X



【話題】日本一激レアな缶コーヒー「生BOSS」が美味すぎヤバイらしい!コーヒーは砂糖入りがウマイよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:53:25.35ID:egzXTtsB0●?PLT(16000)

1992年の発売以来、多くの人たちが愛飲してきたサントリーの缶コーヒー「BOSS」シリーズは、いままで数え切れないほどのテイストが販売されてきた。定番のブラックも改良を重ねつつ、クオリティにブレが生じないようバランスを考えて抽出しているという。そんなBOSSに、激レアなテイストが存在するのをご存知だろうか。

・その場を逃すと「生BOSS」の良さを得られない
ほとんどの人が知らない存在、「生BOSS」である。この生BOSSは「ある製造工程」をなくすことにより、より風味豊かな美味しさが堪能できる、まさに幻の缶コーヒーなのである。ただし、賞味期限は「その場」。あまりにも瞬間的な存在であり、その場を逃すと「生BOSS」の良さを得られないのである。

・コーヒーロースタリー海老名工場
賞味期限が「その場」である理由は、基本的にサントリーがBOSSのためだけに作った焙煎専用工場「コーヒーロースタリー 海老名工場」だけで飲めるからだ。より美味しいBOSSを提供するべく稼動を開始したコーヒーロースタリーで淹れ、その場で飲む缶コーヒーが生BOSSなのである。

(以下略)

すべての画像と動画は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2018/08/08/boss-coffee-roastery-news/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/08/boss13.jpg
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/08/boss12.jpg
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/08/boss9.jpg
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/08/boss10.jpg
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/08/boss8.jpg
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/08/boss11.jpg
0002名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:54:16.64ID:cDXng2PX0
ブラックに限る
砂糖とかアリンコかよw

香料入ってるコーヒーなんてまずくて飲めん
0003名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:55:26.27ID:/ukJ9T3p0
普通に家でドリップコーヒー飲むわ
0008名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:59:40.39ID:T8/u7eOV0
カルディでイタリアンロースト飲むからいいわ
たまにタリーズでフレンチローストくらいでいい
0009名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:02:31.22ID:JzjAMrp40
缶コーヒーは缶臭いからムリ
0010名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:03:37.87ID:CkYxVRHF0
またサントリーの提灯記事
この次は品薄商法だろ?
0011名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:03:54.52ID:7lDP6KN50
ゲロ
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:05:22.50ID:Cu0cpBJ90
まるでお茶のような味のブラック缶コーヒー飲んだことあるわ
0019名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:30:29.82ID:WA3PZML50
UCCオリジナルが一番美味いよ
0020名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:31:40.02ID:jXUAvBvr0
ステマ王チョントリー
0022名無しさん@涙目です。(高知県) [RU]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:34:17.81ID:w76S7So+0
UCCの黒糖ミルクコーヒーが美味しくて糖尿病になりそう助けて
0023名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:38:26.58ID:yizjPlhl0
>>22
そんなものがあったのか
0024名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:41:24.70ID:v0TwS2+30
甘いコーヒーは飲んだ後口の中酸っぱい
0026名無しさん@涙目です。(関西地方) [CN]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:44:20.53ID:+l4v7cSp0
金属形状など一流の缶に拘らない時点で普通の缶コーヒー
0027名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:45:19.48ID:ANF6sT2R0
佐川急便ジャン
0028名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:45:34.40ID:btdZhlO90
缶コーヒーでも工場で作りたを飲んだ奴に聞くと
「滅茶苦茶うめえええ!」らしい

でも僕は時間の経った缶でしか飲めないから関係ないな
0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:45:43.37ID:KHSWizPd0
ミルクを入れないと胃に悪いぞ
0030名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:46:55.25ID:e524S4JZ0
缶コーヒーの為に海老名工場へ行こう!
なんてならねえよwww
海老名市民以外は
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:47:54.62ID:g0i1C/VL0
マックの薄いコーヒーがなんとなく好き
0032名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:48:38.71ID:eMFXOS5G0
食いモンは何でも採れたてが一番美味い
ブラジルのコーヒーはどんなチンケなとこでも美味かった
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:49:36.28ID:ANF6sT2R0
おビールなんかは、あからさまに美味いものな、工場には大体併設されてるビアリストランテで飲むヤツは
工場見学の最後に飲ませてくれる缶入りですら美味い
0034名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:51:12.68ID:JzDNDOmv0
缶コーヒーは原料が豆と糖類と香料しか無いのに良くこれだけ大量の商品展開できるよなぁ、褒めてんだぞ
0035名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:51:40.20ID:G+uAcUNu0
界面活性剤
0036名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:51:52.64ID:ANF6sT2R0
あとコヒーはお豆の鮮度でんでんは一切関係ない、ローストした後の時間経過のみ
それと、日本で売ってるブレンドは、あれ大体ロブスター混ざってるだろ
ご家庭で淹れるなら生豆問屋で買えば美味しいのが安く飲める、焙煎機というイニシャルコストは掛かるものの
0037名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:57:08.81ID:r9aXer9K0
黙れザコ!BIG BOSSが至高
0039名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:59:59.16ID:+/wkuLjB0
コーヒー飲むと気持ち悪くなる
0041名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:00:30.63ID:HKDFcRxB0
ブルーマウンテン+水出しコーヒーが
世界第5位ぐらいらしい
世界一美味い組み合わせがあったはず
知ってたら教えてくれ

B級の頂点を極めれば
ダイドーブレンドコーヒー
UCC缶コーヒー
あたりになるだろう。邪道は邪道なりに
世界に誇れる味に仕上がっていると思う
0042名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:01:23.99ID:c6tKhPEx0
缶のブラックはまだ飲めるけどクラフトのペットあれはゴミ
0043名無しさん@涙目です。(神奈川県) [QA]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:02:44.55ID:WN4hV17h0
uccダイドーブラックだけだな 俺は
0044名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:04:29.84ID:kAGmWxOU0
コーヒーは香りと味は無関係なのに、香りで美味いと錯覚させるんだよな
スタバとかそれ
クソマズイのに香りで客寄せしてる
0045名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:05:04.99ID:q2vHSTS20
缶コーヒーとか香り0じゃん
コンビニコーヒーがあるこのご時世にこんなもん買わねえよ
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:16:59.22ID:ANF6sT2R0
ビニコーに食われまくってたけど、最近は手を変え品変えで、ジョジョに復権の兆しだけど
それでも缶入り、ボトル入りは不味いのどうにかならんのかなと
せめてマウンコレニーアみたいなカップコーヒーレベルになれば良いのにな
0053名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:23:02.69ID:6MlXqJaP0
海老名工場でマックでドヤ顔でもするの?
0054名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:23:46.89ID:lDS8QazZ0
コーヒーは砂糖なんか入ってたら甘くて飲めない
0057名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:37:15.03ID:wk5S8blK0
コーヒーは個人的には砂糖入れた方が味が立つと思う。
ただしほんの少しな。スプーン1/3杯くらい。
0058名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:38:17.57ID:d8gJFr0G0
缶コーヒーのブラックでも後味が悪い、なんか酸っぱ味が残るというか
普通に豆から挽いたらそんな事ない
0059名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:39:18.25ID:+cyuCMgf0
でもクラフトボスは好き
0062名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:43:37.31ID:taNngElP0
香料入れたやつと人工甘味料入れたやつはちょっとダメ
ただでさえまずいんだから無糖で充分。
0063名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:44:04.76ID:M8rdBZC00
微糖が微糖じゃない件について。
何が微糖だかさっぱり分からない。
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:48:02.81ID:27p0zZDl0
缶コーヒーは缶コーヒーで美味い
自分でドリップするコーヒーも同じくらい美味い
0066名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:49:55.99ID:RPZudqDU0
またマクドナルドでタダコーヒーやってくれんかな?
こないだは毎日世話になった。
0068名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:56:24.76ID:wk5S8blK0
>>63
はっきり甘いよな
0070名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:01:47.99ID:VIiesBoC0
サントリーだしなぁ…
0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:05:33.19ID:+8JkskfN0
あらゆるBOSSを飲んできた自分としては
ちょっと飲んでみたい...
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:08:10.11ID:ANF6sT2R0
>>63
>>68
コヒーは元々癖の強い飲み物だから、本当にちょっぴり甘い風にすると、酸味や雑味が余計に引き立って不味くなるものな
無糖か、甘くするかの二択になる
お紅茶なんかは、本当に微糖でも成立するんだけどな、市販品はクソ甘いけど
あと、冷やして飲む事も考慮されてるから仕方がないか
0074名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:15:53.90ID:aE03MvcV0
品薄商法のサントリー大嫌い
伊右衛門もマズくなったし
もう二度と買わないメーカー
0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:18:30.60ID:IWJkiONU0
>>1
広告がジョージアwwwww
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:20:46.11ID:6aQueEUL0
缶コーヒーって
糖分が角砂糖換算で平均11個入ってる
飲み続けると死ぬよ
自販機にあるような飲料も似たり寄ったり
無糖と表記が無い限りはね
0078名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:20:52.96ID:wdsWP9cr0
缶コーヒーは不味くて金出して飲む気がしない
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:21:52.39ID:q+loekmM0
缶って
洗ってるの?
0080名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:23:05.39ID:vXnHLTeV0
そういや、カヘには女性いっぱいいるけど、缶コーヒー飲んでる女性って全然見ないよな
0083名無しさん@涙目です。(東日本) [AT]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:27:25.85ID:QsDV64+J0
缶コーヒーとして最高峰、だけどそこに行かなきゃ飲めませんとか価値がわかりません
0086名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:30:32.28ID:GOxF1+580
一番典型的なあの紺色のボスって今は売ってないんだよな
あれこそ変わらずに売れよ
0087名無しさん@涙目です。(神奈川県) [QA]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:31:18.37ID:WN4hV17h0
>>85
クラフトよりtea coffeeのが上手いっていうね
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:32:30.18ID:Q0+AG0yV0
缶コーヒーは甘いのがいいんじゃねーか。
オレはジョージアオリジナルを毎日5.6本飲んでるぜ。
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:34:40.15ID:+JC+yAdK0
砂糖抜きミルクたっぷりが正義
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:36:13.84ID:Q0+AG0yV0
Maxコーヒーはどん亀を思い出す。
0093名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:36:18.24ID:4OUuizTc0
ブラックに香料入れるのはやめてくれ。
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:42:22.21ID:5guoumCj0
>>2
ブラックだと
ロブスター臭さが出てダメだよ
0096名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:49:32.80ID:KGjVCgUA0
値段は一緒だから高級も庶民的もないしそもそも缶コーヒーなんだからアレなんだけど
自販機がズラっと並んでいたら、「アタクシのような田舎者にはコイツが一番なんでやす」
的な気持ちでダイドーのアレを選んでしまう

ただ「いくらアッシでもサンガリアのコーヒーだけは・・・けど冷やし飴は大好きでやんすよ」という感じ
0098名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:53:46.82ID:+Oby7n3/0
味オンチが飲むのがブラック
濃い味じゃないと味を感じない
あと苦味の旨さを勘違いしてるニワカ向け
日本でも海外でもブラック好きなだけで、
コーヒー分かってない扱いなんだよな
マジで。
0099名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:56:10.09ID:SIAPKj+w0
>>1
ドリップ直後のブラックが最強だろ
あの味は缶コーヒーなんかには出せん
0102名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:59:16.09ID:1Z1gg99r0
いつもと変わらない味が成功の元
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2018/08/08(水) 22:24:52.14ID:5jneF8s30
ブラックの種類増やせや
0105名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 22:44:38.95ID:F2+FjSyt0
サントリーに美味いもの無し
0108名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:05:28.66ID:wk5S8blK0
>>106
俺も思う。最近はやりの大型ボトルのやつとか。
0109名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:06:36.24ID:0eBRHPAi0
糖尿病一直線
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:07:30.49ID:S7sQWTSP0
うまい缶コーヒーなどない!
0112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:10:53.87ID:RCs/vfyT0
これならBOSSじゃなくていいんですが…
カフェ行くだろ
0113名無しさん@涙目です。(dion軍) [EG]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:11:28.77ID:5JOLsztz0
前の部署のデブスがBOSSのペットボトルのコーヒーをいつも飲んでたわ
そんなんだからデブなんだろうと
0114名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:55.13ID:FSCYQjyA0
これ要はその場で引いてその場で飲む、普通の珈琲だろ
入れ物がカップか缶かって違いはあるが、これが不味ければもう終わり
豆かって家でいれて飲む珈琲と、缶コーヒーとかは明らかに別物でしょ
0115名無しさん@涙目です。(家) [KW]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:15:27.95ID:616YYN460
>>55
ポッカのアロマックス プレミアムブラックも入ってないな
缶コーヒーとしては濃い目でコクがあって美味しい
0116名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:39:28.56ID:YtPODejC0
>>115
ポッカのアロマックスはプレミアムじゃ無い方が旨い
0117名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:41:14.31ID:ugSscXlx0
ボスは無印のボスが一番うまい
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:41:28.92ID:h2E917m/0
>>1
缶コーヒーはデザインであじがかわる
0119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:45:09.91ID:mn9srQcm0
くだらない。コンビニコーヒーと同じやん
0122名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:48:41.90ID:DuvO+YE70
チョントリー?
来週あたり、店頭に余りまくってるのに謎の出荷停止になるんだろ?
0123名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:49:39.26ID:96zIe7tr0
缶コーヒーは甘すぎだと思います
0124名無しさん@涙目です。(家) [KW]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:54:44.66ID:616YYN460
>>116
でもそっちは香料入ってるんだよな
0125名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2018/08/08(水) 23:55:44.33ID:tT75qUZp0
>>2
香料なんとかしてもらいたい
0126名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:14:15.30ID:G9KhmGvJ0
缶コーヒー飲める奴ってなんなの?
コーヒー飲んだこと無いの?
0127名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:15:56.14ID:xoqhszhw0
>>5
俺は好きだわ、あれ
0128名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:18:15.30ID:xoqhszhw0
>>46
これ
コーヒーだと思って買ってないわ
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:19:02.07ID:H9MbnAlZ0
>>2
コンビニで売ってるTully'sコーヒー飲むとオシッコまでコーヒー臭くなら
0130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:19:43.08ID:xoqhszhw0
>>51
言いたいことは分かるがお前の口調が気に入らない
0131名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:20:07.58ID:DKh9mdQC0
いつもはファイアのブラックばかりだったが自販機でボスのレインボーマウンテンを購入、何口か飲んでしばらく経った頃急激に気分が悪くなって急遽帰宅した。
後にも先にもこういう食中毒的な経験はない。
以来当然だがボスどころかサントリーの飲料は酒も含めて一切飲まない。
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:30:46.37ID:1y4am7qT0
クラフトボス飲むと体調悪くなるんだけど
俺だけ?
0134名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:44:03.89ID:m+I7Qjep0
BOSS深剃り
0135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:46:45.14ID:o/b30YBr0
最近はジョージアザプレミアム微糖ボトルしか買わない
0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:08:59.94ID:GsztFwPE0
確かに生は最高だよな。
生でしたことないんだけどね。
0145名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:58:52.55ID:I+17RPKN0
>>22
それな
砂糖入りのコーヒーはなるべく飲まないようにしていたんだが
職場で貰って仕方なく飲んだら止まらなくなってしもた
0146名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 09:02:41.03ID:I+17RPKN0
俺くらの上級者になるとソイラテを好んで飲む。
無糖のコーヒーに調整豆乳くらいがちょうどいい微糖
0147名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 09:20:55.96ID:v1dAlIhT0
缶コーヒーの甘さってなんなの?
あれが万人受けする甘さなの?
0148名無しさん@涙目です。(西日本) [NL]
垢版 |
2018/08/09(木) 09:54:48.83ID:H0gzFFM7O
砂糖無しのミルクのみとか何で無いんだろ、やっぱり不人気?
0149名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 10:07:53.38ID:tHlZPDUv0
>>146
「無糖のコーヒー」とか言ってるあたりソイミルクで作った
カフェオレとソイラテを混同してそうだがなw
さすか上級者だね
0150名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 10:12:10.23ID:J/Bh8bCE0
サントリーの小細工はもう飽きた
0151名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 10:13:16.30ID:b1Fhu5zU0
>>147
聞いた話だとコーヒー本来のカフェインよりも遥かに多く添加されてるカフェインで
脳ミソを叩き起こしてたっぷりの砂糖(ブドウ糖)で脳ミソに大量に栄養を注ぎ込む
仕組みらしい
0152名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 10:14:49.49ID:WN5dyCB50
子供向け
大人になったら飲めない
0153名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/08/09(木) 10:14:51.64ID:JuG31BoF0
微糖とか言って人工甘味料使うのやめろ。
お腹おかしくなるんだよあれ。

めったに飲まないけどさ、人から貰った時とか本当に大変
あとあれ純粋に不味いだろあの凄いケミカルな甘さ。
0154名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/09(木) 10:15:31.71ID:0sfchsUs0
砂糖入ってるのをバカにしてる人は無糖を飲んでることしか自慢がないの?
飲み物の糖分に対して余裕なさ過ぎじゃない?
0155名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 10:17:40.81ID:LeBCJ/Ya0
糖分はお好みだよ
そこじゃないの
香料なんだよ
0157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 10:22:41.97ID:LeBCJ/Ya0
まぁそれでも、昔と比べてだいぶん
缶コーヒーも良くなったよ
前はコーヒー豆の使用量が少なくて
香料でごまかしてようやく飲めるものになってたけど
香料が入ってないやつは なんじゃこれ のもんだった
水飲む方がまし・・・

缶コーヒーには、コーヒー、コーヒー飲料、コーヒー入り清涼飲料とあるけど
昔はコーヒー飲料だらけだったからな
味が酷いのをごまかす為に、香料と砂糖を入れていた とメーカーの人も言っている
香料と砂糖を入れてないやつを飲んでみると、吐き出すレベルだから

ブラックが出せるようになったのは、かなり画期的なことなんだよ
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/08/09(木) 10:31:35.72ID:ao5LJrpC0
>>115
お前分かってるな
俺もあれが一番うまいと思う
0163名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:23:31.64ID:mONYidUl0
>>89
九州にはテイスティがあるから
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 20:52:17.40ID:0RB0ZyqW0
砂糖入り飲んでる奴ほぼデブ
0166名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 20:55:01.74ID:SDtD03M80
コンビニでコーヒー買えばええやん

缶コーヒーは缶コーヒー特有の味を楽しむものだろ?ドリップコーヒーと同じを求めていくのは違うと思う
0167名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/08/11(土) 05:42:10.37ID:hjUyfw2m0
新宿古着屋ワタナベはボスってよりただ詐欺られてるだけですけどねダイバクショウ
まもなく破産ですよダイバクショウ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況