりになってきたし。
0210名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2018/08/31(金) 13:44:20.14ID:kYV83eDH0
沢田研二が受賞できなかったときから見なくなった
0211名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 13:45:48.68ID:Je8aLhI00
最初から芸能事務所とレコード会社の為に作られた賞で
聴衆のことなんて完全無視だったろ
0213名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 13:49:35.69ID:cuNjHVMF0
毎年AAAが新人賞取ってるイメージ
0214名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 13:50:36.62ID:xHvvLYRQ0
挑戦人が不足してるからだろw
日本人は「本場のチョソ顔」をもっと見たいんだよw
0215名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 13:54:16.04ID:Km2h5kJI0
80年代にポップスが前面に出るようになってから徐々に落ちて行ったと思う
その後、マッチの件とかあってジャニーズがレコ大辞退するようになった頃からおかしくなって行った
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 14:02:03.31ID:dQWrjokR0
ずっと出来レース
0230名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/08/31(金) 14:45:59.35ID:b0azo4Ul0
レコード大将に名前変えろ
0234名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:02:01.63ID:OeIjS6Bx0
つべの洋楽ランキングの方が入れ替わり激しくていい曲が多い
0235名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:03:30.13ID:bEbv1dtX0
愚か者
EXILEあたりと比べても、あり得ないレベルの授賞だったから
0236名無しさん@涙目です。(福島県) [PL]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:09:45.66ID:BIQbqWyy0
いつの間にか誰でも知ってるヒット曲はなくなったな。
0237名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:11:51.54ID:pVGoBfzI0
>>167
まあ一緒って言えば一緒だけどなw
八十年代の終わりごろにそれまで人気のあった夜のヒットスタジオ
だとかトップテンだとかの歌番組がその当時に台頭してきたミュージシャン
らに対応しきれなくなってバンバン潰れただろ
それまではピンのアイドルなんかがメインだったのがバンド形態の連中が
増えてきた辺りよ
バクチクとかがヒットチャートに入ってきたときに時代が変わったんだなって思ったわ
0238名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:13:17.36ID:gx26dXUJ0
去年は何もなかったけど
一昨年は恋ダンスあたりで盛り上がってなかったか
何だかんだで感性が年寄りでない限りお祭り気分で楽しめるムーブメントはそれなりにあるような
0241名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:13:41.68ID:dFsGsBN90
新世紀に入ってから
0242名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:15:00.03ID:pVGoBfzI0
>>236
ぶっちぎりで記録的なセールスをたたき出したAKBの楽曲を
一般人のほとんどが聴いたことがないってのがあったなw
投票券を同梱してたやつとかな
0243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:15:00.76ID:EvnWZoLK0
一億円の領収書は決定打になったね
0244名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:16:02.36ID:dFsGsBN90
CD付き握手券はランキングから除外すべきだった
0245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:16:18.88ID:FBPKLDXv0
乃木坂や欅坂は脱AKBになっていないと思うのだが。
0247名無しさん@涙目です。(福島県) [PL]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:25:05.86ID:BIQbqWyy0
日本で最後にヒット曲が出たのが2000年代の半ばあたりまではだろうね。
0249名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:26:23.99ID:4wAD3kl00
winkが大賞取ったとき
0250名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:27:06.14ID:Z9i9zxwX0
マッチさんから
0251名無しさん@涙目です。(福島県) [PL]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:32:30.46ID:BIQbqWyy0
洋楽でもある時期から誰もが知ってる世界的なヒット曲ってなくなったな。
昔の曲が好きな人間から言わせれば、どうでもいい曲しかないな。
0252名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:35:43.57ID:0ul1IM6M0
中森明菜の連覇はどうにか許した
マッチ→光GENJI→wink
だからなー

これで思い切り軽くなった

沢田研二が取ったときが最高峰だったな
0253名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 15:36:12.46ID:yvlgFIOt0
所詮昭和の悪習だろ
0256名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/08/31(金) 17:06:47.66ID:s88uSSAc0
昭和60年代から一気に衰退した印象
紅白もその時期に一気に視聴率落ちたし
0259名無しさん@涙目です。(福島県) [PL]
垢版 |
2018/08/31(金) 17:08:25.54ID:BIQbqWyy0
こんなこと言うと洋楽ヲタから反論されそうだけど、耳障りな歌い方をする女性歌手が増えた印象があるな。アギレラとか、そこまで叫ばなくてもいいだろみたいな歌い方をする歌手増えた気がする。
最近、キーとか叫んでる歌が増えてな。
あれ、一体何なんだろう。
0260名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 17:10:07.76ID:pVGoBfzI0
>>259
俺はそれほど最近の洋楽に興味が無くなった人間だが
最近の洋楽って明確な盛り上がりがないんだよな
これって日本人には合わないよな
0261名無しさん@涙目です。(福島県) [PL]
垢版 |
2018/08/31(金) 17:10:55.54ID:BIQbqWyy0
これは、最近の歌の傾向なんだが。適当に書いた歌詞をありふれたメロディーで歌ってるだけだよね。つまらんよね。
0262名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2018/08/31(金) 17:14:00.68ID:S+b9gaAnO
今の曲が全く分からん。
年取ったのぅ…
0263名無しさん@涙目です。(福島県) [PL]
垢版 |
2018/08/31(金) 17:21:09.62ID:BIQbqWyy0
You tubeで70年代〜2010年代の歌を一通り聞いたけど。いまだに村下孝蔵の曲の歌詞を超える歌手は見たことがない。
昭和の歌が大好きな人間だから俺は。
0264名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 17:31:47.61ID:YcZO1frL0
>>6
それでもう
説得力皆無になったもんな
0266名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/08/31(金) 17:56:56.69ID:3dmn+mXo0
TBSガハ放送しだしてから
0274名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 22:09:49.77ID:gs9sSB5R0
KinKi Kidsが新人賞取れなくてジャニーズを敵に回したあたりからだろ
0275名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 22:11:40.56ID:C+M9I34b0
最初から無いのに新宿古着屋ワタナベのような情弱がテレビに騙されてただけですよダイバクショウ
いまだにヤフオクブーックスクスに頼ってる時点でレベルが知れるでしょうダイバクショウ
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/08/31(金) 22:15:24.61ID:GdjBLPLM0
°C-ute、スマイレージ、こぶしファクトリー、つばきファクトリー
新人賞はハロプロのグループと決まっている
0280名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 22:26:47.99ID:cCuevv480
自滅の好例だわな
ある程度の権威ができると、金積んで賞取りをする。
見てる方は、「おやっ?」って思う
最後は「この事務所かぁ」としか思わないから賞とった奴がクズ扱いされる。
0281名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 22:28:14.85ID:th3KHdMW0
何だ、このふざけた賞はw
0283名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 22:44:33.86ID:s3ry0hAm0
視聴者からして違和感、不快感が出るレベルで
汚職と忖度やって人気出せるかよ
0286名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 22:53:43.34ID:t4EeTUeC0
所詮音事協のための八百長レースだからな
0287名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 22:54:39.12ID:RhR+baJn0
取ったらズル認定されるから取らないほうがいい賞
0288名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:01:14.01ID:+XFsd4oH0
消費税800万円
0290名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/09/01(土) 01:22:23.70ID:XBcQEaLg0
>>237
全然わからん
一世風靡セピアやチェッカーズやCCBは歌謡曲扱いじゃなかったのかな…
0292名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]
垢版 |
2018/09/01(土) 01:55:41.17ID:0uAlrvO80
高橋圭三さんが司会やってた頃は、
レコ大が始まると、家の中の空気が変った。
さあ、いよいよ今年も押し詰まったという雰囲気。
今は普通の歌番組だな。
まあ、歌番組自体、今や絶滅危惧種のコンテンツだけど。
0293名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 02:06:10.41ID:w+VrgWtV0
一般市民のものじゃなくなったもんね
音楽やってるのもまたそのいわゆるあれなひとたちだったが一般からおひねりもらって喰ってるて一般市民への参加意識あったけどいまはあっち系とぐるになって選民気取りだからねえ声からうぜえ鼻持ちならない
0294名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 02:08:33.58ID:CKMCeSP00
>>1
乃木坂も実質AKBの一部だろ? なに違うように書いてんだよアホか
0297名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/09/01(土) 03:29:31.77ID:i/n93Z9A0
レコ大がなくなるとTBSに1億円の寄付がなくなる><
0298名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 03:35:14.60ID:1nDZkw660
ふつうにUSAでいいと思う
裏で何があるかは知らんが単純に
耳に残る 盛り上がる 町中で流れてる なんか楽しそう
0300名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 03:59:47.35ID:r9KpyktPO
そもそもTBSも辞めたいんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています