X



【動物】年齢512歳 世界最高齢の脊椎動物とされるサメが北大西洋で発見される(写真あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 18:40:02.58ID:4ZDtqbXu0●?2BP(2000)

日本だと室町時代後期、織田信長が生まれる約30年も前からこのサメは生きていたということになる。
なんだかすごいぞ。

北大西洋で現生する世界最高齢の脊椎動物と目されるニシオンデンザメが発見された。
数ヶ月前に発見されたサメであるが、この度『Science』に掲載された論文でその年齢が明らかにされた。
博士論文の提出を控えたジュリアス・ニールセン氏のチームが発見した体長5.4メートル以上もあるニシオンデンザメは、調査の結果、512歳に達することが判明したというのだ。

■ニシオンデンザメの寿命は400年以上、512歳に達するものも。

今年初め、ノルウェーのトロムソ大学のキム・プラエベル教授はニシオンデンザメの寿命が400年もあることを発見。
水晶体と角膜の大きさは年齢と相関関係があるが、これを数学的モデルを用いて解析し、個体の年齢を推定することができるのだ。
しかし最新の研究から、実際にはさらに長生きできるらしいことが明らかにされていた。

ニシオンデンザメはオンデンザメ科最大のサメで、毎年1センチずつ成長するために、その大きさが分かれば年齢を推定することができる。
28匹のニシオンデンザメの大きさ計測した結果、そのうち1匹は1505年生まれと推定された。年齢にすると512歳となる。

■地球上最高齢の脊椎動物である可能性

プラエベル教授は、ニシオンデンザメの長寿遺伝子から人間をはじめとする様々な種の寿命について知見を得ることができないか研究してきた。
「地球上最高齢の脊椎動物」と同教授。
「研究者仲間と協力して、その核ゲノム全体のシークエンシングを実施している。ニシオンデンザメが他のサメはおろか、あらゆる脊椎動物よりも長生きする理由を解明する手がかりとなるだろう」


http://karapaia.com/archives/52250875.html
0030名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:04:15.89ID:G+t1P/GK0
クリスマスツリーにしよう
0031名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:04:20.14ID:aR2uN/N10
魚も歳とるとそれっぽくなるな
0032名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:05:52.10ID:A+RByZJt0
コロンブス
「あぁ俺が釣って逃がした魚だ」
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:06:03.90ID:/SEfFUf20
ナニシンデンネンサメ!
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:08:31.10ID:qcRBaG460
512年生きてなお繁殖行動できるのだろうか
0037名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:08:47.13ID:IzywAywU0
かゆうまじゃ無くて何十年老化しないかが問題だ
0039名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:12:49.97ID:LnxIJYC40
壊死ニキ・・・
0041名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:15:45.68ID:v0L+JT/g0
>>1
串使いまくりで自演しまくりの(茨城県)のスレにマジレスするアホの子おる?

(茨城県)(宮崎県)(熊本県)(東京都)(秋田県)(アメリカ合衆国)(やわらか銀行)(韓国)(ベトナム)(群馬県) →(北海道)← new!

全部>>1

(宮崎県)でスレ立て
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513010305/
 1 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [KR] 2017/12/12(火) 01:38:25.08 ID:T/INEnK20
(秋田県)〃
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513011851/
 1 名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ] 2017/12/12(火) 02:04:11.13 ID:h5FasbId0
(群馬県)〃
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513687402/
 1 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2017/12/19(火) 21:43:22.42 ID:n7Oqoxtq0
(アメリカ合衆国)〃
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513004941/
 1 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2017/12/12(火) 00:09:01.72 ID:BMCftE3c0
(やわらか銀行)〃
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1512867844/
 1 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/12/10(日) 10:04:04.38 ID:1p1wcjtU0
(東京都)〃
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513595596/
 1 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2017/12/18(月) 20:13:16.94 ID:p5U2iL4z0
(熊本県)〃
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513594538/
 1 名無しさん@涙目です。(熊本県) [DE] 2017/12/18(月) 19:55:38.22 ID:biL8d6P10
(韓国)〃
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513603455/
 1 名無しさん@涙目です。(韓国) [CN] 2017/12/18(月) 22:24:15.22 ID:NqlDBDfB0
(ベトナム)〃
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513616057/
 1 名無しさん@涙目です。(ベトナム) [ニダ] 2017/12/19(火) 01:54:17.93 ID:nK01/jj00
(北海道)〃
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513762653/
 1 名無しさん@涙目です。(北海道) [CA] 2017/12/20(水) 18:37:33.26 ID:mJpZ2uFI0
0045名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:20:02.94ID:+V5WH90f0
ヒトに見つかったからもう終わりだ
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:21:40.13ID:tBq2ImaY0
>>11
体の大きさからの推測
誤差で±100年くらいはありそう
0049名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:29:15.48ID:PvHDv8et0
1505年はブドウの当たり年だった
0050名無しさん@涙目です。(千葉県) [AT]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:38:16.16ID:i2Yhzkck0
なんでんかんでん
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:40:14.85ID:R7i3cx6v0
デーサク「512年ぶりだねえ」
0052名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:40:36.90ID:K7kr06hU0
ちなみに糞茨城の今週の稼ぎは512円らしいです
0053名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:44:38.84ID:EuwIhg5x0
サメの意見を聞きたい。
長生きの秘訣は?
0054名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:52:29.90ID:V7/wPeUJ0
>>24
見るんじゃない
感じるんだ
0055名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:53:37.55ID:bM+gcgEz0
むしろ512年も生きて知能が向上しないなんて
0056名無しさん@涙目です。(徳島県) [KR]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:55:30.25ID:ZJBT4K810
>>46
水晶体と角膜の大きさから推測ってソースに書いてるだろw
サラッと嘘つくな
0058名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2017/12/20(水) 19:57:46.47ID:pI8eXJ5y0
>>7
絶対書かれると思ったw
0060名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2017/12/20(水) 20:02:44.40ID:tcrvAJyY0
>>56
毎年1cmずつ成長するから大きさから推測するとも書いてあるだろ
0061名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/12/20(水) 20:03:14.96ID:hiH4a6KN0
すげえ熟女
ハァハァ
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/12/20(水) 20:04:26.32ID:F3yj0bW50
>>24
サメは視力を大して重要としていない。
嗅覚にパラメーター全振りしてるから。
0063名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2017/12/20(水) 20:05:47.73ID:rwjzcbGa0
500年生きても
やっぱりまだサメなんだな
神への道は遠い
0066名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/12/20(水) 20:23:19.28ID:DHxiB0Ub0
長生きするほど体が大きいんだったら
駿河湾の海底にいる化物みたいな大きさのオンデンザメは何千年生きてるんだよ
0069名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/12/20(水) 20:27:33.32ID:Lz3rK0+I0
このサメは泳ぎのスピードが赤ちゃんのハイハイくらいで世界一泳ぎの遅いサメらしい
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/20(水) 20:29:32.65ID:Cq9YD3f00
500年ぶりだねぇ
0072名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2017/12/20(水) 20:37:18.85ID:Dpq84TIt0
南極のイリオンみたいだな
0074名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 21:10:48.16ID:sGl0oeVf0
700年ぶりだねえ
0075名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/12/20(水) 21:13:39.13ID:4F3DFDec0
人間を襲うらしいけど北極海で泳ぐバカはいないから実際に襲われる可能性は皆無らしいな
0077名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2017/12/20(水) 21:18:15.59ID:E7Xu4Hfh0
鮫がおんでんねんで!
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/12/20(水) 21:21:16.05ID:/KftJo9s0
>>11
How old are you?て聞いたんやろ
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:39.67ID:8N1f+yNx0
俺が犬猫に生まれ人間は100年も生きることを知ったら
気が遠くなったりするのだろうか
0081名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/12/20(水) 21:49:03.14ID:Ohh3NIYh0
ボイルして
酢味噌付けて食おう
0082名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 21:50:16.29ID:oovdSZsY0
なんか悲しげな顔しちょる
0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2017/12/20(水) 21:52:36.43ID:n1UEoD/10
性成熟には約150年
0084名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 22:00:16.14ID:eOp0VNqY0
>>1
茨城はスレタイの【】のセンスの無さで判別できるな
これからは開かないで済みそうだ
なんだよ動物って
0086名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 22:13:23.56ID:DCqzYZw00
外敵を作らずジョーズに生きて来たんだな
0090名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/20(水) 22:26:39.63ID:e7TgFiux0
サメのくせにサバを読むな
0091名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/12/20(水) 22:29:11.61ID:nR+ulYps0
スゲー
0092名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]
垢版 |
2017/12/20(水) 22:33:59.63ID:SFl965fr0
俺とタメじゃん
0093名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/12/20(水) 22:48:00.27ID:MTwooxYK0
閣下より若いな
0094名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/12/20(水) 23:40:37.68ID:0DGcCwzL0
はんぺん
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]
垢版 |
2017/12/20(水) 23:42:21.49ID:Og6ODxGV0
以前、殺して年齢測定したアホがいたような
0096名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/20(水) 23:42:26.82ID:LVYHvibY0
500年も生きてるとは...あまり羨ましくないな。
本当は死にたいのではないか?
0097名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2017/12/20(水) 23:46:33.76ID:19OhrzIV0
暇じゃないのかな?
0098名無しさん@涙目です。(庭) [SK]
垢版 |
2017/12/20(水) 23:48:49.56ID:yUeLGqD40
さめなら逃げられるし勝手に加工される心配は少ないな
0099名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/12/20(水) 23:54:26.86ID:2C2gCqxs0
>>19冷たい海域にいるのは代謝が遅くて200年ぐらい生きるのいた気がする。
0100名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 00:03:32.03ID:0JykwvI+0
>>19
人間は例外にしてもその考えは正しい
大きいほど鼓動がゆっくりでその分長生きしやすい
クジラはだいたい50年で最大のシロナガスで100〜150年ちょい
いかにして人が異常な寿命なのかが分かる
魚は基本長生きで鯉なんかは人に飼われてるせいもあって100〜200年超える
シーラカンスも100年超えるらしいけど
無脊椎は長い気が多いな
ワーム系だと200年とかザラ
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 00:05:08.32ID:j/27CO3p0
やけにキリのいい年齢だな
0102名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
垢版 |
2017/12/21(木) 00:12:46.10ID:fH0oCCom0
寿命は長くても、時間の流れる感覚とかみじかそう。
0105名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 00:37:33.72ID:I+wOjhvo0
サメとして500年も生きなきゃいけないって前世でなにやったんだよ
0106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2017/12/21(木) 00:47:38.36ID:iZTtFxpc0
2050年 ニシオンデンザメ個体数激減 絶滅危惧種に
2100年 最後の1個体のみ確認 絶滅が確定
2600年 最後の1個体まだ頑張る まだ絶滅してない
0107名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2017/12/21(木) 01:35:01.61ID:YS2hYdTf0
成長が止まった時から老化が始まるとか言うし死ぬまで成長し続ける生物はそれだけでも長生きの要素があるってことだよな
0108名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/21(木) 01:41:43.83ID:4NTFKpu50
人間に見つかってない生物の方が多いのに最高齢は無い
0109名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 02:42:28.35ID:SrVSIdw60
>>105
サメは成体まで成長したら後はイージーモードだろ
天敵はいないしエサはそこらじゅうに泳いでる
0111名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2017/12/21(木) 03:23:27.60ID:YS2hYdTf0
人の寿命が特別みたいな書き込みがあるけど人の寿命って類人猿と変わらんよな
オランが50過ぎで出産したりしてるから生殖終わったら老年期ってのに準ずると
別に人間だけが飛び抜けて長命だとかは絶対に嘘だなw
0112名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2017/12/21(木) 04:29:27.39ID:Oemsltdj0
>>106
その間にクローンでも作ってあげようよ…
0113名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 10:28:22.02ID:SrVSIdw60
>>111
文明が滅びて石器時代に戻れば体重比率のライン上に来る
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2017/12/21(木) 10:29:24.85ID:vXX+2kGM0
メガドロンじゃないのこれ
0117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [HU]
垢版 |
2017/12/21(木) 10:37:28.42ID:8I5ZP19R0
老化の研究は宇宙旅行に必須の技術です。
宇宙は広い。
0118名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2017/12/21(木) 10:45:01.38ID:z6OmA63F0
512だと適当に10bitしただけに見える
0119名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2017/12/21(木) 10:57:42.99ID:CoMvIxek0
代謝抑えて長生きの技術と、細胞、組織の若返りの技術は
こういう研究の果てに実現しそうじゃね

脳も出来んのかな
神経系をリセットせずに正常化させる技術
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2017/12/21(木) 11:09:15.01ID:WKFQcKXI0
太く短く生きたい
0121名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 11:12:50.20ID:hhL4Z4BJ0
これは凄くインスタ映えするね〜
0124名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 11:18:57.82ID:A5ImqaSc0
代謝がゆっくりで静かで暗く深海を生ける屍のように生きてるならまあその年齢は納得だわ
0125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 11:42:18.32ID:UzrHG8rz0
>>11
住民票見りゃ判るだろ
0127名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 11:50:33.06ID:WPV5sOWE0
生きながらコールドスリープしてるようなものか
0129名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2017/12/21(木) 14:05:36.95ID:YS2hYdTf0
脳の若返りの話で思い出したが脳腫瘍の手術で全身不随(再起不能の診断)になった少年が奇跡の回復を遂げたニュースが昔話題になったよな
あれは脳機能の万能性維持や再生力と脳腫瘍のリスクには相関関係がある可能性を示唆してんだよな
賢くても脳腫瘍になるリスクと多少馬鹿でも脳腫瘍にならない人生どちらを取るかみたいな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況