X



【世間話を振らないで!】増える「シカト部下」に上司が困惑、いま職場に雑談は不要な時代へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 17:09:43.24ID:Uv9S5JSV0●?PLT(13500)

■雑談に乗ってこない部下はやりにくい?

 新年度になり、新しい仲間を迎えた職場も多いことでしょう。新しい仲間が職場にとけこむための潤滑油になるのが雑談。今回はこの雑談がテーマです。

 上司の多くは、雑談を重視します。雑談で職場の雰囲気が明るくなることがありますし、雑談の中から部下の状況がつかめるからです。と
ころが、職場には、雑談に乗ってこない部下がいます。上司はそんな部下に対してやりにくいと感じるようです。

 雑談に乗ってこない部下にも、タイプがあります。職場での雑談の意義を認めない人、雑談が苦手な人などです。

 そもそも雑談は、仕事とは直接関係ないものです。雑談をしなくても、仕事がきちんとできればよいと考えることもできます。はたして、雑談は必要なのでしょうか。
上司の言い分

【部下への不満】
 私のチームには、雑談に加わらない若い部下がいます。職場のメンバーがなごやかに談笑しているときも、会話に参加しません。私が話を振っても、
「ええ」とか「いいえ」としか答えません。どうも調子がくるいます。

 私が若い頃は、上司の雑談によくつきあったものです。ゴルフをしない私が、上司のゴルフ自慢の話につきあったりしました。ジ
ャイアンツが勝ったとか、負けたとかそういう話にもつきあいましたよ。一見、無駄なようですが、年上のお客さんとの会話もスムーズになるなど、案外役立つんです。

 雑談自体は、仕事ではありませんから強要するつもりもないですし、仕事をきちんとやっていればよいと思います。ただ、
雑談を通じたコミュニケーションは対人関係作りでは重要だと思いますよ。だから、若い人たちは、もう少し雑談力を高めた方がよいと思います。でも、そういうことを避けている人が増えてきたように感じます。

 そのツケは、彼ら、彼女らがリーダーになったときにくるんじゃないですか。

【部下に求めること】

*職場の雑談に参加してほしい

*雑談で話を振ったら、少しは答えてほしい

*雑談を通じた対人関係作りの重要性を理解してほしいhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180527-00010005-nikkeisty-bus_all
0157名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:40:41.77ID:gO7bPCv30
>>152
こきつかわれてるのう
0158名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:41:23.32ID:5FKIL2h80
>>139
勤め先は出世する為にペーパーを受けなきゃいかんのだが、
それに通らないようにしてる
だから出世することはない
僻地や窓際になるかもしれんが
0160名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:41:55.67ID:mf7vFdXK0
雑談なんかどうでもよし。
雑談に加わらないで仕事も出来ない使えない奴は査定が悪くなるだけ。年下が上司になる日が早くなるだけ。
0163名無しさん@涙目です。(大阪府) [KE]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:43:01.03ID:eOX9gGNc0
おれの若い頃はーとかいってる奴は脳内補正かかってねーか?

この手の話で客観的なデータを添付してきたのを見たことがないわ
0164名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:43:51.75ID:bwjcGOjx0
>>162
違う
自己評価と第三者の評価に大きな乖離のある奴らの声だけが大きくて辟易してるって話
0165名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:44:16.58ID:j+sqZucT0
雑談は程度によるね自分の仕事がたまっていくから適度な所で切り上げて欲しいわ
ふれたらめんどい話題(政治・教育・宗教・株)の持論延々話す上司とかいい加減にして欲しい
0168名無しさん@涙目です。(宮崎県) [GB]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:45:50.79ID:elw3vo7g0
人が仕事してるときにとなりから延々話しかけるのマジやめて
0169名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:46:06.94ID:4JWKSpOA0
つーかみんな雑談ふってもらえるくらいには好かれてるんだな
こっちは互いにほぼシカトだわ
0171名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:47:27.43ID:4lrDg+mr0
雑談から少しずつ家族の話してくれると配慮しやすくなる
家族と週末どこどこ出かけたとかから、子供に月一の通院が必要でみたいな話をしてくれれば
仕方ないねって休ませてあげやすい
いきなり有給出させると、繁忙期とかだとなんで?って聞かなくちゃいけないから面倒くさい
こっちもお前のプライベートそんな興味ねえよっていう
0175名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:51:08.78ID:5FKIL2h80
>>147
酒と雑談に適度に参加するだけで、評価は悪くならない
俺からすると何でこんな程度ができないのか?と思うよ
自称仕事ができる奴かつ評価が悪い奴は、
上司に付き合ってやれと思うよ


マツコが言ってたよね
(モテないマンコに対して)自分が嫌いと思う女性になればモテる
と。まさにコレ。
0176名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:53:19.44ID:YjmjDQry0
雑談が仕事かはともかく、コミュニケーション取ろうとしない奴に
丁寧に教えてやろうとは思わないな
0177名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:55:15.36ID:9rBxXRqG0
雑談してる姿しか見た事ない上司いるわ
余程仕事が出来るか出来ないかの二極だろな
普通に考えて前者ではないけど
0179名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:57:12.39ID:IIbM8ZMZ0
あとかまってほしそうに独り言ぶつぶつ言うの奴も面倒だわ
話しかけてほしかったらはっきり言えや
それでコミュ力を試すな介護じゃねーんだよ
0181名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:59:06.04ID:RERDiHwa0
飲み会で君の同期の○○くんの趣味○○何だって〜気持ち悪いねぇ
しばらくして…君くんの趣味はなんなの?
ぶん殴ってやりたい…
0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/05/27(日) 18:59:25.07ID:v6uwS7h40
仕事の話しをするのが一番正しいだろうな。
0183名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:01:03.16ID:UhcO7psV0
上司もアニメチェックして話題を振るべき
ゴルフとかの話しされても興味ない
0184名無しさん@涙目です。(禿) [SE]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:02:59.93ID:OCHgXAwW0
雑談なんかで評価しない、数字のみ。
よって愛嬌振りまき型より黙々型の方が査定高いぞ
職種によるのかもしれんね
0187名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:05:58.97ID:1VgzTdvD0
こんなこと言ってっから国際競争力落ちんだよ
0189名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:07:34.62ID:90Jur23P0
一時間くらい若手の席の周りウロウロして相手して貰ってる●井さん、
仕事の邪魔なんで席に戻ってソリティアでもしてて下さい
0190名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:10:21.39ID:9r00RLHL0
興味ねえしつまらねえんだよ
つまらないって教えてやるのも部下の務めだわ
0191名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:13:29.97ID:zZOLBJiY0
作業系の仕事なら喋らず黙々とやってればいいんだけど、そういう仕事の多くは既に自動化されてるかアルバイト等にやってもらってるからね
だから今の正社員はコミュ力が求められるわけで
中には本当に無駄話で時間を浪費してるような、職場自体に問題のあるケースもあるにはあるだろうけどさ
0193名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:18:07.99ID:xYapp8Ko0
無視するとすぐ派遣のおばちゃんとこに喋りに行く上司にはうんざりします
おばちゃん達もお喋り好きだから本当にうるせー
0194名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:18:10.31ID:iRAGHSF20
>>184
最終的な評価をAIがやるならそれはそうだね
人間が最終的に評価する場合に、評価点が同点だった時、
黙々と仕事をする奴かそうではない奴どちらを評価するのかって自ずと答えは出るよね
0197名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:22:50.59ID:f/xF7rTB0
コミュ障は、甘え
0198名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:28:08.27ID:eSk/7Fx60
それで将来含め仕事がうまくいくならなんも問題ない
0204名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:38:07.65ID:7+N7InzJ0
仕事の邪魔すんなよ
0205名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:38:33.00ID:VpATcz7R0
雑談をロ実にして私生活を探ってくる奴らが鬱陶しい
うっかり喋ったりすると別の機会に他の人間がいる場で「そういえば○○だったよね?」みたいに当然のように言いふらすし
0206名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:39:45.11ID:C1xY6Dzf0
主任2人が4時間くらい雑談してあー今日もサビ残だわ定時で帰りてえとかほざいてたんだが
こいつらバカなんじゃないかと思う反面それだけ無駄話できることに尊敬もする
0207名無しさん@涙目です。(dion軍) [CY]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:40:32.67ID:Kz9zt6fo0
みなし残業で残業してもいいことない
0212名無しさん@涙目です。(空) [RO]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:47:02.15ID:TZNcOn8P0
>>173
雑談て前者のことだけじゃないのか
業務関連は仕事の話になると思ってた
0213名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:50:54.13ID:Okf6uh7/0
>>94

意に反する雑談も仕事の一環
0214名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:52:01.56ID:4meOuvnq0
芸能人がどうの昨日のテレビがどうの流行りのパンケーキ屋がどうのってどうでもええわとは思う
で、知らないと言うと情弱扱いされる
いやいや情弱はお前らだろ
0215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:52:22.43ID:VoIYx4gh0
これは上司が無能なだけだろ
受け答えしてるからコミュニケーションは取れてるよな
仕事が出来るように 出来てれば問題無いと思うんだが
取引先にも同じような態度取ってたら問題だけど、談笑レベルならどうでもいい
0216名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:53:52.62ID:8tQ1VBG30
>>14
これはアスペ(DSMに載ってない)
0217名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:56:53.97ID:ISCGOIAJ0
テキトーにはいはい返事してたら自分が悪口言ったことにされるトラップ
0218名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:57:29.46ID:h68816Xj0
雑談くらいならするよ
ただし無駄話はしないが
0221名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/05/27(日) 19:59:58.82ID:h68816Xj0
>>180
想像力がないのと
感受性も育てられていないから
関わらない方が無難だねえ
中国の小皇帝そのものだよ
0223名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:07:17.89ID:XI/w2Zyt0
暇なら雑談でもして時間潰してりゃいいかと。
まぁ俺は暇なら休むかとっとと帰るかのどちらかだけど。
0224名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:09:28.21ID:jgyeLEUR0
てっきり上司が叩かれてんのかと思ったらそうでもない。
ツーチャンネルもおじさん増えたからんな。きょうび共通の話題とか
ないからね。野球も地上波やってないし、ゴルフとか絶滅寸前でしょ。
0225名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:10:36.22ID:I15GOXgt0
マウントクソゴミは話かけんなよ
話したかった最低限の礼儀くらいわきまえて敬語で話せ
0226名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:12:37.95ID:3eUPbTVc0
エロい話に乗ってくる女子社員もいなくなった
喜ぶのは同年代のババアばかり
0227名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:12:40.95ID:6uldabVR0
>>1
で言ってるようなコミュニケーションになる様な雑談って相手の話を聞く事で
大概の無能は「コミュニケーション」を盾にしてテメエの喋りたい雑談だかんな
バカにやり方だけ教えても結果はついてこないよ
0228名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:12:49.25ID:I15GOXgt0
>>180
お前らクソゴミと関わりたくないんだよ気付よ
0229名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:13:57.23ID:3L1Ivqgt0
喋らない部下より喋らない上司の方が辛いという近寄り難い
0230名無しさん@涙目です。(広島県) [MX]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:16:03.96ID:CR1RuBeB0
>>225>>228
これはすごい
ほんとに小皇帝だ
0233名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:17:59.23ID:XI/w2Zyt0
>>229
喋らない上司とか上司やってる意味無いねそれw
そういう人は担当者に降りた方が幸せになれるかと。
0234名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:18:33.46ID:aRwnKsc90
>>158
たんなるやる気の無い会社のお荷物じゃねーか…
お前の考えは他所から見ればたんなる愚痴…
0235名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:19:26.23ID:aRwnKsc90
>>167
じゃあ、お前が上司に潮吹かせてやれよ
できないんだろ!下手くそ!
0236名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MD]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:21:02.80ID:H/h3gq4G0
40過ぎだけど俺も世間話あんまり好きじゃないわ
振られたら乗るけど…
野球に興味ないけど乗るし車の話も乗るし(持ってないけど)
でも自分と同年代以上の奴がスマホのソシャゲの話してるのだけは乗らないわ


氏ねカス
0237名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:23:32.19ID:ejHVsBSL0
雑談って総合知だからな
スポーツ的な感性が求められるんだよ
柔軟性、瞬発力、ネタの豊富さ全てが集約される、いわば知のシルクロードなんだよ
採用方針でも、時事ネタに対する切り返しを高く評価してるし、真面目な秀才なんて会社には要らないんだよ!
0238名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:24:30.60ID:3OXHYlE+0
無能な上司の雑談に付き合って自分の仕事を上手く進める奴が結局勝つことになる。出世したくねーなんて奴は将来窓際しかないよ。
0239名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:24:57.24ID:U/Mr77mC0
>>110
出世っつうか既に責任者やっとるが
雑談するなら仕事しろ。といった事ならある
おめーも仕事しろよ上司に媚売ったって仕方ねぇだろ
雑談なんて下らんものより、そんな事よりも
個々の仕事の質、速さ、対応能力そういったものを見てんだよこっちは
0240名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:26:22.63ID:aRwnKsc90
>>239
工場とかの作業員?
0242名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:28:15.26ID:ejHVsBSL0
雑談不要論者は新しい生命体なのか?テレパシストなのか?あぁ?おいコラ!?
お前らみたいなのが「不機嫌な職場」を創り出してんだヨ!!分かってんのか!?ぁアン!?
0245名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MD]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:31:00.98ID:H/h3gq4G0
>>242
全然関係ないんだけど
お前さっきからけっこう面白いレスするよね
上手く言えないんだけど…
0247名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:34:25.10ID:bWdHkUwO0

チンコの話題とか振られても困る
0248名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:36:10.96ID:INl5OO6A0
馬鹿は世間話も出来ない
0249名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:36:18.83ID:5lrqKgH30
昨日の野球のゲームがどうたらとか言われると
マジでタコ殴りにしてから埋めてやろうかとか思っちゃうよなw
0253名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:38:48.44ID:EOpqGh0S0
コミュ力重視とか言ってたあげくのこのニッポンの凋落っぷりが全てを物語ってる
0254名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:40:59.72ID:4JWKSpOA0
>>237
真面目な秀才は会社に必要ない、か
そうなのかもしれんな
0255名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 20:41:06.21ID:ejHVsBSL0
>>245
だって困るだろ、職場にヒューマノイドみたいな野郎が大量に配属されたら
悪い芽は早めに摘んでおかないと
新入職員はまず100均の落語CD程度には上司を楽しませろよ
実際のオーダーはその次の話なんだよ
分かったか団子虫ども!
陰口もディスりもお前の願望だけじゃ無くならないんたよ!相手を潰す勢いでお前もディスれよ!ディスってディスってディスりまくれよ!人間関係なんて結果についてくるから問題ない!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況