X



【非正規差別?】会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13500)

会社にある設備は正社員以外使用禁止で、派遣社員はダメーー。正社員と派遣社員でこんな「線引き」をしている会社があるという投稿がツイッターで話題になっています。

きっかけは、「某大手企業に派遣で行ってる友人と飲んだ時に『会社内のウォーターサーバーに、正社員以外使用禁止と書かれていた』
『食堂も正社員しか入れないのでビルの外のコンビニで買ってる』という話を聞かされた」といった内容のツイートで、これまで1万回以上RTされています。

このツイートに対して、「派遣社員やってた頃『休憩室、及び喫煙所は派遣社員の立入禁止」「派遣は食堂とカップ麺等の自販機の使用禁止』
『ロッカールームは派遣は利用できない』」っていう会社は実際あった」といった実体験も次々と投稿されています。

弁護士ドットコムの法律相談コーナーにも、契約社員の女性から「正社員はお昼補助が月に1万出るのに契約社員はなし。産休なども正社員も三分の一しか取れない」といった投稿が寄せられています。

このように正社員と契約社員、派遣社員の間で福利厚生に差をつけることは、違法ではないのでしょうか。戸田哲弁護士に聞きました。

●派遣社員に対しては配慮規定がある

「昨年12月に政府から『同一労働同一賃金』のガイドライン案が発表されたこともあり、非正規社員と正社員との待遇格差の相談は増えています」

戸田弁護士はそう話します。ガイドライン案はどういった内容なのでしょうか。

「ガイドライン案は、派遣労働者を含めた非正規社員全般についてスポットを当てて、正社員との間の不合理な待遇格差を禁止する内容となっているのですが、これはあくまでも『案』で、
立法化はされていません。実務での拘束力はありません。」

では、現在の法律はどうなっているのでしょうか。

「現在の法律では、待遇格差が違法とされるのは、有期雇用と正社員の格差(労働契約法20条)、パートタイム労働者とフルタイム労働者の格差(パートタイム労働法8条、9条)に限られています。

残念ながら、今回のケースのように、派遣社員の方だけに食堂利用等が認められないとしても、現時点では待遇格差そのものが違法となるわけではありません」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00007009-bengocom-soci

正社員以外使用禁止!
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171125-00007009-bengocom-000-1-view.jpg
0002名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:34:22.29ID:Ddtmi/oQ0
陰湿だな
0005名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:36:39.82ID:tuYIXG7B0
一般社員と重役で使える施設に差があるってのは割とよくあるからそれと同じようなものじゃないの?
0008名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:37:09.89ID:XEJ/fqZ20
いいこととは思わないが
契約書に明記してあってそれに判を押してるんであれば違法ではないよね
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:38:35.53ID:Od7U7BPN0
ウォーターサーバーとかコーヒーは毎月給料から引かれてるわ、、、500円ずつ
0015名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:39:00.61ID:G+nhhUCA0
派遣以外使用禁止のウォーターサーバー作れよ
0017名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:39:30.82ID:dx/VKHtV0
ウォーターサーバー使用禁止にする意味ってなに?



ただ水入れるだけだろ
0018名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:39:36.67ID:JArw6AZZ0
学生時代に努力してこなかった奴が努力してきた奴と同じ待遇して貰おうなんて図々しいわ。親の顔見てみたいわ。
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:39:40.59ID:UWSsv7Yi0
社員の福利厚生用で予算取ってるヤツだろ
部外者の利用はコンプライアンス違反
0022名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:40:43.88ID:GBUssIp90
またえらい古い記事出してきたな〜
楽天の話やろ?もう聞き飽きたで
0026名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:41:27.09ID:8z9ZVq3B0
食堂はいれないとか嘘くせえなぁ
0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:42:18.65ID:EgmN8Zk+0
東電なんかは昔、派遣どころか協力会社の社員すら食堂はもちろんエレベーターも使用禁止だったらしいが
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:43:43.59ID:HyrAjjWP0
派遣は水道水飲んでろ
0032名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:44:49.27ID:T7JWEYhq0
低品格な会社は名前晒すべき
0033名無しさん@涙目です。(京都府) [CZ]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:44:50.80ID:CT1IrcFs0
しょうもなすぎるだろ
0034名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [CA]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:45:10.22ID:dendgchQ0
>>18
お前の親と似たような顔してるよ
0035名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:45:17.71ID:+LQb71A70
派遣社員は派遣会社の人だろ
施設利用するのはその会社の社員に限るって別に差別でもなくね?
0038名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:45:46.03ID:GBUssIp90
三木谷が「楽天食堂は派遣・アルバイトでも全品無料」ッて大見えきって言うといて
後でコッソリ撤回して、派遣は食道の利用はおろか手作り弁当を社屋で食うのも禁止にして
近所のイオンモールの昼のフードコートに持ち込んで食うてこい言うたあの話と違うんか

これは失礼仕りました
0040名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:46:21.86ID:sKR8Ijcc0
経費の問題なんだろうけど、こんな差別するならまだない方がましだな。社長が無能すぎる。顔が見たいレベル。
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:46:30.30ID:hDOKgvC60
辞めればいい
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:46:55.51ID:ISh0nrF70
うーん?
良く仕組みは知らんが派遣会社の人は派遣会社から給料もらってんだろ?
俺たち社員は福利厚生費も含めて給料から天引きされてんだが、なんでその分を
数ヶ月で居なくなるやつのために払わにゃならんのだ?
そのうち会社のリゾート施設を利用出来ないのは違法とか言い出すんかなw
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:47:22.41ID:luyLRYCZ0
不満があればやめればいいじゃん 馬鹿なの?
0047名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:47:57.69ID:vY0NhAyH0
昔楽天が酷いと聞いたけどいまもそうなの?
俺派遣だけど会社の月1飲み会は社員も俺らもタダだわ
0051名無しさん@涙目です。(カナダ) [BR]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:48:58.80ID:9tN30Smu0
これ当たり前の区別だよな、文句があるなら正社員になればいいのに
0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:49:05.50ID:mz7KO2ks0
でも派遣社員って他の会社の人じゃん?
よその会社の人に社内を社員と同じように自由に使われるのって嫌じゃん?
セキュリティ的な問題も出て来るかもだし
0056名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:49:39.31ID:kgdRIh0q0
こんな程度の低い会社は派遣とかバイト雇うなよ
0057名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:49:41.64ID:+LQb71A70
そんなに飲みたいなら派遣元に言ってウォーターサーバーつけてもらえよ
0058名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:50:25.04ID:sKR8Ijcc0
同じ職場で仕事してんのにこんな区別するのは業務効率下げるだろ屑。こんなウォーターサーバない方がまし。
0059名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:50:55.77ID:nA0ouO500
これは酷い
0063名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:52:40.51ID:k3gTreb70
派遣社員といっても出入りの業者みたいなのから
名刺つくって社員と同じ扱いのやつまでいろいろあるだろ
こういうのに文句言う派遣社員とやらは大体前者のやつで身の程を理解していないやつだろ
0064名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:53:44.15ID:YS0h0Vln0
人の手が足りなくて派遣を頼んで助けてもらってる側なのに なんで自分たちの方が上だと思ってるんだろうな?
金払ってる方がお客さまだからかな?
0066名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:54:40.40ID:+LQb71A70
お前らいっつも在日が生保受けるのおかしいって言ってんのに何で理屈は一緒のこれには否定的なワケ?
派遣←在日
正社員←日本人
ウォーターサーバー←生保
0067名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:54:44.36ID:nbEaunwL0
派遣はその会社の社員でなく、派遣会社から派遣されたその派遣会社の社員
よって、他の会社の経費で購入している水はその経費を使った会社の物なので
派遣は当然飲めません。嫌ならその派遣会社から派遣専用の水を
派遣会社の経費で購入してもらってください。
0068名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:54:44.65ID:AcKGNa6w0
東京電力潰す切り札があったよ!!!


その脅威の発電方法とは…

メガフロート洋上風力発電

昼夜問わず吹く風
止めどなく吹く風
そして建設立地を選ばない
広大な大海原全部が発電適地!!!!
0071名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:54:59.43ID:+eOWxx+Y0
そもそも所属会社が違うやん
0073名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:55:57.16ID:nA0ouO500
>>66
例えとして間違い
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:56:19.91ID:ISh0nrF70
社員で賄いきれない仕事を依頼して手伝ってもらってる外部の人なんだから
自分の食べる食事とか飲み物なんて自分で準備するのが当然じゃないの?
同僚のために買ってきた出張土産とか、さも当然と食われたら頭来るわ。
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:56:36.48ID:gsR7PDrH0
引っ越しするとき、引っ越し業者呼ぶだろ?その業者が新居のトイレとか風呂使ったら、家族じゃないんだから使わないでって言うだろ。それと同じことだよ。
0077名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:57:24.06ID:t/lgncoT0
学生時代に大企業の工場で短期でバイトしてたとき
休憩室の安い自動販売機の飲み物はバイトは使えなかったな

いつも社員の人におごってもらってたけど
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:57:28.61ID:xto5uAYS0
派遣社員って出入り業者さんと
同じだろ
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:57:39.36ID:/YNWtAg80
派遣 → 雇ってるのは派遣
これに尽きる
なんで社外の人間まで面倒見るんだ?
仕事は同じことしてるとしてもあくまで社内アウトソースだろw
会社の中に外注がいたらそいつらの福利厚生も面倒みないとアカンの?
これに文句あるなら派遣会社が金出して利用料なり払えってはなしだよ
作業着とかPCとか無償で貸してやってるのに態度でかすぎw
0081名無しさん@涙目です。(秋) [GB]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:57:55.42ID:jkanWHi10
正社員になればいいんじゃないの?
0082名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:58:09.76ID:+LQb71A70
>>73
間違ってねぇよ
一緒の職場にいるけど籍が違うんだよ
派遣と正社員は
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:58:32.80ID:b19PNiwU0
派遣会社に言えよ
0084名無しさん@涙目です。(catv?) [OM]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:58:39.39ID:5klAeMEV0
そりゃ派遣の場合は雇用主が違うんだから仕方ないだろ
契約はどうなんだろうな
まぁ、水ぐらい飲ませてやれとは思うが水も意外と金かかるしな
0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:59:26.27ID:/YNWtAg80
>>81
正社員で落ちたから仕方なく派遣なんてやってるんだよw
とくに使える奴が少ない氷河期世代とか最悪
年ばっかくってろくに教育も職務経験もないから
若いのがおっさんを怒鳴り散らすとか見てて悲惨だよ。若いのがかわいそう
氷河期世代はマジで癌。こいつらは全滅してほしい要らない社会のゴミ
0086名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2017/11/25(土) 16:59:48.15ID:nA0ouO500
>>82
在日は朝鮮人
0089名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2017/11/25(土) 17:00:17.55ID:nA0ouO500
>>82
在日は不法滞在が元
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 17:00:24.60ID:/YNWtAg80
楽天でも社員は無料で餌食えるのに
派遣は食堂も使えないとか文句言ってたけど
それならそんなところ辞めちまえよw
派遣なんて本来いらねーんだよw
0092名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 17:01:13.95ID:bt8dW4J+0
>>3
福利厚生で正社員が払ってる組合費からでてるなら
払ってない派遣は使う資格なし

会社経費なら派遣にも使わせていいとは思うけど
0093名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2017/11/25(土) 17:01:23.06ID:nbEaunwL0
勝手に派遣先の水を飲む、派遣社員のモラルの低さが派遣たる所以
その程度の認識しか持ってないので、社員以外禁止のプレートが
つけられる。
解散
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/25(土) 17:01:28.60ID:/YNWtAg80
>>87
派遣の奴にOKしたらペットボトルとかデカいの持ってきて
ひたすら持って帰りそうw社員はそんなことしたらすぐ注意できるけど
派遣は首になっても痛くもかゆくもないからバカなことする
0095名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/25(土) 17:01:36.32ID:+LQb71A70
>>86
国籍違うじゃん
お前バカだからもう絡むなよ
0099名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:12.10ID:8FsE8Zom0
なんか職場がギクシャクしちゃわないのかね
0100名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:25.22ID:nA0ouO500
>>95
だから例えが間違いって言ってんだろ
お前はゴミか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況