X



【驚愕】電動を使わずにスイスイこげる「フリーパワー自転車」が話題! アシスト自転車に革命か? ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/18(月) 05:37:53.30ID:6qN0hMh+0●?PLT(16001)

6月17日の7時30分から放送された『がっちりマンデー!!(TBS系)』にて驚異の自転車が紹介され話題になっている。
それは電動でもないのに坂も負荷なくこぐことが出来るという画期的な自転車。

既存の自転車に1万2000円〜14000円程(工賃込み)で購入可能でどの自転車にも取り付け可能な
この「フリーパワー」というもの。

どういう仕組みなのだろうか? その仕組みは実に単純かつ画期的で、ペダルをこぐ際に真上と真下に行った際に
無駄になっているデッドゾーンを無駄にしない構造。

ではどのように無駄にしないようにしているのか? それはペダルこぎ始めに5つのシリコンが潰れた状態となり、
クランクが真上に行きデッドゾーンに入るとシリコンの反発によりチェーンを引っ張るというもの。
1回転に2回潰して反発を繰り返すためかなりのペダルの軽減になる。

実際に森永卓郎(60)が普通の自転車とフリーパワー自転車で坂道を登ってみたところ、普通の自転車は
数メートルでよろよろと倒れギブアップ。一方、フリーパワー自転車はまるで電動自転車かのようにスイスイとこぎだし、
並走するカメラマンを吹っ切るほぞの速度を出していた。

今後電動自転車に変わり、このフリーパワー自転車が流行りだすかもしれない。

http://gogotsu.com/archives/40797
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/06/001-37.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/06/002-23.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1560922.gif
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529202245/
0760名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 02:02:12.67ID:BJtiyUOQ0
>>754
慣性力でペダルが少しでも動いていれば死点は生まれない
このゴムが死点を回避する為の機構であると主張しているからそう反論したんだけど?
馬鹿に教えてあげると足側には力学的な死点はない、支点となる膝が必ず軸より前にあるからね

せいぜい釣りかステマ頑張って
もう繰り返しの話題は飽きたw
0762名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 02:04:15.91ID:cCmKWDQL0
あと公式の坂道での比較動画な
ギア比変えてやってるだけだろって指摘されてるぞ
もう遅いからそろそろ寝ようや。ではでは
0766名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 02:07:36.14ID:ZQKl5vpQ0
>>759
坂道の場面で側面のコンクリート壁に縦横に線入ってるから
そこからおおよその角度計算できると思う
録画してないし動画もあがってないから検証不可能だけど
0768名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 02:10:00.43ID:BJtiyUOQ0
>>757
クランク運動の慣性ベクトルだよ
それ以外にないでしょw

このスレは定義からメチャクチャだし論点から論理まですべてあやふやだからディスカッションになってないぞw
0769名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/21(木) 02:13:06.39ID:B1Dji+r60
つか、自転車のペダルに死点なんてないよな?
足首の関節がペダルの軸より後ろになるように踏むじゃん?
踏み足が一番底に近づいて、これ以上踏めなくなってくるじゃん?
その時点で引き足はつま先を上げるように足首曲げて踏み込み(というか蹴り出し)始めるじゃん?
で、そこから徐々に足首伸ばしながらペダルを踏み込んで行く。
力がかからない瞬間はないというか、片側で180度以上力かけてるはず。
0775名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 03:10:56.16ID:BJtiyUOQ0
そもそも上死点下死点はクランクが一直線になることを言う訳だし人間の足にはあてはまらん

さらに言うと二気筒エンジンのように一回転を二つの足で回してる
片足につき180度以上まわしてる
そもそも自転車はすぐれた構造なので最初からエネルギー変換効率が乗り物の中ではダントツに優れている

結論、自転車にはバッテリーや原動機以外を追加する意味が無い、負荷になるだけです
0777名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 04:38:52.33ID:bvGwqq9p0
伊豆でギア付きのロード使ってレースのような検証すればいい、オフロードでもいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況