X



関東人「がんもどき食べよ!」 関西人「これ、飛龍頭やろ!」 全国図

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [RU]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:11:19.95ID:31oWl3uQ0?PLT(16930)

2018年6月15日 6時0分 Jタウンネット
「がんもどき」は豆腐をつぶして、ニンジンやレンコン、ゴボウなどと混ぜて、油で揚げた料理だ。精進料理の一種で、「雁(がん)」の
肉に似せた「もどき料理」なので、関東では「がんもどき」と呼ばれるようになったとされている。

一方、関西では同様のものが「飛龍頭」(ひろうす、ひろうず、ひりょうず)と呼ばれている。ポルトガルから伝来した南蛮菓子「フィリオース」が発祥、といった説がある。

そこでJタウン研究所は約半年にわたって、「おでんの定番ダネは、がんもどき? 飛龍頭?」をテーマに、都道府県別のアンケート調査を
行った(総投票数801票、2018年1月15日〜 6月12日)。

はたして、その結果は――。

関西地方では「飛龍頭」が優勢、でも「その他」って...?
全投票をあわせた数値は、「がんもどき」が364票(45.4%)だ。「飛龍頭」は265票(33.1%)、「その他」が172票(21.5%)。
下の円グラフをご参照いただきたい。結局、「がんもどき」が半数近くを占めたわけである。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/b/0ba09_1460_811782dfa08d1da39621dfe061df6d0c.jpg

がんもどき
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/0/209e2_1460_f21966ec524d84d9d741289c3278a5c3.jpg
京都市の錦市場で販売されている「ひろうす」
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/f/4f68b_1460_9c3e081441dae543bcff7a51b2d1dfb1.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/14866579/?_clicked=social_reaction
0291名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:07:43.31ID:eUZojd3w0
名前の由来はどうなんだ
雁にも竜にも見えんが
0292名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:07:45.95ID:tWlU7Sc30
ずっとがんもどきだったわ
0293名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:08:23.06ID:trUGY9lM0
吉呑みでもメニューでがんもどきあった気がする。だしまかずと肉豆腐とゴボウサラダと〆の牛丼しか食べないけど。
0294名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:10:59.33ID:9+L9w9Zp0
訛るな西日本の土人 、ぶち殺すぞ!
0295名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:11:19.92ID:I+F7Fi1/0
俺はがんもどき
親は飛龍頭
0296名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:11:20.52ID:bnNA4kuP0
ぐーぐーガンモってテレビあったよな。
0299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:14:29.13ID:SjXUxMm40
岩手がその他になってるけどがんもどきとしか呼んだことないぞ
0301名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:15:54.48ID:o9joIGQh0
あんまり食べないからどっちでもええ
0303名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:20:39.17ID:A+KwwPk10
関東の桜餅=美味そう
関西の桜餅=グロ
0304名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:21:59.32ID:x2dDbl7s0
なんだよ飛龍頭って
飛天御剣流か?w
0305名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:23:19.03ID:AoRXtEty0
アツアツおでんのがんもどきを無理やり食わす
0306名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:27:06.98ID:l7c0OyPu0
ちくわみたいな小麦粉の塊が「ちくわもどき」ではなく「ちくわぶ」なのは何で?
0311名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:55:03.43ID:KkFpOcKe0
>>246
名古屋でもがんもどきでした
飛ぶ龍なんてかっこいい名前の食べ物
鬼まんしか聞いたこと無い
0314名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:59:09.17ID:5yE24Cae0
>>310
なんども自己紹介しなくていいから早く底抜けの頭の悪さ謝罪しろよ在日
0315名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:05:44.85ID:fA/hdPVo0
ヒロウスは京都どすえ
0318名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:14:11.19ID:dXbsa5bM0
飛龍頭なんてしらん
0319名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:14:44.81ID:VgxMpNK50
普通にがんもどきだろ
ひろうすとか聞いたことすらねえぞ
0320名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:15:52.66ID:d8aoFsE30
紀文の魚河岸あげが好きですw
0322名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:18:01.68ID:1WI4aeOy0
神奈川出身だけど大山豆腐の商品に飛竜頭ってあるわ
0324名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:24:14.02ID:e7x5mVyl0
どきは要らない
が、ん、も
0325名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:25:18.75ID:/ZUH+Dwj0
ひろうずなんて聞いたことない
がんもどきで統一な
0327名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:26:34.74ID:ELEU8uGY0
トンキンさん己の無知を棚に上げて日本の文化にケチつけすぎw
0328名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:26:41.23ID:Zi6UXXth0
藤波辰爾のダイビングヘッド
0329名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:26:48.79ID:cnCtLpMs0
メカゴジラみたいな名前
0330名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:29:45.12ID:w5DGTEqO0
こんなものでもマウント仕掛けて来るとか五輪乞食トンキン最近余裕無さすぎやろ
0333名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:34:24.65ID:peH6VeLt0
岩手だけどがんもどきだろ
ひろうすも聞いたことはあるがその他っだ何よ
0334名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:35:36.71ID:peH6VeLt0
あ、定番か
おでんの定番は大根とかだもんな!
0336名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:36:54.97ID:suOG+6b60
兵庫で生まれ育ち今は京都在住だけど、ずっとがんもどきって呼んでるよ。自分も周りも。

飛竜頭か、名前はかっこいいな。
0337名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:37:52.20ID:bm5xe4FX0
生まれて始めて聞いたわ
関西人変わってんな
0338名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:38:04.36ID:suOG+6b60
>>335
はいはーい貧乏で結構こけこっこ。
0339名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:39:13.74ID:v3BBHE2P0
関西人は死ぬまで関西にいるべきだと思う
その方が幸せ
0341名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:41:26.12ID:o9joIGQh0
>>339
お前は祖国へ帰れよ
0342名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:43:04.07ID:/8xICKaD0
愛知はがんもどきだよ
0344名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:45:13.90ID:CqrRx8fM0
がんもどきをしっかりクタクタになるまで煮込むの好き
0345名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:47:50.79ID:4N9LNhkC0
ひろうすってなんだよ聞いたことねえわ
0346名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:47:55.36ID:v3BBHE2P0
>>164
関東にはそもそもそんな感覚はなかったんだよ
90年代以降関西人の出稼ぎが増えてからこうなったんだと思う
首都圏に生まれ育ってれば同じクラスに東京埼玉神奈川千葉の子がいるんだし
いちいちそんなこと気にしないものだった
0347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:48:34.96ID:4N9LNhkC0
雁の肉を食ったことがない
0348名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:49:20.06ID:suOG+6b60
>>340
京都住みが言うのもなんだけど、ほんならおいしい懐石料理奢ってよ。。
0350名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:49:50.62ID:ucSh6eS20
>飛龍頭
なにこれ中国語だろ?www
0351名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:50:14.72ID:TxHOprAb0
test
0352名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:50:29.44ID:suOG+6b60
>>349
オバハンや!w
0353名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:51:07.15ID:trUGY9lM0
時間城で歌を唄ってた女か!
0354名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:51:54.28ID:FsoTdFlC0
大阪人だが飛龍頭なんて初めて聞いたぞ
0355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:53:40.85ID:qqUQ8X+s0
青森に大学で5年ほど住んだんだけど、結構大阪文化があったな。例えばヒガシマルのうどんだしも昔からあるし。

で、ある日、材料とりに下北まで行って農家のおっさんとその話になったんよ。そしたらさ、日本海という夜行列車があったり白鳥号とかいう電車があってという話になって、大阪とのつながりがうんぬんというはなし。
鉄道ってすげーなと思ってたら、結局、出稼ぎの話になって。

青森県の貧しい農家の多くが冬大阪に出稼ぎにでたんだとかなんとか。
0356名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:54:49.45ID:uoI7LdpH0
六本木飛龍頭
0357名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/06/16(土) 21:54:54.62ID:EFH0GfoI0
懐石で出てくるやつが飛竜頭で
ジェネリックががんもじゃないのか
0363名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 22:15:34.78ID:p9RdX8oO0
仕事で飛竜頭の煮物作ってくれと言われてテンパってたらただのがんもどきで拍子抜けしたわ
そもそもまともに予測変換できないような物が正式名称な訳あるか
0364名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/16(土) 22:17:36.09ID:fSqsJxUk0
ひりょうず
ひりゅうず
なら普通に変換できるな

ひろうずもできる

ひろうすはできない
0367名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 22:47:34.35ID:q1k2Digc0
飛頭蛮とは違うのか?
0368名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/16(土) 22:50:34.00ID:C/mn+yO20
>>266
どこぞのロックバンドみたいだな
0369名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 22:53:34.60ID:AEgY3BsR0
はんぺんとしんじょうみたいに似てるけど違うものかと思ってたわ
0371名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 22:56:56.66ID:SUIBDpAk0
20年間兵庫25年大阪に住んでるが

>一方、関西では同様のものが「飛龍頭」(ひろうす、ひろうず、ひりょうず)

こんなんきいたことあらへんでー
0372名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 22:58:11.73ID:ELbIFFxp0
福井はがんもどきだな
飛竜頭なんて言わねえ
はんぺんはさつま揚げのことだけど
0373名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/06/16(土) 23:05:14.93ID:PJiTQHOZ0
>>4
メディアなどを通じた方言の絶滅なんだと思うよ。
関西では「おでん」のことを「関東煮(かんとだき)」と
呼んでいたはずなんだが、
今ではコンビニでも「おでん」
「ひろうす」も呼ぶには呼ぶけど、「がんもどき」としか
一般には呼ばれなくなった。
グーグーガンモとかおそまつくんの影響かと思ったり。
0374名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 23:06:56.74ID:aLgItzFC0
ひろうすって名前なのに広くも薄くもない球体だったのはそういう事なのか
0376名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 23:10:41.95ID:OAy/43bh0
がんだむもどきだよな
0380名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 23:22:19.72ID:CbASQ49F0
飛頭蛮だっけ?

とらの引き立て役
0381名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 23:22:29.68ID:7Y+cmwLL0
突然だが真っ黒うどん馬鹿にしてるが
天ぷらによく合うのは関東の真っ黒うどんの方だからな。
0383名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 23:27:33.39ID:NJwj5Phd0
ひともどき やったら関西も多いけどな
0384名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 23:28:53.44ID:cZTgX3Cb0
静岡だと東西で呼び方が変わるものが混在するんだよなぁ
がんもって言う人もいれば飛龍頭って呼ぶ人も見たことあるからめんどくさい
0385名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 23:30:16.96ID:S75iVrmR0
グーグーガンモ
0386名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 23:32:10.26ID:suOG+6b60
>>383
www
0387名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 23:55:56.72ID:W1HWdrDg0
こんなもん見たこともねぇぞ
0388名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 00:02:23.66ID:/OU5Xa0I0
>>382
紡錘形のパンがメロンパンで円形のパンがサンライズ(ス)で正しい
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130503/24/2484414/0/1416x915xafac0d0374360fbd982bf53.jpg
円形のパンがメロンに見えるかって話
メロンに見えないから後付でメロンの香料を入れたり緑色に着色したりしてるパンもある
そりゃメロンに見えなくて当たり前、元からメロンパンではないのだから
ではなぜ左のパンがメロンパンというのか
昔は↓のようなマクワウリをメロンと呼んでいたから
https://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11002054226
そしてこういう↓型をメロン型という
https://tshop.r10s.jp/sekiguchikunikichi/cabinet/maekawa/6102-550013.jpg
そしてなぜ右のパンのことをサンライズというか
サンライズを考案した金生堂の呉支店は最初このパンが地味だったので呉の軍港にある旭日旗をヒントに
↓のように放射線状の模様を入れてたからサンライズと名付けた
https://ameblo.jp/y3-clover/image-11911101843-13037343967.html
そのうち放射状の型の入手事情により放射線状の模様は格子状の模様に変えられた
円形のパンはなぜか全国的には大阪式の間違ったメロンパンという呼び名が一般的になっているけど本当の名前はサンライズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況