X



【画像】新型スズキ『ジムニー』に悪路で無茶な走行をしてみたら確実に進歩していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 08:12:38.47ID:6v1abn3F0?PLT(16930)

オフロードや業務を含む悪路走行において、シンプルな構造、低いメンテナンスコストは、馬力やトルク以上のパフォーマンスを発揮する。
なんらかのLSD機構と独立ブレーキ制御を組み合わせている車種も存在するが、シンプルさやコスト面ではジムニー方式のほうが有利だろう。

https://response.jp/article/2018/07/06/311625.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1319120.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1319118.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1319119.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1319121.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1319127.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1319123.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1319124.jpg
0357名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:20:19.82ID:7MyougTf0
悪いったって15はいくな。試乗のチョイ乗りの表示信じる馬鹿が多すぎ。
0358名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:29:05.63ID:7At54PeT0
>>244
この程度の事も知らずに、このスレを開いたあんたは何者なんだ?
0361名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:38:23.90ID:xbA8Yv5i0
>>358
今回のジムニーは、そんな人が見た目で買うだろうって専スレでも言われてるし、それじゃないかな
専スレでもSUVがどうのって比べたレスが多いもの
0362名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:39:08.39ID:W+qaABbR0
新車を泥々にして遊んだのか
うまやらしい
0367名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:49:44.96ID:V/j+2hVz0
水没したらおしまいだけどな
0372名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:24:33.43ID:7At54PeT0
>>361
呑気にこんなところに居て良いのか?
水害大変だろ
0374名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:33:11.62ID:JcdCA+VF0
やっぱり軽は4ドアじゃないとね。
そのうち出れば良いけど。
チッチャイ車ほどドア枚数が多い方が使い勝手良い。
嫁を説得し易い。
一人で購入しようとは思わない。
わびしい風が吹くから。
0375名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:55:38.93ID:YX42b/OC0
冬は高速除雪の仕事してて何日も泊まったりするから駐車場の車がヤバイことになってて脱出に難儀する
そのための通勤用に一台欲しい
0377名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:26:59.89ID:PBXroMEx0
>>373
スペアタイヤも換えろよ
0379名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/07/09(月) 09:57:30.20ID:uaBA39jt0
>>311
初代のNSXもそうだったけど雰囲気で買った人間が音を上げて
中古車市場に出てくるからそういうのを買えたらラッキー
0381名無しさん@涙目です。(千葉県) [CO]
垢版 |
2018/07/09(月) 10:19:22.10ID:UevdYmHo0
これで旧型の中古が出てくるな
お遊び用なんだからボロで十分
0382名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 10:40:55.67ID:8R5h8ojw0
>>379
呼んだ?
俺クロカンするから新車で200万とかとても出せねえわ
クロカンするとどうせボッコボコになるから
フレームとエンジンさえ生きてる事故車でも傷だらけでも全然OKだから
ライト層が乗り捨てた安いの狙ってるわ
0385名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 12:46:25.03ID:8onp3AQA0
>>379>>382
高速道路を100キロで走った時に普通の軽の倍の回転だと気がついたあたりかなw
0386名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 12:47:13.53ID:mhm0KjPy0
わい「サンバー」
0387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 12:52:29.69ID:8qACmiu90
>>225
ロッキーではダメでしょうか?
0389名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:03:54.42ID:vPdjMy9r0
LSDの動作をブレーキで擬似するってどうなの?
パワー喰われる動作だよね軽とかだと非力に輪をかけるのでは
0390名無しさん@涙目です。(芋) [SE]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:15:03.07ID:Dhx/LSrQ0
>>389
100キロで5000回転近くになろうかって言うローギアード設定に副変速機つけてさらに低くしてるんで、少なくてもオフで力が無いって事はなかろうさ。
0391名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:20:53.53ID:yflVThgh0
妄想記事のジムニーシエラのロングバージョン5ドアを見ちゃったから
なんかジムニー5ドアが欲しく感じてしまっただけで、
ホントはクロスビーで十分なのである・・・・
でもクロスビーはあと25p長ければなぁくらいにはおもっているけど。
0392名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:24:52.70ID:Duv3gBQu0
>>200
これで女を釣れる!
0393名無しさん@涙目です。(和歌山県) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:32:10.50ID:xNoShM2z0
おもちゃとして欲しい
0396名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:38:45.81ID:vPdjMy9r0
>>390
LSDの意味も判らすにレスしないでください
0397名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:39:19.15ID:mHmX9NLn0
一瞬欲しいと思ったがよくよく考えたらこんなオフロード通る予定なかった
0399名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:41:49.95ID:i4j6U12y0
>>43
赤くしてやる
0400名無しさん@涙目です。(芋) [SE]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:44:29.82ID:Dhx/LSrQ0
>>396
>>389が元ネタだぜ
0403名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:50:29.89ID:vPdjMy9r0
>>400
スタックしたりスタックしそうな状態の偽LSDの挙動が
軽の非力なエンジンでどうなのって話だ、バカなの?
0404名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:52:38.31ID:vPdjMy9r0
>>402
あんたダード経験ないな
0405名無しさん@涙目です。(芋) [SE]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:53:05.11ID:Dhx/LSrQ0
>>403
副変速機で4WD-Lを選んで1速でクリアすればいい。
レッドゾーンまで回して歩くと速度程度になる。

ギアって知ってるよねw
0406名無しさん@涙目です。(芋) [SE]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:55:11.68ID:Dhx/LSrQ0
>>404
対角スタック時からの脱出語るのにパワーは関係ない。
どれだけギア比が低いかだわな。

リア滑らして速く走ろうって車じゃない。
0407名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:55:38.44ID:1oyhuVn50
悪路に行く奴なんて数える程だろ?
燃費より優先するとかバカ なの?
酔ってんじゃねーーよ!
0408名無しさん@涙目です。(芋) [SE]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:56:08.27ID:Dhx/LSrQ0
>>407
そーゆー人はクロスロードを選ぶといい。
0410名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:56:43.55ID:vPdjMy9r0
>>405
副変速機のピックアップ乗ってたがローでは
レブリミッターが効いて悪路脱出には使い物ならなかったよ
副変速機は平地の牽引用だよ
0411名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:58:11.80ID:iqejJnie0
>>410
そこらはステージ毎の使い方じゃね?
ジムニーを牽引用に使う人は少なかろうしw
0412名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:59:34.56ID:lRz+mKWM0
>>389
ソースにも書いてあるけど機械的にロックにしてギャンギャン掻くって
気持ちは良いけど滅茶苦茶力技だから
空転分をブレーキで喰われると考えればそんなに無駄では無い筈
要は制御次第と言った所、本格クロカン向けじゃない事は言うまでも無いが
0413名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:09:55.17ID:h4ZUSh4H0
JB23乗りだがなんたらベンチャーとかなんたらウィンドとかの限定車出るまでまとう
0414名無しさん@涙目です。(千葉県) [PH]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:12:33.08ID:ook8qQXa0
>>389
ブレーキLSDが付いてない先代まではアクセルとブレーキを両方踏んで疑似ブレーキLSDとしていたんだけど、それだと4輪全部にブレーキがかかってしまって前進するパワーも殺されてしまった。

新型では空転した車輪だけにブレーキがかかるから、パワーはグリップしてる車輪に逃げて無駄にはならない。4Lに入れてアクセルを踏むだけで特別な訓練をしないでもスタックしないで前に進むめるんだよ。
0415名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:15:22.30ID:vrzgopJD0
>>389
パワー食われる?
もしかしてブレーキかけた分普通の制動みたく熱になって消えてると思ってるかw
ラジコンのデフでも半年弄って来いよ
0416名無しさん@涙目です。(石川県) [TW]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:20:30.10ID:6rDYr5/A0
スタック脱出動画の空転見てて思うのは、
数秒でタイヤ1回転ぐらいのじわりと進む制御できたら、
それもまた性能に寄与するんでないの
0418名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:21:00.68ID:40iToRgH0
>>389
言われたい放題だなw
0420名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:24:03.79ID:vPdjMy9r0
>>415
メカLSDなら駆動になるパワーでも
ブレーキLSDは確実にパワー喰われるよ
軽で非力なエンジンに輪をかかる動作はどうなの?って話だ
0422名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:37:59.37ID:eCBN0x9J0
>>14
近場ならともかく遠出するのにジムニーはキツいぞ
0424名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:55:05.73ID:znpmcwC30
>>417
クロカン乗りなら多少のダートくらい走るだろ
0425名無しさん@涙目です。(芋) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:04:52.23ID:XuLHJNhE0
>>420
ダートラ競技でタイムロスになるんじゃないかって心配かい?
そーゆー車じゃないぜw

目的は対角スタックならの脱失。
パワーロス分は低いギアで対応できる。
0428名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:29:52.88ID:voLbLrRw0
>>420
メカニカルLSDの場合空転してるタイヤも接地側以上の回転数で駆動するんだよ。デフロックしてるわけじゃなきゃなくて、あくまで差動制御なんだから。
ブレーキLSDはブレーキフリーになってる片輪のみ駆動する。ブレーキでロックされた側の駆動力はベベルギヤの反力で反対側の接地側タイヤの回転力に使われるんじゃねーか。
どっちが非力な軽向きかバカじゃなきゃわかるだろw
0429名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:37:34.71ID:b9++Wdu90
>>391
クロスビーはデザインが・・・
0433名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:01:04.94ID:NmAto5qF0
>>431
かわいそうだからそのへんにしてやれw
0438名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:24:20.64ID:2Ctk3NZG0
相変わらずドリンクホルダーとか軟弱なものはついてないの?
0439名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:26:16.60ID:2KvLrs4i0
>>436
これのどこがGクラス?
これ初代ランクルかその元ネタのジープのパクリだろ
0440名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:37:58.05ID:w933zhp80
>>437
耐圧容器の中にモーターとバッテリーがあるんでね?
0441名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:39:14.32ID:6gwzfGce0
ゲレンデはランドローバーをパクったようなもんだし
この手の車はどれも威張れない
0443名無しさん@涙目です。(アラビア) [KR]
垢版 |
2018/07/09(月) 18:19:07.25ID:6N7+bd+V0
>>442
フリーでいいから真ん中に付けとけば腹擦らなくていいな
0445名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 18:29:28.33ID:YFLrPED90
ジムニーがいいのは幅が狭いところ。山道とか悪路って狭いんだ。大きい四駆だと行き交うのに面倒なんだ。
0447名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 19:00:13.96ID:sh2qCYX00
デフやLSDのこと知らないやつ多すぎ
まあ普通に車に乗る分には知らなくてもいいんだろうけど
ジムニー乗るなら基本ぐらい知っておいて損はしないと思うが
0448名無しさん@涙目です。(芋) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 19:36:55.06ID:Q3vhW++50
>>447
パートタイムでリアLSDなしのジムニー乗りはあまり詳しくないんでね?
フルロックできる四駆がスタックして掘った轍の上を軽く通過できるしw
0450名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 19:55:49.05ID:hZG+s/I20
テレ東の「車あるんですけど・・?」見てたが、トヨタにジムニーがあればなあと思ったりする
軽トラ専用道路のような狭い道とトンネルをカムリで無理やり走行してた(房総半島中部)
トンネルの中が直角に曲がってるとか、よくカムリで通過できたよ
0451名無しさん@涙目です。(家) [ES]
垢版 |
2018/07/09(月) 19:56:08.60ID:fgHCq4mX0
がちゃぴんの動画を見ろ
0453名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 20:00:40.05ID:NmAto5qF0
>>450
あの番組では高さ制限1.5mのところも通過してたからジムニーじゃ無理だな
ヴィッツで150cmジャスト
アクアやカローラ、カムリで145cm位だったかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況