毎日納豆食べ続けたら血圧下がりまくり 凄すぎだろ納豆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

大阪人は納豆、実は好きやねん におい・ダシ工夫

 納豆の消費量が過去最高を更新したというが、理由は体にいいというだけなのか。地域別でみると、最近伸びが大きいのは関西だ。
関西では納豆が苦手な人が多いといわれてきたが、スーパーの店頭をみると品ぞろえが充実してきた。
さらに街中には変わり種の納豆メニューを提供する店も登場。食べ方もご飯のお供以外に広がっている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24714440V11C17A2H34A00/
0002名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:11:22.29ID:1RtmtX3LO
毎日は飽きるねばね
0006名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:14:20.14ID:A373ZzL/0
ショック状態?
0009名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:15:33.29ID:Ua2KOjjx0
納豆そんなに好きでもないが健康にいいんで食ってるよ
血液サラサラにするし
髪の毛もちょっと増えてきたし
どうやらマジでそういう成分が入ってるらしい
0010名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:16:20.09ID:oZtaDv+F0
>>8
米と納豆を一緒に食うバカいるのか?
0016名無しさん@涙目です。(山形県) [FR]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:19:19.88ID:fe5nXOya0
>>9
マジかよ
今日納豆汁だったからおかわり君して良かった
0017名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:19:24.15ID:HDDYtA/20
納豆食べ過ぎると、体内の有益な菌まで納豆菌に押されてしまい
やばいこと(死ぬ)になるらしい
女性はイソブラボンだっけ?の取りすぎで 婦人系の病気になるとも
0019名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:21:45.11ID:oZtaDv+F0
>>12
納豆に含まれるナットウキナーゼは熱に弱いから、米の上に載せたら意味ないぞ?
0021名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:22:39.71ID:+lNqwwa40
納豆はガチで効く。

他には咳が酷い時のパイナップルジュース。
傷口などの修復、解熱作用にオレンジジュース。
ハイチオールCなんかより安いし良く効く。

あと、体の酸性化が酷い時は梅干し。
胃酸過多にも効く。
0023名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:23:45.36ID:d71rPzqm0
納豆を世界に広めるなよ
0027名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [TW]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:08.69ID:6dvzXLUAO
>>18
インスタントのは納豆感低くて苦手でもいけると思う

ローソンのひきわり納豆3パック78円のが安上がりだから
お椀に溶いて味噌汁入れて洗い物横着してるけど小粒は納豆感強くて微妙な気がする
0028名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:16.87ID:lmbPn9UK0
納豆を忌み嫌うのは大阪じゃなくて京都・滋賀だと関西人が言っていた
特に、京都人に納豆を出したりするとその後はエタ扱いで、執拗で陰険な嫌がらせが待っているとのこと
0029名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:19.03ID:HDDYtA/20
そもそも血圧下げたければ素直に病院に行ったほうがいい
納豆の効果なんて誤差+アルファくらいだろ
血圧が高くて気になっている人は、納豆とかサプリとかでなくて医者に行く
0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:45.79ID:qZs3W8EG0
1kg450円の大豆で2.4kgの納豆が作れる
市販の3個パックが45g×3だとすると、450円で53パックほど作れる
0032名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:27:28.29ID:F0hM6rg70
>>18
熱で成分激減するからオススメできない
後、卵の白身も混ぜるな
0033名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:29:46.66ID:C/SUxnU50
納豆に白菜の漬け物入れて食べてる。しば漬けとかも合いそう
0034名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:30:18.77ID:FV8/eE2Y0
>>5
大粒大好き
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:30:47.38ID:bDWJj1PS0
大好きなのだが、
尿酸値が上がるので
週3程度にしてる
挽き割りが小粒程度の値段にならないかなあ
或いは納豆専用の挽き割に加工する道具とかないカナぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています