X



武蔵小杉駅、横須賀線ホームと改札口を増設 5年後に混雑解消へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:23:32.45ID:nPr4F9Wt0?PLT(13121)

 川崎市とJR東日本は17日、JR武蔵小杉駅と駅周辺の混雑緩和のため、同駅横須賀線ホームを増設するとともに新しい改札口を設置すると発表した。
2023年度の供用開始を目指す。同駅周辺では大規模タワーマンションの建設が相次ぎ人口が急増。朝の通勤時間帯の駅と列車内の混雑が大きな問題に
なっていることから協力して対策に取り組む。

 武蔵小杉駅には東京急行電鉄東横線とJR南武線が乗り入れるほか、2010年にJR横須賀線のホームが開業し、東京駅や品川駅と直接結ばれた。
現在、横須賀線は一つのホームの両側に上り線と下り線がある「島式ホーム」(1面2線)になっている。新たに東側へ下り線専用ホームを増設し、
現在のホームは上り線専用(2面2線)に変更する。

 下り線ホーム新設の事業費はJR東日本が負担するが、金額は未定。必要な土地はNECの所有地を買収する。

 新しい改札口は横須賀線ホームの東京寄り側(北側)に設置。周辺の道路整備と併せて新改札の事業費は川崎市が負担する。事業費は20億〜30億円程度
になる見通し。新改札の供用開始は新ホームの完成後になる。

 現在、東急東横線とJR横須賀線を乗り換える利用客は南武線ホームを経由して移動する場合が多く、一部はいったん駅の外へ出て横須賀線の新南改札
との間の道路を歩いている。新改札の設置で3つ目の乗り換えルートができることになり、乗り換え客の4割程度が新改札を利用すると見込んでいる。

 JR武蔵小杉駅は南武線のみの時代の1日当たり乗降客数が15万〜16万人だった。横須賀線の開業が正式に決まった05年時点では、開業後に同18万人まで
増えると想定していたが、予想以上の人口急増で17年度の実績は26万人に達した。

 JR東も混雑緩和のため、18年4月に新南改札の入場専用臨時改札やエスカレーターを設置したり、南武線下りホームを一部拡幅したりするなどの対策を
進めているが、抜本的な解決には至っていない。新ホームなどができる23年度までの間でも「基本的に今後も利用客は増える見通し」(福田紀彦・川崎市長)だ。

 列車の増発は「線路容量(単位時間当たりに運行可能な列車の本数)が既にいっぱいで困難」(広川隆・JR東日本横浜支社長)という。

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3307925017072018L82000/
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:25:28.88ID:lhkYrynu0
あの地獄を終わらせてくれ…
0003名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:27:19.40ID:ilLjzCZh0
ホームが増えるだけで乗れる人数は変わんないのかw
0006名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:28:36.67ID:3TxzRm3P0
その前に関東大震災くるわ
0008名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:29:31.02ID:zKSc3t+p0
>>2
何で無理して住んでるの?
0009名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:30:19.39ID:OXT4B//10
南部−スカ線乗換えが750mだっけ?
0013名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:32:21.75ID:TSSY7aeS0
南武線の6両なんとかしろ
駅をサンドイッチしてる踏切は国がなんとかしろ
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:33:14.80ID:E1zMJWnx0
アホのその場凌ぎ
どうせ職員共も全員意味ないと思ってるんだぜ
それでも止められない変われない
日本社会では常に声のでかいキチガイが上にいるんだわ
0015名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:33:27.31ID:pNQf/U/S0
せっかくホーム増設するなら
新幹線ホームも見越して頼む

すでに線路は通ってるのだから、ホームと駅舎が
横に増設されるだけで対応できる
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:33:51.93ID:lhkYrynu0
>>8
タワマ購入した
0018名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:37:07.86ID:B36InAWY0
なんで蒲田駅は横須賀線止まらないの
0023名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:47:28.11ID:qJnUF86e0
五年後は不動産市況急降下中で大して必要ないんじゃね?
0025名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:48:31.97ID:mXOj+4Ft0
呑気な話だな
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:51:35.29ID:Jp59m/+s0
むしろ潰せよあんなクソ駅
0030名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:55:19.55ID:BmR1/O4a0
相鉄が湘南新宿ラインに乗り入れるようになるし、放っといたらさらにヤバい状況になるしな
0031名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:56:38.28ID:5KZuVhm90
5年後には何棟増えてるのかな?
0032名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TT]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:01:05.19ID:mBPrNg+30
武蔵小杉のマンション買うよりも、西大井とか中延の辺りの中古一戸建てのほうが良いのではと思う
ぶっちゃけ値段そっちのほうが安そうだし
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:05:34.48ID:6vPT134U0
どうせNECの土地買収するならついでに新幹線ホームも作ろうぜ
というかあそこ今のホームとNEC側の土地で結構高低差あるからイマイチイメージがわかないわ
0040名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:16:47.49ID:4N0gwUJ50
南武線をなんとかしろw
0042名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:26:25.47ID:r6t1Zh2L0
田園都市線もついでになんとかして
複複線じゃ足りないのよ
百合子の発案の二階建てでもなんでもいいからなんとかして
0043名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:27:20.75ID:/+j1PojY0
今のまま放置しとけば笑えるのに
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:29:14.79ID:1EKQknmc0
よんれつ が はちれつ になるのか
0045名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:29:42.03ID:j8JWCiT10
そんなにやばいの?
一回体験してみたいw
0046名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:33:24.75ID:biJhS7RR0
>>40
マジでこれ
0047名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:33:36.01ID:/KLMmcMF0
>>45
昔は修学旅行なのか満員電車体験ぽいやつらがヤベエヤベエ言いながら乗り込んできてたなx
0049名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:42:12.97ID:VN5ntSEz0
>>38
東京に住めないタワマン住民のことを叩いているネトウヨを東京がどこだか分からんアホが叩いているのですね。
0051名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:55:10.87ID:tjspFkHX0
またタワマン増設するから今と変わらないと予想する
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:57:28.56ID:L4C5NzLF0
そう思ってたら>>51書かれてわろた
正気じゃないな
あれ災害時どうやってやり過ごすんだろう
経由ルート入ってたら絶対通過出来ないレベルなのに
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 01:01:37.04ID:+fKW7ufJ0
どうせ増設を宣伝材料にして人増やすんでしょ
0055名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 01:07:04.22ID:oOe6qR6M0
5年なんて速い方だろ
普通なら20〜50年くらいかかる
0057名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/07/18(水) 01:18:30.51ID:r6t1Zh2L0
>>53
災害を考えたらタワマンを買うのは情弱みたいな論調になりそうでならない不思議
お金あっても一軒家よりタワマンの方が便利なのか…二子玉ライズとかだいたい六千万くらいだったと思うけどそれだけあれば他に選択肢がありそうで無い
働き世代の人がせっかく家を探してるんだから空き家を無くす方向でどうにかして欲しいよね
0059名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/07/18(水) 01:24:40.68ID:F1zZ2McC0
>>15
リニア開通後はアリだろうけどね

今それやったら新幹線にシフトする奴大杉で乗降に時間が掛かって東海道新幹線のダイヤ全体が崩壊する
0060名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 01:27:39.01ID:cU6Weoud0
>>17
終わらないんだな
0065名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 01:53:28.92ID:jjTX7HqI0
新幹線止めろよ
新横浜は不用
0067名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 02:02:50.08ID:0m9wmbLX0
>>65
貨物で運んでもらえよ。
0068名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/07/18(水) 02:04:04.57ID:aRuL5WEC0
あんなとこバカしか住まないだろ
0072名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/07/18(水) 02:10:38.33ID:37/tHh9R0
南武線は分倍河原駅も問題なんだよな
府中市と国と京王であの辺りを一括整備しないと
南武線のホーム延長は無理なんだよな
0073名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 02:26:28.86ID:KHxERwFJ0
まあ5年後は今の3倍人いるから無駄だろうなw
0074名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 02:29:11.45ID:8Me1d0SI0
新川崎じゃいかんのか
0078名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/18(水) 04:27:58.42ID:Bvv9NtDx0
・パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
完成予定時期2018年12月 53階建613戸
・コスギサードアヴェニューレジデンス
入居時期2020年12月下旬(予定) 38階建519戸
・三菱地所レジデンスツインタワー完成(予定) 2023年 50階建1500戸
その他たくさん
0079名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 04:35:02.30ID:RRebxMpn0
武蔵小杉なんて30年前まで田んぼだったのに
東京に住めない西日本から上京した方言を我慢した糞ド田舎者の巣だな
0080名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/07/18(水) 04:36:22.14ID:hVpbRdqC0
>>78 え?まだ増えるの?買うやつアホ過ぎ。
0081名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/07/18(水) 04:40:06.15ID:5h42GKTq0
本質的な原因は湘南新宿ラインの輸送力限界にあるのだから改札増やしても意味ないと思われ
0083名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:13:32.88ID:tVMXM4m/0
>>82
北口側?
0084名無しさん@涙目です。(catv?) [HK]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:14:28.04ID:mFW5M8cE0
ごねんもかかるの
0087名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:26:46.41ID:RRebxMpn0
>>82
悔しくて必死に探してきたのかよw
駅前が田んぼとか(書いてない)首都圏の都市部じゃありえないだろ
俺の友達が35年前から住んでるよ
0088名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:29:50.74ID:Bvv9NtDx0
NECはいま業績悪いからそのうち武蔵小杉の土地売却するんじゃね?
そしたらあの場所にタワマン20棟ぐらい建てられそうだな!
0089名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:35:44.79ID:AocW2lEJ0
小杉バブリー
0090名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:38:20.82ID:sVCXrcSC0
>>88
あのへんは向河原駅になるんで…
0092名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:42:40.66ID:m0EJeB0x0
>>78 この2年で最低社畜が2000人増えるんだなwこれはもっとひどくなる予感www
0093名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:43:43.37ID:tVMXM4m/0
>>85
20年隣町に住んでるけど、この頃から結構発展してるね
0094名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:44:38.77ID:HG67gfW90
>>79
田んぼではない
典型的な川崎の工場町
0095名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:44:59.19ID:tVMXM4m/0
>>79
関西人ほとんど見かけないけど
0096名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:46:12.42ID:tVMXM4m/0
>>94
東側はかつての川崎の工業地帯を偲ばせる風景が広がってたよね
だからこの5年の変わりようが怖いくらい
0097名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:46:48.64ID:tVMXM4m/0
>>78
小杉には映画館がほしい
0098名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:47:37.98ID:zl/SVf7P0
武蔵小杉って液状化危険地域だから
大地震が来たら浦安みたくウンコ流れネーゼになるってマジ??
0099名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:52:45.13ID:YPXHaENy0
あそこのタワマン住んでる人ってぶっちゃけバカだと思う。
0100名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:53:10.68ID:+uM1CPH30
その前に大震災であぼーんとか
0101名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/18(水) 05:53:43.91ID:Npzjrovh0
5年後って遅過ぎでしょこんどはバブル崩壊してるよほんとゴテゴテで
先を読まないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況