X



SEGAが落ちぶれた理由はなんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:41:56.82ID:7jO2yGR00?PLT(12000)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180204-01450697-sspa-soci

90年代にゲーセンを席巻した『バーチャロン』が堂々復活! しかも単なる新作じゃない!?

2月15日にちょっと面白いタイトルが発売されます。それが『とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』。

アニメ・マンガ作品とゲームのコラボというと、『ワンピース 海賊無双』や『北斗が如く』のように世代を超えて愛される作品と最新のゲームシリーズが組み合わさるというのがよくあるパターンです。

 ところがなんと本作は、若いファンに支持されるライトノベル作品と、90年代にアーケードを席巻した懐かしのゲームがタッグを組むという異色作。
『バーチャロン』のファンと『とある魔術の禁書目録(インデックス)』のファンとでは20年前後の隔たりがあるわけで、本作が世代間の架け橋となるのか、興味深い一作です。

 アラフォーには説明不要でしょうが、『バーチャロン』はロボットを操って対戦する、ゲームセンターで一世を風靡した3Dロボット対戦アクションシューティング。初登場は1995年。

当時のゲームセンターは対戦格闘ゲームが主流で、シューティング要素のあるロボット対戦ゲームは斬新でした。カトキハジメ氏がデザインしたロボット「バーチャロイド」も尖った個性があって、それぞれの機体に熱いファンがついていたのを思い出します。
0368名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:49:52.16ID:zhArjjRR0
いや、みんなテレホーダイにはお世話になったでしょ
0370名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:50:20.22ID:SeBeA+Fu0
>>364
当時のセガのタニマチであった大川CSK会長は「PCに乗り換えれば」と言っていたが、
日本市場ではPCは駄目だったからなぁ

日本市場と海外市場の捻じれに翻弄された結果とも言えるのかもね
が、それが「サクラ大戦」とかのコア層向けだと縮小均衡にしかならんかったね
0374名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:51:22.64ID:pTl0B/VW0
メガテンD2のガチャ率どうにかして
0376名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:53:25.47ID:Ejj/Oona0
>>74
まだやってるの?
0377名無しさん@涙目です。(群馬県) [BR]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:53:40.83ID:ghBLyNLa0
サターン時代に北米セガの戦略をミスってジェネシスのシェアを失い、
さらにDCの立ち上げに失敗したから
0378名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:55:06.48ID:SeBeA+Fu0
>>367
「サクラ大戦」みたいなキモオタ云々だけど、あれに手を出したのは既に負け確定してからなんだよな
そんなコア層相手だと目先は出るけど、縮小するしかないわけで

縮小均衡で良いなら、自前でハードウエア持つ意味は無いんだよな
0379名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:55:28.78ID:qQfdEU1+0
>>370
テラドライブが、テラドライブが・・・。

いや、割とマジで当時は欲しかったんだけどあのPC
0382名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:58:32.22ID:V0JDOs/d0
そもそも大川氏の存在だけで生きていられていたようなもの
それまで散々カネを注ぎ込んできた挙句、死の1.5ヶ月前になってもポケットマネーから
850億円をセガに拠出
大川死んだらすぐドリカス在庫処分して撤退
こんなクズいないよ
0384名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:58:45.37ID:qPFot+lK0
キングダムコンクエスト2サービス終了告知→次回作kcダークエンパイアに引き継がれますから課金無駄になりませんよ!→ダークエンパイアリリースせず半年以上放置
詐欺じゃないのこれ。こんなんやるとこに金なんか2度と使わんわ。
0387名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:00:42.83ID:SeBeA+Fu0
>>379
テラドライブかぁ、キーボードは絶品だった記憶があるが、
スペックが微妙だったんだよなぁ

どうも何かしらの社内事情で出しました感が凄かった
0388名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:01:10.24ID:V0JDOs/d0
>>378
むしろ初期は18禁オープン機種だったからなサターンは
どちらにしてもbeep!時代から連綿と続いたセガ系雑誌を、あんな
立ち読みすらできないレベルのキモヲタ専用表紙みたいにしてくれたのは
すさまじい破壊力だった
0389名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:01:53.77ID:SeBeA+Fu0
>>382
あれは酷かったな
「パソナルーム」とかセガの経営陣は色々と悪い意味で頭がおかしい人ばかりだった
0390名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:02:55.57ID:tHorYMg50
ソフトの中古販売のお金を業界に回してたらソフト会社は死ななかっただろうな
老舗で生き残ってるのはファルコムとアリスソフトぐらいだもんな…

>>383
センスは良いんだけどつまんないんだよな
0391名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:02:57.47ID:bdPdSdZc0
SEGAのゲームはどれもこれも大味過ぎてダメだったな。
俺的によく出来ていると言えるのはファンタジーゾーンとぷよぷよ1〜2だけだな。
0395名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:03:46.55ID:SeBeA+Fu0
>>388
PCエンジンも負け始めて萌え路線に走る
⇒PC-FXで遂に専用機化し大爆死という流れだったね

ゲームハードの滅亡というのは最近のPSVITAに至るまで同じパターンなんだよな
0397名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:04:49.03ID:1h57CjfO0
ガチな意見としては
・「セガは未来に生きてるから」とか「レンタ最高」みたいな馴れ合い系信者や
「PS2は実はxxでドリキャスの方が高性能(早口」みたいな甘やかし系オタにあぐらをかいた
・片岡のようなヴァイパーズ2やデコトラゲームなどヒット作出せない社内官僚タイプの人間が幅を利かせた
・最低のドリキャス発表会、PSのマネのようなクールパッド、シェンムーのCMなど生粋のプレゼンやCM下手
・スタイリッシュアクションなど下手でも楽しく上手くなればもっと楽しめる系のゲームが主流になりつつ中
バーチャロン、JSR、クレタクなど昔ながらの手足のように動かせるようになってからスタートのような
古臭いゲームデザインに固執(無自覚かも)
0398名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:23.05ID:tcbbvAi40
バーチャロン不足
0399名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:32.63ID:P7ElT+VJ0
3DSの復刻アーカイブトリプルパック買ったけどソフトの出し入れ面倒だから
体感ゲーだけは全部DL版も購入したわ。
あんな小さな携帯ハードに完全移植(跳ね馬除く)されたゲームが
収録されてるゴージャス感がたまらんわ
0400名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:22.04ID:V0JDOs/d0
セガのアーケードの移植作、基本的にPCEの方が出来がよかった
PCEがマークIII以上、MD以下の性能だったから仕方ないとは言え
あれはあまりにもだ

今にして思えば、セガ内部のAMとCSとの差別からああなったと思うと
ユーザーのことなんて心底どうでもいいと思ってたんだなと
大人になってからわかったこと
0401名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:31.48ID:/ZpT0Mjt0
>>389
まあゲーム会社は終身雇用向きじゃないな
海外は業績傾くとレイオフしてる
0403名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:58.25ID:SeBeA+Fu0
>>393
あの時代のセガハードは色数は多いんだけど、動きが悪いんだよな
マスターシステムのFM音源付けたりしてたけど、もっさり感が常に付きまとっていた

スーパーファミコンとメガドライブではそれが逆転するんだけど、
今度はゲームの主軸がRPGになってしまって・・・
0404名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:07:28.19ID:tcbbvAi40
>>272
俺もなにが面白いのかわからんが毎年一回はシェンムークリアしてるわ
もう何年やり続けてるんだろう
0407名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:08:29.53ID:dvVf/IMU0
>>401
普通に解雇すれば良かったんだよ早期退職金払って
依願扱いにしたいからパソナルーム作ったわけで
0410名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:10.16ID:1h57CjfO0
正直バランス劣悪なファンタシースター2よりファンタシースター3の方が好きだぜ
0411名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:15.84ID:V0JDOs/d0
>>395
CD-ROM2その他の悪口はそこまでだw
でもCD-ROM2初期あたりはまだPCE頑張ってたはずなんだけどな
CD-ROM2の途中からなんかキモい意味で怪しくなってきたのは確かだね
0412名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:22.84ID:zhArjjRR0
>>379
ファンタシースター3のマルチエンディング全て見て
キーワードを送ると抽選でテラドライブが当るキャンペーンやってたね
欲しかったなー
0413名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:06.71ID:SeBeA+Fu0
>>401>>407
セガは特に急に90年代前半のゲームバブルで大きくなったからおかしくなった
経営陣のレベルと会社の規模が全く見合わなかった様な感が凄まじかった

規模は違えど、広島のコンパイルも似たような感じであったな
0416名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:12:38.92ID:1h57CjfO0
バンダイとくっつかなくてよかった
ナムコなんて大昔はヒットメーカーPS1の頃は鉄拳やリッジソウルキャリバーなど
移植にさらに付加価値つけるサービス精神あったのに
バンダイとくっついてからクソゲー、えげつないDLC
メモカのデータ壊す不具合あっても無視、やらかしたクリエイターをガン守りと
クソ企業に成り下がった
0419名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:13:23.34ID:SeBeA+Fu0
>>411
PCエンジンはCD-ROMまで付けるとかなりの高額ハードになってしまって、
その時点で一般人お断り化が進んじゃったんだよな

まぁ、基本設計80年代半ば過ぎのハードだから90年代になると
相当厳しいのは仕方ないんだけどさ
0420名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:13:39.73ID:xSbFfr4I0
PSの能力をハナからバカにして
まともに調査しなかったからだろう
その性能が分かった頃に無理やりCPUを
1つ増やして回路設計をぐちゃぐゃにし、
コヒーレンシ管理を開発者に丸投げし、
サターンには半透明機能かないのに、
PSにはスプライトが無い。笑
とバカにする始末。

セガの開発チームの態度が本当に嫌いだった。
0423名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:14:14.31ID:tDeedju80
>>415
案外ガンダム系力入れてたけどな戦慄のブルーとか
ギレンの野望もサターンの方が先だったな後出しのプレステの方が追加があって面白かったが
0424名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:14:34.27ID:wkQiZoVt0
90年代後半からずっと赤字のイメージだな
0425名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:23.16ID:V0JDOs/d0
PS系統のポケットステーションは、メモリーカードとしての機能も持ちつつ単体で
ゲームも遊べるというもので、それとは別にそもそも単体のメモリーカードが存在していたが、

ドリカスの記憶媒体はビジュアルメモリ「オンリー」という斜め上っぷり
セーブするだけでいいのにビジュアルメモリという画面とコントローラつきのメモリを買わされる始末
そのうえ電池がなくなるとけたたましい警告音が出るあのビジュアルメモリのイミフ仕様
後にビジュアルメモリじゃない普通のメモリーカードを発売するが時既にお寿司
0426名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:32.83ID:tCwMSRBH0
オマ国がひどいから復活はないね。日本では
0427名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:32.26ID:SeBeA+Fu0
>>420
それがまさにセガの限界だったんだよね
ソニーみたいなちゃんとした技術のある企業が本気でやったら、
アーケードゲーム基盤しかやったことの無い企業なんてひとたまりもないだろう

サターンはアーケードゲーム基盤的ハードウェア設計の限界であったと言える
「足りなければチップ増やせばいいや」だと家庭用ゲーム機は大変な事になってしまう
皮肉なことにPS3でソニーが別の理由で陥ったんだけどね
0429名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:34.75ID:bdtEg2KW0
早くテラドライブ作れよ
0430名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:57.56ID:zoZsi4zI0
2Dアーケードゲームの遺産を完全移植できるハードって当時なかったから
その意味ではスプライトBG申し分なくドライブも倍速でネオジオCDより有利だったサターンはあの時代では重宝した
0431名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:30.61ID:1h57CjfO0
>>420
態度が悪いって言ったら徳間書店のメガドラFAN編集部も酷かったなぁ
「メガCDならFZEROより優れたレースゲームを作れる!」
「ダークウィザード(大ゴケしたSRPG)はSFCでは作れない」
とかセガを賛美するためにいちいち任天堂を貶めている記事とか多くて
0435名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:20:06.76ID:SeBeA+Fu0
>>431
あの時代の任天堂の凄いところは、SFCという「あまり性能の良くない」ハードの
数少ない優れた特徴を極限まで生かしたゲームつくりに成功してたところだよな

回転拡大縮小は80年代終わりくらいからのアーケードゲームからの
トレンドであったが、それを最大限活用したのは任天堂であった
0436名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:20:37.69ID:jHZZWwhp0
スパロボ
0437名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:22:36.47ID:SeBeA+Fu0
>>432
そう、任天堂がソニーを恐れた結果、途中で空中分解してしまったが、
その任天堂の危惧が現実化したのがまさにPS参入であった
PSの設計コンセプトはアーケードゲームも含めて他のゲーム機を過去のものにしたからね

当時の任天堂はNECはさらに恐れていたというが、PC-FXなんて自爆も良いところ
0441名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:25:48.09ID:SeBeA+Fu0
>>430
それにしても後の方になると開発基盤の整ったPSの方が上になってしまうというね
サターンは80年代伝統的技術の延長戦だったから、スタートダッシュは強かったが・・・
0442名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:26:56.57ID:V0JDOs/d0
あんなキモヲタ専用ハードみたいになってしまったたセガですら必死こいて支えてた
セガ信者を前に

「セガは倒れたままなのか」 → セガ信者「セガ倒れてたのッ!?」
「セガなんてダッセーよな」 → セガ信者「ダサかったのッ!?」

ここらへんはもはやお気の毒になってくる
0444名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:27:37.09ID:mDwkk1w50
DIVAの新作出してくれ
FTとXでもう終わりっぽい雰囲気出してるけど続けてくれ
0445名無しさん@涙目です。(山梨県) [AU]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:28:06.23ID:PeqYwpqd0
バーチャからアンジュレーションを削除したからだろ
一気に退化してオタクゲーになってからセガには興味なくなった
0448名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:28:47.56ID:SeBeA+Fu0
>>440
ソフトウェア開発の担当していたハドソン側の限界とNEC側の内紛なんだろうなぁと
ソニーみたいな本気で取りに行く覚悟がNECにあればああはならんかったけど、
浮き沈み激しいコンテンツ商売はNECみたいな「ザ・大企業」にはできなかったかと

「動画再生に特化した」と謳うがそれにしてもPSのモーションJPEG再生に
負けていたのだから、どうしようもないハードであった
0450名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:30:05.58ID:p91S+G4d0
鉄拳2のプレステへの移植は遜色ない出来栄えだったのにVF2のセガサターンへの移植は出来が悪かった記憶がある
0451名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:31:04.26ID:2+W9e7110
ドリキャスでサターンのゲーム動かないからや
0454名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:32:27.23ID:tDeedju80
>>448
ゲーム機のくせに高価だった記憶はあるなろくなソフトも無かったし
PC98の外部パーツとしても使えるとかも売りだったけど98自体が終焉に向かってたし
0455名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:32:46.11ID:zsF7o8lJ0
>>448
FXってハドソンがFX発表の数年前に
ゲームショー辺りに発表した
鉄人ってハード基盤のままで
あの当時ですらゲームハードの進化が
目まぐるしかったのにあれはないわなあ
0456名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:32:46.11ID:V0JDOs/d0
大川氏は自分の力でゲイツと交渉し、ドリキャスのお客さまに継承プランを提示できなくなったと思われた。
なおかつ、自分の関与がセガに良かったのかと思われ、死ぬ前に個人資産850億円をセガに寄贈され
「ワシの開けた穴は少しでもこれで埋めといてんか?」と言って亡くなられた。


だがその結末は埋めきれなかった挙句身売り
0458名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:34:03.15ID:SeBeA+Fu0
>>447
そもそも、ナムコのSYSTEM12やタイトーのFXシステムみたいにアーケードゲーム機が
PS互換になったからね・・・
0459名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:35:07.01ID:qQfdEU1+0
>>448
時期も悪かったんだろうなぁ。
PCがビジネスにゲームにどんどん売れていくのに今更ゲームハードみたいな社内の視線も強そうな時期だったし
0461名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:36:31.08ID:6/iUvaeb0
3流以下、技術も才能もないヤツらの集まり
セがっていう知名度が高いだけ
0463名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:37:38.82ID:zoZsi4zI0
>>458
そりゃ3Dゲーつくるための互換基板だから当たり前
レイストームまでSSが上なんて言ってないよ

>>430で主題にしてるのは「2Dアーケードゲームの遺産を完全移植できるハード」
よく読んでレスしてね
0466名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:38:40.07ID:SeBeA+Fu0
>>454>>455>>459
90年代NECは迷走して、貴重なリソースをただただ浪費して衰退していった
その始まりがこのPCエンジンの終焉だったように思える

本気でやればこれも「歴史が変わった」であろうことは間違いないけど、
それが出来なかったのが多くの90年代日本企業の限界だったんだろうね
結局、ソニーが今もあるのはPSを本気でやり続けたからなんだよな
やってなかったら潰れていた可能性はあると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況