X



BMWのフロントってどの車種も豚の鼻にしか見えないんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:03:40.95ID:Ye0/kjbC0?PLT(15000)

生産開始より1年も前に試乗できる機会が与えられるというのは非常に珍しいことだ。
まして、隔離されたテストトラックではなく公道での試乗なんてめったにない。
しかし、これこそがBMWがX6の上に投入予定のラグジュアリー7シーターSUVの
姿である。ライバルとするのはメルセデス・ベンツGLSやレンジ・ローバーの標準ホイールベース車だ。

発売を12カ月後に控え、BMWのエンジニアたちはX7の最終調整に勤しんでいた。
コードネームG07のこのクルマがアメリカ・スパータンバーグのX3、X4、X5、X6が
生産されている工場周辺を走り回っている。われわれのテストには異なるエンジンや
シャシーのセットアップが施された5種類のプロトタイプが参加した。

https://www.autocar.jp/firstdrives/2018/05/10/288916/
0247名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 13:19:46.11ID:d+pkHeWk0
ミッツマングローブ
0248名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 13:21:07.55ID:Bym0CYVr0
BMが一番品があるわ
保守的なデザインで見慣れてるしな
一番無いのがレクサス
なんだあの口
0249名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 13:21:17.31ID:8fNIBAo90
レクサスはロッテリアだっけ?
0251名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 13:23:32.06ID:LvVZwPFM0
ディスカウントストアにBM多くなって来たw
0254名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 13:41:18.50ID:g6DBE5M/0
豚鼻も見慣れると愛着湧くんだよ。フロントからテールまでプレスラインを指でなぞり、まだ革の薫り漂うシートに包まれる。スタートボタンを押す。エンジン音とともに躍動するメーター。ただ事じゃない日常を予感させる車、それがBMW


一回も乗ったことないけどねw
0256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 13:46:04.09ID:EUNleoDx0
クラッシャージョーの未来のBMWは説得力あった
0257名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 13:52:16.64ID:bLtpJe3r0
>>36
うーん、まじでかっこいいな
個人的には国産買うならマツダ一択だわ国産なんか買わんけど
0258名無しさん@涙目です。(宮城県) [PH]
垢版 |
2018/05/16(水) 13:54:33.86ID:wLudMZXN0
>>1
トヨタのDQN顔を罵る一方でBMWの豚鼻を大絶賛できれば車評論家になれるよ
0259名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/05/16(水) 13:59:25.79ID:VU1cNBTE0
でもpig nose carで検索すると見たことある車が出てくる
0260名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:01:35.76ID:1cv8rv2F0
今一番トヨタがダサい
品のない出っ歯みたい
0262名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:02:55.14ID:jmIH4HY90
ブタの背中に乗ってるような安心感がコンセプト
0263名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:02:59.93ID:P0fFmVh/0
>>253
中国人受けを狙ってるからね
0264名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:03:05.47ID:xZ289GWv0
>>1の画像を見た感想が>>260みたいなの多いな
せめてX7カッコイイって言ってやれよ
0267名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:57.32ID:ihDPhjW10
モノコックって時点で全体のフォルムにはおのずと制限がかかる
だからかしらんがラダフレのゲレンデとかランドクルーザーが妙にかっこよく見えるなぁ
0271名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:21:34.67ID:PkiEXdGm0
>>35
なんでヤナセ?直営のメルセデスベンツ日本で見積もり貰えよ
0272名無しさん@涙目です。(石川県) [TW]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:26:25.93ID:gj4JnzyC0
豊田のCHRとかいうの
ワロて事故ってまうからデイライト消せ!
0273名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:27:49.37ID:rYONlt2q0
意匠だからなあ
どの時代のものも 誰が見てもBMWだと解るデザイン
国産車には真似出来ない事だな
0274名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:30:39.30ID:xZ289GWv0
どこで買おうがナンバー付き未使用車を勧められるだけ
一番安いモデルなんかは○○万円〜 って言いたいだけの見世物で簡単に売ってもらえない
0275名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:36:36.86ID:0qeDOjTt0
お金に余裕があれば635csi欲しい
0276名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:39:30.39ID:krVlZlqr0
5に乗るともう3には戻れんよな……商売上手いわベーエンムベェ
0277名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:40:35.28ID:H1GFhXRg0
腎臓が悪い俺はあのキドニーグリルはちょっと笑えない
0278名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:40:47.06ID:qkNO/raB0
腎臓やぞ!
0281名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:48:07.72ID:XGB08uhC0
だがそれがいい
0283名無しさん@涙目です。(栃木県) [TW]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:50:49.35ID:w4vKfMs80
でもクラウス・ルーテにダビデ・アルカンジェリにクリス・バングルに永島譲二とデザイナーはレジェンドクラス
0285名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 14:54:47.65ID:xZ289GWv0
ニュー速の自称車好きは嫌いな車のことしか話さないのな
0287名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 15:08:10.16ID:q7Jn7fAu0
>>57
すっごいブス
0289名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 15:11:04.02ID:xZ289GWv0
>>287
機能してるらしいぞ
0291名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 15:14:57.28ID:as992ccA0
infinitiのバッジはマジで豚の鼻にしか見えねえ
BMWは最新のは前より気にならなくなってきたけどな
0293名無しさん@涙目です。(catv?) [PT]
垢版 |
2018/05/16(水) 15:42:47.40ID:1y36+EJM0
お?ガキの癇癪が始まったぞ(笑)
0294名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2018/05/16(水) 15:46:22.55ID:y4kvc02O0
>>36
一個だけウーパールーパーが混じってない?
0297名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 16:09:06.02ID:X7dw5ZwE0
アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェに乗ってる人は、ナチス党員
0298名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/05/16(水) 16:21:27.92ID:nVbuRi5Q0
>>292
静岡の田舎もんがなに言ってんだバカ
0299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/05/16(水) 16:24:56.75ID:RUTGiX1a0
スケキヨ
https://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&;y=418&q=BK2VTuIXyLH.BHmWFXy9Bg3JX9yFSYBkL5tzFjMGSibPmKnVpR7sdHp53IYtWraGhQ2jIQ9abRp2byvpFiWUd015S425vZVWDFVAYyHpdLu7.T.7GxpRZg--
0300名無しさん@涙目です。(catv?) [KW]
垢版 |
2018/05/16(水) 16:37:09.95ID:4I8HbhC50
>>257
今度のアテンザのマイナーチェンジ、すんげーカッコいいと思うんだけど
ttps://i0.wp.com/car-japan.info/wp-content/uploads/2017/11/P1J15021l.jpg
0302名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 16:44:01.29ID:zAVy7r/J0
>>19
現行乗ってるけど、ほんと見た目だけだわ
ギシギシ五月蝿えし
同じ金出すにしても国産かベンツの方がマシだよ
レザーシートやインテリアの雰囲気だけは素晴らしい
0303名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 16:45:04.65ID:xZ289GWv0
国産買いたくない人だけがマツダ推し だから売れてないとか悲惨すぎるだろ
買ってやれよ
0304名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 16:47:33.29ID:zAVy7r/J0
>>36
いつの間にかマツダが一番カッコ良くなってるなw

>>300
その見た目で殆どの安全装置やオプションが標準装備ってのが素晴らしいね
0305名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/05/16(水) 16:49:24.51ID:GIARCXaj0
>>4
フロントエンドはコピペして
線繋ぐだけの簡単お仕事ですね
0307名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 17:04:49.38ID:7yGK4pvT0
>>104
なんだよあの古さ加減が良いんじゃないか。
ガラスヘッドライトだから黄ばむこともなかったし
OBCの接触不良なんて当たり前、自分で直すのも当たり前。
46からは趣味で弄ろうと思う車じゃなくなった。
0308名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 17:15:14.57ID:0jctcRaa0
キドニーとホフマイスターキンクには伝統というか哲学を感じるよ。レクサスの顔は始まったばかりだけどいつまで続くか不安。
0310名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/16(水) 17:27:37.20ID:Zw+n9mCQ0
ぶっちゃけバイハツのクルマはベンツに比べて数段劣るよ。
所詮はエンジン屋。

エンジンはともかくクルマとしての出来はベンツはおろか日本のメーカーより下。
だからベンツに比べて中古が激安。

デザインもコンサバ過ぎるし。
0311名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 17:31:22.03ID:3rjZ7EoK0
36M3の前期が良いな
0312名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 17:34:30.92ID:Uh/AK1lQ0
◯◯ 皿 ◯◯
0313名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:35.02ID:MWpu7nCp0
スバルのスプレッドウイングスグリルよりマシ。
いや、俺はスプレッドウイングスグリルのインプレッサ乗ってるんだけどね。
0314名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 17:56:58.79ID:Fh6TKdYY0
養豚場から生まれたからな

BMWて、ドイツ語で豚の鳴き声に聞こえる
0315名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 18:10:05.32ID:+M55I+7f0
>>313
スプレッドウィンググリルって何だよ、と思って調べたらあのクソダサい昔のスバル顔だったw
もう人知を超えたダサさw

今のスバルも相当ダサいがこの頃の方が数段ダサいな

この車のデザイン史上最悪レベルのダサさに唯一並ぶのは日産のVモーショングリルだけだろうな。
0316名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 18:17:11.70ID:Iz7hTe6A0
>>104
>>307
確かに46からぐっと変化が出たね
21、30、46と乗ってるけどメーター回りが受け継がれてる感があるね。それ以降はさらに変わっちゃって少しがっかりだな
OBCが自分のなかでは画期的過ぎて感動したね
0319名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/05/16(水) 19:08:57.39ID:XuKzEs890
>>318
シュバインシュタイガー?
0323名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:00:33.56ID:gBlIa6ob0
1シリーズの3Lモデルを国産で出して欲しいのだが
3L有ればターボは要らん
0324名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:00:49.44ID:HLjwUogO0
>>300
マツダデザイン好きだけど、網目グリルは好きじゃない。
0325名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:09:27.03ID:72+SW/mX0
>>307
上段の2DIN化改造はやってみたかったな。
ちょっと出っ張ってたところがあって、切っちゃえと思ってホットナイフで穴開けてみたら
そこエアコンユニットだったみたいでブロアーの風がもろに出て来て焦ったわ。
グローブBOXをつぶしてCDチェンジャーを組んだりしたよ。
0326名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:21:02.99ID:yJ/e0r3b0
ベンベの豚鼻は好きになれないけど
インプの豚鼻は好きだった
0327名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:51.16ID:P0fFmVh/0
>>303
国産しか買えないなら間違いなくマツダを買うけど、
ドイツ車が買えちゃうからドイツ車買ってしまう。
0328名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:48.77ID:Vskv8Ncl0
>  < よりマシ
0329名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:38.74ID:YOD7HRss0
>>2
レクサスはかっこいいけどBMWはダサいと感じるからない
日本人ならレクサスの方がかっこいいと思うのは自然だが
0330名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:33:10.07ID:q3doQNjX0
レクサスとベンツは、これ見よがしな感じで下品なんだよな
腕時計だとロレックス的な
0331名無しさん@涙目です。(庭) [MA]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:35:27.83ID:ONFoYSdc0
レクサスは日本の恥だと思ってルのは俺だけかw
0332名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:36:43.77ID:sTgewx/j0
>>329
レクサスのロッテリアエンブレムとフロントの下まで繋がったバンパーはダサいと思う
0334名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:47:35.24ID:MhMaxcUJ0
こないだお台場でBMW何台か試乗してきたけど、やっぱりインテリアがイマイチだなあ。

前よりだいぶんマシにはなったけど、結局デザインのディテールを軽んじてるメーカーなんだよな。
主だったところはトレンドを押さえてはいるけど、細部へのこだわりや
全体的なデザインバランスの取り方は杜撰。

見る人が見ればすぐ分かる。
利便やコストの要求に安易に妥協を強いられ、デザインが突き詰めた仕事をしていない、出来ていないことはね。

そういうところ、レクサスに似てるわ。
レクサスは材の質は良い分まだマシだけども。
真似事じゃ、なかなか本物にはなれない典型だな。
0335名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:49:50.82ID:rptQD3xx0
不細工でもメーカーそれぞれの味があった
日本車もな

しかし今はもう…
0336名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:50:48.54ID:MhMaxcUJ0
>>36
マツダは国産では頑張ってるけど
ロードスターだけは微妙だったな。

アバルトのスパイダー見たとき、
残念な気持ちになったよ。
中身一緒でも、デザインだけで
まだまだこれほど差があるかとね。
0337名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 20:59:09.90ID:D1/rUCyc0
>>300
>>327
現行アテンザ乗ってて、新型は凄くカッコいいと思うけど、
次はアテンザではなくてEクラスを買うわ
0338名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 21:03:12.12ID:cShkJ42Y0
アルファロメオは蝉にしか見えんわ。
0339名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:41.21ID:24gP1C/10
豚鼻豚鼻と罵るBMWに嫉妬してる貧乏人に言うが、グリル分かれていない車はバカボンに出てくる本官さんの鼻の穴グリルか?
0340名無しさん@涙目です。(カナダ) [GB]
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:45.24ID:S+mCw0f70
BMW買いに行く車がない
アクアじゃ冷やかしだと捉えられないか心配だ
0341名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:47.21ID:E/rSxzlF0
>>340
BMWは知らんけどベンツとヤナセは国産コンパクト乗って行っても特におかしな接客は無かったな
そもそもとしてBMWってそんな客を選り好みする程余裕ある会社でも無いような
0342名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:52.89ID:EAVva/w00
>>336
これ
走ってる姿見るとさらに洗練されてる
0345名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:19.29ID:it+C3s970
昔からだからな
三菱がちょっとパクった時期があったな
ディアマンテとか
0346名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/05/16(水) 21:56:19.61ID:jCDQRneK0
BMW乗ってるけど豚鼻だと思うわw
0347名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 21:58:57.59ID:EAVva/w00
>>334
何見当違いな評価してんだBMWは昔っから内装なんかにこだわらない
さらにポルシェも同じでなんの色気もない。これが本当に1千万超えの車なのかと思う
でもそんなこと客も求めてないから金かけない
エンジンと足回りへの金のかけ方は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況