X



【驚愕】電動を使わずにスイスイこげる「フリーパワー自転車」が話題! アシスト自転車に革命か? ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/18(月) 05:37:53.30ID:6qN0hMh+0●?PLT(16001)

6月17日の7時30分から放送された『がっちりマンデー!!(TBS系)』にて驚異の自転車が紹介され話題になっている。
それは電動でもないのに坂も負荷なくこぐことが出来るという画期的な自転車。

既存の自転車に1万2000円〜14000円程(工賃込み)で購入可能でどの自転車にも取り付け可能な
この「フリーパワー」というもの。

どういう仕組みなのだろうか? その仕組みは実に単純かつ画期的で、ペダルをこぐ際に真上と真下に行った際に
無駄になっているデッドゾーンを無駄にしない構造。

ではどのように無駄にしないようにしているのか? それはペダルこぎ始めに5つのシリコンが潰れた状態となり、
クランクが真上に行きデッドゾーンに入るとシリコンの反発によりチェーンを引っ張るというもの。
1回転に2回潰して反発を繰り返すためかなりのペダルの軽減になる。

実際に森永卓郎(60)が普通の自転車とフリーパワー自転車で坂道を登ってみたところ、普通の自転車は
数メートルでよろよろと倒れギブアップ。一方、フリーパワー自転車はまるで電動自転車かのようにスイスイとこぎだし、
並走するカメラマンを吹っ切るほぞの速度を出していた。

今後電動自転車に変わり、このフリーパワー自転車が流行りだすかもしれない。

http://gogotsu.com/archives/40797
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/06/001-37.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/06/002-23.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1560922.gif
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529202245/
0727名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:34:16.81ID:BJtiyUOQ0
>>721
自転車を前に進める力学系なのになんで足とペダルを分けて考えるの?
ここの数人は自演の人かバカなの?w
0729名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:35:38.93ID:BJtiyUOQ0
>>715
普通の人は論理的な生き物だからなw
0731名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:37:57.32ID:B1Dji+r60
>>727
ペダリングにおいて「円運動の慣性」ってのがどこにあるのかって話だからねーw
んなもん足にはないし、足がペダルと接触している以上圧倒的な運動エネルギーを持ってる足に対して
有意な力はないよ・・・・と

仮にペダルをてでぶん回して慣性で回ってるところを指で止めたら(多少痛いかもしれんが)すぐ止まるだろ?
その程度の慣性しか無いわけだ。
一方足の蹴りは指で止められないw
0732名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:38:01.57ID:ZQKl5vpQ0
テコや動滑車みたいなもんでしょ?
距離の代わりにシリコンの収縮に変換して
少ない力で取り敢えず動かせるようにする機構
ギアチェンジと比べてどれだけエネルギー損失してるのか
0733名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:38:01.76ID:BJtiyUOQ0
>>712
漕ぐのやめても足はペダル側の慣性力で勝手に足は動くだろ?w
乗ったことないの?
釣りだよね?w
0736名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:40:34.53ID:pOjoAhzp0
皆無意識にやってるもんなんやなペダリング
まあ意識するのは確かにマニアぐらいのモンかw
0737名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:41:19.03ID:BJtiyUOQ0
>>731
漕ぐの止めても足はペダルの慣性力で動くだろ?
自転車のったことあれは力学しらなくてもわかるだろ?w
ばか?w
0738名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:41:46.35ID:B1Dji+r60
>>734
うん、それがどしたの?
ペダルの慣性が意味ないことと何の関係が?
ちなみにその瞬間は踏み足のほうが踏んづけてるから、やっぱり回転運動の慣性なんてのは誤差
0740名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:42:40.40ID:BJtiyUOQ0
>>735
その誤差程度のゴムつけてんのがこの商品だろw
墓穴掘んなってw
0742名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:43:01.21ID:UrRgPLSv0
きつい坂道はしんどくなりそう
0743名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:44:29.55ID:pOjoAhzp0
珍固ならまあホイールの慣性で
0744名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:44:33.94ID:cCmKWDQL0
>>730
テレビでやったから話題になってるけど、気になって既に乗ったことが有るって人がチラホラ居た
0745名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:45:09.85ID:B1Dji+r60
>>740
えーと、そんなにふにゃふにゃなわけないと思うが・・・・
その程度の誤差分の運動量で潰れるってことは足で踏んだ時に瞬時に潰れるやん
少なくとも足で踏んでトルクがかかった状態でゆっくり潰れてくれなきゃ
単に遊びの大きい駆動系になっちゃう
0747名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:49:04.45ID:B1Dji+r60
というか、このシリコーンのダンパーが変形する力は足で踏む力だよね?
ペダルの慣性で潰れるわけじゃないよね? いくらなんでもw
0748名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:49:56.96ID:VHLXoNem0
潰れてたシリコンが元に戻ろうとする力でペダルが軽くなるんだよね?
シリコンよりも金属バネにした方が耐久性が良さそうだが、コストが上がるのかな?
0749名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:50:00.53ID:BJtiyUOQ0
足を止める力を働かせてるからだろ?w
ペダル任せに力抜いてみろよ
動くからw

文系なのかただの無学なのかしらないけどクランク運動やモーメントは力学の基礎だぞ
ここの数人はちょっと勉強したら?
上死点下死点言ってるけど二気筒レシプロエンジンの機構とか理解してないだろ?w
0753名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:52:37.98ID:BJtiyUOQ0
>>745
自分の発言まとめてから出直しなよ
自己矛盾してるよ
0754名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:54:13.10ID:B1Dji+r60
>>749
ペダルの回転運動の慣性は小さすぎて、気がつくような動きはないと思うな
多分、最初から足の直線運動の話をしてるんだと思うが、それは円運動とは別だからねw
0755名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:54:58.62ID:4rmIzFiP0
フニャフニャの意味がわかる気がする
停止からのいち踏み足は圧縮分の角度しか余裕がないけど反対の踏む手前あたりになると最初の圧縮した分が広がった上に圧縮する角度が加算されるから相当フニャフニャだと思う
0757名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:58:22.54ID:B1Dji+r60
ちなみにクランク系における直線運動のベクトルは回転系の接線方向になります
つまりあなたが回転運動の慣性と思っているのは、直線運動の慣性なのですよ・・・・という話なんだなw
0758名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 01:59:46.08ID:cCmKWDQL0
とりあえず試乗もせずにテレビでやってたから買うなんてのは馬鹿の極みだな

今のところ坂道スイスイ、電動自転車と同じようにというテレビの解説は極めて懐疑的
0760名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 02:02:12.67ID:BJtiyUOQ0
>>754
慣性力でペダルが少しでも動いていれば死点は生まれない
このゴムが死点を回避する為の機構であると主張しているからそう反論したんだけど?
馬鹿に教えてあげると足側には力学的な死点はない、支点となる膝が必ず軸より前にあるからね

せいぜい釣りかステマ頑張って
もう繰り返しの話題は飽きたw
0762名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 02:04:15.91ID:cCmKWDQL0
あと公式の坂道での比較動画な
ギア比変えてやってるだけだろって指摘されてるぞ
もう遅いからそろそろ寝ようや。ではでは
0766名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 02:07:36.14ID:ZQKl5vpQ0
>>759
坂道の場面で側面のコンクリート壁に縦横に線入ってるから
そこからおおよその角度計算できると思う
録画してないし動画もあがってないから検証不可能だけど
0768名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 02:10:00.43ID:BJtiyUOQ0
>>757
クランク運動の慣性ベクトルだよ
それ以外にないでしょw

このスレは定義からメチャクチャだし論点から論理まですべてあやふやだからディスカッションになってないぞw
0769名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/21(木) 02:13:06.39ID:B1Dji+r60
つか、自転車のペダルに死点なんてないよな?
足首の関節がペダルの軸より後ろになるように踏むじゃん?
踏み足が一番底に近づいて、これ以上踏めなくなってくるじゃん?
その時点で引き足はつま先を上げるように足首曲げて踏み込み(というか蹴り出し)始めるじゃん?
で、そこから徐々に足首伸ばしながらペダルを踏み込んで行く。
力がかからない瞬間はないというか、片側で180度以上力かけてるはず。
0775名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 03:10:56.16ID:BJtiyUOQ0
そもそも上死点下死点はクランクが一直線になることを言う訳だし人間の足にはあてはまらん

さらに言うと二気筒エンジンのように一回転を二つの足で回してる
片足につき180度以上まわしてる
そもそも自転車はすぐれた構造なので最初からエネルギー変換効率が乗り物の中ではダントツに優れている

結論、自転車にはバッテリーや原動機以外を追加する意味が無い、負荷になるだけです
0777名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 04:38:52.33ID:bvGwqq9p0
伊豆でギア付きのロード使ってレースのような検証すればいい、オフロードでもいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況