X



レクサス新型ES300hの発売は10月、FFセダンを日本に新規導入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 13:41:28.35ID:/WuuzuVw0●?2BP(4000)

レクサスが新型ES300hを2018年10月に日本向けに発売する見通しとなっている。
新型ESシリーズは先月に開催された北京モーターショー2018でワールドプレミアを迎えていた。
多彩なパワートレインラインアップの中でも日本市場への導入が計画されているのがES300hとなる。
トヨタ・カムリとタイプが同じハイブリッドシステムであるが、ES向けの専用チューンを受けてパフォーマンスアップされる見込み。
これまで日本市場向けにはESシリーズの販売実績は無いが、ボディサイズの近いものではFRプラットフォームのGSシリーズがあった。

https://car-research.jp/tag/es
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2018/05/es300h-1024x518.jpg
0137名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:06:35.76ID:Z/cFkeq10
>>136
僕の考えたスーパーカーのほうがカッコいいし(^^)
0138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:35:22.08ID:SGmR9ctZ0
>>16
FFベースでもここまでやられたらなあ
そりゃあクラウンマークXなんか売れなくなる
0140名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:49:58.78ID:tfRhGEKo0
>>128
クラウンと被るな。
0141名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 07:05:14.96ID:SGmR9ctZ0
最近の車って高えなあ、みんなレクサスみたいな値段じゃねえか
と思いながらレクサスのサイト見たら、レクサスはさらに高くなってたでござる
いつの間にあんなに値上がりしたんだよ
0142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 07:08:32.57ID:cVfC6A0b0
景気が上向いてきたからやろ
他に理由があるんか???
0143名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 07:12:44.27ID:GJwyTsTE0
値段が上がると別に日本車を買う理由が無くなるよね
安いから良かったのに
0144名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 07:14:55.90ID:9vt16z9d0
日本じゃ新車の半分が軽自動車だからな。ますます軽自動車比率があがるやろな。
インドみたいな国になっちまった。
0145名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 08:10:03.12ID:I7r/aK7N0
>>143
残念ながらトヨタはまだ日本はレクサスのメイン市場の1つとして見なしていない。

FF比率が(FFベース4WDも含めて)極めて高いこと、ラインナップがセダンとSUVが
ほとんどでステーションワゴンやミニバンがなく、ハッチバックのCTもおざなりで
2020年以降のFMCまでお預けと、日本と欧州は置いといて、米国と、
その次に中国を向いた車造りになっている。
0146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/05/15(火) 08:25:33.69ID:7AA/PBJG0
新型クラウンの方が良いんじゃないの。
ブランド気にしない人は。
0147名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 08:30:02.22ID:ZUT0Igmv0
>>102
RXでしょ
0148名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 08:35:12.58ID:Dv4dUuFF0
ウィンダムとして売って欲しい。
レクサスは高すぎる。
0150名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 08:53:22.36ID:I7r/aK7N0
>>146
クラウンに6ライトは似合わんなあとしみじみ思う。

>>148
残念ながら市場がない。
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/05/15(火) 09:36:39.45ID:yyKetxYJ0
FFは奇形 前輪の位置に草
0152名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 10:00:59.08ID:rjF3tgSI0
ウィンダムか。初代は日本でもよく売れたけど・・・
0153名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 10:06:30.34ID:o3m8vaU20
>>143
同じ値段ならドイツ御三家選ぶな
0154名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/05/15(火) 10:41:14.98ID:2zKdpVaN0
いくらなの?
0157名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 11:04:21.90ID:sCz1AmiL0
>>4
横浜って言っても神奈川県だしとか、前橋って言っても群馬県だし、と同じと意味だと考えれば分かりやすい
0159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 12:50:50.68ID:WzDvGqCN0
>>158
次期型の予想価格はハイブリッドモデルで4万2500ドルからのスタートとみられている。

どちらにしてもGSより広くて、GSより安いという立ち位置は変わらないようだ。
0162名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:22:39.79ID:oDBP3KML0
>>151
馬車の進化系だから駆動もブレーキも前なんだよ、フランス車なんてずっと前輪駆動ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況