X



ホンダインテグラタイプRって結局街乗りでは乗り心地がハードで回転数の上しか使えないタイプ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/20(金) 22:56:09.19ID:wp5R47yS0
>>1
お前は無免許なんだから心配無用
0004名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 22:57:30.37ID:dHFq1HF20
キチガイアホカスコーションラベルデブ千葉の糞スレにしたいの?
0005名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 23:01:10.01ID:ncwp/6320
そのくせサーキットを攻めるには足りない
0009名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:50.51ID:wp5R47yS0
普通のインテグラの足を固めただけだろ
0011名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/04/20(金) 23:39:24.83ID:RmdI3pNM0
街乗りする車じゃ無いだろ
ボディふにゃふにゃで面白い車だった
0012名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2018/04/20(金) 23:44:08.15ID:LhcDt7KM0
>>11
Rはボディ剛性別モンだぞ
ただ足固めただけの車じゃない
0016名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 01:38:05.58ID:EbdatMY00
あっそう
0017名無しさん@涙目です。(山形県) [ES]
垢版 |
2018/04/21(土) 01:47:14.48ID:P6PTD1tq0
>>1
回転数の上ってどこだよ?
タコメーターの上って事か?

まともな日本語で
スレ立てしろって言ってるだろうが
0018名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 01:56:43.74ID:V/f1ERp+0
一度運転させてもらったわ。DC2の96スペック。なんというか速くて怖い。エンジンもパワフルでなんか元気があるというか、もっと踏んでみろみたいなのが伝わってくる感じ。抽象的ですまんな
0019名無しさん@涙目です。(地震なし) [GB]
垢版 |
2018/04/21(土) 02:55:05.24ID:Wp2C3cAe0
は?
0020名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 03:09:56.57ID:6rJOy4QP0
>>12
初代のインテRのボディ剛性は絶望レベル
0021名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 03:15:26.21ID:IawddUd10
>>6
2ストV3とかタンデムツインのKRと並んで最高じゃねえか
0022名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 03:17:49.60ID:IawddUd10
俺はあの手のインテグラならグレードはスーパースタイルとか特別仕様車の安いやつ、
あれのATでのんびり乗りたい
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/04/21(土) 03:21:36.03ID:b7qDa3g30
カッコ・・・
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 03:28:44.59ID:xgdJGjZo0
>>12
Sタイヤ(ダンロップのラーメンパターン)を履かせてサーキットでめちゃめちゃ周回重ねたら左右のウインドウの閉まり方がおかしくなったぞ。
左側は閉まり過ぎ、ドア開けて全閉にするとドアが閉まらなくなる。
右側は常に1センチ位隙間が開く。
0026名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/04/21(土) 03:51:01.90ID:gKPO4z8u0
>>25
初代フィットってドアミラーの付け根の部分とかボンネットとか屋根とか塗装剥げまくってるのよく見かけるよね
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 04:12:31.10ID:xgdJGjZo0
>>27
サーキットだとSタイヤ多いやん。
公道は走る時は流石にSタイヤでは走らんだろ。
0033名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/04/21(土) 04:43:35.44ID:w2cm9wXB0
陛下怒りのレス連投
0035名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2018/04/21(土) 04:47:51.97ID:QIy32/eo0
サンデーレーサーが普段使いもできる間口広げた車って事で良いんだろ?
0036名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 05:46:05.32ID:rwAlMANR0
どうでもいいよ
0038名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 06:07:25.20ID:GovhdM070
>>33
C0最速の男か
0039名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 06:10:50.29ID:lIA/pHd50
>>15
MBX50インテグラ

CR-X SiRはジェットコースターだった
車重が軽いのでとんでもなかった
0040名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 06:37:25.64ID:Afwu1t8Y0
こげなポンコツ乗るくらいならセリカのTRDスポーツMに乗るわな
0041名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 06:51:02.28ID:xgdJGjZo0
>>31
ソフトコンパウンド選んでたから公道なんかで走ったら直ぐに溝が無くなるよ。
あとSタイヤは公道走行禁止の物も多いよ。
そういうSタイヤは車検にも通らない。
警察に見つかると車両不整備になるよ。
0042名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/21(土) 07:12:06.56ID:UzflvOFy0
>>12
正直剛性まともになったのFD2から
0043名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 07:15:35.55ID:FpaDuQC50
よく、CD飛びましたな
0044名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 07:15:53.60ID:FpaDuQC50
>>13
つけれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況