X



BMWのフロントってどの車種も豚の鼻にしか見えないんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:03:40.95ID:Ye0/kjbC0?PLT(15000)

生産開始より1年も前に試乗できる機会が与えられるというのは非常に珍しいことだ。
まして、隔離されたテストトラックではなく公道での試乗なんてめったにない。
しかし、これこそがBMWがX6の上に投入予定のラグジュアリー7シーターSUVの
姿である。ライバルとするのはメルセデス・ベンツGLSやレンジ・ローバーの標準ホイールベース車だ。

発売を12カ月後に控え、BMWのエンジニアたちはX7の最終調整に勤しんでいた。
コードネームG07のこのクルマがアメリカ・スパータンバーグのX3、X4、X5、X6が
生産されている工場周辺を走り回っている。われわれのテストには異なるエンジンや
シャシーのセットアップが施された5種類のプロトタイプが参加した。

https://www.autocar.jp/firstdrives/2018/05/10/288916/
0117名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:05.50ID:irtU8/E+0
どんな仕事してらたドイツ車なんか買えんの?
年収850万のビンボーリーマンの俺はセレナで良いや。
0120名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:21.57ID:rA9CgSaz0
6シリーズ欲しい
なんで生産中止するんや
0122名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:35:24.01ID:hU09OPfY0
キドニーグリルは伝統だろうがなんだろうがカッコ悪い
レクサスのスピンドルグリルもカッコ悪い
アルファは日本のナンバープレートのせいでカッコ悪い

マツダとVOLVOとアウディはかっこいいと思う
0124名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:35:47.77ID:+w/jmVk80
>>117
中小企業経営者
うちの近所はBMWとベンツだらけ@神戸市長田区
0125名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:38.10ID:rA9CgSaz0
BMWかっこ悪い
マツダカッコいいって言ってるやつ見ると
人それぞれなんだなぁって思うわ
0126名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:07.11ID:00O7JV/00
すごい統一感を感じる
今までにない
何か熱い統一感を

   ∩_∩
  / \ /\
  | (゚)=(゚)|
  | ●_● |
  /     \
 |〃―――-ヾ|
  \__二__/
0128名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:42:29.03ID:ShcJ3aqb0
https://i.imgur.com/XckYOTp.jpg

そこでギャランですよ
今見るとクッソカッコイイなこの車
0131名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:40.32ID:yePJN/Ie0
>>57
ここまでくるとこだわりと言うかただの意地っ張りにしか見えないよw
0133名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:12.01ID:rA9CgSaz0
>>130
BMWが高いのはわかるけど
それで代わりにマツダってのもよくわからんがな
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:30.78ID:vNMpiXxz0
>>101
これマジだからな
BMWのイメージの悪さを担ってる
0138名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:07.84ID:O5ux3YIS0
>>78
豚の鼻にしか見えねえしクソだせえぞ
みんな乗ってるからとか他より高いからとかでいい物だろうって思う人間御用達のメーカー
0141名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:41.65ID:rA9CgSaz0
>>137
マツダにした理由あるんじゃん
0143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:02.57ID:vAVWsehf0
ミッキーマウスの鼻も大きいけど可愛いやろ。
慣れやな。
0144名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:51.78ID:msMvmMBw0
トヨタレクサスマツダのグリルは話題になるけど、日産のVモーショングリルは全く話題にされないよな
0145名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:33.91ID:5M2iIQGQ0
クルマそのものより同性に対する優越感とか軽い女を手早くホテルに連れていくという隠れたスペックが欲しいやつならBM
車は車、仕事は仕事、女は女って割り切るタイプは国産中級で十分
0146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:22.84ID:qzsSoNd40
BMWがBWHに見えてしまう
0147名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:43.86ID:pvjTugCF0
アウディ乗りは無謀運転でイキってるのが多いがなぜだ
0148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:55.05ID:msMvmMBw0
ブタ鼻よりバカボンのおまわりさんみたいなライトが受け付けない。
0150名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:32.39ID:PneDYtPi0
丸だったら豚の鼻に見えたかも どうしても豚の鼻には見えん
豚の鼻だと思って見ても豚の鼻に見えん
感じかたは人それぞれだろな
0151名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:28.00ID:xZ289GWv0
>>147
近所のあんちゃんが真っ赤なシートのかっこいいアウディ乗ってるけど180馬力と知って悲しくなった
速そうな外観に見合った運転を心がけてるんだと思う
0152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:36.26ID:fNtTm/lU0
医者とか小金持ちのDQN御用達だと一目で分かるから助かる
公道で横暴に振る舞う代表車種
0153名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:52.93ID:PneDYtPi0
寧ろ像に見えるw
0156名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:15.49ID:rA9CgSaz0
なんでこのデザインが良いかなんて
理屈では説明できないけど
何故かBMWのデザインはワクワクするんだよな
内装を含めて
0157名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:38.59ID:rvMeoU5G0
>>140
こいつ頭悪そう
0159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MY]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:20.69ID:AXf1xZNf0
ホンダのバイク新型車も、一時パンツ顔ってのにほぼ統一されてたな
評判悪くて辞めたけど
0160名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:25.12ID:GQD1xl3+0
>>128
フロントバンパーが少しダサい
0161名無しさん@涙目です。(catv?) [KW]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:14.29ID:4I8HbhC50
最近BMWより反日アウディの方がよく見るわ
どっちも嫌いだからメルセデス買うけど
0163名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:44.96ID:UM6JDqAmO
鼻フックした研ナオコに
見えるよね
0164名無しさん@涙目です。(catv?) [KW]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:19.85ID:4I8HbhC50
>>158
現行Eクラスの内装が最高にカッコいいと思うの
Sクラスは見たことない
0165名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:07.12ID:rA9CgSaz0
>>158
そこなんだよ
個人的には液晶パネル一つに集約より
ボタン一杯ある方が好きなんだ
そういうところもワクワクする要素なんだろな
0167名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:17.40ID:zXYpxyL00
>>142
アルベルにトーションビームと導入!!コストと見た目大事!!
性能?しらねぇぅwwうぇっww
車音痴が乗るんだから、とーしょんびーーーむっでも問題ないからwww
見た目重視のマイルドヤンキー楽勝www
うぇっwwww


トヨタの物作りなんてマジでこんなんだからな。
BMW を批判するなんて100年はえーわ。
それでいてほぼBMWのスープラでたらスープラ最強wwwとか言うんだろ?
マジで頭オカシイわ。
0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:53.46ID:B1RK3msE0
腎臓にしか見えん
0170名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:24.39ID:msMvmMBw0
きどにい
0171名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:38.94ID:rA9CgSaz0
>>167
横槍ですまんが
今のアルヴェルはダブルウィッシュボーンだぞ
0173名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:16.28ID:owN01iq30
>>156
オレンジの照明
アナログっぽいのにハイテクなボタン
無駄な拘りを感じるスイッチの制御

低く乗り降りしにくいシートポジション
囲まれ感のある運転席

硬い鉄板の上のような剛性"感"
重厚なのに軽快なハンドリング

決して華やかなではないけど、良い車に乗ってるなという演出が上手い。
ただ壊れる。最新の車種でも電装が弱すぎる。
0174名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:14.35ID:xZ289GWv0
>>167
BMW批判?どれ?
そのトヨタ車だけが採用してるトーションビームのデメリットって何?
0175名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:37.50ID:xtBdoNaF0
俺にはコウモリに見える。
0176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:14.56ID:n4Kc4Nzl0
スバルと三菱も統一グリルにしてたけど
どれも糞カッコ悪くてすぐやめたな
0177名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:31.68ID:hxgXUQXw0
>>151
アウディは運転感覚軽いから飛ばしちゃうのかもね
A6からEクラスに乗り換えたら、全然飛ばす気にならんw
0178名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:34.41ID:18xikXbW0
あうでいよりなんぼかマシなレベル
ベンツには遠く及ばない
0179名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:14.26ID:ZFg+uwDt0
去年のモーターショー行ったがNXやRXみた後にX5みたら10年前の車かよってくらいボディラインが陳腐に見えた
ほんとクッソダサいよ
0181名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:19.52ID:xZ289GWv0
スープラ出たら絶対買うって思ってたけどES販売開始のニュースで心が変わった
BMWエンジンは試乗車でのみ満喫する
0182名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:03.71ID:alPHT8aF0
よく豚鼻と言われるけど一度も豚の鼻を連想したことがない
0184名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:42.12ID:PneDYtPi0
大昔の軽トラがダブルウイゥシボーンだったけどな
ポーターキャブとかw
0186名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:24.12ID:yyf8xLkB0
>>180
未来っぽければ良いってもんでもないな
レクサスは奇抜な内外装のせいで候補に入らないわ

BMWは中身はきちんとアップデートしつつ保守的なのが良い
飽きるって意見も分かるけど
0187名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:32.04ID:rA9CgSaz0
6シリーズは現行のクーペで一番カッコ良かった
販売終了したが
0188名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:46.32ID:ZELz6He30
下品の一言に尽きる
テスラみたいに今風のツルッとした顔には出来んのか
0190名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:27.13ID:OcpFXVhK0
デザインは古臭いと思うが
室内のアンビエントライトはドイツ勢が圧勝だわ
BMWに続いてBenzも最近凄い
いずれ日本製も真似てくるだろうけど
これさえやってくれればまたたまに国産車買ってもいいと思う
0191名無しさん@涙目です。(catv?) [KW]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:27.66ID:4I8HbhC50
>>181
今度日本で出るESってカムリベースのFFだろ?
0193名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:45.88ID:ZELz6He30
>>192
そりゃあEVが空気取り入れ口の制約少なくてデザイン上有利なのは知ってるが、i3とかも豚鼻やん
0196名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:34:57.60ID:rA9CgSaz0
ていうかX7のデザイン悪そうだな
普通にランクルLXの方がイカしてる
x6とかなかなかいいデザインしてるのに
0197名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:35.20ID:JhlAAT+x0
>>88
内装加水分解しない?
0198名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:07.96ID:xZ289GWv0
>>191
そう 前モデルのカムリから買い換え
若い頃夢見た速い車は夢のまま終わりそうだ
今まで買った車は新モデルだったりフルチェンジ直後だったけど
ESにしてもスープラにしてもモデル末期か中古で買うことになりそう
0202名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:44:50.14ID:ngPsIeuU0
いつかなれるとは思ってたが、北島三郎がいくらメイクしたり着飾ってもやっぱりサブちゃんはサブちゃんだよな。
0204名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:49:11.26ID:WFgWYjaA0
昔っからこれで揉めるなぁ
人それぞれ好みはあるから仕方ないさね
買える奴とのってる奴にしか良し悪しわからんよ
0205名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:53:08.40ID:gV/KBwQw0
>>193
テスラと違って内燃機時代からの歴史があるしね
ってかBMWのは例えエンブレムを廃止してもあのグリルを見れば
あの会社って分かるくらい優れたデザインだし
決して捨てることは無いと思う
あのグリルを見て”B””M””W”って読めちゃうって
すごいと思うよ
0206名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:55:00.96ID:/8h1B/Bz0
BMWの創業者であるカール・ラップの本業が養豚農家?
0207名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:55:03.21ID:zpmB7/0F0
>>36
ハンコ絵の糞マンガみたい
0210名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:57:55.67ID:4Fzrh9yv0
新車で買っても下取り価格が鬼安だからなぁ
いらない
0211名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 12:00:53.40ID:OcpFXVhK0
>>210
旧型になるといきなりオーナー層が落ちて貧乏臭くなる
そのリスクをあえて選んで新車を買い続けるから見栄えがするわけだ
0212名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/05/16(水) 12:02:29.48ID:FYd7i6t90
>>210
外車の下取り買い取りは卒倒するレベルの金額だよな
そのくせ売る時はそれなりの金額で売られるとか
0214名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2018/05/16(水) 12:11:55.66ID:U/y86dls0
>>213
貧乏人の発想そのもの
コスパしか見えてない訳だ
0215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BD]
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:22.07ID:wxoKteKp0
むかしはサブちゃんと言えば通じていたが、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況