X



【人だけを○す機械】歩行者をはね殺したUberの自動運転車、減速の形跡なし。バグか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [RO]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:43:26.38ID:eWwOmuYq0●?2BP(2000)

Uberの自動運転車が歩行者を跳ねる死亡事故。減速の痕跡なし、Uberはただちに公道試験を中止
https://japanese.engadget.com/2018/03/19/uber-uber/

配車サービス大手Uberの自動運転試験車が、公道で歩行者をはねる事故を起こしました。歩行者が自転車を押しながら、横断歩道ではない場所を横断していたところに自動運転車が突っ込んだとのこと。
歩行者の女性は事故後病院で死亡、Uberはこの事故直後、サンフランシスコ、ピッツバーグ、フェニックス、トロントで実施中の自動運転車の試験運行を中止しました。

米ABCによると、Uberは時速40mph(約65km/h)で走行しており、まったく減速することなく歩行者にぶつかったとのこと。Uberに乗客はいなかったものの、もしものときに運転を引き継ぐために乗車していたUberのオペレーターは、何らかの罪に問われる可能性が指摘されています。

カリフォルニア州の交通局は2月26日、無人の自動運転車の公道走行を容認する規制緩和を行い、4月からは、遠隔操作が可能な無人自動運転車の公道走行を許可しました。
その矢先に発生した今回の事故は、おそらく自動運転車の規制に関する議論を起こすかもしれません。
すでに自動運転に懐疑的な消費者擁護団体Consumer Watchdogは「自動運転車は歩行者の行動を正確に予測できない。
問題は人とロボット自動車の相互作用で発生する」と声明を発表しています。なお、事故が起きたアリゾナ州はすでに無人の自動運転車の公道走行を許可済みです。

自動運転車を開発推進する企業は、ドライバーの運転する自動車よりも自動運転車のほうが安全だと主張してきました。
しかし人でも対処できないような事態に自動運転車が完璧に対処できるかという問いに対する答えはまだ出ていないと考えられます。
開発者たちは、運転そのものよりもむしろ周辺の歩行者や物体(人が運転する自動車含む)の予測不能な動きに対処することに頭を悩ませているかもしれません。
1年前には、Uberの自動運転車が横転するもらい事故も発生しています。

Uberのスポークスパーソンは「私たちの心は事故被害者の家族とともにあります。事故に関しては調査当局に全面的に協力します」と声明を発表しました。Bloombergはこの事故が"おそらく初の自動運転車加害による歩行者死亡事故だ"と報じています。
0002名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:43:50.43ID:imsq4H7g0
どうせカットされてビルギットだけが死ぬんだろ
0004名無しさん@涙目です。(家) [TR]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:44:51.46ID:PC1OyF770
問題はボケ老人とどちらが危険かだな
0007名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:46:20.89ID:Sp2TBXRY0
黒人の女の人でAIがゴリラとしか認識できなくて轢いた

AIは「ゴリラの襲撃を察知し、乗員の安全を優先した」と言っている
0008名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:47:34.66ID:KH1Hv1hp0
F91の世界が来たか
0011名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:48:15.93ID:F4/BGFmJ0
アクセルとブレーキを踏み間違えたんだろ
0013名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:49:05.66ID:2Rb+/AMM0
新幹線の自動運行システムを
全自動車でやるようなもんで土台無理な話なのに
なんでできると思ってるんだろう?
少なくとも量子コンピューターができるとかそういうブレイクスルー以降の話だよね
0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:49:52.71ID:2sP939eV0
マンショニャッガーかよ
0015名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:50:20.87ID:+YI6Rgzl0
ビルギットさんだけを〇す機械か
0018名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:52:03.49ID:dKvXOKTJ0
人類の10分の9を抹殺しろと命令されればこうもなろう
0019名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:52:32.96ID:To93ODDs0
第四惑星の悪夢
0021名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:53:35.71ID:i+tfqZrk0
減速無しで突っ込んだなら、障害物の検知機能が全然ダメって事じゃん。

これだと、人でも対処可能なレベルの飛び出しなんかにも対応出来ないね。
0022名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:56:32.48ID:J9yKXLg10
歩行者やら障害物入り混じった市街地は無理だろ
高速道路なら可能かもしれんが
0026名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:58:58.95ID:BAFzLLHk0
>>13
新幹線は何で有人なの?
0027名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:00:17.55ID:UffjCRPe0
人間が運転するのとどっちが安全なんだろうな
0029名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:00:52.18ID:kQ6YrIJ00
間引きだろ
0030名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:02:00.38ID:WyMXO2tk0
宇宙人を見破った
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:03:08.77ID:rjtKdMKS0
歩道以外を渡ってた馬鹿が悪いと思ってたが、減速すらしなかったら自動車側も駄目だな。
まともな自動ブレーキを作れてから、自動運転の公道試験しろよ。
0034名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:03:26.89ID:ttTOSkJm0
当たり屋からは逃れられないな
0035名無しさん@涙目です。(茸) [BM]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:03:41.04ID:5sq2j3Nz0
路線電車的な田舎の山間部での運用はいいと思うけどな
車がビュンビュン行き交う交差点なんかでは無理だろ
0041名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:11:42.32ID:Pb1Ln7cX0
バグじゃねぇよ。人はそれを「感情」って呼ぶんだよ。
0043名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:18:23.93ID:RzhAPGz50
人(障害物)として認識できなかったからはね殺したわけで
減速してたら逆におかしい
0047名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:30.33ID:vdwTGsai0
ルールを守らないのが悪い
0049名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:48.43ID:UQ2gRUzn0
AI「光る風の中微笑ませたかった」
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:56.73ID:d2erTHSn0
Uber推してた自称・自動車評論家の雉沢こと国沢光宏がなんてコメントするか楽しみ。
0051名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:32.27ID:9Vs3O0P90
こういう事故をリスクとして引き受けて実証実験するのがすごい
日本じゃ百年経っても無理
0052名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:50.88ID:dLMLRmio0
私は関知していない!
0053名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:52.38ID:/jmu7IBB0
まだまだ自動運転実用化には遠いな
まあ頑張れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況