X



【話題】電動を使わずにスイスイこげる「フリーパワー自転車」が話題に! アシスト自転車に革命か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 11:24:05.22ID:/SiC7gG10●?PLT(16001)

6月17日の7時30分から放送された『がっちりマンデー!!(TBS系)』にて驚異の自転車が紹介され話題になっている。
それは電動でもないのに坂も負荷なくこぐことが出来るという画期的な自転車。

既存の自転車1万2000円〜14000円程で工賃込みで購入可能でどの自転車にも取り付け可能な
このフリーパワー自転車」というもの。

どういう仕組みなのだろうか? その仕組みは実に単純かつ画期的で、ペダルをこぐ際に真上と真下に行った際に
無駄になっているデッドゾーンを無駄にしない構造。

ではどのように無駄にしないようにしているのか? それはペダルこぎ始めに5つのシリコンが潰れた状態となり、
クランクが真上に行きデッドゾーンに入るとシリコンの反発によりチェーンを引っ張るというもの。
1回転に2回潰して反発を繰り返すためかなりのペダルの軽減になる。

実際に森永卓郎(60)が普通の自転車とフリーパワー自転車で坂道を登ってみたところ、普通の自転車は
数メートルでよろよろと倒れギブアップ。一方、フリーパワー自転車はまるで電動自転車かのようにスイスイとこぎだし、
並走するカメラマンを吹っ切るほぞの速度を出していた。

今後電動自転車に変わり、このフリーパワー自転車が流行りだすかもしれない。

http://gogotsu.com/archives/40797
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/06/001-37.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/06/002-23.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1560922.gif
0523名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 14:51:55.86ID:4d6D4/1n0
デッドゾーンを過ぎたところでシリコンをつぶす為にパワー持っていかれるのは
不思議とメディアはスルーしまくってるな
0525名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/06/17(日) 14:53:23.93ID:Rf4KvBWO0
そーいや数年前にペダルが重くならないとかいう発電機
(バカでかいディスクを3枚つける)は流行らなったな
やっぱあのディスクが重すぎてなw
0526名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/06/17(日) 14:53:46.75ID:uSMTOjl70
まあシリコン潰すのに余計な力がいるし潰すのに
要したエネルギーが全部返ってくるわけでもないので
トータルでどうなんかなと

ただ力が入れにくいところでぐっと動くはずなので
リズムが合えば結構面白い感覚が得られると思う
0527名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]
垢版 |
2018/06/17(日) 14:54:51.63ID:tQVnw66x0
>>17
放射脳パヨのキチガイすげえな
0528名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 14:55:26.03ID:27zhgRhh0
>>499
田舎育ちからの新宿だよ
そっちが納得するまで否定する気なんてさらさらないけど、直ぐにスラムだの
足立区だの本当に同じ日本人かと疑うわw
0529名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/17(日) 14:56:20.80ID:kmsIAY870
エネルギー保存の法則なら、徒歩より自転車の重みがある分自転車のほうが非効率ことになっちゃう。

要は脚力をいかに無駄なく効率よく推進力に変換するかという話でしょう。このギミックがそのパフォーマンス改善に役立つなら意味あるね。
0532名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 14:56:54.56ID:Er0ysWQq0
それでも電チャリには遠く及ばない
0537名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/06/17(日) 14:59:22.22ID:u/h830yU0
>>533
硬けりゃ良いけど踏み込んた時ぐにゃぐにゃで多分踏みにくいぞ。
年寄りとか立ち漕ぎ出来ない人には良いかもしれない。
0539名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:00:27.24ID:4ckLY1vC0
電動アシストにこれ付けりゃいいじゃん
0540名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:00:40.93ID:d3WgzEWc0
電動アシスト子乗せ自転車をバイク置き場に置くやつなんなの
0542名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:02:24.96ID:XLKyts6w0
>>512
人間の出力はそのままで、シリコンの変形で一部ロスするならそうなるわなw
電アシみたいに出力を上乗せするわけでもないし、ギヤを変えて
トルクを変えるわけでもないし
0543名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:02:32.84ID:d3WgzEWc0
>>8
これがゆとりか
0546名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:04:48.44ID:mZI+5GwK0
>>538
結局BB86とか出してんじゃん。
欲しかったフレームが86だったから、仕方なくつけたけど全部スレッド式に戻してほしいわ。
安心感が全然違う。
0556名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:10:18.78ID:Rf4KvBWO0
>>555
エンジンあると区分は原付だから原付免許+ヘルメット着用義務と
あまり意味ないよなwこれならスクーターでええやんって思う
ガスがないとき漕いでなんとかなるって利点だけしかない
0557名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:10:25.06ID:pYGrIgzh0
>>417
実演販売する側が命を削るな
0558名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:12:29.48ID:FeFh3iqm0
膝が痛くてもスイスイ走れたらなあ…
0560名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:12:54.16ID:vZqWycWO0
>>8
まぁ酷い文章だけど
なんとなく分かるだろ
0562名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:14:29.81ID:IQGt+7Ld0
>>8
相手の文章をアシストして読めば理解できるよ
ちょっとアスペ入ってるかもね
0563名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:14:54.68ID:6/A1v4BR0
>>464
この説明が一番わかりやすい
シリコンの伸縮時に熱として消費されるロスと重量増加と耐久性
競技用自転車に着けて意味があるかどうかは微妙なところか
レーサーからしたら上死点と下死点の踏み辛さなんてほぼ無視できちゃう時間だろうしアシストされるタイミングに遅れが出たら逆に疲れそう
0564名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:17:32.15ID:44OiHXEX0
そういやスイスの駅で普通に日本のご当地萌えキャラみたいなパネル置いてあったんやけどあれは何やったん
0565名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:18:12.30ID:6G2lHQVJ0
>>556
自転車の構造そのものに汎用2stだから弄るの大好き目立ちたいって人にはいいかも
漕がなくていい以上バイクに分類されるのはしょうがない
0566名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:18:40.44ID:H39fiEWE0
この程度の価格で楽になるのなら試してみたらええやん
そんなに躊躇する値段やないやろ
0567名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:18:58.13ID:f324sAG10
100の力に対して100の動力を得ることはまず無理なのに
そこら辺をきちんと説明しなきゃダメだろ
0573名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:21:56.60ID:nzjVzHFe0
シリコーンとシリコンの違いが分からない池沼が
シリコンの耐久性を語るスレ

ここに書き込んでいる奴の9割がシリコン素材だと思っている
0574名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:21:57.83ID:Rf4KvBWO0
>>567
確かになシリコンを潰すのに余計な力がいるなら
その反発力が出たところで自分でつかった力が戻ってるにすぎないなw
しかもどっかでロスしてるならむしろマーイだわな
0577名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:25:01.29ID:rrlpCMSU0
テレビ番組の実験って誇張やヤラセ多いから自分で実際乗るまで信用出来ないわ
0583名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:28:09.66ID:Us7HHqhB0
効率が良くなると言っても、せいぜい1パーセントくらいだろう
その程度の効率化では重量増のデメリットの方が大きい
というか坂道を登るのに数パーセントの効率化では全く意味がない
0584名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:群馬県南部M4.6最大震度5弱】) [MX]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:28:51.25ID:QYB5771s0
まあ短時間なら何となくスイスイ漕げる気がするだけで、長時間漕いでたら普通のチャリよりずっと疲れそう。
理屈はともかくトンデモ商品だと思うな。熱エネルギーとしてロスする分が大きすぎて、
動力特性の均一化のメリットよりずっと大きい。4時とか5時を越してもトルクガチガチにかけてガチャコギしてるような
元々無駄の大きい漕ぎ方の人ならわからんけど。
0586名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:33:48.29ID:6/A1v4BR0
>>569
なるほど
プロだと力を使わない瞬間を休憩とか呼吸とか上体のタメとかに使ってそうだしな
そもそもそのレベルになると車体やシャフトのたわみだけでセルフアシストになってそう
0587名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:35:17.71ID:4d6D4/1n0
立ち漕ぎで体重を乗せるほうが明らかに効果があるが、それでも疲れる
上り坂はそれほどの負荷がかかる
昔は上り坂で発進できない原付バイクもあった
こんな部品でどうにかなるとは思えない
0588名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:36:10.62ID:fVIUtKmO0
どうせなら、腕の力も使えるようにすればいいんじゃね?
足だけで登ろうとするから大変なんだろ
0594名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:40:51.08ID:Rf4KvBWO0
>>588
動力を増やすんはええけど足の漕ぐのと同期なり+させるには
そんだけ構造も複雑になるから部品も増えるし壊れる可能性も高いw
0597名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:43:05.17ID:6G2lHQVJ0
>>587
立ち漕ぎは体重をトルクにするんだが効率が異様に悪い
トルクは減らして回転数(ケイデンス)を増やすのが無難
>>588
手はハンドルだから操舵が難しい
0598名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:44:50.25ID:Rf4KvBWO0
>>595
スラムってのは貧困層が住んでるとかそういう地域のことで荒廃してるだけなら
スラムとは言わない。山谷とか大阪の西成とかそういう地域のことを指す
0599名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:45:10.98ID:vLTtYuSM0
坂だらけの日本には丁度いい発明だな
0601名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:45:52.42ID:QYB5771s0
というかさ、この手の商品使って、すげえ!って思うタイプは
ホイールを重くしてブラインドテストしたら、動力性能が上がったと思うタイプじゃないの
同じことだしさ
0603名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:46:02.52ID:Us7HHqhB0
一般人がペダルを踏む時の出力はせいぜい100ワットくらい
電動自転車のモーターは最大で200ワットなので、
人力とモーターで300ワットの出力になる
一方でこのクランクを取り付けることで得られる出力アップは、超甘めに見ても5パーセントくらい
だから100ワットでペダルを踏む人がこのクランクを使っても得られる出力は105ワット
何が言いたいのかというとTBSはクソということ
0604名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:46:15.22ID:baPaBKBg0
文系は簡単に騙されそう
0606名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:46:48.57ID:UpupMiGr0
潰したシリコンが戻るときの反発力で自転車を進ませるというのなら、そのシリコンを潰す際には自転車を進ませる為の力を使っている。
エネルギー保存の法則舐めんな。
体感的には、ダンパー効果でペダルが軽くなったように感じる人もいるかもしれないが、エネルギー的には無駄になっている。
熱として捨ててるだけ。

アイデアは認めるが、誇大広告なのとたかだかクランクの交換だけなのに店側で交換作業を囲み込んでいるのも気に食わない。
0608名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:47:59.90ID:ZKvPQKU+0
ええやん、発展途上国みたいな日本に最適やん
0609名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:49:35.89ID:Rf4KvBWO0
>>604
プラセボ効果ってやつでな。楽になった気になればそれでええやん
工場でロクに冷暖房もなく夏暑くて冬寒いやんけーって従業員が文句たれるから
夏は壁を全部青く塗って冬は逆に壁を赤く塗ったら冷暖房なんてつけなくても
従業員が文句垂れなくなったとかいう逸話もあるわなw
まあ日本でこれやるのは至難かもしれんが・・
0612名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:52:03.84ID:PzM7uCis0
踏んだときの力を貯めて分散してるだけだろ
フリーエネルギーという呼称は詐欺っぽい
結局同じじゃないか
0615名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:56:55.56ID:LaE4nz6t0
例えば登りできついのはペダル回すロスが出て進む力が出なくなる時
その度に前進する力が失われるから
ロスを極力少なくできるなら体感では漕いでいて楽になる
ビンディングで常にモーメントかけてられるなら大して差は出ない

合ってる?
0616名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:58:13.51ID:MQ5Pp+0n0
ギア比と組み合わされれば
0621名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:01:11.32ID:yab8j+xh0
>>611
邪魔にはならないだろ
0623名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:08:00.54ID:xvGNRrVV0
ハイトルクもハイケイデンスも出来ない人用
特に加速反応面で自転車の走行パフォーマンスを下げてるのは確かで
その分パフォーマンスの無い人のペダリング補助「だけ」はしてくれる

まあ介助用品やと思えばw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況