2050年には人口約100億人に。圧倒的食糧不足で昆虫を食わないと餓死する世界になる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(36669)

世界の人口は、現在の76億人から2050年には98億人と、約30%増加すると予想されている。
人口が増えれば食糧需要も増える。
国連食糧農業機関(FAO)は、2050年には世界全体で2009年の食糧生産高に比べ、70%増の食糧生産が必要になると警告する。

人々は豊かになるに従い、肉や魚などのタンパク質をより多く求める。
例えばアジアにおける牛肉の消費量は、今後10年で44%拡大するとみられている。

その一方で、食用家畜の飼育は地球環境に甚大な影響を及ぼしている。
家畜の数は20世紀に激増し、いまやニワトリは200億羽、牛は15億頭、羊は10億頭にのぼる。

牛を育てるために酸素の供給源である森林を失いながら、世界の土地の20%を家畜のために使い、家畜から出る二酸化炭素も温暖化に悪影響を及ぼしている。
FAOによると、人間の活動から生じる温暖化ガスの14.5%は家畜によるものだ。

淡水の消費量も凄まじい。
トウモロコシや小麦を1キログラム生産するのに必要な水は1500リットルだが、牛肉1キログラムを生産するには1万5000リットルの水が必要だ。

■きたるべき食糧不足を解消するには…

食糧を確保するには、人間がいまよりも昆虫を食べ、人工肉を食べ始めることしか食糧難や水不足を補えない。
フランス南西部にある昆虫養殖会社では、人間が食べるためのコオロギを生産している。
今後、人類はタンパク質を摂取するために、昆虫類を積極的に食べること以外に餓死から逃れる術はない。

FAOによれば、昆虫は最大で牛肉の約3倍のタンパク質を含み、現在20億人近い人間の胃袋が必要とする食事の不可欠ないしは補助的な要素となっている。
しかし、昆虫食がさらに普及するためには、多くの人が昆虫食に対して抱く“気持ち悪い”との拒絶感を克服する必要がある。

「昆虫を家畜の飼料にするという選択肢もあります。
有機肥料で穀物を栽培する代わりに、ハエやウジを育てて牛やニワトリや養殖魚に食べさせるのです」(サイエンスライター)

人間も“気持ち悪い”を克服して、餓死を避けなければならない時代が、すぐそこまで来ている。

https://myjitsu.jp/archives/37095
0153名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 02:42:57.47ID:HyRc4np80
年間の食物廃棄量って数兆円あるんだよな日本って
0154名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/01/05(金) 02:46:32.99ID:tAi5fJVY0
>>92
タブーていうか本音と建前。
極少数は当事者意識が無いというか、
巡り巡って自分に降りかかる問題とは捉えていない。
0155名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/05(金) 03:17:29.92ID:qCxPm29/0
バッタは海老の味
幼虫はクリーミー


食いたくねえ!
0157名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 03:49:45.53ID:UU4qkNcQ0
人口爆発で食料難になるから少子化でヨシと何度も
食料生産が安定し続ける保証はマジでない
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 03:53:02.66ID:1+HrJzP/0
実際アメリカのベンチャーとか大学で昆虫をおいしく食う研究してるし現時点でもそこそこおいしいみたいだし
あとはコスト下げるだけ
0160名無しさん@涙目です。(芋) [ES]
垢版 |
2018/01/05(金) 04:05:14.64ID:N/xYK5tw0
案外イケるけど、食感がどれも歯茎に厳しいのと、味を濃くしなければならないのが難しい。
遺伝子操作した肉や野菜でも培養する技術をなんとかしれ
0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 04:11:11.84ID:1+HrJzP/0
ベジタリアンでも食べられる人工的に合成されたアミノ酸から合成した肉ってのがあるが本物の肉感がない上に1g1万とかだった気がする
蛋白質は虫から抽出するのが一番効率いい
0162名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/01/05(金) 04:12:25.42ID:oYcHL6XC0
第三次大戦起こそう
0163名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/01/05(金) 04:12:38.80ID:mycppVJ+0
確実に死んでるからどうでも良い
0165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/01/05(金) 04:19:43.82ID:cQHG0xRT0
イナゴと蜂の子食えるから大体の昆虫は平気
0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 04:20:42.57ID:69F7Wzp60
これってほとんどアフリカと中南米でしょ
先進国は結局大丈夫なんじゃね
0167名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 04:37:10.48ID:dMOA+FU80
やっぱり人口減少中の日本は真の先進国。
移民も不要。
古典経済しか知らない偽学者に騙されるな。
0168名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 04:42:06.23ID:Dcjbr24b0
なあ、金と時間がある前提で農業系なら何に投資する?
土地は500坪くらいで収まると有難い
0172名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 07:16:30.35ID:LLlXuhA90
>>1
偽善者団体が、私腹肥やすための利権がらみで
無計画にアフリカにバラマキ支援するからだろ?
0175名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:16:53.44ID:zown/6b20
>>168
ウイルスかミュータントだな
小麦を全て壊滅させるようなやつ
0176名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:24:27.93ID:Dcjbr24b0
>>161
もうハンバーガーサイズで1100円らしいよ
培養液変えたらコスト下がったみたい
0177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:25:33.41ID:Dcjbr24b0
>>175
人類滅ぼす気はないので却下でおなしゃすw
0179名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:33:29.86ID:AXPJQDG30
ゴキブリとかネズミを美味しく食える技術開発しろよ。
害虫が減って食料になるって一石二鳥だろ。
0180名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:34:35.72ID:zJwJTbcm0
昆虫食わなきゃ死ぬってアフリカだけでしょ
0181名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:35:07.98ID:eMVlpjAd0
現在の世界人口が76億人で
毎年約8300万人の人口増というから人増えすぎだな
粛清が必要ではないだろうか
0182名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:41:38.36ID:HZCEVwQc0
>>179
昆虫はもともと美味しいよ
ただ無菌飼育しないと衛生的な問題や精神的なハードルがあるのが問題なだけ
昆虫だと幼虫の時点で美味しくいただけるから時間あたりの生産性も高い
0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:32:34.54ID:tInegh1S0
犬猫を国内だけで年間何十万匹も処分してるけど、それ食ってないんだぜ。
肉を棄ててんの。バカみたい。
まあ、そのうち食糧扱いになるのだろうな。
0184名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:33:40.99ID:bIVJ5w8s0
なれんよ
その前に世界中で餓死者が出る
日本でも既に年間何人か餓死してる状況なのに
お前ら2050年まで生きていられると思ってるなら甘いから
0186名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:04:39.41ID:SEqV9K+x0
一部海産物は絶滅するかもな
0191名無しさん@涙目です。(禿) [TT]
垢版 |
2018/01/05(金) 15:49:38.11ID:1rTPd0cE0
いっそ核戦争にでもなって人口の7割くらい減った方がいい気がしてきた
0192名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
垢版 |
2018/01/05(金) 15:52:50.37ID:Hk8e6KiS0
食料外国に握られるといざと言う時まずい
0193名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 15:53:47.21ID:aCcCOTg+0
いつもなら俺が死んだ後のことは知らんって言うんだが
微妙に生きてるかもしれん年代ってのが困るわ
0194名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:06.79ID:FABv3qMB0
もうすぐ北鮮が人類の為にテポドン打ち込んで解決してくれるさ
0195名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/06(土) 18:08:44.73ID:hdrvmSRK0
安倍「ジューシー」
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [IR]
垢版 |
2018/01/06(土) 18:54:40.16ID:hxMqypBX0
もう恥丘だけで養える限界を迎えてるんじゃないかなと
恥丘外を開拓する時期じゃないんかと
0199名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/07(日) 05:12:12.18ID:U7PxoLw+0
美味しい昆虫を品種改良しろよ
0200名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/07(日) 05:23:43.63ID:pYK7uTA2O
ゾルクスゼイアンが何とかしてくれるさ
0202名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/01/07(日) 11:23:44.30ID:B0J364w30
動物はえらいよな(?) なんでも生、で食っちまうんだから
蛙だってアリだって生きてるまま丸呑み  人間(文明人)には無理だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況