スズキ「ジムニー」の存在感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/11(日) 19:34:29.73ID:61OkIujT0?PLT(12100)

スズキは国内の4輪車生産体制を再編する。今夏までをめどに、磐田工場(静岡県磐田市)の2本ある車両組み立て
ラインのうち1本を休止。軽自動車の主力生産拠点である湖西工場(同湖西市)に、磐田から移管する軽4輪駆動車
(4WD)「ジムニー」の専用ラインを新設する。生産性を高め、国内事業の収益力を強化する。

磐田工場の組み立てラインは「キャリイ」などを生産する商用車ラインと、ジムニーと「エスクード(海外名ビターラ)」を
生産するスポーツ多目的車(SUV)ラインの2本。うち現行エスクードはハンガリー工場に生産移管しており、磐田では
輸出向けの旧モデルのみを生産している。

ジムニーは今春の全面改良を機に、湖西に生産移管することが決まった。これを機にエスクードの生産も終了し、SUV
ラインを休止する。「SUVラインを更新する計画はない」(スズキ幹部)ため、磐田は減ラインとなる。
スズキが国内の4輪車生産を再編、磐田工場は1ライン休止

ジムニーは、はしご状フレームに車体を載せるラダーフレーム構造。モノコック構造の他の軽自動車との混流生産は
難しいため、専用ラインを設ける。

現行ジムニーはモデル末期ながら、輸出を含めて月間3000―5000台と安定した生産台数を維持している。

https://newswitch.jp/p/12268
0390名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/12(月) 21:55:17.02ID:FDqITAjC0
>>13
デザインは絶対に今の方が遥かに良い。
これが良いとかいう奴は自分の感性を一度疑え。

周りから何も言われないから俺が言っといてやるけどすげぇダサいぞ
0393名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PL]
垢版 |
2018/03/12(月) 22:02:23.51ID:Yfbam35m0
宇宙刑事世代にとっては憧れの車
0394名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 22:04:07.32ID:5ds2inTV0
>>390
今のデザインが酷過ぎるから買うのを20年間躊躇して来たけど次期モデルは即買うぞ。
0396名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:46.57ID:shKJ5vqe0
この形と丸形ライトなら30年経っても見劣りしないな
0398名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/03/12(月) 23:45:22.05ID:A905OJrg0
>>390
今モデルのデザイは女の子ウケがいいらしく、クロアドノリの女の子見かける。
カクカクしたのも昔のジムニーっぽくっていい感じがする。。
>>395
映画版のでサイドターンしてるシーンがあるけど、リアドラムだとできないよね?
撮影用にディスクに変更してるのかな。。
0400名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/12(月) 23:51:55.29ID:l4aWM+TH0
>>398
お前バカだろ、サイド引いてんのなら、それはどんなブレーキ付いていようが、インナードラムやボケ
0402名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/12(月) 23:58:43.49ID:l4aWM+TH0
>>401
だからジムニーの事だろハゲ
0404名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 00:00:23.46ID:i0d2/wgp0
400 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/03/12(月) 23:51:55.29 ID:l4aWM+TH0
>>398
お前バカだろ、サイド引いてんのなら、それはどんなブレーキ付いていようが、インナードラムやボケ

402 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/03/12(月) 23:58:43.49 ID:l4aWM+TH0
>>401
だからジムニーの事だろハゲ

お爺ちゃんボケちゃって可哀想…
0405名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 00:01:58.58ID:5QEN8Yzk0
>>402
それただのリヤドラムだろ?
サイド引くとワイヤーによって機械式にリヤドラムのシューを動かしてるだけ
インナードラムはディスクブレーキと別にサイド用に用意したドラムブレーキ事
0406名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 00:04:57.74ID:+U8XjCRT0
>>405
ディスクにしてるでんでん言うからやろ
そんなん普通に分かるやろハゲ、ドラムなら油圧と別にワイヤ通ってんやから
0408名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 00:07:18.05ID:+U8XjCRT0
>>407
お前がな、揚げ足カスは死ねやハゲ
0412名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 00:16:11.03ID:cyNI8oB90
>>378
でも売れないと消滅するからね
結果、同じようなクルマしか残っていないだろ?
0414名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 06:22:07.87ID:85F0T8+o0
エンジン始動直後>>204
水温上昇後>>259
0416名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]
垢版 |
2018/03/13(火) 07:06:51.75ID:YHeinlZT0
昨日たまたま初めて運転したけど設計が悪い車だな
高速でハンドルを切るとグラグラ揺れが止まらなくなる
いわゆるローリング
運転してて疲れるわ
二度と乗りたくない
0418名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/03/13(火) 08:07:52.20ID:dZkcqA+90
昔は普通の人が乗ってたけど今は変態しか乗ってない
0419名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 08:07:55.97ID:d6qmxA3f0
ゆっりと悪路を走るには適した車
だけどそんな状況日本では殆ど当てはまらない
軽買うなら他のにした方が99%の人は安全快適
見た目と雰囲気は良いけど買うと後悔する
0420名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]
垢版 |
2018/03/13(火) 08:14:52.73ID:YHeinlZT0
>>417
1990年に村田製作所が世界で初めて加速度センサーを発明し、
世界の車に搭載しはじめた
それを付けると、高速走行時に急ハンドルを切っても電子制御で横転防止させる
俺が昨日乗った古いジムニーには搭載されていないようだ
0421名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 08:20:53.98ID:WUFpLP1t0
リッター10キロくらいで燃費悪い
0422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/03/13(火) 08:34:22.79ID:nfjhiu0z0
>>398
ドラムでもできるしむしろサイドターンはドラムの方がやりやすいぞ
0424名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 08:42:31.70ID:de/KUAmB0
貶しても欲しい人だけが買う車だから
大トヨタ様主導でダイハツがジムニー・ハスラーを越える車でも作るんだなww
0425名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 08:48:41.91ID:TUJKRGZ50
>>424
キャストとかいうのがハスラーの対抗馬なんじゃないの?
前にオフロードコース走ってる紹介動画見た気がする
0428名無しさん@涙目です。(東京MX) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 09:01:59.49ID:aey+ZrDe0
前輪がすごい勢いで振動するの治ったの?昔あれで買うのやめたわ
0431名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 09:58:45.00ID:9Hlxwvwp0
>>398
ドラムの方がサイドでリヤロックはさせやすいんだぞ
0432名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 10:03:51.99ID:2LoO5lol0
>>389
こっちの方が数倍カッコいいね
0433名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 10:04:42.13ID:2LoO5lol0
>>282
ださいなー
0435名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 10:26:47.75ID:9Hlxwvwp0
>>416
ステア機構がラックアンドピニオンじゃなくて、トラックみたいなボールナットなんだよ
だから遊びが大きくて慣れが必要
0437名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/03/13(火) 11:13:33.19ID:Ogxp3uAH0
現行ジムニーはなんというか
少し乗り心地の悪い普通の軽自動車だよ

乗り心地悪いんでしょ?って言ってる人はちょっと乗ってみると良いよ
社外のリフトアップキット組んだ方が乗り心地が良くなるのはここだけの話
0439名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/03/13(火) 11:43:37.00ID:omw0d2nq0
>>426
アニーとジムニーでカーセックスしてえわ
0440名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 11:59:47.52ID:TUJKRGZ50
>>434
ネガキャンしたいのはわかるけど、鈴菌感染者の俺に言われても知らんがな
0442名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2018/03/13(火) 12:46:55.22ID:ABOLHmyt0
>>426
一枚目、エースをねらえ!の千葉チャンが乗ってた奴だ
0444名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 12:54:42.15ID:S2jQGtY/0
セカンドカーにほしいな
メインはもちろんプロボックス
独身&一軒家持ちなので軽なら楽勝で維持できる
楽しみだぁ♪
0447名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 18:10:23.55ID:WFh5Wv8O0
エスクードのマイナーチェンジはいつだよ
0448名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 18:10:50.03ID:WFh5Wv8O0
>>434
スズキも人のこと言えない
0449名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 18:38:32.01ID:0VdJkcq00
兵庫のジムニー乗りだよ。有名カスタムショップがあるから異常にジムニー率高いぜ。
0450名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 18:44:40.65ID:SUpSTLNe0
長距離走行がもう少し快適になれば解体
6月いっぱいで車検がきれる
0453名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:48.61ID:WFh5Wv8O0
>>13
この形だとオーバーフェンダーで側面のウインカーが正面から見えないよな
ヘッドライト付近のウインカーはヘッドライト点灯してると見にくいし上手くないな
0454名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 20:42:46.21ID:G5AutTXv0
PW要らんし5MT4ナンバー出して😭
それでコミコミ150万で売って😭
0455名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:00.01ID:FWxweWOD0
>>450
JAから乗ってる人間にしたら、JBだってもう普通の車ってくらい快適じゃん
0456名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 21:23:16.79ID:e/M8hW/u0
>>455
ジムニーに限らず、リーフリジットからコイルに変わるだけで本当に感動するよな
0457名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 21:26:02.77ID:CH0BTTJ+0
>>452
タニグチにしとき、試乗車あるから運転できるよ。
0458名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 21:27:43.74ID:akVgS/oC0
>>389
外ドアヒンジは、保安の関係でもう二度と新車では出来なくなった・・・

ただし輸入車は除く
0459名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 22:02:11.96ID:s53d4m4z0
>>118
ポルシェカレンは前部全体がクラッシャブルゾーンだから当然
0461名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 22:25:58.32ID:9eN5pH720
現行はもう販売比率の半分以上はオートマなんじゃなかったっけかな?
下取りかなり安くなるけど

AT限定のねーちゃんがどうしても幌車乗りたいから車屋に頼んでボディ切り刻んでAT積んでもらったなんて話あったっけ
0462名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]
垢版 |
2018/03/13(火) 22:31:32.61ID:h0rs8EaA0
>>455
おお ありがとうございます
参考になりました
0464名無しさん@涙目です。(岡山県) [PL]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:26.30ID:foFEirTz0
>>430
シミーが出たら、とりあえずタイヤのバランスを取り直してローテーション
タイヤが古かったら新品に換えてみる

キングピン疑うのはその後でおけ
0469名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:32:57.46ID:QnkWQCer0
>>465
販社曰く、
「今はジムニーでもMT買う人は殆ど居ないですよ」
だけどな
0474名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/03/14(水) 09:10:49.87ID:cb4MKImW0
>>367
俺と同じだなw
0478名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:51.23ID:odi9I0e60
ターボ付きとは言えど660ccしかないし楽しく走るにはMTの方がいい
0479名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 11:57:37.89ID:otZC+90y0
冬道の街乗り四駆エアコン強で走るとリッター6キロくらいだそ。
信号で止まる度にガソリンメーター減ってるのが分かる。

夏の遠出の二駆でリッター13くらいかな?

趣味で砂浜や林道走るのが楽しくてまた買ったけど

燃費以外は不満はなかったな。
0480名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:00:35.40ID:WT1/ubVx0
新型ジムニーみたいに角ばったデザインの方がかっこいいだろマジで
0482名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:06:51.35ID:v2ugmpri0
>>446
それATだろ
0483名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:48.56ID:iaHFr2Cg0
20年くらいFMCしてないのが凄い
0484名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:52:25.31ID:5bu63+uF0
俺はAT買うわ
0487名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:56:18.08ID:v2ugmpri0
愛着湧いて手放せなくなるから注意な
0489名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL]
垢版 |
2018/03/14(水) 13:47:50.64ID:dbtOKwIf0
>>483
中身は結構変わっているんだよな
二駆と四駆の切り替えがレバーじゃなくボタンになったりとか
0490名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/03/14(水) 14:52:15.59ID:Bpm+Veos0
>>478
シエラの方で1.0ターボ付くかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況