X



クラウンがフルモデルチェンジ発売、2.0Lターボ460万6200円〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/06/28(木) 21:22:27.95ID:U0O/SyFP0●?2BP(4000)

トヨタ・クラウンがフルモデルチェンジを受けて、2018年6月26日に発売日を迎えた。
今回からロイヤル、アスリート、マジェスタの3タイプ編成は廃止となり、標準仕様とスポーティなRS仕様が用意される。
エントリーモデルには、8AR-FTS型の直4 2.0L ターボエンジンを搭載。トランスミッションは8速ATで駆動方式はFRのみ。車両価格は460万6200円〜559万4400円に設定された。
このほか、2.5Lハイブリッドモデルが497万8800円〜601万5600円、V6 3.5Lハイブリッドモデルが623万7000円〜718万7400円に設定される。

https://car-research.jp/wp-content/uploads/2018/06/crown-1024x429.jpg
https://car-research.jp/tag/crown
0560名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 18:19:29.18ID:IInYaOEk0
普通にいい感じだな
0563名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 18:28:41.34ID:6sGww1Hg0
>>548
タクシーじゃないの?
タクシーはクラウンって考えの古いタクシー会社はいくらでもあるよね
都心ではワゴンRも多いんだ
千葉はワゴンRだいぶ減ってホント見掛けなくなった
かわりにNボみたいなボックス系ばかり
0564名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 18:33:46.67ID:TvJqWpaZ0
>>556
そう、トヨタのアッパークラス以外は本当に内装のクオリティがクソなんだよ
スバルとか特に酷いな、もちろん三菱もクソ
ダイハツやスズキはそもそもミドルクラス以上のモデル持ってないし
0566名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:57.03ID:oEfa/4LX0
>>34
ほんじゃ、ついでにわしのも買ってくれ
0568名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/07/01(日) 03:29:17.47ID:3hLzvg9l0
>早くも4万台を超えるバックオーダーが入っている

価格 460万6200円〜718万7400円
売上 1842億4800万円〜2874億9600万円
利益 400億円〜600億円くらい
0569名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/01(日) 06:07:29.11ID:6AEUrKqO0
新車で700万で買ったとして5年後にはいいとこ300万の買取。
軽自動車だったら200万で買ったら最低でも50万以上にはなる。
ヴェルファイアとかも買取値が凄いけどセダンの買取は悲惨だわ。
0571名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:33:20.12ID:e4xhXrzh0
>>569
車ってのは売る前提で選んじゃダメだと思う。
つか、昨今のオーナーは10年でもまだ売らない。
それゆえ登録台数は増えてるのに新車が売れない。
0572名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CL]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:37:36.05ID:CaFpk82F0
あの2画面モニター、ナビの方が画面小さいやん。
0573名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:49:16.62ID:Xdt15sk+0
車だけは値段が上がってるよな
0574名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:57:46.55ID:e4xhXrzh0
>>573
むしろ下がってね?
3AT、カークーラーなし、パワステなし、手回しウィンドウ、キャブ、ABSなし、キーレスなし、エアバックなし、排ガス垂れ流し、でいいなら安いけどw

ヴィッツF(118万円)
CVT、マニュアルエアコン、キーレスエントリー、パワステ、パワーウィンドウ、シートリフター、ABS、トラコン、横滑り防止、ブレーキアシスト、エアバック
0576名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/01(日) 09:28:18.55ID:Xdt15sk+0
>>574
パソコンなんか20年前の何倍の性能アップがあって、何倍の値段アップになってる?
普通に考えて技術進歩に伴う値上げなんてデフレ下ではそこまで起こらないんだが
0577名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/01(日) 09:32:44.85ID:Xdt15sk+0
>>574
つうかクラウンの話してるのになんでヴィッツ持ち出す?
そりゃクラウンとヴィッツ比べたらヴィッツの方が安いだろうよ
0578名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/01(日) 09:42:26.42ID:ZGzyzSb/0
>>569
軽自動車や貨物車と比べるのはちょっとw
0579名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 09:43:21.53ID:e4xhXrzh0
>>577
同一車格、同一装備なら今の車の方がむしろ安いって話だな。
安い時代のクラウンで5ナンバーだろ?
0580名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/07/01(日) 09:53:23.63ID:0GBSdiRu0
クラウン買う層が2リッター買うの?
貧乏人相手にしてる訳じゃないだろ
0581名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 10:01:17.88ID:e4xhXrzh0
>>580
2リッターダウンサイジングターボで245馬力ある。
おじさん層はこれ以上のパワーいらないんでないかな?
0584名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/01(日) 10:16:41.02ID:PeYet5D70
高速の追越車線で「グオ〜ン」とかいってんじゃないだろうなw
>ダウンサイジングターボ
0585名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 10:19:36.91ID:e4xhXrzh0
>>584
2リッター245馬力買う層は速度違反しない層じゃね?
追い越しで120出したらしばらく反省するタイプ。
0586名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2018/07/01(日) 10:35:15.93ID:3v0jAfVn0
>>568
モデルチェンジにかかる費用(設計、部品、専用ライン、型)とかどれくらい開発費かかるんだろな
さすがに100億もはかからないだろうけど
0587名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/01(日) 10:39:28.79ID:bfPDMZZx0
H16年頃だっただろうか・・・
遠い日のあの夜・・・

前方に◎◎    ◎◎ハケーン! 同志だね(^^) ◎◎[xxxx]◎◎テールと同じ高さにナンバーがあるからR32やR33じゃなくてR30orR31だね!
R30やR31は古くなってしまったけどスカイラインが大好きで大切に乗っているんだろうなぁ。。(^−^)ウンウン

───前車に接近───
ん?ナンバー灯がナンバープレートの上に付いて、上から下にナンバーを照らしてる?
R30のナンバー灯は下から上に照らすはず、R31は左右から照らすはず?
なんだアレは?一体いつのスカイラインだ(?_?)

───さらに接近───
・・・・(U)・・・・チンコマーク?・・・・    athlete  (U)    crown
                      ◎◎ [   ]  ◎◎
クラウん・・・だと・・・??
盗用多貴様手前らの看板車種に他社の看板車種のテールランプパクッテつけるかフツー?
(((((((((-_-メ)))))))))ワナワナ
ざぁぁぁけぇぇぇんなぁぁぁぁ!!盗ぉ用ぉ多ぁ!!!!凸(゚Д゚#)



今度はRSターボか・・・
0589名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/07/01(日) 12:34:56.48ID:nLGdpt030
>>586
岡山県なら三菱か
泡沫自動車会社でももっとかかる
公表していないけど500億円くらいじゃね
販売しないと開発に回せるカネを稼げない
販売のトヨタ、今も自認して堂々と言いふらしてる技術者の日産
結果は明白
0590名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2018/07/01(日) 13:01:27.73ID:s6md5Q+B0
https://gazoo.com/pages/contents/import/impression/2018/05/image/WCG_0000138756_1_1.jpg

今後のベンツの顔面はこうなるみたいだから、次モデルではグリル上のパーツとフロントフェンダーを
ヘッドライトの上で繋げなきゃなんないなw
後追いパクリも大変だな。iPhoneに対するサムチョンを見るかのようだよ

https://response.jp/imgs/thumb_h2/1311317.jpg
0593名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 13:51:28.83ID:r8wHoRqg0
>>301
確かにクルマの値段上げてきてるよね。
だいたい100万位高くなってる。
0594名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 13:58:19.92ID:z+Fv5Acf0
>>212
スカイラインこんな仕様も出してるのか
自分含めこういうの好きな層は一定数いるって事なんだろうな
0597名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 14:07:21.12ID:T6423Xc20
グリルの20センチ上にもう一個エンブレムだからな
これをダブルエンブレムシステムとかで売り出すつもり?
金太郎がデコにも「金」って書いてる感じ
もうええっちゅうねんw
0599名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/07/01(日) 16:52:15.02ID:7swairUf0
いつかわクラウンが安過ぎる460万円!
レクサスでさえ1300万円するのに!
トヨタはクラウンの意味がわかってない!
バチ当たりな企業だ!
0600名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 16:53:55.52ID:tr02TLWw0
テールライト見せろよ
0601名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/01(日) 18:52:00.84ID:xBnHFMrN0
で、結局どのグレード買ったらいいの?
0602名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:46.03ID:e4xhXrzh0
>>599
リーマンの出世ってジャンルなので、課長か定年前部長を成功と考えて年収1200万円。
自宅ローンを考えるとクラウンの価格はいいセンじゃね?

レクサスは起業で成功したイメージ。
昔で言うベンツの層。
0603名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:09.55ID:0ZMRCLR/0
もう15代目か?
クラウンおじさん大忙しだな
0604名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:16.80ID:EwFwOpw40
最近の日本車ほどれもこれもギャランフォルティスのパクリばっかだな。
0605名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 20:06:13.59ID:tr02TLWw0
将来的にこれが覆面になって襲ってくるのか…恐ろしいな…
0606名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/01(日) 20:11:33.82ID:yTkHo+4l0
直6ないの?
クラウンRSってスイフトとかフィットみたいでやすっぽいな
0607名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/01(日) 20:25:16.95ID:RFly26bq0
>>605
ニヤついたマークXが追い掛けてくる方が怖い
0608名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 20:30:03.85ID:fDDIuQeX0
>>606
直6はもうベンツとBMしか無いよ
クラウンこそ直6であるべきだとは思う
0610名無しさん@涙目です。(空) [BE]
垢版 |
2018/07/01(日) 20:50:40.49ID:Oe37VfnV0
いい車なんですヨ。
お金があればクラウン選んどきゃ間違いないんです
中古になれば良くわかります。 本当に車の良さ光りますから

・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。 もう車はコレでいい・・コレしかナイ・・て

つまり・・クラウンて選ばれた人の車じゃなくて 選べない人の車なんです

メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
クラウンって車・・本当に自分で測れてますか?・・

もう一度いいます・・
あれは選べない人の車です・・

自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況