X



さんま「『一生懸命やりました!』ってなんやねんサボっても出来ればいいねん。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:39:43.04ID:0tMXLruq0?PLT(12001)

モーニング娘。の横山玲奈さんやJuice=Juiceの高木紗友希さんは、さんまさんからのダメ出しを貰いながらも比較的高評価を得ていたが、
モーニング娘。の飯窪春菜さん(23)は中々上手くいかない。
「こんなこともできますよ」という台詞を色っぽく言おうとするものの、さんまさんから「あかんなぁ〜」と指摘される。飯窪さんはその反応が
不満だったようで「一生懸命にやったのに」と言うと、さんまさんは、「一生懸命やりゃええもんちゃうねん、ちゃんとできなきゃ意味ないねん」と一喝した。
「ただ手を抜いてもちゃんとできたらええねん。一生懸命やれば正解っていうのはものっすごい間違いやわ。俺が一番腹たつ言葉や。
『一生懸命やりましたけど……』は?それがどうした?みんな一生懸命やってるんですけど?」
決して努力をするなという意味ではなく「『一生懸命』も『努力』も自分で言うなってこと」
放送自体は4月だったが、これが5月20日頃からネットで話題に。「さすがさんま師匠。結果を出し続けてきた男だ」といった反応が寄せられた。

https://news.careerconnection.jp/?p=54252
0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 22:18:57.32ID:UtN1yWDx0
今のアイドルって「頑張ってる姿」自体が商品なんだろ。つまりこれがさんまのいう「結果」。
ヘタクソばかりなんだから、見た目以外では頑張ってる姿ぐらいしか売りがない。
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 22:19:48.70ID:ErxHswVp0
>>85
そんなルールが不要
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 22:22:30.18ID:4NdOr2S/0
没落日本
0090名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 22:55:45.23ID:F7j8596Y0
企業というシステムが限界に来ているのでは?
一時的に良くても、それが永遠に続く保証はない
0091名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 23:15:23.23ID:Noued2ES0
結果を出せプロセスなんて関係ねーチャレンジだって言って
ノルマを課したら数字だけ帳尻合わせしてごまかす奴が後を絶たないんだがなw
サボってできるような天才が安すぎる賃金で働くわけない
サボって出てくるのはサボったなりの成果だけなんだよな?
0094名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 23:44:05.95ID:/2UAQTOP0
>>48
結果に満足すればいい。そもそも努力は自分で決めるものではなく、他人が認めるもの、評価のひとつ。一生懸命も同じ。
自分で自分の評価をしているのは、甘え。
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 23:51:28.95ID:lrIinllG0
>>3
日本の会社員もそんな連中多い
0096名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 23:59:40.45ID:p36d09k80
さんまはアホなのか?

形になっていれば良いと言う人は、経験値と言うものを馬鹿にしている。ロクに勉強してこなかった、いい加減な人間が言う言葉だ。

失敗だろうが成功だろうが、プロセスを大事に考える人間の経験値は、強固で揺るがない。
0097名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:01:31.98ID:jVQsmygu0
適当に喋ってたら金稼げる才能があるんだからそりゃそういう考えになるわな
0099名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:08:42.02ID:Nhhb6YtP0
一生懸命やるとか
頑張るってのを目的にするなってことだろ
手段の目的かってのは日本人のお家芸で
大好きなことだけど
それはダメって話だ
0101名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:10:14.89ID:5TpJKc0y0
正論
頑張るなんて意味ない
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:14:12.55ID:/Oo4y3Z+0
頑張って10やりました
頑張らなくても10やりました
同じ時間なら頑張らなくて出来る方が優秀というか伸びしろがある

しかし評価する爺どもは目の前でしっかり真剣にやってるのを高く評価する
理解できないこと、経験の無いこと、自分の見てないところでフォローしてることは低評価
本当にカス
0104名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:40:41.46ID:J2TVmFb60
何の仕事でも頑張ってる感じしてる人は好きやで
0105名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:43:22.29ID:USEui3Gy0
>>48
そういう事言うヤツって大概ベクトルが間違ってる
うちの会社にいるけど自分だけしかも一回しか見ない書類を色つけて飾り立てて仕事した気になってる
金が儲かるわけでも誰かが幸せになるわけでもないような事を一生懸命やるなら家ででちんぽこ擦ってくれてた方が百倍マシ
オナニーは人に迷惑しかかけないから家で1人でやってくれ
0106名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:49:57.89ID:/g1VKzZO0
わかってるけど、それ言われたらヤル気なくすんだよな
0107名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:51:02.18ID:Bc4JpszH0
>>42
ある時から承認欲求が強いナルシストだなって気付いてから見てない
気持ちいい自慢と意見反論はシャットアウトなオナニー見せられてるから気持ち悪くなった
0108名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:53:27.60ID:OLqG6GHk0
まあ、「出来るようになる」というのが勉強であり成長であるわな

そのためには、出来た/出来ないのゼロイチ思考では無く、例えば、今回は20%くらい出来た、
あるいは、ここまでは出来た、みたいな自覚は必要になる

営業だったら、「最後のエレベータの扉が閉まる前に大声で笑ったよな?」みたいな責め方をされる
技術だったら、「言われたことをやっていないのに、言われないことをやったよな?」みたいな責め方をされる

結局、「どの地点で間違えたのか」まで遡らないと次の段階には行けない訳で
0109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:54:44.16ID:ZQpUmY9TO
天国のきよし師匠と巨人師匠が何て言うかな
0111名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/05/22(火) 00:55:57.26ID:Bc4JpszH0
プロとアマの違いで出来て当たり前
未熟な内は精進しなさいって身を持って経験した言葉だとは思う
人格的に嫌いだけど
0114名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 01:22:44.41ID:RZAyL2240
>>96
一生懸命やったんだからいいじゃんと開き直る人は経験値なんかたまってないよ
0117名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/05/22(火) 01:25:40.18ID:zgNISBV30
出来ないなら最初からやらない。
0118名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/05/22(火) 01:26:18.86ID:KqCQAuLJ0
過程を誇るべきは自分であって他人ではない
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 01:30:24.68ID:KOEdaIgp0
さんまはピン芸人だから関係ないかもしれないが
チームスポーツや会社組織は周りの士気に関わるから懸命に頑張る(振りでもいい)するのは大事だよ
0121名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 01:30:25.42ID:rgGO182O0
でも世の中には全く頑張らずもちろん出来ない上に、今後出来る可能性もないくせにバックの力で機会だけは与えられるカスもいるからなぁ
0123瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県) [ES]
垢版 |
2018/05/22(火) 01:46:35.46ID:7kkgDT3z0
まあ 要領がいいにこしたことはないな うん
0124名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/22(火) 01:59:00.34ID:05/z0hKS0
ここも

レスが一斉に

止まってる

日本全土の掲示板サイトなのに

詐欺行為
0125ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県) [BO]
垢版 |
2018/05/22(火) 01:59:43.24ID:aClTQj0s0
>>1
概ね同意だが、それは日本人同士の場合。

こういう↓外人が出てくる案件と絡めて考えると
同意しかねるな
中国人にとっては サボり≒偽造 なんだろ

レンタカー業界「中国人の国際免許偽造を見抜く方法がない。どうしよう…」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526739717/
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 03:51:54.09ID:H7678ZFX0
内山信二「じつはあっぱれさんま先生のオーディション、
えなりかずき君とか安達祐実さんとかとかも受けてるんですけど、
そういうちゃんとした子役は全部落とされて、僕みたいなのばかり受かったんですよ。
後で何で受かったか聞いたら、『部屋入ってきて挨拶せんかったからや』だって」
0129名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 04:05:08.54ID:aMLZ6wci0
努力と結果は結び付けなければ意味がないんだよな
無駄な努力ほど人の気持ちを削ぐものはない
結果だけを言う気は無いが結果を求めない努力のための努力を有り難がる奴等には反吐が出る
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/05/22(火) 07:06:09.33ID:l8f0ud9M0
日本の社会なんてそんなもんだろ
結果でなく過程、何をしたかでなく誰がしたかで決める
結果や実績で見るのはドライで冷たいとか訳の分からない思考
0131名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/05/22(火) 07:07:48.86ID:LT7ccoEt0
あと日本は愚直が好きだよね
ウンザリするわ
0132名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/05/22(火) 07:09:52.74ID:LT7ccoEt0
>>115
実際は結果なんかまともに評価されないよ
ほとんどの奴は何をやるかではなく誰がやるかで決める
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/05/22(火) 07:11:21.07ID:l8f0ud9M0
>>96
経験値があるから無駄な時間かけず結果出せるんだろ
馬鹿なの?
0134名無しさん@涙目です。(茨城県) [BR]
垢版 |
2018/05/22(火) 07:13:54.36ID:IswQuQP+0
>>11
最低だわ
0135名無しさん@涙目です。(茨城県) [TR]
垢版 |
2018/05/22(火) 07:21:52.26ID:Am5ltNzj0
まぁ、吉本の後輩とか、
岡村に対してはこんなもんじゃないっしょ、さんまちゃんはw
アタマにフライの打球当てた宇野への星野に匹敵するっていうか、
失敗は評価は出来ないよね
0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 07:41:19.26ID:fFp4dYau0
さんまもつまらない人間だな

別にさんまがそんなこと言うまでもなく
持って生まれた頭のいいやつだけが評価される社会は出来上がってるよ

当たり前だよ、今の科学技術では、その人なりの努力、なんてのは見ることが出来ない、観測不能、測定不能、
だから能力の無い人間 は、最後の望みをかけて「頑張りました」って表明するのに
それすらも否定すると言うのは残酷

人間には考える力があるんだから相手がその人の中でどれだけ努力したか、
考えて評価してやる事が出来るはずなんだよ

頭のいいやつと頭の悪いやつは先天的なハンデに匹敵するするのに、
足を怪我したランナーと健常なランナーを同条件で走らせて、
ひたすら結果を出させようとする

そら自殺者だらけの国になるよ

過程がどうあっても結果しか評価しない、
その人の中での精一杯な生き方すら否定する。
要はさんまはそういうやつって事だよ

当然大成しないなら積み重ねた努力に意味がないことになる。
なんてなったら、基礎理論とかの研究する人もバカバカしくなるよね
0139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 09:18:10.64ID:TZy3YzVU0
仕事で 「頑張ります」って言ったら「部活じゃねーんだから頑張らなくていいから結果だせよ」って言われた時は目から鱗が落ちた。
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 09:21:58.60ID:u6DJUTCg0
色んな職場を経験したけど
レベルが低い職場ほど
一生懸命やったもん!(でもできてない)だった
まともな職場は結果出して当たり前だし
0142名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 09:25:45.28ID:mgwnlURB0
これ勘違いする奴が出てきそう
一生懸命もできなくて結局何にもできない
0143名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/05/22(火) 09:34:04.50ID:Rt+SKdIu0
一生懸命なところを見せればいいのではないかの極端な例→野々村号泣会見
0145名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/05/22(火) 09:39:49.61ID:frhPAvMX0
>>1
頑張るとか努力した
ってのは自己評価じゃなくて、他人からの評価だってことが分かっていないバカほどこういうことを口にする

さんまはこういう発言のときに流石だなって思うわ
0148名無しさん@涙目です。(新潟県) [TW]
垢版 |
2018/05/22(火) 09:46:54.69ID:Mu1xnwU80
アマチュアなら一生懸命がんばった結果 成し遂げられなくても経験になったのなら問題ない
プロフェッショナルを名乗るのに 一生懸命がんばったんだから良いでしょ ってのを自分で言うのは全然ダメ
さんまが20才そこいらのアイドルにプロを求めるのは 芸歴5年以上とかのタレントとしてふるまえってコトでしょ
0149名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/22(火) 09:51:35.89ID:MXCzWlh20
さんまはひょうきん族以前は掛布のモノマネとか低レベルのお笑いやってたし素人イジリだけでいつのまにか大物になった稀な芸人
そもそも笑いながら喋るコイツの芸風はお笑いではタブーなんだが
0150名無しさん@涙目です。(栃木県) [SY]
垢版 |
2018/05/22(火) 09:57:32.76ID:+r/FW2EG0
>>9
本質的には過程は重要ではない。

過程が重要だと言われるのは、「(他の人に比べて)努力をせずに達成してしまった人」が
努力を軽んじるような発言をすることがままあるために「過程も重要なんだよ」と言っているだけであって
努力の大切さをわかっているなら別に過程をすっ飛ばして達成しちゃっても問題ない。
ましてや「努力することこそが重要」という意味でもないし「努力さえしてれば良い」ということでもない
0151名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/05/22(火) 10:05:06.22ID:CEUuIVVL0
普通の会社でも効率悪いのに残業してると評価が良いとか
逆に充分こなしても定時で帰ると手抜きをしてるとか
0152名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 10:13:30.72ID:ziSlZPxf0
残業している奴=頑張っているって評価どうにかならんかな?
そんなの定時で終わらない無能か、労働時間と仕事量をミスマッチさせている経営者がアホなだけ。
あと、上司が帰らないと部下が帰れない会社もクソ。
一緒に帰るって小学生かよ
0153名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 10:44:44.39ID:gicxaUmg0
一生懸命とか言ってるやつってだいたい考えなしにルーチンワークやってるだけなんだよな
量をこなすだけで質の向上に興味がない姿を一生懸命やってるとは思えないわ
集団の規律の向上には役立ってるのでさぼって結果も出せないやつよりはましだが
0154名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 10:46:48.42ID:S0+YP8wL0
しかしある程度、頑張ってる様子を見せないと失敗した時に次にチャンスを与えてくれないからな。
失敗したときに手の平を返される
さんまは勝ち続けてるからもう失敗云々を問われないレベルの域だが、凡人はそうはいかない。
0155名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/05/22(火) 10:47:06.66ID:DO9YxF770
>>100
優しさを期待すると傷付くのは自分
他者へ施すのは構わないけど
他者に求めるのは間違いと思った方がいい
0157名無しさん@涙目です。(栃木県) [SY]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:06:19.72ID:+r/FW2EG0
>>156
まあでも基本的に努力しないと結果は出ないから安心しろ。
結果出してないのに「努力したんですよ〜」って自分から言うやつに対して「極端な話結果さえ出せば努力はどうでもいい」
とたとえ話をするのに使うのであって実際に努力せずに結果出すやつはまずいない
0158名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:11:39.60ID:IyDfFMWD0
でもなぁ一般社会ではさぼってできてしまう奴は結局伸びないぞ。
芸能界はそうでないかもしれんが。
0159名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:14:52.53ID:TlgfeAoK0
これはサンマに同意
仕事は如何に努力せずに結果を出すか
精神論は万策尽きた最後だけだわ
0160名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:18:01.08ID:i7fW/Agc0
どうせ出来ないし
0161名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:18:54.80ID:TlgfeAoK0
>>156
企業が利益を追求する集団である以上は仕方がない
が、仕事を通しての達成感や人間関係など得るもの学ぶことは多い
0162名無しさん@涙目です。(茨城県) [DZ]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:23:55.75ID:6GuyFAST0
これはさんまは不正解だな
女は最初にその台詞どこで身につけたんやって聞いて欲しいの
そして、今度一緒にお笑いライブ行こかって言って欲しいの
0165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:33:25.30ID:u4kk1oOv0
>>127
「一般常識から逸した選考基準かっこええやろ?」
0166名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:35:17.15ID:crAke6F30
あるマスコミの仕事をしてた頃、

オーディションをやると皆「一生懸命頑張りますのでどうぞ宜しくお願いします」と、
判をついたように同じ事を言う。
仕事なんだから懸命に頑張るのはアタリマエなんだよ!

そしていざ本番になると、これが全く頑張らないんだわ。
出来ません。分かりません。振付師も演技指導者も監督も困ってしまう。
見本として音楽も踊りも演技も才能が無い俺がやってみると苦も無く出来る。
そんな難しい要求はされていない。

その代表格が、関西弁で喋る参議のあのアンチャン。
彼が頑張らないもんで泣かされたわ。
0167名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:36:58.66ID:nYjfbIjO0
さんまに同意だな
自分の仕事きちんとこなしてる人がもし休憩室で休んでてもなんとも思わないしそれでいい
出来てないのにサボるクズがいるから他の人にしわ寄せが行く
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:37:21.32ID:u4kk1oOv0
>>156
結果がすべて売上がすべてプロセスなんか関係ねえよ
実際これだからね
0169名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:39:35.64ID:OFlsgGC+0
>>32
いやそれ「サボって出来てない」やからな
「サボっても出来てる」ならええんやで
0170名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:42:26.16ID:J1JiCpyD0
サボったら出来ないことでも一生懸命やれば出来ることはある
サボっても出来るやつはもっと上に行くべき
0171名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:42:54.98ID:nYjfbIjO0
結果が大事だがプロセスに関しては理解や期待してもらえればラッキーってとこだよ
結果が出てないわサボってるわなんて奴本当にいらないよ迷惑だし
0172名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 11:45:12.43ID:5XfLahp20
適当にさぼりつつ手を動かしてりゃいい仕事がかなり減っちゃったからねぇ。
頭数揃えないと…みたいなのが。


キツイ時代ですな。
0173名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:06:25.53ID:EUOYStpt0
ド正論
0174名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:17:38.16ID:8f0AX+Ks0
頑張ったアピールはいらんということやろ
0175名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:19:19.66ID:TlgfeAoK0
>>162
完全に負けたわ
0178名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:26:36.19ID:YfN4XPxw0
>>9
仕事では過程とかどうでもいい。結果が全て。
0180名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:37:34.39ID:znOKNrjt0
>>168,178
ブラック企業はそう考える傾向
違法行為も見つからないうちは違法じゃないとか言い出す
0182名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:47:32.88ID:1qx2x+/I0
サボってできるひとって凡人から見てさぼってるように見えるだけで
ただたんに効率いいだけだもんな
まぁサンマが言いたいのはそういうことじゃないってのはわかった上で
0183名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:50:40.01ID:KPvaJfvs0
一生懸命やったとか言う奴は回数こなせば良いと思って思考停止してるだけ
本質的なところで努力してない
0184名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:51:38.99ID:kpDGnkou0
心を込めてタイピングしました!
0185名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/05/22(火) 12:54:30.63ID:oS3Omyjz0
さんまが正しいわ

一生懸命やっても、結果が出なきゃ意味ないわ
まんさんの一生懸命やりまったーん!
は言い訳にしか聞こえん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況